2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夏季ツーリングの防災について

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 14:18:41.85 ID:yAuOzeU5.net
例年6月〜9月に掛けて、梅雨や台風などで水害があるようです。
→気象情報に注意し、「ルート変更」や「計画変更・中止」を考えましょう。

○昭和28年6月西日本水害 死者・行方不明 1001名(北九州)

・九州北部を流れる河川がほぼ全て氾濫
・総降水量 1,000mm

○昭和42年7月豪雨 死者 351名 
九州北部(長崎・佐賀)中国(広島)近畿(兵庫・大阪)

○昭和47年7月豪雨 死者 421名(日本全国)

○昭和48年7月豪雨 死者・行方不明 26名(北九州)

○昭和58年7月豪雨 死者 112名(島根・山口)

○昭和63年7月豪雨 死者 23名(広島、島根、三重、福岡)

○平成18年7月豪雨 死者32名(鹿児島、島根、福井、長野、岐阜、京都、岡山)

○平成26年8月豪雨 死者84名(全国各地)

○平成27年9月関東・東北豪雨 死者20名 茨城県常総市他

総レス数 39
15 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200