2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

街の自転車屋専用スレ 114店目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 10:27:03.76 ID:p5rEtaJ5.net
ここは街の自転車屋の巣。

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) 夏が来る…業界は…
                  U θU      
               / ̄ ̄T ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません

次スレは>>980が、出来なかったら誰かにお願いをしましょう

※前スレ
街の自転車屋専用スレ 113店目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522660917/

324 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 18:16:12.57 ID:EHHGIB81.net
>>309
自転車屋が、ノルマで仕入れた不良在庫や展示品をネットで売り払ったのでは?
スポーツ系だと、ノルマで仕入れた新車が箱に入ったままサイクリーに流れるのが恒例みたいだし
展示品処分★ブリヂストン アルベルト L型 シ... - ヤフオク!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t570847335
アフターサービス等できません。
メーカー保証も対象外となります。
保証書は未記入です。
防犯登録はご案内いたしません。

325 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 23:57:44.34 ID:vPSOpJgn.net
>>323
どちらもセコイ

326 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 07:26:40.13 ID:VPc+BFJI.net
>>323
商売に向いてないからお店たたみなさい。

327 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 10:16:44.97 ID:3LnVC51j.net
>>326
コンサル久しぶり

328 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 10:26:02.98 ID:mw5emt/W.net
>>302のように一言工賃が掛かるけど?というのが普通の対応
何も言わずに勝手に怒って客を追い返し長文で5chに書き込む>>295はどう考えても頭のお病気

329 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 10:42:27.14 ID:VPc+BFJI.net
全くその通り。
「一応工賃掛かりますがよろしいですか?」
と、一言添えれば済む話。

330 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 11:57:04.96 ID:E8bKt9umg
俺が思うに295の店は、客質がいいんじゃねーの?
問題は、他店で買って説明を求める客だよ(うちでもお断り)
でもツッケンドンに断れないから 当店で説明すると料金がかかりますので
買われたお店で相談された方がよろしいのでわ?と親切丁寧に断るのが
ベストだと思う(それでも良ければ、チェックなりする)

331 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 11:46:52.99 ID:dDdHst6q.net
損して得取れ

332 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 12:03:52.79 ID:q8zNqJHn.net
客「チョッと見て」
店「一応工賃掛かりますがよろしいですか?」
じゃないよね

333 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 12:10:47.69 ID:5iK8Ci3g.net
自転車整備は最低1000円から位にしとけば儲かるだろ

334 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 12:29:43.29 ID:cy8IAiiB.net
客「(お前の都合なんて知らないから)自転車みてもらっていいですか」
店「(お前の都合なんて知らないから)販売店でどうぞ」

335 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 12:58:32.89 ID:VPc+BFJI.net
この客ってクロスのオバさんだっけ?
バカだよね、断るなんてw
ここで有料でも見といてあげれば、上客に変身する可能性大だろ。
所詮オバさんなんで、ちょっとした整備でも持ってくるようになると思うけどねw
で、バイク本体も買うようになるしね。
撒き餌をちゃんと撒いとかないとw

336 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 13:08:49.47 ID:pYyptxwi.net
スポーツ系、特にロードを見に来たお客さん「店員さんも何か乗ってるんですか?」
俺「自分はMTBですね〜」
お客さん「あっ、ふ〜ん(察し)」


毎回コレなんだけど、何か意味でもあるのかな

337 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 13:28:24.25 ID:xktRV7L5.net
まだ客が来るだけましだよ
地元の自称プロショップなんて、悪評が付いて悲惨だよ

338 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 14:38:04.54 ID:CMWjXPgED
MTBを知らないだけか、ロードが一番とか思ってんじゃね?
MTBの良さを教えて、購買意欲をもたせてやるんだ

339 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 15:12:57.42 ID:XbLnhbI/.net
>>336
お客は何を察してるの?

