2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【機械式】ディスクブレーキ【メカニカル】Part13

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 02:19:24.40 ID:1p2y9V4Q.net
ワイヤー引きで作動する、いわゆる機械式ディスクブレーキについて語るスレです

ブレーキだけでなくレバーやケーブル、パッドとディスクの相性などなど
ノウハウや使い勝手について語り合ってください

なお油圧式ディスクについての話題はこちらへ↓
油圧式ディスクブレーキ part16 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1500265645/


前スレ
【機械式】ディスクブレーキ【メカニカル】Part10 [無断転載禁止]・2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1454414716/
【機械式】ディスクブレーキ【メカニカル】Part11
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455202739/
【機械式】ディスクブレーキ【メカニカル】Part12
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505012557/

485 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 14:22:18.04 ID:G7scLohM.net
フラットマウントでもフロントのキャリパーにはこのマウントが必要なのかな?リアはフレームにポン付けで
フラットマウント持ってないから憶測だけど

486 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 14:25:14.26 ID:FHLW8vQB.net
これっぽいですね、フロントとリアどっちもこの台座が必要なのか気になる

487 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 14:28:30.39 ID:BMHSn9Si.net
160mm付けてるからでしょ
>>479 コレすごいあるもんだ勉強なったよセンクスΣd(・∀・´)

488 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 15:02:10.35 ID:RtvE4Fi2.net
>>485
シマノの推奨がフロントはこの形
アダプターの上下を入れ替えて160と140と対応する
BMCとか一部でフォークにキャリパーを直接付けるメーカーもある
カンパはフロントキャリパーとフロント用アダプターを一体にしてフロント用は160mm固定にしてる
リアは一応140mmが基本で160mmは別途アダプターを使う
これらアダプターやキャリパー本体の固定に使うボルトもシマノの規格では頭が専用の形になってる一方でスラムは汎用の皿ボルトを使ってる
他にシマノのキャリパーではボルト先端に突起があってネジ穴を貫通して抜け止めクリップをハメるようなってるけどシマノ以外は有ったり無かったりまちまち
キャリパー側のネジ穴が貫通してない場合、突起付きのボルトでは突起が邪魔で固定出来ない場合もある
まあ切っちゃえば済むし俺は切った

489 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 15:08:52.84 ID:G7scLohM.net
>>488
なるほど
非常にためになったありがとう

490 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 15:09:26.12 ID:HcFKHQCE.net
標準的なフラットマウントの規格としては
・リアは140ならそのままフレームに固定
・リアに160なら>>484のアダプターかまして固定
で、フロントは ttp://uemura-cycle.com/upload/save_image/02261700_5a93bea1c112c.jpg (画像はシマノで丁度いいのが見つからなかったのでTRPだけどシマノも同じ形)を使って
・140なら右側を上にして固定
・160なら左側を下にして固定
だよ。

491 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 15:23:57.30 ID:coAutvrm.net
なるほどフラットマウントもあんがい色々あると…

492 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 15:25:23.16 ID:U4yhqoKY.net
>>482
普通のMTB用レフティならISアダプター側緩めればいいだけだけら、
ポストマウントのリジッドフォークがついたフーリガンあたりの話かな。
まあ、ご愁傷様としか。

493 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 15:36:19.17 ID:BMHSn9Si.net
良スレ勉強になるなあ

494 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 16:10:59.24 ID:HcFKHQCE.net
>>490
おっと失礼、分かると思うけど
・160なら左側を上にして固定
の間違いでした。

495 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 16:13:13.18 ID:FHLW8vQB.net
>>492

レフティのリジットフォークで、フロントがポストマウント仕様のバッドボーイです。

リアはフラットマウント対応で、輪行時にイジることもないので、どうとでもなるのですが…

フロントが曲者です。
>>479の変換アダプターを使用して、シマノのフラットマウント対応のブレーキを着けれますかね?

最悪、ポストマウント対応のシマノのロード用機械式ディスクキャリパーか、bb7 s roadを利用するかになりそうです…

まあ、輪行自体年に数回程度しかしないのでそこまで深刻な問題でもないのですが…

496 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 16:14:13.55 ID:FHLW8vQB.net
>>492
後付けのSIアダプターみたいなマニアックな製品ありますかね?

