2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【機械式】ディスクブレーキ【メカニカル】Part13

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 02:19:24.40 ID:1p2y9V4Q.net
ワイヤー引きで作動する、いわゆる機械式ディスクブレーキについて語るスレです

ブレーキだけでなくレバーやケーブル、パッドとディスクの相性などなど
ノウハウや使い勝手について語り合ってください

なお油圧式ディスクについての話題はこちらへ↓
油圧式ディスクブレーキ part16 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1500265645/


前スレ
【機械式】ディスクブレーキ【メカニカル】Part10 [無断転載禁止]・2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1454414716/
【機械式】ディスクブレーキ【メカニカル】Part11
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455202739/
【機械式】ディスクブレーキ【メカニカル】Part12
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505012557/

378 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 00:14:35.39 ID:WNK2+lWq.net
これもそうですかね?

AVID マウント ハードウェア for キャリパー ステン Bolt/Washer(CPS/STD) https://www.amazon.co.jp/dp/B009P29HTE/ref=cm_sw_r_cp_api_i_kgy8Bb41V58QS

379 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 00:19:22.17 ID:Raa9c0nV.net
>>378
おそらくそうだと思います。

380 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 02:09:02.33 ID:eJZ24CwW.net
V用の奴で代用効きそうな気はするけどな
Vブレが余ってたらまずそっちを試してみれば

381 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 04:24:26.71 ID:oPh8RE95.net
自分はVブレーキシューの球面ワッシャーつかっちゃってて別に不具合ないけど
それでいいと断言できるのかどうかはわかんないな

でもあの球面ワッシャーはよいシステムだ

382 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 06:56:41.70 ID:C4ASCvvU.net
球面ワッシャーのメリットって台座が不安定でもしっかり固定出来るって感じでしょうか?

383 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 16:53:11.46 ID:aYwmLo78.net
利点は、キャリパーとローターを平行に保ちやすい事
フレームやハブの工作精度やホイール取付精度の問題で台座とローターが平行でなくとも、
キャリパーを立体的に動かしてある程度補正できる

384 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 11:30:39.66 ID:+dgd4rDy.net
もしかして俺のヘイズmx4はもう時代遅れなの?

385 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 12:19:40.79 ID:45mkSWXT.net
ヘイズcX入手できたから使ってるけど
目新しい機構は無いけど効きもいいし不満は特段無いなあ

386 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 12:33:44.80 ID:w/cvhLZg.net
峠道下りてたらキャリパーの可動範囲超えてロックしそうになったから
レンチを出してパッド距離を縮めた
パッドが薄くなったときや付けてないときに握ってキャリパー中のベアリングが可動範囲超えてしまうのはそもそも設計不具合だと思うんだけどな

387 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 19:58:07.35 ID:dDYLRQB8.net
>>386
でも、そうならなければ止まれなかっただろ

388 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/20(火) 20:08:47.88 ID:w/cvhLZg.net
>>387
いやそのブレーキはそれ以上握るのをやめ、もう片方で止まってから調整した
そのまま強く握ったら完全に壊れる
OEMの-Cだけどオリジナル品にもそんなリコールあったからね

389 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 13:01:14.05 ID:VcVn0yF3.net
パッドやディスクの厚さ気にしない、整備しないで乗り続けるヤツもいるからねぇ
最後には痛い思いするんだから乗り手はしっかり整備すべきだし どっちもどっちだなぁ
まあサススプリング折れて半身付随って人のようになりたくないよな

390 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 09:49:55.13 ID:3G86aZsm.net
SPYREにニッセン入れると神ってマジ?
あのクソ重いワイヤーの引きが普通に
いや軽くまでなる?

391 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 17:54:19.53 ID:b+85JOny.net
ニッセンってなんだ?

392 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 18:01:09.45 ID:mfQHrVwZ.net
お前知らないのか?