340 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 16:22:12.73 ID:JSqL4PQN.net
量販店で三週間前に買った電動がパンクして来店。
ガラスでタイヤ切れてて、見せて説明したら量販店の
サイクルメイト?に入ってて、無料だの、これはクレームだの。
そんなの知らねーし、なんか、すげー嫌な予感したから、
あえて無料で返したら
買った店でもガラスなので保証外です。8000円ですってさ。
すげー切れてた。当店には言いに来ただけ。何を求めてんだ?w
ほんと、お盆営業はクソ客多いな。

341 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 18:54:04.72 ID:pYyptxwi.net
>>339お前ここ初めてか?力抜けよ

342 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 19:17:14.51 ID:moBMZD24.net
普通に意味不明の文章だわ

343 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 19:24:52.67 ID:r0ccOLYE.net
あさひの客ということは
わかった。

344 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 19:27:51.14 ID:moBMZD24.net
いや、わからんのは324

345 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 19:29:24.84 ID:exnbTPsw.net
アサヒの店員とか給料安そう
年取ったら首になるぞ
将来は街の自転車店やるのか?(笑)

346 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 21:20:14.46 ID:P8shhJIe.net
>>345
街の個人店は儲かってるみたいな言い方だな

347 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 21:24:38.08 ID:A7+8jN6x.net
異音バイクとかも元個人店多そうだけど、どうなんだろう

348 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 22:58:44.32 ID:BP4NEy87.net
「調子悪いんで直してください」
「(アレコレテンケン)これ直すとしたら1万円以上かかりますけど」
「じゃあ結構です。」逃げるようにピューー
↑わかる
「調子悪いんで直してください」
「(アレコレテンケン)これ直すとしたら一応、500円かかりますけど」
「じゃあ結構です。」逃げるようにピューー
↑何しに来たんだろうなって、ちょっと思う

349 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 01:25:45.75 ID:Vjj/PQRQ.net
ただより高いものは無し

忘れ去られた言葉

350 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 09:49:27.67 ID:2I5QrxpA.net
お金持たないで来る人いるよね
値段を聞きに来た訳ではなく
客「〜修理してください」
俺「〜円かかりますがよろしいですか?」
客「今持ち合わせがないんでまた来ます」
俺「???」
みたいなの
しかも修理代金が数千円ならわかるけど数百円って時が結構あった

351 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 10:23:55.17 ID:OVszXu7I.net
>>350
よその店も回って安いとこ探してんじゃね?
一周りして一番安い店に戻るんかも

352 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 11:55:39.41 ID:GQgC9Oor.net
月に一人くらい来るよな
どうせ最後にハズレ店に辿り着くか
頭フリーズしてチャリぶん投げてるかだろ

353 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 12:04:56.81 ID:/kJffcpC.net
週に一度の間違いだろ

354 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 15:19:13.73 ID:hIA6Wo36U
修理してから金持ってないって言うやつもいるよ

355 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 18:56:49.29 ID:aeGo29V1.net
324の察しの答えまだー?

356 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 19:18:57.76 ID:Y2Ncit9r.net
普通は察してくれとかわかるだろみたいな意味で使うから他人の言葉に使うのは誤用じゃねぇ?

357 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 19:27:43.08 ID:EVMLeBVI.net
TOSTEMよりYKKかな

358 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 19:28:09.16 ID:UhecW9uR.net
2ちゃん(5ちゃん)に出入りしててちょっとしたネタも知らないのか(困惑)

359 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 19:50:47.35 ID:RX2Gl/8Q.net
>>335
バカは、お前
有料ならお客様なんだから笑顔の対応
金も払わず見てもらおうと思ってるから
こっちの対応も悪くなる

応対が車のディラーで一番丁寧って言われてるレクサスでも日産車に乗ってネットで買って自分で取り付けたカーナビが不調だって持ち込んだら無料で納得いく対応はしてくれんだろwww

360 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 20:33:01.62 ID:uQKLeQ0F.net
>>343
LIXIL?

361 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 20:51:49.04 ID:AFqTgove.net
>>358
いや、お前がおかしい

362 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 22:38:16.22 ID:hIA6Wo36U
>>359
その通り こんなババーにお世辞いってまで客にしたいと思わん(w

363 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 08:18:37.65 ID:ZLaMO+I/.net
>>359
いや、バカなのは多分お前。
「有料になりますが?」と言えと散々言われてるじゃん?
それに曲がりなりにも商売人なら、そのブサイクづらでもいいから
とりあえず笑顔で出迎えてみたらどうよ?
お前本当に商売人?
ちっとばかし知恵足らずだよねw

364 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 09:24:09.31 ID:S53urZ5v.net
(リアルで商売やってれば)一度や二度は持ち込みパーツで嫌な目にあってるからな
一律拒否も選択肢の一つにはなる

365 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 11:40:57.31 ID:4M1PFsjf.net
『三方よし』の精神って難しいですね

366 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 11:57:36.27 ID:FbZiRd0s.net
難しい修理って出来ますか?