497 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 16:47:43.54 ID:npGSFGdf.net
なんかこうキューメンズを動き制限しない程度に引っ付けて・・・
ゴム管、シーラント、ワイヤリング、いや駄目か。

498 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 18:53:12.03 ID:HcFKHQCE.net
そもそもどうしてレフティだとキャリパーごと外さないとならないのかが分からないんだけど説明してくれないかしら?

499 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 19:37:31.84 ID:aMsxc9SG.net
軸はフォークに一体、ホイール脱着は横移動、
TAやQRみたく下方向へ抜けないので横移動の際キャリパーあるとローターが引っ掛かるね。

500 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 19:44:58.76 ID:kTJ19lO8.net
そもそもレフティってそんなに頻繁に脱着する事を考えてないんだから、
頻繁に輪行で外すなら、それ用を1台買った方がよくないか?

501 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 20:53:09.80 ID:IM+Hkmeo.net
>>495
いっそローターの径を180mmにして
ポストマ160-ポストマ180mmのアダプター入れればよくね
ブレーキフィーリングもそうおかしな事にはなるまい

502 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 20:55:26.17 ID:IM+Hkmeo.net
あとはBB7純正のシリンドリカルワッシャーは捨てて
フォークとキャリパーの間に抜いたワッシャと同じ厚みのスペーサーを魳

503 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 21:05:15.61 ID:HcFKHQCE.net
>>499
あー、そういう構造なんだ、なるほどね。
>>479のポストマウント台座→フラットマウント台座アダプター、良くみると分かるけど、横位置の調整はマウント側が担うんで一応要望(簡単に取り外し)には応えられるかも。

504 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/28(月) 21:15:08.24 ID:FHLW8vQB.net
>>501
>>502
>>503

なるほど、参考にさせて頂きますm(_ _)m

505 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 16:21:48.10 ID:YAJXIvPa.net
ディスクがフォーク側に残るレフティハブなんてものもあるけど、
あれはあれで輪行に便利なわけじゃないからなあ。

506 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 20:52:49.11 ID:5LT9UD7R.net
リアのspyreのパッド位置調整しようと六角レンチ挿してもビクともしない
無理するとねじ切れそうだし詰んだかも
フロントは普通に調整できてる

507 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 22:10:27.50 ID:UxwFsQYp.net
一回キャリパーごとフレームから外して注油とかすればいけるんでね

508 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 22:46:29.59 ID:hNhdBjSp.net
ネジロック塗ってあるから熱してあげれば緩みやすくなるよ

509 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 22:52:06.34 ID:5LT9UD7R.net
>>508
まじか!
ドライヤーであっためてみるわわ

510 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 22:53:31.78 ID:2ax6J+Fu.net
ボルトナメは厄介だから慎重に

511 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 23:18:03.37 ID:5LT9UD7R.net
そだな
リスクを負うより買った店に持ってこうかな・・

512 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/13(水) 02:45:28.39 ID:f3LTqhgs.net
ココで話聞いてたから買ってすぐに緩めておいたな
噂通りにアホほど固かった記憶
ウソだろ折れないかコレってぐらい力入れたらバキッと緩んだっけか
万全を期すならキャリパー外してパッド抜いてキレイにした半田ごてでパッド押し出し部分少し温めるとかがベターだと思うんだが…ちょいと面倒すなあ

513 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/13(水) 04:29:14.37 ID:thvWwZhp.net
コンポのネジ類は軽量化の為なのか妙に脆い事があるから
最初からネジロックが付けてあるとばらしメンテ等で怖い思いをさせられるな

514 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 16:05:44.07 ID:vgL7BO8F.net
avidとかヘイズとかTRPのロード用メカディスクって、シマノのスーパーSLRで引いてもちゃんと効くんでしょうか。

515 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 17:41:05.44 ID:iMR+5Lu3.net
>>514
そういう組み合わせで売ってる完成車なんかいくらでもあるんだから、あとはわかるな?

