2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

折り畳み&小径車総合スレ 137

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 21:27:15.23 ID:JH5LTHEo.net
前スレ
折り畳み&小径車総合スレ 136
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528209457/

※3万以下の車種はこちらへ
【3万円以下】激安折り畳み&小径車33台目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522629301/

特定車種の話題は各専用スレへ
自転車以外の話題や、特定車種を不当に崇めたり貶したりすることは荒れる元です
荒らしや荒らしに構う人には触れず、NGにしましょう

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 20:32:14.16 ID:iKYC6AQw.net
>>855
欲しい!と思ったのがつい先日の話なので・・・・

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 21:40:03.80 ID:GU22Q63o.net
>>850
パーツの持ち込みは店に喜ばれないからね
無理にやってもらえるだけ良しとしないと

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 08:25:54.07 ID:rjJxNWGK.net
>>850
>1年半
それ、忘れられてるw

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 09:16:15.66 ID:Kn2e43uq.net
フレーム別の客に売られてたりして(・ω・`)

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 10:06:16.51 ID:ioLU8cem.net
パーツはメルカリに

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 10:44:43.14 ID:KdgweJU7.net
>>850
絶対忘れてるか紛失してるだろw

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 11:35:42.16 ID:cQfWnhJP.net
>>850の人生は
悠久なる時の流れの如く続く・・・


ーーーー 終 ーーーー


.

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 11:37:20.61 ID:U3lris0o.net
>>854
>>857
オールドパーツ組みで持ち込みになるのは仕方ないので、857さんの言う通り遠慮はある。
納期の話など一度もしたことはないけど、ちゃんと店主の横にぶら下がってるし忘れられてはいない。
と思いたいw

ただその1年後に発注かけたフレームは普通に組み上がって手元にあるし
毎年のように組んでるから、既に店にぶら下がる俺のフレームがまるで不良在庫みたいに3本目に突入するのを見るとなんだかなぁと思うわ。

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 12:06:47.24 ID:UsZlMV5Y.net
>>863
それ、時々話題に出して適度にプレッシャー与えとかないと、
何時までも後回しにされるんでないかい?

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 13:28:52.13 ID:KdgweJU7.net
>>863
色々見透かされてるんだなw

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 16:40:19.84 ID:2SRORjyv.net
自転車屋も客も両方ともかなり特殊な例だね
こういうのを自転車の世界の常識のように持ち出してくるのは間違ってると思う

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 16:41:58.96 ID:Lm7WbbAU.net
もう組んで貰わなくても良いだろ
三年有れば組めるスキルは出来上がったろ?

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 18:44:36.97 ID:ioLU8cem.net
店主「この時を待っていた!」

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 18:46:35.42 ID:yqgDcuq3.net
一見さんが「これやって」とか、小物パーツしか買わんとかならともかく
フレーム購入レベルで付き合ってて放置は普通せんだろw

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 19:30:41.09 ID:ZXaz+wWg.net
完全に舐められてるか
天然の馬鹿店舗

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 19:30:43.77 ID:mLEm9wCm.net
嫌われとんねん 察っし

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 19:41:33.46 ID:oiygQhJ0.net
端的に店主の気が進まないんだろう
フレームはその店で買ってるのかな?

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 19:50:44.64 ID:FkguhByv.net
何故組まないか、普通は聞くだろ

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 20:52:56.88 ID:oOlJ9Tls.net
遠慮しいで聞くに聞けないビビりな性格なんじゃないかな。
そういう人は自分で組めるようになるしかないんだけど。

・・・俺がそんな感じ。
ネットあさひとアマゾンとサイクルヨシダにはお世話になっております。

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 23:47:13.48 ID:rWhjkAto.net
顔見知りになったらサービス良すぎて行きづらくなってしまったよ
そんな毎回サービスしてもらっても買うものも無いし、毎回手土産持参するのもねぇ
付き合いに疲れて他店を利用するように

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 23:57:47.09 ID:Kn2e43uq.net
適度にビジネスライクな方が行きやすいよなぁ
あまりに親しくなったり付き合いが深まると他所で買い物できなくなるしw