367 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 11:59:57.07 ID:I5kSdKID.net
無理。ネットを見ながら自分でやること

368 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 14:32:26.56 ID:2W6BoOECs
修理の依頼かと思って電話受けたら、スプロケ外し貸してくれだってよ。お断りしたらなにも言わず切りやがった
常識的に考えて判らんもんかねぇ

369 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 15:56:00.99 ID:FL1rWdRUQ
自転車店を始めたころは、どんな客でも喜んで対応したな、でも店が軌道に
のって繁盛しだすと、来てもらいたくない客も出てくる 自店で買われた客
は、かわいいし持ち込み客やネット利用者などはウットウシイ 当店の客に
なってくれそうな人は大事にするが、付き合いたくない客は敬遠する
1日楽しく商売するには理不尽な客には来てほしくない

370 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 18:58:12.83 ID:QiPOB8ri.net
>>365
なんで俺のばあちゃんの名前知ってんの?

371 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 02:39:07.74 ID:Jr1ZisJ9.net
>>363
リアルで商売やった事のない馬鹿が相変わらず吠えてるなぁwww

372 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 04:09:37.48 ID:NiBiWS9D.net
おせわになります…はじめましてm(__)m

前ブレーキが以前から片べりし続けて、カツンカツン異音がしていたのには気がついて、前ブレーキ左右のバランスとったりしていたんですが…

走行中にまさかのロック!!
機器一発転倒を免れて、該当箇所を見てみると、リムの外回りタイヤが外れないように止める外周部分が、歪んで前ブレーキに完全に接触してる…
なんとか帰宅して、あらためて見てみると「あぁ余計な飾り部品なんだろうな」と素手でベリベリっと剥がしてみる…

タイヤ装着空気いれる…
本気に接着剤でタイヤの外れ止めを装着させてたらしい…

どうしよう(。´・ω`・。)

373 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 04:12:56.48 ID:H8YRL4rZ.net
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

374 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 05:59:18.93 ID:gLb9y2Io.net
解読が難しい文章だが、多分こういう状態なのだろうと推測
https://stat.ameba.jp/user_images/20160607/18/cycle-plus/e9/c7/j/o0405025613666812801.jpg
http://www2s.biglobe.ne.jp/~casa/g-tokusyuu-0307-lowpricebc-11.jpg

対処法としては、リム交換しかない

375 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 06:40:58.67 ID:7jjo1bLz.net
>>371
儲からないのにだらだらとやってる経営者の愚痴よりいいと思うよ

376 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 06:54:06.42 ID:ahLX+Npa.net
そろそろ無視にしましょう
論点ずらして延々粘着してくるぞ

377 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 07:19:31.24 ID:bWwBXW3c.net
自分の好みの客だけ相手にして、
そのうち借金抱えて潰れればいいのにwww

378 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 07:59:06.84 ID:bWwBXW3c.net
>>371
客とコミュニケーション取るのがそんなに難しいか?
だから商売なんてやめろって言ってんだよw

379 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 09:15:24.73 ID:F5TO7I/j.net
とうがらしの素揚げスナック食べたら
う○ちが赤いよ
お尻がヒリヒリするよ

380 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 11:44:34.58 ID:uVt2ZapE.net
アメリカならダクトテープで解決

381 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 11:54:21.02 ID:Er6YOuDyG
来店客で携帯で写真を撮っていく客がいるけど
ほとんど買いに来ない 撮影は禁止にしたほうがよいのかな?

382 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 15:07:22.16 ID:MS3USrvx.net
暑いと
https://twitter.com/kitsusukebando/status/1029405032104390657
通常、バルブアダプターは、1個だと思います
(deleted an unsolicited ad)

383 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 02:08:19.83 ID:n3lcq//U.net
ガソリンスタンド用米式用を後ろに
http://o.8ch.net/18qa7.png

384 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 12:17:46.63 ID:wipDPEV+.net
>>382
前後で使い回すという発想に至らない低農産なのだろう
仮にその事実を知っても「1個ずつ付いてて当然だ!」とか
喚くんだろうな。面倒くさいやつの典型

385 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 13:12:02.67 ID:Nt25m/1/.net
>>382
通販か量販で買ったんだろう
専門店なら空気の入れ方教えるときにアダプターのこと説明するぞ

386 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 14:50:03.99 ID:4XA+iM/J.net
アダプタ着けても高圧入る?