516 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 21:29:15.54 ID:Hdvw/3Mp.net
ですよねー。

517 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 21:43:04.96 ID:qUFi9ury.net
逆に新スーパーSLRじゃ引けないってことか…

518 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 22:21:34.34 ID:Hdvw/3Mp.net
あれ?2400系のクラリスてニュースーパーSLRなんでしたっけ。

519 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/22(金) 22:22:44.58 ID:Hdvw/3Mp.net
シマノのキャリパー使ったほうがいいのかなーとも思うのだけども、どうにも見た目がアレなので…。

520 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 21:14:14.15 ID:ySP3LdZq.net
油圧の方が小さくてしょぼく見えるからだいじょーぶ
シマノ同士が一番トラブルなくていいよ

521 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 23:10:16.07 ID:rOKAbP24.net
見た目ならハイロードが大きくて立派だからよろしい

522 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/24(日) 23:16:18.65 ID:fR5rU4g5.net
>>519
互換表とか眺めていると、シマノのナロータイプが欲しくなるよ
かっこいいローターは全部ナロータイプ用だもの
ワイドで使えても、パッドの減りが早いと注があるしな

523 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/02(土) 23:53:29.11 ID:YN3fQ7Tw.net
AVID BB7 S ROAD (ローター140mm対応)
と相性の良いローターってありますか?

やはりシマノ?

524 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/03(日) 19:44:06.75 ID:O8fYsUMk.net
avidのG2やG3でいいんじゃないの。

525 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/23(土) 22:07:52.08 ID:/ijVVlyB.net
TRP Spyre / Spykeを画像検索するとワイヤーブーツが無いのと短いのと長いのと3種類あるけど、どれが最新仕様なんだろう
それとも、業販でロード/アーバン向けには長いの、グラベル/MTB向けには長いの、という風にオプションを分けているのかな

無い
https://ridingthecatskills.files.wordpress.com/2013/08/spyres.jpg

短い
http://farm3.staticflickr.com/2884/10615397464_60315e9df3_c.jpg
https://www.cyclingdeal.com.au/assets/alt_1/TRP07-F-160.jpg

長い
http://i.imgur.com/ZwtxL5t.jpg
https://trademe.tmcdn.co.nz/photoserver/full/862405290.jpg

純正の補修部品は長いのしか見つからない
Spyre/Spyke Cover and Accordion Boot | TRP Cycling
https://trpcycling.com/product/spykespyre-cover-and-accordion-boot/

526 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/23(土) 23:37:36.16 ID:3lSxqazj.net
着ける、着けない、切って着ける ではないのか

527 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/24(日) 01:26:36.75 ID:sqOQ/NtF.net
長い短いはどっかでマイナーチェンジしたんだろうな。

無いのは取れたか取ったんだろう。

528 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/24(日) 08:07:40.93 ID:v3Y2ixSl.net
ズタボロになって千切ったわ

529 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/24(日) 09:32:22.57 ID:t1NJdS1t.net
アマに短いの売ってるな
短いほうがアームに当たらなくて引き軽くなりそう

530 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/24(日) 09:43:21.19 ID:Gqa0L7jg.net
ブーツなんて何の抵抗にもならないよ
ちぎれて無くなっても、視認するまで気がつかないもの・・・

531 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/24(日) 09:55:46.14 ID:sqOQ/NtF.net
ワイが一昨年購入したスパイヤーは短かったわ
アマゾンか楽天かヤフオクで購入した

532 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/24(日) 12:16:46.02 ID:EiAkyl2Q.net
>>529
販売開始時期からすると、短い方が新しいみたいだな

取り扱い開始日2016/10
Amazon | TRP(ティーアールピー) ブレーキパーツ DIRT COVER&CABLE BOOT SPYRE/SPYKE | TRP | ブレーキシュー・パッド
https://www.amazon.co.jp/dp/B01HPJYZX6/
https://images-na.ssl-images-amazon.%63om/images/I/41xx5GNu7TL.jpg

取り扱い開始日2018/04
Amazon | TRP (ティーアールピー) スパイア/スパイク ダートカバー YBR02100 | TRP (ティーアールピー) | ブレーキ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07CG6HFFK/
https://images-na.ssl-images-amazon.%63om/images/I/213ha3sZGJL.jpg

新しい補修セットにはケーブルライナーが含まれているので助かる
TRP公式の案内だと、調整ボルトとのセットのみぽいので
Replacement Spyre Barrel Adjuster | TRP Cycling
https://trpcycling.%63om/product/replacement-spyre-barrel-adjuster/
https://trpcycling.%63om/wp-content/uploads/2017/08/TRP_Products_spyre-barrel-adjuster.jpg

533 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/24(日) 12:27:14.92 ID:sqOQ/NtF.net
ワイヤー引く際の抵抗を軽減
パーツの耐久性の向上

このあたりが理由で短くしたのかな?