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 17:42:24.89 ID:c2XFoQWz.net
>>864-874
父の代からの付き合いでオールドパーツとか売ってくれるし、まあそういうのもあって文句言わないから舐められてんのかもなw
あんまり事を荒立てて父の顔潰してもなぁって感じよ。
それにやっぱり趣味程度のオレよりも選手とか生活に使ってる人とかが優先になるだろうし、オレの方が先に発注掛けただろとかそんなん言えないってw

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 17:42:24.92 ID:c2XFoQWz.net
>>864-874
父の代からの付き合いでオールドパーツとか売ってくれるし、まあそういうのもあって文句言わないから舐められてんのかもなw
あんまり事を荒立てて父の顔潰してもなぁって感じよ。
それにやっぱり趣味程度のオレよりも選手とか生活に使ってる人とかが優先になるだろうし、オレの方が先に発注掛けただろとかそんなん言えないってw

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 17:42:46.79 ID:c2XFoQWz.net
ごめん連打した

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 20:08:33.52 ID:GiijZx6w.net
客もバカなんだな
もうほっといた方がいい
こいつはこの状況がカッコいいと思ってる節がある

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 20:16:53.24 ID:8BMaEPfl.net
放置されて困らないなら、そりゃ要らないのと同じ

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 20:41:14.33 ID:lHTyUjfE.net
バカとか罵倒する必要はない
店主と客の間の話なので好きにすればいいだけ
ただ>>850ですげーわかると言ってるのは甚だしい勘違いだね

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 20:48:13.92 ID:dd9wl+Dk.net
お父様に言って貰えば良いじゃない

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 21:34:52.66 ID:ej3gP66I.net
>>883
すばらしいアドバイスだ!

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 21:55:44.09 ID:dZvNYL2O.net
>>839だけどチャリ届いたわ。これで試走できる

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 16:05:26.62 ID:kXPK40Hs.net
一番不向きな自転車のブロンプトンで山登りしてきた

誰か褒めてよ

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 16:07:52.29 ID:Agwq5t+z.net
お疲れさまでした。入浴の後にスイカを食べて下さい。
氷と炭酸水と黒蜜をご用意しております。

但し我が家に

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 16:52:53.95 ID:299gxlmB.net
黒蜜を炭酸で割るの?

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 17:53:40.41 ID:/yDPhyGV.net
登りはなんとかなるんだよ
下りが怖い

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 18:04:35.04 ID:6IWPGl/b.net
>>889
下りはサドルを下げる

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 19:44:19.04 ID:B+Wuz5vB.net
>>890
目一杯下げてガリガリさせながら坂下るんやな

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 20:02:34.93 ID:ZpHKcQj3.net
俺のはクロスだしそんなに前傾にならんからなんとも思わない

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 21:02:18.38 ID:O89eU1hq.net
>>886
どこの山?
俺もBromptonJunction行くとき代官山上るよ。

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 23:45:03.70 ID:hE1zuf/n.net
暗峠?

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 19:50:47.00 ID:FzkHsjKJ.net
20インチで下り坂40キロ超えると超こえー
と言って登りの苦労考えるとブレーキも掛けたくねーし

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 20:40:58.79 ID:A3/O0kiG.net
小径車でそこまでガチで走るのか。スゲーな

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 20:42:50.00 ID:IUDvXhJw.net
まともなポジション取れないのにな

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 21:33:51.36 ID:dix5sCbo.net
自転車ってエンジンブレーキみたいなのないの?
長距離下り坂だとブレーキパッドとか溶けそうやん

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 21:34:56.71 ID:R1tmnkMS.net
>>898
あるよ

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 21:50:42.26 ID:hB3YLpLt.net
その代わり靴底がすり減るな

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 22:28:41.98 ID:Fg2y1b8u.net
こないだヒルクラした帰り、40km程下りっぱなしの時は何度かリムを冷やす為の休憩したわ
以前、ホイール交換しておくのを忘れて、大丈夫だろうと高をくくってカーボンホイールのままヒルクラしたら、下りでリムが歪んでしまったよ

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 22:47:25.14 ID:nmF3knbN.net
俺のセンチュリオン、エンブレめっちゃ効くで!まぁハブが壊れてるだけなんやけどな

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 22:47:57.74 ID:pZY68Brp.net
小径車は何やらせてもダメだな…

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 23:13:19.56 ID:ijOQwnlu.net
いや、仕舞っとくときの体積が小さい。
ぜひ仕舞っておくことをお勧めする。

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 07:12:33.87 ID:zmq20iaa.net
ttp://calcium.hateblo.jp/entry/2018/06/08/185438
だいぶ傷だらけになってますが、理想的な梱包はどうすればいいですか?