393 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 18:10:19.33 ID:a1PyOtdI.net
>>391
https://www.nissen-cable.jp/
>>390
BBBの高いほうのケーブルもいいって噂だけど

394 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 18:16:06.90 ID:BdFmj7Ru.net
インナーとアウターの組み合わせ次第らしい
やはり同メーカーで揃えた方がいいと

キャリパーのバネも重さに寄与してると思うけど替えられないのかな

395 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 01:25:04.33 ID:7RYC2GEs.net
>>394
「バネ交換→引きが軽くなる」とはいかないが、「バネを加工→引きが軽くなる」は、可能みたいだよ。
参考URL:https://www.youtube.com/watch?v=WYtu1rnNUu8

396 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 17:53:48.94 ID:pKSUvaLV.net
シマノでスルーアクスルのハブダイナモって発売した?される?
カタログには8mmスルーアクスルのハブダイナモのことが書いてあるんだけど
ラインナップには見当たらない

397 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/28(金) 20:18:42.85 ID:gRZ3kIFG.net
あるよ
DH-UR705-3D
https://bike.shimano.com/en-EU/product/component/deorext-t8000/DH-UR705-3D.html
国内だと、amazonやyahooで販売中

398 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 17:47:14.85 ID:9JpVHHzl.net
>>397
ありがとう!日本語カタログには記載ないから海外向け型番なんだろうな。
JPだと500で表示されない https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/deorext-t8000/DH-UR705-3D.html
2018初期のカタログの見出しとかプレス記事には、クロス向けの8mmハブダイナモもラインナップされる予定
みたいに書いてあったから年内には出るかと期待したわ。

399 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 17:53:59.76 ID:W4R0NlLm.net
シマノってロード用の機械式ディスクブレーキ新しいの出すかな?

現更新は1種類(名前忘れた)しかないけど

400 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 17:54:33.85 ID:W4R0NlLm.net
×現更新
○現行品

401 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 14:23:18.62 ID:arIwnjHX.net
現行品は2種類ある
BR-RS305とBR-R317
2018-2019 SHIMANO Product Information Web
http://productinfo.shimano.com/#/lc/2.3/sora/3x9

402 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 20:27:57.52 ID:9ImCG9Y01
>>390
そんなことしなくても十分引き軽いし、よく効くし、ブレーキタッチ抜群に良いですよ。
高級ワイヤーが無意味とは言わないけど、結局はセッティングの腕次第。

403 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 20:37:06.90 ID:aGiwWifqc
従業員を琵琶湖に突き落とした男 殺人鬼 目片清隆 滋賀県大津市北大路1丁目13番21号 0775-537-4624

404 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/07(月) 16:53:04.12 ID:6zw2NK0N.net
シマノのM375かtektroのbb7 かどっちにしようか迷ってるんだけど、ブレーキ性能って結構違う?
(bb7 の方が調整しやすいんだっけ?)
用途はのlook MTBで街乗り用です。

405 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/07(月) 19:02:01.02 ID:O5v1bPoL.net
間違えた
sramだった

406 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/07(月) 23:28:03.00 ID:G4z+wyWh.net
中身同じだから大丈夫ですよ。

407 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 19:32:22.97 ID:AQkgdXjR.net
avid

408 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 19:35:10.28 ID:AQkgdXjR.net
シマノブランドが好きとか安心できるっていうならシマノでいいけど、
ブレーキとしてはBB7の方がオススメだな。

409 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 20:53:12.01 ID:CFVvZvUy.net
シマノの方がパッドを手に入れやすいとは思う。

410 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 21:29:14.33 ID:UYHR1I/9.net
bb7の方はダイヤルでパッドのクリアランス調整できるから便利だよ

411 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 23:45:37.75 ID:QrJd/hmN.net
bb7の最大の利点は、球面ワッシャーによって、ローターとパッドの平行が簡単に調整できることだと思うよ。

412 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 23:53:20.97 ID:Qy6qoww2.net
>>411
球面ワッシャーって指定トルク掛けても使ってる時に動いたりするからなぁ
バラすと少し変形してたりするけど、もしかしてあれ、指定トルクまで掛けちゃダメなのかい?

413 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 07:34:03.34 ID:eKm0BLZ/.net
なんか組み方間違ってないか?