534 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/24(日) 13:57:23.71 ID:OMCtUUC9.net
自動車のようにスライドピンでシングルピストンのキャリパーってないの?

535 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/24(日) 15:00:49.32 ID:9VEcunjx.net
>>533
完成車の組み立てラインでインナーワイヤー通してくときにさー引っかかってもげるのよ長いとさ

536 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/26(火) 00:56:13.08 ID:T4f2gthE.net
SPYREの調整ボルトがゆるゆるだったので、手持ちの3MのTL43Jを塗り足したらいい感じに重くなった

同じようにゆるゆるだった人がTRPに聞いたら、ロックタイト塗れと指示されたらしい
TRP Spyke brakes???- Mtbr.com
https://forums.mtbr.com/brake-time/trp-spyke-brakes-909691.html#post12336513
So it feels like there is no resistance on the adjustment screws and the pads need readjusting practically every ride.
I called TRP and the rep told me to remove the pads and apply some locktite on the threads of the pad adjusters.

537 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/26(火) 01:19:31.03 ID:T4f2gthE.net
SPYREのバッドについてなんだけど、シマノのB01S以外に定番の非純正パッドって何かある?
下の記事ではフロントだけB01SからVesrahのBP-016Cに替えて効きが3割増しくらいになったらしい
Vesrah ブレーキパッド - 幅員5.5m未満をゆく
https://inter8.hatenablog.jp/entry/20180818/1534727471

538 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/26(火) 07:25:50.31 ID:C3PITXg6.net
>>537
MicrOHEROのメタル使ってるB01sより効くよローターはSM-RT66

539 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/26(火) 08:22:40.84 ID:5VmX561P.net
俺も>>538と同じ組み合わせ
とりあえずメタル化するにあたって価格で選んだだで他は知らん
体感はB01S+SM-RT56の三割増し

買う前に気になってたワイドパッド+ナローローターの弊害は
去年2000km走った段階では特に無し
ローターのアーム部分に擦過痕が出てるので
長い目で見れば寿命短いんだろうが俺の使用環境なら問題無い

540 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/26(火) 12:40:52.30 ID:vuMD8wiC.net
>>538,539
B01Sの減りの速さ(ライド中に調整が必要なレベル)が緩和されるならspyre押し入れから掘り起こすか

541 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/26(火) 21:10:26.23 ID:T4f2gthE.net
ワイドパッド+ナローローターの干渉ってどうなのかなと少し調べてみたが、
メーカー完成車でSPYRE + SM-RT500 140MM(METREAグレード)という構成があった
取り敢えず、この程度なら干渉しないという参考にはなるかと

AXELLE D2 / GARNEAU / ガノー / アルミロードバイク
http://www.garneau-japan.com/axelle-d2.html
GARNEAU AXELLE D2 2019年モデル / 大阪のロードバイク・クロスバイク専門店 サイクルショップカンザキ千里店
https://www.cskanzaki.com/products/detail.php?product_id=2377
https://www.cskanzaki.com/upload/save_image/2019-garneau-axis_c1-004.jpg
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1x1CtsH9YBuNjy0Fgq6AxcXXaa/Shimano-Rotor-Disc-SM-RT500-Center-Lock-Ice-Rotor-Technology-140mm-for-Road-Bike.jpg

542 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/26(火) 21:41:12.32 ID:T4f2gthE.net
SM-RT86も全く干渉なしの模様
TRP SPYRE-C - ディスクブレーキ - CBN Bike Product Review
https://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=13756&forum=24
https://cbnanashi.net/cycle/uploads/LZPT2IB_1448452981000_12.jpg

543 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/26(火) 22:54:41.63 ID:o3sPVO3k.net
というかspyreでアルテのローター付けてる完成車を何も気にせず売ってるヤベーメーカーもあるくらいだからな
https://i.imgur.com/SLqIumS.jpg

こんなんでちゃんとしたメーカーヅラしてるのが笑える

544 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/26(火) 22:56:17.68 ID:zMuVFOwu.net
スパイヤーってナロータイプのディスクローター対応じゃないの?

545 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/27(水) 00:13:36.92 ID:Tr7DjHu+.net
>>544

ワイド用。

そもそもB01S互換って時点でワイド

546 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/28(木) 21:47:45.81 ID:w1UVUB1d.net
spyreってロード用のブレーキだから

ロード用のブレーキ=ナロータイプのローター&パッドだと勘違いしてた。

ロード用のブレーキでもナロー対応とワイド対応があるのか?

hy/rdはワイド?ナロー?