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 07:57:17.18 ID:QRvtbDWj.net
俺の自転車11.3kg
飛行機会社の規定が荷物二つまで持ち込みOKで、それぞれの荷物が7kg未満+10kg未満なら無料、10kg以上の荷物は片道4000円増し
どうにか2kg近く軽く出来ないもんだろうか……
サドル外して、ハンドル外して、ペダルもスタンドも外せば行けるかな?

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 08:02:07.07 ID:0jHIm7Hi.net
>>906
前後のホイール外して一つの袋に入れるのは?
本体は10kgに収まるでしょ

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 08:22:24.52 ID:QRvtbDWj.net
>>907
ありがとう
今あらためて調べたら自分の勘違い(10kg未満で4000円〜)だったので初輪行は諦めることにしました
お騒がせしました

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 08:29:31.65 ID:XLOdWOMM.net
>>906
路線が有るならスカイマークにしとけ
トータルコストで考えた場合は得になる事が多いぞ。

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 08:38:24.47 ID:BQTraY1H.net
スーツケースとか金取られてんの?

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 09:05:59.83 ID:QRvtbDWj.net
>>909
情報ありがとう
今回は海外なんで便がないけど、国内線乗る時のために覚えとく

>>910
航空会社によるだろうね

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 09:13:31.90 ID:dNFbx3RZ.net
https://b4c.jp/minivelo-wheel-406-451-best10
ここで紹介されてるdatiディスクハブってもう売ってないんでしょうか
超軽量なのでほしいんですが、aliexpressでは見当たりませんでした

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 09:21:05.98 ID:XLOdWOMM.net
>>911
初輪行が海外かよwww

それなら、運賃の心配よりも破損の心配をすべきだな。

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 12:49:34.12 ID:BQTraY1H.net
盗難もw

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 15:41:28.69 ID:t98RJ8eZ.net
あっちは荷物を放り投げるわ足蹴にするわ

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 18:54:21.19 ID:Hc5xQcL5.net
わたし待つわ

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 20:17:04.38 ID:4sDu+HWZ.net
100T⁇⁇⁇
https://twitter.com/minilove_jp/status/1030044912438337536?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 20:27:39.45 ID:vcc4s6kl.net
ロードの世界は価値観がコロコロと上書きされるんだな
今は25Cとか28Cが正義とか
10年前じゃ考えられんなあ
小径車でもそのうち451のハイプレッシャーの細身のタイヤはダメとか言われるのか?

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 20:29:33.29 ID:NpWamh/M.net
シュワルベワンも最初は23だったけど今は25だしな

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 20:30:48.90 ID:t98RJ8eZ.net
パーツの性能向上であり得るよ
無抵抗ハブとかあれば

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 20:31:29.68 ID:iU6xWMO4.net
>>918
どいつもこいつも傲慢な神に刷り込まれたビジョンしか見てないからねえ
俺らは奇跡的で致命的なマイノリティでいいんだよ

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 20:57:39.84 ID:aIVItuev.net
全員に行き渡った頃合いを見計らって規格を変えないと物が売れないだろ

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 21:18:35.87 ID:nyR3KkH8.net
小径車って日常の足とかポタリング用でしょ
細いタイヤである必要はないしちょっとした段差で滑って危ないしさ

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 22:03:22.90 ID:3VS+Otnl.net
ビッグアップル最高ってか

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 22:08:58.84 ID:6TQaC4ei.net
>>921
致命的なのはまずいんじゃ?

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 00:58:43.15 ID:limKI89i.net
>>917
クレイジーwww
趣味ってこういうもんだよな

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 09:20:49.59 ID:/X/r6Ab4.net
451の11速対応チューブレスホイールを見つけてきてくれたらいいね!って言ってあげる
誰か見つけてくれ

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 10:11:31.77 ID:CogAPALy.net
>>927
いいね!