414 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 22:46:27.28 ID:GOW9q6x5.net
>>409
これは本当にそう思う。自転車旅の途中で峠越える前に通りがかった自転車屋さんで交換してもらえて助かった経験あるから、旅行車にはシマノがいいと思う。

415 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 23:43:15.90 ID:nzRJooE+.net
>>413
凹面にボルトの頭直接掛けてんじゃねーの
上の方にはBB7の球面ワッシャー抜いた分を合わせないで装着してる信じ難いのも居たし

416 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 07:50:58.09 ID:vrvwmvLr.net
>>414
旅をするくらいならスペアのパッドくらい持てよ。
嵩張るもんじゃないんだから。

417 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 08:16:53.61 ID:blTs0g1Y.net
スペアのスペアとして一般流通品選ぶって話じゃね?

418 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 08:23:28.91 ID:DP4KkoSZ.net
まあそれも一つの方法じゃない?

まあ俺はbb7派だけど…

419 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 09:33:53.07 ID:JyZlH+Cj.net
SPYRE なんだけど引きを軽くする方法とかありますか?
引きの軽いのに交換しかない?

420 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 09:39:52.82 ID:s8JNo/Tn.net
無いよ
引きの軽い対向ピストンの機械式は無いし

421 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 09:45:33.51 ID:a4+DMQOk.net
握力を鍛えることによって相対的に引きを軽くする

422 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 10:27:37.30 ID:JLaJZ6Jr.net
>>419
バネ加工して引きを軽くする方法は、あるみたいよ。
参考URL:https://www.youtube.com/watch?v=WYtu1rnNUu8

423 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 12:30:06.67 ID:gq2uXfYX.net
たしかに図らずも握り続けて約一年で握力アップしてたw
握力ない人にはあれを握る資格はないっていう製品
身体を製品に合わせる

424 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 12:38:01.37 ID:c+mYvWuq.net
機械式が妙に日本で人気が無いのって
手が小さくて握力も少ないからなんだろうな

425 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 13:23:41.99 ID:gq2uXfYX.net
SPYREは握力55s越えたら楽になる
でも手が小さいw

426 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 13:57:22.70 ID:s8JNo/Tn.net
別に引き自体は重くないんだよ
走行中に制動力を発生し続けるのに、力がいるだけで
停まっている時には指1本で引けるし、ロックもする

427 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 14:25:06.07 ID:8Fpk9Ljk.net
>>419
ホイール外して全力でレバー握れば多少はバネがヘタって軽くなる

428 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/22(火) 20:40:09.84 ID:SCAACCYr.net
もう油圧にしたら戻れん
でも全部油圧に交換はしきれないww

429 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 07:47:04.52 ID:PZbMADpi.net
べつに片押しでいいじゃん。
BB7で困らん。

430 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 08:19:35.70 ID:WM/gii8S.net
SPYREでメタルに変えてとりあえず満足してたけど油圧105を体験したらもう油圧に変えたい自分がいる
効き云々よりもホント指一本で操作できるのがたまらない
しかし今乗ってるボロ自転車に金かけて油圧にするのは躊躇するお値段
完成車買った方が全て新しくなるし

431 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 12:09:51.45 ID:bTA+OCT5.net
熊鹿狐しかいなさそうな旅先で故障したら、と考えるとなあ…
年に何回とかだけど心配性で
これ以上台数増やす場所も無し

432 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 12:14:50.33 ID:snMwhN8v.net
>>431
猪や猿がいないとすると北海道か
あと土竜も居ない

433 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 12:42:09.73 ID:QgaJ+ZKy.net
昔全国ツーリングしたときシューなんて持っていかなかったな
ディスクだとパッドの替えが必要なのか

434 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 12:47:32.42 ID:J7v0PJvX.net
>>433
シューを持っていかなくて済んだなら、
パッドも無くても大丈夫だと思うよ。

435 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 12:49:41.06 ID:QgaJ+ZKy.net
シューは分厚いけどパッドは薄いから直ぐ削れて底をつきそうな気も

436 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 14:41:35.70 ID:/+oyshgv.net
リムブレーパッはゴムだからなあ