387 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 15:34:10.34 ID:j2dq2kr3.net
あ〜あ、毎日今日みたいな日だったらなぁ

388 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 16:37:57.81 ID:y36/WDBPK
心の癒しには(うつ病、自律神経失調症の治癒には)・・・ザルナンド・メギルダフィ

389 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 18:03:23.06 ID:miQVeWdX.net
すいませんお客さん
故障してないものは修理できないんですよ

390 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 23:33:45.16 ID:+xtZUo6m.net
本当にお願いします。見てもらうだけならタダの精神は
捨てていただけませんでしょうか?
感覚的事象だけでは対処のしようがないのです
何でもかんでも自転車のせいにしないでください
歳をとれば身体的な衰えは確実に現れるのですから
現実を受け止める気持ちも持っていただきたいです

391 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 03:37:33.26 ID:WYRMczri.net
当店でご購入のお客様で会員証をお持ちの方は、点検及び軽度な修理は無料で行います。
その他のお客様は、料金が発生いたします(料金表参照)
ご了承ください。




と掲示しとけばいいやん

392 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 03:47:21.35 ID:3p2EXOXs.net
どこに料金の話なんて書いてあるんだ?
誰に対するレス?

393 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 05:29:50.89 ID:WYRMczri.net
>見てもらうだけならタダ・・

これは料金の話ではないのかね?

394 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 09:19:33.47 ID:3p2EXOXs.net
ああ、スマン

395 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 10:15:13.84 ID:kU1Ej/CL.net
>>390
>>391
料金表を掲示しようが
注意事項を掲示しようが
「チョッとみてください」
「ついでに…」
は、無くならない@当店

396 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 12:12:09.44 ID:8Z2Vqy2a.net
見る   無料
診断料 5000円
修理代 1分6000円〜

397 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 13:39:49.04 ID:V93Zh/R5.net
ワンタッチ300円

398 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 15:50:27.49 ID:dkXRxJXE.net
>>382-386
前英式、後仏式の謎仕様
https://twitter.com/kitsusukebando/status/1030087622398332933
(deleted an unsolicited ad)

399 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 15:54:49.89 ID:ld728yts.net
客「ちょっと見てもらえますか?」
店 (ジー…)

400 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 16:32:44.34 ID:kcQQ3z7H.net
>>398
ヤバイなこいつ…
一番関わりたくない人種だ

401 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 16:34:06.95 ID:kcQQ3z7H.net
ヨドバシなんかで買ってる時点でヤバい

402 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 16:46:34.99 ID:cVTJ9PDB.net
初めから着けた状態で売られてたのか。

403 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 18:39:22.70 ID:vuHNTQjh.net
ヨドバシ凄いもん売ったな。

404 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 19:36:30.40 ID:V93Zh/R5.net
チャリンコのドーバー海峡やぁ

405 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 20:00:41.40 ID:JwabDqsn.net
無知のまま成長しないタイプって、自転車じゃなくても迷惑なタイプだよね
そういうやつのために、ママチャリがあるんだがな

406 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 21:02:39.14 ID:dzLLzQrj.net
たまにいるよな〜フレンチの空気の入れ方も知らないで買う馬鹿
糞忙しい時に空気入れてくれとか来た時は殺意が沸くよ
手に持ってるピコピコで調べろや低脳

407 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 21:17:30.96 ID:QJK8a0uy.net
空気入れ屋じゃなかったのか

408 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 23:19:20.16 ID:McPs0VRp.net
>>398
>>382のリンク先の写真だと、米式への変換アダプタかと思ったけど...
アレ、仏→英の変換アダプタなの?

ヨドバシだから整備も怪しいけど、チェーン落ちも乗り手の操作に問題があるような気すらするよね。
この謎のルック車(?)はフロントシングルなんだろうか?

パンクの原因だって、買ったまま空気を補充せずに歩道の段差やらでリム打ちパンクさせたんじゃないの?
ま、パンク修理もできないようなら、徒歩圏内の自転車屋で買っとけばいいのに....って感じ。

でも、ウチには来て欲しくない客だw

409 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 00:32:49.69 ID:nO2krG1w.net
空気入れを手伝わない ←なんで手伝ってくれないのォォオ!
空気入れを手伝う ←触んなくて、いいから!!

