2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part102【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 04:25:31.98 ID:KZgxyIoC.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/



前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part100【ROAD】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526740675/
【TREK】トレック ロード総合スレ Part101【ROAD】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529372310/

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 23:32:28.45 ID:2e3gTHpS.net
('仄')パイパイ

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 02:57:39.70 ID:Mx3XU7UH.net
マドンくだしゃい

961ツール・ド・名無しさん2018/08/06(月) 20:34:14.00ID:dyJNXzkr>>968

とにかく鍛えたい、速くなりたい、登りたい
エモンダ

鍛えるとか登るのも悪くないけども、俺は気ままなサイクリングが好きだ、道という道を制覇したい
ドマーネ

ロードバイクこそ我が人生、200q以下なんてライドとは言えない、効率や速さ第一、ロードバイク趣味があってこその俺、いわゆるロードバイク界のスーパーカー持ちたい
マドン

4 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 04:06:19.61 ID:Ptni5DXa.net
野獣先輩ランス・アームストロング説

・「硬くなってんぜ」→進化したOCLVカーボンの乗り味に対する評価
・「この辺がセクシー、エロいっ!」→愛車マドン5.9のホリゾンタルフレーム
・豪邸住まい(金持ち)→ツールの賞金とトレックの大株主としての収入
・ねー練習きつかったねー→マドン峠での猛練習
・大会近いからね、しょうがないね→選手として各地の大会を転戦
・まあ多少はね?→グランツールでの優勝回数、謙虚
・野獣の眼光→ライバルの様子を見ながらの冷静な走り
・おっ、大丈夫か大丈夫か?→2001のツール第13ステージ、落車したヤン・ウルリッヒを気遣って
・やりますねぇ!→最大のライバル、ヤン・ウルリッヒを讃えて
・もう辞めたくなりますよ〜→ガン宣告されて一時現役引退を考える
・行きすぎィ!→高ケイデンス走法による猛アタック
・遠野「先輩何してんですかやめて下さいよ」→ヒンカピーからドーピングを断られる
・ステロイド体型→言わずもがな
・王道を往く→トレックのマドン
・大胆な告白→テレビ出演でドーピングを告白
・行方不明→プロロード界からの永久追放

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 04:07:29.77 ID:Ptni5DXa.net
野獣先輩ファビアン・カンチェラーラ説

・「硬くなってんぜ?溜まってんなぁ!」→乳酸が溜まって硬くなった筋肉
・「この辺がセクシー……エロいっ!」→ドマーネのIsoSpeed
・大会近いからね、しょうがないね→世界選手権を狙う
・イキすぎィ!→パリ〜ルーベでの独走
・野獣の眼光→ライバルの様子を見ながらの冷静な走り
・暴れんなよ……暴れんなよ……→パワーでたわむフレーム
・やめたくなりますよ〜→電動アシスト疑惑
・出そうと思えば(王者の風格)→1450Wの出力
・あ、試して……みたことはありますよ→マドンも試してみた
・アレはダメみたいですね(食い気味)→FSAのカーボンクランクに対して

6 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 04:08:00.45 ID:Ptni5DXa.net
AKYSファビアン・カンチェラーラ説
・人間の屑がこの野郎…→アームストロングを激しく批判
・エンジン全開!→シッティングのままでの急加速
・あぁ?なんだこりゃあ→バイクがレントゲン検査される
・ホント女の子みてぇだなぁ→自慢のDomane
・カスが効かねえんだよ(無敵)→カペルミュールをシッティングで爆走
・オルルァ!オルルァ!オルルァ!ん?(棒読み)→TTTで後続のチームメイトがついていけない
・KEN、どうにかしろ(他力本願)→カーボンクランクでは脚力に耐えられない
・そんなんじゃ虫も殺せねぇぞお前ら→単独で70km/h巡行

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 10:10:29.41 ID:qLzhq1fV.net
自転車雑誌の今月号、広告料いくらぶっこんだんだって位すごいな
表紙とトップ2ページ見開き広告だったり
フラッグシップモデルだから当然かもだけど

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 19:37:56.82 ID:vwRnAXcz.net
おまいらがママチャリ言ってるマドンってSLの方?
SLRもモッサリなの?

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 19:39:27.38 ID:pDATr9eo.net
マドンぢゃなかったドマーネ

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 20:08:23.43 ID:oe8flzwp.net
うん

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 20:18:33.42 ID:MAXjhEaH.net
>>3
このテンプレ嫌いじゃないし分かりやすいが、マドンってそんな位置付けだったんだ…。

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 20:41:28.53 ID:xk1PMt3r.net
エモンダ買おうかな!新型105の、初ロードならアルミが良いのかな?