437 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 18:25:03.15 ID:dj2vvz4e.net
普通、こういう消耗品は交換頻度が程よくなるように計算して作ってるんだよ。
そんなに極端に変わらないようになっているんだよ。

438 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 21:07:58.13 ID:Xd4fl4en.net
>>419
SPYREは十分引き軽いし、タッチ良いし、良く効くし、ほんと良いブレーキだよ。
調整の基本をキッチリやるのが何よりの近道と思いますよ。

439 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 21:25:24.08 ID:IYQlqQgK.net
>>438
spyreは0タッチまでの引きは十分軽いよな
フロントなんか油圧R8000より軽いと思う
なのでお勧めのローターとパッド教えてくれ

440 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 22:42:58.70 ID:9xKQzNsz.net
ローターはマグラ
パッドはシマノのメタルでいいんじゃないかな

441 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/23(水) 22:54:55.49 ID:h4JzMHnS.net
パッドはとりあえずシマノ製で良いんじゃないでしょうか?
制動力重視ならサードパーティー製のメタルパッドもありかな。
ローターはKCNC良いよ。
軽い、安い、よく効くし耐久性も十分、見た目も肉抜き具合が攻めてて良い感じ。

442 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 17:14:25.53 ID:63QGaO7C.net
今度2台目の自転車をディスクで作ろうと考えているんだけど、
https://www.aliexpress.com/item/SRAM-RIVAL-1-APEX-1-11s-1x11s-Road-Bike-Groupset-44T-170mm-11-32T-RIVAL-Brake/32948284903.html
このコンポについてくるNUTTというディスクブレーキって、誰か知っている人いますか?

443 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 18:43:36.17 ID:+wZGzwag.net
初めて見る名前だが、説明を信じるならTRPのSPYREと同じく機械式デュアルピストンか

444 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 19:35:46.59 ID:Emp+Sx6v.net
そこで Jak NUTT で検索すると出てきたけど初めて聞いた

フラットマウントSPYREの劣化コピーに見えるけど
もしも同じでB01Sが使えるなら効きはマシかもよ

445 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 19:43:02.16 ID:l0E3lIuY.net
jakなら信頼できるな
うちのMTBについてるが毎日世話になってるよく効く

446 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 20:55:15.83 ID:7muGpE6D.net
セラーに言ってスパイヤーにチェンジしたほうがよくね?

447 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 20:56:46.71 ID:h3RBh44f.net
むしろSPYREをjakに変えたい
パッドもローターもわざわざシマノに替えずに済むからな

448 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 21:21:07.55 ID:7muGpE6D.net
jakってそんなキクんけ?

449 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 21:21:54.15 ID:h3RBh44f.net
利く
騙されたと思って付けてみるがよし

450 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 21:56:52.73 ID:9z9M8YAc.net
騙された場合死ぬんですがそれは

451 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 22:00:49.94 ID:h3RBh44f.net
日々使ってる僕が保障する
逆にSPYRE勘弁してほしかった

452 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 22:12:36.53 ID:ePstxts7.net
わかる

453 :439:2019/01/25(金) 09:00:36.87 ID:LoA94ccI.net
いろいろサンクス。
人柱になることを覚悟しつつ、そんなに悪くないんじゃないかなぁと思ってみます。

454 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 10:56:27.24 ID:Buz89Dzm.net
>>422
板バネが変形して挟み込むのか
漠然と歯車が入ってるのかと思ったけど大きさ考えたら無理だなw
片押しのやつも基本は板バネの変形なのかな

455 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 18:53:12.71 ID:/Sin508s.net
>>454
BB7は、コイル状のトーションスプリングを使っているみたいだよ。
参考URL:https://www.sram.com/sites/default/files/techdocs/gen.0000000003513_rev_b_2012_bb7_bb5_service_manual_english.pdf
のRを参照。

456 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 11:12:41.05 ID:VAdTwJJ/.net
「Jak NUTT」って検索して画像で見ただけだけど、明らかに作りショボくないか?