下手くそが店にいられても邪魔ってわかんねえのかな
つか空気入れくらい買えよバカwww

410 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 07:53:47.50 ID:P2wSQ7IPd
ほんとズーズーしい 他店で自転車買って空気入れだけ借りに来る
それも接客中に割り込んで、(空気入れてください)だと
ほかっておくと ねー、まだ〜 だって?

411 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 10:35:09.09 ID:pEd5fqLL.net
ダイソーの空気入れが使いづらいからわざわざ来るんじゃないですかぁ

412 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 11:10:50.55 ID:I1384T+Q.net
神話が激おこヽ(`Д´)ノプンプン

413 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 11:32:35.46 ID:QzD6s1B+.net
ダイソーの空気入れ、かなり使えるモノだぞ?

414 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 12:45:07.30 ID:ybNnT5h1.net
ダイソーの空気入れって、仏式も使えるの?

415 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 16:12:29.40 ID:pEd5fqLL.net
ほとけは無理だろ。つか秋田また勝ったぞ

416 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 17:23:42.14 ID:p/k/pNCe.net
またスライム入りがきた
もう いいかげんにしろ
業界のトップ企業だろ
もう少し行儀良く商売しろ
転んだときに誰も助けてくれないぞ

417 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 17:37:47.95 ID:mjq6x9MN.net
チューブ交換でしっかり貰えば?
清掃料もプラスして

418 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 17:59:53.08 ID:Dq0xwpYl.net
フィクションサイクル店長さんのツイート:
"ドコとは言わないけど、某国内大手自転車メーカーの純正オプションパーツの組み立て説明書の写真クオリティが幕末
『下図の様に』とかよく言えたな… "
https://twitter%2Ecom/fiction_cycles/status/1027445112446509056
https://pbs.twimg.com/media/DkI33-hU0AAq1WY.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/DkI33-gUYAAbfvU.jpg:orig

419 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 18:15:54.26 ID:btT6FoOC.net
メーカーが作ってるわけじゃ無いしな

420 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 18:51:47.79 ID:Dq0xwpYl.net
"明らかに末期を迎えた廉価ママチャリを6000円かけてでも修理するというお客が来たので「買い直した方が賢明ですよ」とアドバイスしたけど、
1万円強の新車を買う余裕はないからお金が用意できたら次の修理をして乗り続けると言われた
『貧すれば鈍する』とは言うけど、まさにその通りだと思った"
https://twitter%2Ecom/fiction_cycles/status/1024867922387165189

421 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 18:59:23.59 ID:Dq0xwpYl.net
高井 悠さんのツイート:
"ここ1,2年、同じような話をいろんな自転車店で聞く。愛着のない3万円のクロス車を2万円かけて直して「新車購入より安いから」という と。
小売店勤務だった十年ほど前でもそういう人はいたけど遭遇する率が違う。
正直寒気がする。個人の価値観の問題ではなく確実に"そういう"空気が蔓延している。"
https://twitter%2Ecom/Sunrise_cycles/status/1024888511671939073

422 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 19:13:22.99 ID:Dq0xwpYl.net
楓さんのツイート:
"MTBをちゃんと触れる店の少なさよ。 これから油圧ディスク主流になるロードもちゃんと触れるお店はほぼ皆無になるよね。。… "
https://twitter%2Ecom/kamituki_kaede/status/1024300965103513600

フィクションサイクル店長さんのツイート:
"2020年あたりに向けて世界の自転車動向はディスクロードとEバイクが中心になるんだけど、
そのどちらも油圧系統を持っていて更に電装関連も増えるので、日本国内の既存の自転車メンテインフラだと対応しきれないという落とし穴がある
S社セミナーもスライドだけじゃなくて実技をやる必要性が出てきそう"
https://twitter%2Ecom/fiction_cycles/status/1024309120902475778

423 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 21:14:08.89 ID:iG14EMzy.net
精神を病んでいると、どうにかして直すことしか考えられなくなるんだよね
自転車の部品なんて全部消耗品だから買い直した方がいいんだけど

424 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 21:29:52.90 ID:c/EyNIOK.net
>>406
ピコピコwww

総レス数 1032
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200