547 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/28(木) 22:11:33.87 ID:WtlK1Asw.net
>>546
hy/rdもspyreとパッド共通だからナローだよ

548 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/28(木) 22:12:40.64 ID:w1UVUB1d.net
>>547
ん?spyreってワイドタイプのパッド対応じゃないの?

549 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/28(木) 22:22:38.07 ID:LSN0/6v5.net
>>548
spyreは、シマノのb01s互換だからワイドタイプのパッドだよ

550 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/28(木) 22:26:59.72 ID:w1UVUB1d.net
???

551 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/28(木) 22:45:05.12 ID:dVMzZI/S.net
>>547が勘違いしてるだけB01Sを使ってるキャリパーは全部ワイド

552 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/28(木) 22:57:14.18 ID:w1UVUB1d.net
>>551
なるほど

ワイドタイプのパッドを使うなら
ディスクローターは基本ワイドでないとダメですよね?

あと、別件で以下の組み合わせは問題ないですよね?

ディスクローター
SM-RT86 160mm(ナロータイプ)

パッド
G01S

キャリパー
BR-R517(パッドはG01S対応)

553 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/29(金) 00:25:27.07 ID:YIGPIbmV.net
>>552
OKよ。
てか向こうでレス付いてるじゃん。

554 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/29(金) 02:19:12.35 ID:GoLLV2TB.net
>>547
ID変わってるけどナローじゃなくてワイドだわごめんなさい

555 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 00:21:00.69 ID:7I0r4cn1.net
新顔?
Taipei: Alligator prototype rotor covers prevent disc brake pads from overheating - Bikerumor
https://bikerumor.com/2019/03/28/taipei-alligator-prototype-rotor-covers-prevent-disc-brake-pads-from-overheating/
https://bikerumor-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2019/03/Alligator-Disc-Cover-prototype_3D-printed-ABS-plastic-disc-brake-rotor-vented-cooling-cover_vent-opening-at-brake-pads.jpg

556 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 19:10:29.60 ID:6I/6r9Vh.net
俺もそのブレーキの正体気になった

557 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 21:02:21.80 ID:nj19unsU.net
Alligatorの新作?
外見はめっちゃええな

558 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/30(土) 21:13:43.11 ID:wIVz9Zgp.net
アジャスターがかっこいいな
アリゲーターって中国だったか台湾の会社でしょ?こういうのも作れるんだな

559 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/03(水) 15:38:23.72 ID:Sw0/euDT.net
Rever Arc & Attack add affordable hydraulic disc brakes, plus vented pads - Bikerumor
https://bikerumor.com/2019/04/02/rever-arc-attack-add-affordable-hydraulic-disc-brakes-plus-vented-pads/
https://bikerumor-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2019/04/Rever-Attack-and-Arc-disc-brakes_affordable-performance-hydraulic-disc-brakes-with-optional-vented-pads_MCX-mechanical-brake-with-cooling-pads.jpg

560 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/09(火) 22:31:51.42 ID:ZewLJa65.net
フラットマウントTRP SPYRE(cannondale synapse105 SE 2019のフロント)にSM-RT81付けてみたけど、
このスパイダーアーム頂点との隙間って大丈夫なの?
http://i.imgur.com/XoBrpVR.jpg

561 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 19:58:06.25 ID:s05+chh9.net
当たらなければどうということはない

562 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 20:02:01.65 ID:bgKwUkvM.net
銅という事はないだろうWWWWW

563 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 20:05:55.81 ID:JZ4aPcEo.net
当らずとも遠からじ

564 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/10(水) 20:15:08.62 ID:bgKwUkvM.net
定期的にチェックして、少しでも干渉したような跡があれば即使用を中止するかな。

で、万が一のためにバックアッププランとして別のコンポの組み合わせも検討しておく。

565 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/18(木) 15:55:18.48 ID:5Nviu7wY.net
Spyreのついてるのが納車されたがどうにも効きが悪かったけどパッドとローター脱脂したらだいぶマシになったわ
パッドに油ついてんじゃねーのかって感じの湿り気があった

566 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 00:33:22.03 ID:Ef2cBixX.net
へたなパーツクリーナーでも油つくしね