457 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 13:47:41.04 ID:Mmpf7OOa.net
俺もそう思う重いし粗いし良いと思えん
spyreの方が造り良くて軽いしspyreでイイです 

458 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 14:01:38.17 ID:Vxd6II+D.net
でもSpyreはTRPが自社パッド造るの辞めた時点で製品を見限ったことの証左じゃないのか

459 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 14:19:30.37 ID:OZ56vJ3/.net
終始カーリングみたいな効きを提供する標準赤パッドが評価を失墜させてるのは間違いない

460 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 14:37:51.98 ID:Vxd6II+D.net
カーリングw
良いように見ればガツンと利かせない気遣いだよな
急坂で利くまで強く握ったら握力鍛えられたけどパッドがあっという間に削れまくった
だからたとえ油圧化してもあのパッドじゃひたすら減るだけだったろう
製造中止ってそういうこと

461 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 15:10:00.95 ID:uarvpA5R.net
>>457
重いってことは剛性に直結するやで
特に廉価品でキャリパーみたいな単純な構造の場合は

462 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 16:07:37.28 ID:CbudUZUL.net
>>461
重けりゃ剛性高いって理屈がもうねw

463 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 17:21:12.72 ID:YdFYc8QF.net
NUT SHOTしそうな名前がイカしてる

464 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 18:17:44.35 ID:Mmpf7OOa.net
spyreより高剛性な気はしないが‥まあ実際に使わんとわからんか
でもあんまり使う気になれないかなあ
https://m.ja.aliexpress.com/item/32851195873.html

465 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 18:20:22.84 ID:PtW+JfwZ.net
spyreはシマノのパッドとディスクを標準だと思えばいいじゃん。

466 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 18:33:57.90 ID:Vxd6II+D.net
https://www.ebay.com/itm/Bicycle-Cycling-Mechanical-Disc-Brake-Caliper-160mm-For-Mountain-Road-Bike-Hot/183124678627
jak人気すぎて売り切れてるやないか

467 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 18:38:29.53 ID:Mmpf7OOa.net
それBB5のコピー品じゃん900円で激安だから売れたのでは?

468 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 21:55:57.13 ID:yELrsxn0.net
>>464
一応言っとくがそれMTB用だからな

469 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 21:56:49.52 ID:VW8gVtoD.net
アダプターさえ用意すればMTB用もロードに付けられるんでしょ

470 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 22:05:30.62 ID:yELrsxn0.net
MTB用ってことはVブレーのレバー比だろ
通常のロードキャリパー用のレバーじゃ引けないよ

471 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 22:12:21.72 ID:VW8gVtoD.net
ロードレバーでMTBブレーキ引くと重いの?

472 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 22:16:11.30 ID:3+OGxQbx.net
ディスクもそうなのか?

473 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 22:57:53.87 ID:CMdDP7nt.net
ディスクのパッドの移動量に合わせたレバー比なんて少なすぎるから、既存のレバー比に合わせて変換してるだけ
ロードリムキャリパーのレバー比のディスクブレーキキャリパーと、Vブレーキレバー比のディスクブレーキキャリパーの2種類が流通してる現状

474 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 00:33:44.39 ID:iPeR1jhK.net
そう‥コイツのレバー比が不明なんだよね
一応道路自転車()ってあるからキャリパーレバー比かな?って
でももしVブレーキ比なら止まれないwちゃんと明記して欲しいね

475 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 01:22:54.25 ID:FHLW8vQB.net
シマノのロード用ディスクブレーキに
BR-RS305-F
ってのがあったんだけど、これってわりと最近出たやつ?

476 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 03:20:19.64 ID:1Q+IflFi.net
そうでもないようだ
お探しの方いませんか??DISCブレーキキャリパー《機械式》FLATMOUNT対応です。 | Y's Road 大阪本館
http://ysroad.co.jp/osaka/2016/09/23/19648

477 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 07:56:59.12 ID:FHLW8vQB.net
ポストマウント対応のフレームを
フラットマウント対応のフレームに変換させる
アダプターってありますかね?

逆ならありますが…

478 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 07:58:01.86 ID:FHLW8vQB.net
↑ポストマウント対応のフレームに
フラットマウント用のブレーキキャリパーをなんとか
付けたいという事です。

総レス数 1004
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200