2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

街の自転車屋専用スレ 114店目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 10:27:03.76 ID:p5rEtaJ5.net
ここは街の自転車屋の巣。

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) 夏が来る…業界は…
                  U θU      
               / ̄ ̄T ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません

次スレは>>980が、出来なかったら誰かにお願いをしましょう

※前スレ
街の自転車屋専用スレ 113店目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522660917/

367 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 11:59:57.07 ID:I5kSdKID.net
無理。ネットを見ながら自分でやること

368 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 14:32:26.56 ID:2W6BoOECs
修理の依頼かと思って電話受けたら、スプロケ外し貸してくれだってよ。お断りしたらなにも言わず切りやがった
常識的に考えて判らんもんかねぇ

369 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 15:56:00.99 ID:FL1rWdRUQ
自転車店を始めたころは、どんな客でも喜んで対応したな、でも店が軌道に
のって繁盛しだすと、来てもらいたくない客も出てくる 自店で買われた客
は、かわいいし持ち込み客やネット利用者などはウットウシイ 当店の客に
なってくれそうな人は大事にするが、付き合いたくない客は敬遠する
1日楽しく商売するには理不尽な客には来てほしくない

370 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 18:58:12.83 ID:QiPOB8ri.net
>>365
なんで俺のばあちゃんの名前知ってんの?

371 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 02:39:07.74 ID:Jr1ZisJ9.net
>>363
リアルで商売やった事のない馬鹿が相変わらず吠えてるなぁwww

372 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 04:09:37.48 ID:NiBiWS9D.net
おせわになります…はじめましてm(__)m

前ブレーキが以前から片べりし続けて、カツンカツン異音がしていたのには気がついて、前ブレーキ左右のバランスとったりしていたんですが…

走行中にまさかのロック!!
機器一発転倒を免れて、該当箇所を見てみると、リムの外回りタイヤが外れないように止める外周部分が、歪んで前ブレーキに完全に接触してる…
なんとか帰宅して、あらためて見てみると「あぁ余計な飾り部品なんだろうな」と素手でベリベリっと剥がしてみる…

タイヤ装着空気いれる…
本気に接着剤でタイヤの外れ止めを装着させてたらしい…

どうしよう(。´・ω`・。)

373 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 04:12:56.48 ID:H8YRL4rZ.net
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

374 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 05:59:18.93 ID:gLb9y2Io.net
解読が難しい文章だが、多分こういう状態なのだろうと推測
https://stat.ameba.jp/user_images/20160607/18/cycle-plus/e9/c7/j/o0405025613666812801.jpg
http://www2s.biglobe.ne.jp/~casa/g-tokusyuu-0307-lowpricebc-11.jpg

対処法としては、リム交換しかない

375 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 06:40:58.67 ID:7jjo1bLz.net
>>371
儲からないのにだらだらとやってる経営者の愚痴よりいいと思うよ

376 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 06:54:06.42 ID:ahLX+Npa.net
そろそろ無視にしましょう
論点ずらして延々粘着してくるぞ

377 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 07:19:31.24 ID:bWwBXW3c.net
自分の好みの客だけ相手にして、
そのうち借金抱えて潰れればいいのにwww

378 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 07:59:06.84 ID:bWwBXW3c.net
>>371
客とコミュニケーション取るのがそんなに難しいか?
だから商売なんてやめろって言ってんだよw

379 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 09:15:24.73 ID:F5TO7I/j.net
とうがらしの素揚げスナック食べたら
う○ちが赤いよ
お尻がヒリヒリするよ

380 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 11:44:34.58 ID:uVt2ZapE.net
アメリカならダクトテープで解決

381 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 11:54:21.02 ID:Er6YOuDyG
来店客で携帯で写真を撮っていく客がいるけど
ほとんど買いに来ない 撮影は禁止にしたほうがよいのかな?

382 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 15:07:22.16 ID:MS3USrvx.net
暑いと
https://twitter.com/kitsusukebando/status/1029405032104390657
通常、バルブアダプターは、1個だと思います
(deleted an unsolicited ad)

383 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 02:08:19.83 ID:n3lcq//U.net
ガソリンスタンド用米式用を後ろに
http://o.8ch.net/18qa7.png

384 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 12:17:46.63 ID:wipDPEV+.net
>>382
前後で使い回すという発想に至らない低農産なのだろう
仮にその事実を知っても「1個ずつ付いてて当然だ!」とか
喚くんだろうな。面倒くさいやつの典型

385 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 13:12:02.67 ID:Nt25m/1/.net
>>382
通販か量販で買ったんだろう
専門店なら空気の入れ方教えるときにアダプターのこと説明するぞ

386 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 14:50:03.99 ID:4XA+iM/J.net
アダプタ着けても高圧入る?