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 10:13:00.91 ID:1ZE3Ck3r.net
>>917
暗黒かw

チェーンリングが何か
某ガカーイのマークに見えなくもない件w

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 10:43:25.12 ID:3NGoSwkb.net
>>921
アニヲタw

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 12:18:37.11 ID:IHUUq3eE.net
>>927
タイヤはあったのか?

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 12:50:35.75 ID:kfQ88I+f.net
>>927
リムさえあれば組めばいいんじゃね。

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 13:38:38.07 ID:YggIlRmf.net
もうタイヤいらねぇからチェーンリングでそのまま走っちまえよ!

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 13:43:01.72 ID:/X/r6Ab4.net
>>932
リムある?

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 14:00:24.54 ID:3CbVDucl.net
>>933
一輪車が最強ということね

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 16:39:32.19 ID:UzWEuxki.net
フラットマウントのディスク対応してる
ミニベロロード無いの?

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 17:14:46.60 ID:ubFqZtV/.net
>>905
こりゃひどい

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 17:16:26.07 ID:0C8znLQd.net
>>936
http://www.podium.co.jp/stijncycles/image/stijncycles2018.pdf

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 07:46:08.78 ID:YS433mgt.net
>>917
オシャレさを競うだけのカスタムには興味ないけど、こういう走り自体に改革をもたらそうとする意図が感じられるカスタムは好き

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 07:58:13.17 ID:YskXCpqV.net
そうかな
奇をてらっただけにしか見えないけど
チェーンリングがよれて使えたもんじゃないと思う

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 08:20:10.84 ID:R7lWao2H.net
まあ観賞用だよな

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 11:29:42.36 ID:Tj/nzOud.net
オールドダホンは暗黒技研の人なのか?

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 13:00:39.26 ID:Ci0F0TQx.net
>>942
そうだね。

ってか、オールドダホン売るかな?って言ってたけどねw

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 15:01:59.98 ID:gHkK5HE7.net
>>941
鑑賞というよりはネタ用ってところじゃない?
一回クランク回してどれくらい進むのか気にはなる

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 15:06:02.47 ID:+Ra39rLC.net
歩道の段差でチェーンとリングを破損しそう。

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 17:21:42.47 ID:UgOTYtOV.net
ちょっと姿勢崩したらリングが足削りそうで気疲れしそう

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 17:39:47.92 ID:bQZmQuy/.net
面白いチャレンジだけど見た目はアレだなw
走行性能がいかほどのものか聞きたいな

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 17:56:50.60 ID:iVChfKTi.net
小径キモヲタは自転車に乗らない人種だから見た目だけで人の目を惹くものを作りたがる傾向にある

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 18:50:47.25 ID:hwflSiBF.net
ガンダムF91に出てきそうなチェーンリングだな

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 19:36:26.99 ID:e1qITh+1.net
しかしこれトップギアに入れたらテンションプーリー地面に擦りそうなんだが大丈夫なんかな

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 20:43:29.01 ID:LnuKvtsY.net
キャリミの100Tだったらちっこいけどね
なんか競技用だっけ?本当デカイなぁ

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 00:04:19.90 ID:EMkz0IJS.net
なんか小径車を腐そうと必死な人が紛れ飲んでるな。一般人から見たら本格ロードヲタの方がキモいんじゃね?

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 02:58:38.87 ID:is4/ts/Z.net
チンパンジーから見たらどっちも同じ
^_^

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 06:41:00.68 ID:Po+5m79U.net
ジック、ダホン、ブロンプトンのブランドで格付けしたがるのは
ノーブランド劣悪ママチャリ天国の日本くらいで、
他国は自転車自体のグレードで格を図るから自転車分かってない日本キモイって思ってる。

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 06:44:55.99 ID:rCAVVJBA.net
ママチャリディスれば上級者様カッコイイっす!

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 07:54:06.52 ID:r94hJgqg.net
でもジャイアントやトレックみたいな超一流メーカーはママチャリみたいなゴミ出してないしw

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200