567 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 07:46:31.18 ID:Tb+gkldH.net
まだ言ってるw

568 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/19(金) 09:53:08.32 ID:oCyl84xu.net
まあ、手で触っただけでも油つくかもしれないし

569 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/21(日) 14:57:29.22 ID:TMvxZTfD.net
ローターとパッドの慣らしが終わっただけだろ

570 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/25(木) 01:21:28.76 ID:woEOnupP.net
spyre-cのロード納車されたけど最初からシャリシャリ
慣らし期間はこんなもんですと言われて200km走っても異音収まらず
後ろから見て右側が調整ネジ最大に緩めても干渉してる
ブレーキごと右に0.5mmぐらいずらしたいけど台座は調整効かないから、ホイールとローターの接続ネジの6穴全てにワッシャー咬ませてローターの位置をずらそうかなと思ってるんだけど他に調整方法ありますか?

571 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/25(木) 01:34:37.17 ID:mPXV/q5B.net
フラットマウントは、フロントはアダプター、リアはフレームの穴が長円形になっているので、
ポストマウントと同程度の調整幅はあるはずだが
https://cdn.bike24.net/i/p/1/6/225461_00_c.jpg
http://www.seocycle.co.jp/wp-content/uploads/2015/10/2015-10-08-15.59.01.jpg

572 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/25(木) 01:38:04.12 ID:woEOnupP.net
>>571
あれ?本当だ・・見逃したかな・・
ちょっと試してみます。
調整できないようなら出来るマウント買ってみます。
ありがとうございます

573 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/25(木) 02:14:33.31 ID:S/gBnAs+.net
左右の調整ネジを最大まで緩めてからフレームと台座を固定するネジを緩めてブレーキレバーを引きながらまた固定ネジを締めれば適正な位置になるはず。

574 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/25(木) 03:01:45.76 ID:woEOnupP.net
>>571
>>573
無事調整できました。焦ってガチャガチャいじって走れないレベルまで悪化するわ、ホイールの着脱でローターでフレームに傷つけるわで半泣き状態でしたが助かりました。
やっとまともにロード乗れます。ありがとうございました

575 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/25(木) 07:23:16.77 ID:oIXDF5nV.net
質問主がおっちょこちょいで不器用なのはともかく、自転車屋が酷すぎだなw

576 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/25(木) 08:33:46.03 ID:S3XFhp5W.net
酷い自転車店はまだまだあるんだね

577 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/25(木) 20:47:41.19 ID:S/gBnAs+.net
>>574
とりあえずひと安心といった所ですね。ただそのショップの整備だと他の調整もいい加減そう。

578 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/09(木) 23:29:52.15 ID:UYf/fV1S.net
ロード系の店だと、ディスクブレーキ触り慣れて無くて、こんな事案がちょいちょいあるんじゃね
特に完成車は・・・

579 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 01:34:04.03 ID:M0xTi5zq.net
スポーツ自転車専門店なのでママチャリとディスクブレーキ車の販売、修理はお断り
って看板に書いときゃいいだろ

580 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 03:52:13.45 ID:59uwG5xM.net
ディスクロード出て結構経つんだから、
スポーツバイクに強い店ほどこういう事は有りえないだろな。

581 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 04:00:50.20 ID:Ukc3+Kj8.net
実際触ると分かるけどもパッドの隙間にローターを入れるのは結構難儀するからな
なぜかしらんがMTBだとパッドとローターの隙間を大きく取ってもよく利くから広い隙間を開けられてはめるのにも無問題だけど、
ロードのはパッドとローター間隔を基本位置からして詰めとかないと利かないから狭くしてて、結果的に隙間にローターを入れにくい
それはMTBとロード用とではキャリパーの可動域とかが違ってたりするせいなのかな?

582 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 08:58:08.47 ID:/ScvWD1Y.net
>>581
ワイヤーの引きしろが違うからね。

583 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 09:35:47.48 ID:qe2UseZ7.net
>>582
なるほどね
レバーの可動域なのかキャリパー自身の可動域かは知らんけど

584 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 12:36:42.46 ID:bxAQmpLz.net
>>583
ロードのキャリパーブレーキと、MTBのVブレーキの違いをググれ。

585 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/10(金) 12:38:15.73 ID:aRczX3/Y.net
>>584
いや比べてるのはディスクブレーキ同士
Vブレーキは関係ない

総レス数 1004
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200