387 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 15:34:10.34 ID:j2dq2kr3.net
あ〜あ、毎日今日みたいな日だったらなぁ

388 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 16:37:57.81 ID:y36/WDBPK
心の癒しには(うつ病、自律神経失調症の治癒には)・・・ザルナンド・メギルダフィ

389 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 18:03:23.06 ID:miQVeWdX.net
すいませんお客さん
故障してないものは修理できないんですよ

390 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 23:33:45.16 ID:+xtZUo6m.net
本当にお願いします。見てもらうだけならタダの精神は
捨てていただけませんでしょうか?
感覚的事象だけでは対処のしようがないのです
何でもかんでも自転車のせいにしないでください
歳をとれば身体的な衰えは確実に現れるのですから
現実を受け止める気持ちも持っていただきたいです

391 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 03:37:33.26 ID:WYRMczri.net
当店でご購入のお客様で会員証をお持ちの方は、点検及び軽度な修理は無料で行います。
その他のお客様は、料金が発生いたします(料金表参照)
ご了承ください。




と掲示しとけばいいやん

392 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 03:47:21.35 ID:3p2EXOXs.net
どこに料金の話なんて書いてあるんだ?
誰に対するレス?

393 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 05:29:50.89 ID:WYRMczri.net
>見てもらうだけならタダ・・

これは料金の話ではないのかね?

394 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 09:19:33.47 ID:3p2EXOXs.net
ああ、スマン

395 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 10:15:13.84 ID:kU1Ej/CL.net
>>390
>>391
料金表を掲示しようが
注意事項を掲示しようが
「チョッとみてください」
「ついでに…」
は、無くならない@当店

396 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 12:12:09.44 ID:8Z2Vqy2a.net
見る   無料
診断料 5000円
修理代 1分6000円〜

397 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 13:39:49.04 ID:V93Zh/R5.net
ワンタッチ300円

398 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 15:50:27.49 ID:dkXRxJXE.net
>>382-386
前英式、後仏式の謎仕様
https://twitter.com/kitsusukebando/status/1030087622398332933
(deleted an unsolicited ad)

399 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 15:54:49.89 ID:ld728yts.net
客「ちょっと見てもらえますか?」
店 (ジー…)

400 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 16:32:44.34 ID:kcQQ3z7H.net
>>398
ヤバイなこいつ…
一番関わりたくない人種だ

401 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 16:34:06.95 ID:kcQQ3z7H.net
ヨドバシなんかで買ってる時点でヤバい

402 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 16:46:34.99 ID:cVTJ9PDB.net
初めから着けた状態で売られてたのか。

403 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 18:39:22.70 ID:vuHNTQjh.net
ヨドバシ凄いもん売ったな。

404 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 19:36:30.40 ID:V93Zh/R5.net
チャリンコのドーバー海峡やぁ

405 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 20:00:41.40 ID:JwabDqsn.net
無知のまま成長しないタイプって、自転車じゃなくても迷惑なタイプだよね
そういうやつのために、ママチャリがあるんだがな

406 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 21:02:39.14 ID:dzLLzQrj.net
たまにいるよな〜フレンチの空気の入れ方も知らないで買う馬鹿
糞忙しい時に空気入れてくれとか来た時は殺意が沸くよ
手に持ってるピコピコで調べろや低脳

407 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 21:17:30.96 ID:QJK8a0uy.net
空気入れ屋じゃなかったのか

408 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 23:19:20.16 ID:McPs0VRp.net
>>398
>>382のリンク先の写真だと、米式への変換アダプタかと思ったけど...
アレ、仏→英の変換アダプタなの?

ヨドバシだから整備も怪しいけど、チェーン落ちも乗り手の操作に問題があるような気すらするよね。
この謎のルック車(?)はフロントシングルなんだろうか?

パンクの原因だって、買ったまま空気を補充せずに歩道の段差やらでリム打ちパンクさせたんじゃないの?
ま、パンク修理もできないようなら、徒歩圏内の自転車屋で買っとけばいいのに....って感じ。

でも、ウチには来て欲しくない客だw

409 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 00:32:49.69 ID:nO2krG1w.net
空気入れを手伝わない ←なんで手伝ってくれないのォォオ!
空気入れを手伝う ←触んなくて、いいから!!

下手くそが店にいられても邪魔ってわかんねえのかな
つか空気入れくらい買えよバカwww

410 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 07:53:47.50 ID:P2wSQ7IPd
ほんとズーズーしい 他店で自転車買って空気入れだけ借りに来る
それも接客中に割り込んで、(空気入れてください)だと
ほかっておくと ねー、まだ〜 だって?

411 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 10:35:09.09 ID:pEd5fqLL.net
ダイソーの空気入れが使いづらいからわざわざ来るんじゃないですかぁ

412 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 11:10:50.55 ID:I1384T+Q.net
神話が激おこヽ(`Д´)ノプンプン

413 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 11:32:35.46 ID:QzD6s1B+.net
ダイソーの空気入れ、かなり使えるモノだぞ?

414 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 12:45:07.30 ID:ybNnT5h1.net
ダイソーの空気入れって、仏式も使えるの?

415 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 16:12:29.40 ID:pEd5fqLL.net
ほとけは無理だろ。つか秋田また勝ったぞ

416 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 17:23:42.14 ID:p/k/pNCe.net
またスライム入りがきた
もう いいかげんにしろ
業界のトップ企業だろ
もう少し行儀良く商売しろ
転んだときに誰も助けてくれないぞ

417 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 17:37:47.95 ID:mjq6x9MN.net
チューブ交換でしっかり貰えば?
清掃料もプラスして

418 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 17:59:53.08 ID:Dq0xwpYl.net
フィクションサイクル店長さんのツイート:
"ドコとは言わないけど、某国内大手自転車メーカーの純正オプションパーツの組み立て説明書の写真クオリティが幕末
『下図の様に』とかよく言えたな… "
https://twitter%2Ecom/fiction_cycles/status/1027445112446509056
https://pbs.twimg.com/media/DkI33-hU0AAq1WY.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/DkI33-gUYAAbfvU.jpg:orig

419 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 18:15:54.26 ID:btT6FoOC.net
メーカーが作ってるわけじゃ無いしな

420 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 18:51:47.79 ID:Dq0xwpYl.net
"明らかに末期を迎えた廉価ママチャリを6000円かけてでも修理するというお客が来たので「買い直した方が賢明ですよ」とアドバイスしたけど、
1万円強の新車を買う余裕はないからお金が用意できたら次の修理をして乗り続けると言われた
『貧すれば鈍する』とは言うけど、まさにその通りだと思った"
https://twitter%2Ecom/fiction_cycles/status/1024867922387165189

421 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 18:59:23.59 ID:Dq0xwpYl.net
高井 悠さんのツイート:
"ここ1,2年、同じような話をいろんな自転車店で聞く。愛着のない3万円のクロス車を2万円かけて直して「新車購入より安いから」という と。
小売店勤務だった十年ほど前でもそういう人はいたけど遭遇する率が違う。
正直寒気がする。個人の価値観の問題ではなく確実に"そういう"空気が蔓延している。"
https://twitter%2Ecom/Sunrise_cycles/status/1024888511671939073

422 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 19:13:22.99 ID:Dq0xwpYl.net
楓さんのツイート:
"MTBをちゃんと触れる店の少なさよ。 これから油圧ディスク主流になるロードもちゃんと触れるお店はほぼ皆無になるよね。。… "
https://twitter%2Ecom/kamituki_kaede/status/1024300965103513600

フィクションサイクル店長さんのツイート:
"2020年あたりに向けて世界の自転車動向はディスクロードとEバイクが中心になるんだけど、
そのどちらも油圧系統を持っていて更に電装関連も増えるので、日本国内の既存の自転車メンテインフラだと対応しきれないという落とし穴がある
S社セミナーもスライドだけじゃなくて実技をやる必要性が出てきそう"
https://twitter%2Ecom/fiction_cycles/status/1024309120902475778

423 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 21:14:08.89 ID:iG14EMzy.net
精神を病んでいると、どうにかして直すことしか考えられなくなるんだよね
自転車の部品なんて全部消耗品だから買い直した方がいいんだけど

424 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 21:29:52.90 ID:c/EyNIOK.net
>>406
ピコピコwww

425 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 21:36:18.95 ID:c/EyNIOK.net
>>420
6千円かけてでも修理しようという気になってくれるだけマシだと思うわ
三千円超えたら考えますってのが多いうちの商圏
こんな有様だから、買い替えなんて勧めるだけ無駄なのですよ

426 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 00:00:05.34 ID:THIrXdyi.net
3キロでも手が熱くなる6キロならアダプターなし漏れのない専用仏口金の
小さい径のアルミかプラスチックの地面おき手押しポンプが間違いないでしょう

427 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 14:10:40.11 ID:xMWSHxo0.net
>>425西成か足立区かな?
コッチはロードのコンポ総入れ替え入っちゃったよ
正直めんどくさい…

428 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 14:49:51.89 ID:bzzQNACF.net
いまホント末端にお金ないのか、安く仕上げたくて中古部品選んだり
自分で修理しようとする人が増えた気がする

429 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 16:21:06.55 ID:JCZNl4Nf.net
自分で組み上げてくるのは構わないけど
「最終点検してくれる?」はカンベン

430 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 18:10:05.46 ID:IO8AUjHk.net
下駄を履かせまくった指標でマイナスになってるんだから、お金がないどころの騒ぎじゃない

431 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 18:40:22.69 ID:mH/7GfPg.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180821-00057077-gendaibiz-bus_all

432 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 19:31:17.62 ID:zM5qJFzn.net
>>427
儲かってよかったね

433 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 19:52:12.76 ID:rhhQUTic.net
荒れているスレ対策のIP表示コマンドの導入の是非を
自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/
投票お願いします

434 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 20:59:07.66 ID:pLA/ivWE.net
ワッちょがあればいいよ

435 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 09:01:23.40 ID:dHRbrZsP.net
ワッチョイで十分だろ
IPなんて要求するのは正気の沙汰じゃない

436 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 11:37:43.70 ID:tTkhD/cT.net
選択肢が無いので投票出来ない
こんな投票でも有効なのか?

437 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 19:27:57.55 ID:tTkhD/cT.net
他の板でもやたらIP表示にしたがる奴がいるけど何故だろう?
IPとワッチョイ混同してるのか
はたまた業者がデータ取るための工作かと疑ってしまうわ

438 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 19:43:11.12 ID:1EVQfxvo.net
つうか、書いて困ることを書かなきゃいいだけだろうに

439 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 19:52:57.76 ID:qjZqbm8k.net
僕は悪い事しないので大丈夫ですってか
リアルな世界では免罪なんていくらでもあるんだぜ?
なぜネットでは大丈夫だと思えるのだろうか

440 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 23:28:20.67 ID:79nLneUj.net
め…冤罪…

441 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 23:41:40.52 ID:alRqZg1A.net
>>439
さすがの自転車屋クオリティですね

442 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 09:21:41.74 ID:vRUUi/Ew.net
ずっと「めんざい」と?

443 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 09:31:06.19 ID:QglY9cH0.net
免罪符とごっちゃになったかな

444 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 09:40:48.07 ID:0ua08cPi.net
内容的に免罪符とごっちゃになる可能性ある?

445 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 11:26:42.72 ID:d+VLp73L.net
工賃負けてあげて
https://i.imgur.com/VN9fI7H.jpg

446 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 11:26:55.95 ID:xw0vPRYX.net
ない

447 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 11:33:33.86 ID:1NQzfHkw.net
ホント、毎度x2・・・

448 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 12:37:12.71 ID:sfdFT6tE.net
リアルではあるんだぜ

449 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 13:09:50.93 ID:t8lYMJLN.net
自転車板の民度の低さが凝縮されたスレです
是非今の内に記念カキコしてください
ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/1

1 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/25(水) 00:03:49.35 ID:u1I/jE6a
◎ワッチョイに関するQ&A◎

Q.ワッチョイって何?
A.ワッチョイとは自演対策の一つで、荒らし目的などでID変更を行う自演を見破る仕様です。
各自端末毎にワッチョイ Sabe-ocJWといった文字列が名前の後ろに充てられます。
簡単に言うとIDが固定になる状態に近くなります。

Q.ワッチョイ導入のメリットは?
A.自演や荒らし行為の抑制です。過去および現在雑談系スレにおいて自演行為によりスレの雰囲気を悪くするなど度々問題となっていますが、これを導入することである程度抑制することができます。
ワッチョイ Sabe-ocJW
~~~~~~~~~~~~
この部分が端末で固定なのでここでIDチェンジなどが判別でき、
この部分をNGNameにすることでその端末からの書き込みなら日を跨ごうが機内モードにしようが永久にNGできます。
IDチェンジャーは勿論のこと荒らしや過激な書き込みをする人のIDが変わっても永久にNGできる機能です。
IDも継続なので従来のNGIDも可能です。

Q.じゃあデメリットは?
簡単に言うと半コテハン強制になります。
一度NGNameされてしまうとその人からはずっとNGされます。
悪意のある人からは過去の書き込みを掘り起こされる可能性もあります。
(ワッチョイ導入以前の書き込みは適用範囲外なのでご安心を)

450 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 16:11:03.70 ID:8EsugOmM.net
どうでもいいけど、甲子園が終わってしまって仕事に力が入らない

451 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 16:31:53.32 ID:hnmX8joJ.net
仕事サボって野球見てたくせに今更何を言う

452 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 16:41:19.04 ID:N0zSVaGs.net
台風さんがおいでになられたので今日ははやく閉めますね(´・ω・`)

453 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 16:48:06.74 ID:5HJ21sdt.net
 
 [ 台風コロッケ ]
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニ名ニ}|∧,,∧  |
{ニ  ニ}|(´・ω・)(::)(::)(::)
{ニ物ニ}|(つ┌─(::)(::)(::)┐
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛| 税込1個80円  .|


454 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 17:19:53.61 ID:N0zSVaGs.net
>>453
(´・ω・`) 奮発して3個もらいますね
つ(::)(::)(::)と

455 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 17:23:51.77 ID:5HJ21sdt.net
>>454
スポークにぶっ刺して持っていきたまえ(´・ω・`)

456 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 17:40:02.91 ID:P04gEVjq.net
同じく台風にて保育園から電話。
早く帰るわ、自転車店オーナー、お疲れ様。

457 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 18:39:44.47 ID:snebtTzY.net
//////////////////////////////////////////////////////////.///
●【ワッチョイ関連スレ一覧】●


自由闊達な言い争いが行われているとても楽しいスレです。
皆様もぜひ一度おこしくださいませ。


■ 新・自転車板自治スレ @ 【ワッチョイ導入に向けて】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534997642/

ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/

自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/


■ 板設定変更依頼スレッド21
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1529732824/

458 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 20:04:28.12 ID:8EsugOmM.net
>>451
な、何を言う!ちゃんと店番してたぞ!?

459 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 23:08:10.28 ID:CCe8Ozpv.net
https://www.sankei.com/region/news/180821/rgn1808210008-n1.html

罰則?、誰が調べる?、携帯キャリアとコンビニでの自転車保険の多くは70歳以上は入れない会社が多いが?。

460 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 11:20:42.24 ID:+tR6LzG2.net
フリーパワー再燃
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/you/news/post_161020/

461 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 11:46:09.47 ID:vTpS2Rhl.net
あー、またおばちゃんたちから問い合わせが増える
以前業販できないか聞いてみたけど、大人の事情で?だめっぽい回答だった

462 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 12:17:55.31 ID:rnajq6/5.net
売ったら売ったで苦情くるかもよ
この詐欺自転車屋って

463 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 19:01:27.47 ID:62sqRv9C.net
自転車屋だって老人が多い

464 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 11:57:57.43 ID:BUh6haMT.net
例のクランクのことを批判・否定してる人って実際に使ったことあるのかなあ?
自分的には理屈は理解できるから結構気にはなってて
サンプルでもいいから使ってみたいなーなんて思ってたりするw
その上で使えるか使えないかを判断したいね

465 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 12:51:12.80 ID:sDhnTeXk.net
業販しないって言ってるんだからどうにもならんだろ

466 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 13:19:20.42 ID:RLDUIdTk.net
3年後?のゴム交換代が高いとか乞食が騒ぎそう

467 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 14:01:09.72 ID:tV41o9md.net
降ってきたけど羽鳥や日中ダムのほうが降ってないからうまくない

総レス数 1032
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200