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 20:54:13.77 ID:QrtpNfTa.net
カーボンで行こうよ
アルミも良いけどもうロードはカーボンで

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 20:54:21.38 ID:bbIhA3q0.net
>>12
予算による
20万も出せないならアルミ、出せるなら安カーボン

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 20:55:18.57 ID:sRfyFwbZ.net
どちらもエーモンダよ

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 21:07:54.79 ID:lfJKHL6r.net
エモンダsl 6買っとこう

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 21:35:23.02 ID:jyppFCQ4.net
アルミ買ってハマったらslr買う方がいい気もするけどな

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 21:37:27.43 ID:6N91b2Ev.net
俺は初めにカーボン買っておいて長く使えてるからカーボンにしておいてよかったと思ってる
アルミと数万しか変わらん

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 21:40:03.01 ID:0jvwjdAr.net
有彩色のサドルバッグって珍しいなと思って買ってみたのだが、ダサく見えますかね?
Flare Rとこのサドルバッグの組み合わせは、後方の車に対するアピール力に於いては中々ではないかと……。

http://2ch-dc.net/v8/src/1533644851050.jpg

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 21:45:28.17 ID:Wxk6tbfF.net
ボントレガーのサドルは良くなかったの?Mountroseだっけ?

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 21:49:08.21 ID:LWNEMQLV.net
綺麗な色。良いんじゃない?自転車全体も含めた写真が見たい。

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 22:03:16.32 ID:0jvwjdAr.net
Montroseの方がお尻にも尿道にも優しくていいのですが、ちょっと重すぎますね。今度カーボンレールの軽いMontroseを買おうかと思っています。

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 22:56:01.00 ID:q+wziTD7.net
>>19
ダサくない

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 23:05:34.26 ID:hrbI8wRP.net
ライトの視認性落ちてそうなのが気になる
いうて平気か

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 23:19:36.55 ID:HgnWAMUe.net
>>19
あらいい色じゃない

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 23:33:14.63 ID:lfJKHL6r.net
2018のエモンダsl 6かな
灰色基調に蛍光色はなかなか出来ない
トータルバランス的にどうなんやろ?

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 23:39:14.67 ID:Wxk6tbfF.net
ところでボントレガーのチューブレスレディホイールにチューブレスつけてる人います?

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 23:49:31.01 ID:sRfyFwbZ.net
いますん

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 23:56:53.24 ID:AFM7bM2l.net
エモンダSL6リムかディスクか悩む〜
見た目はディスク一択なんだがな

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 23:58:57.54 ID:wnhybnGe.net
>>29
ディスクブレーキ楽でいいけどレースやりたい人には微妙かもね。減速し過ぎる

31 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 03:24:17.59 ID:4kbnziW5.net
>>12
新型105なら、はやく注文しないと・・・
前スレで105の生産遅れの話題出てたけど納期めっちゃ遅れてるよ
前スレで10月とか書いてあったけど、今は11月納車の車種も出てる

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 03:24:43.30 ID:U729kX4T.net
もう冬じゃん

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 08:24:22.27 ID:yadU3ZdF.net
>>294
そんなに納期かかるものなのか!? 車くらいなもんかと思ってた。

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 10:47:27.96 ID:nJ7ybi6c.net
SLとALRなら重さも大差無いし財布と乗り味の好み次第かなと思う
SLRは別格

35 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 12:39:12.18 ID:hQhOlWCH.net
乗り味
カーボンモッサリ
アルミキビキビ

36 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 13:02:14.46 ID:78nnwwew.net
ドマーネってどれくらい登らないん

37 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 14:14:43.21 ID:k4urqLK4.net
カーボンホイール履いてても鉄下駄レベル

38 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 15:40:22.51 ID:YHCxQsG/.net
エモンダとドマーネってグレード帯価格がSLRだとエモンダが逆転するね

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 18:24:16.07 ID:D+8ahzKJ.net
trekは乗り換えサービスがあるってどこかで見かけた気がするけど
その場合、ALRやSLからSLRにお得に乗り換えられたりしないのかな

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 19:01:32.64 ID:8+tRJ3D/.net
>>38
削ぎ落とすものが無くなったので価格を削ぎ落としてみた

41 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 19:06:22.36 ID:SqsSE8Wm.net
>>39
アルミでも大丈夫だったはず。逆にSLRからALRにも行ける。

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 19:28:23.02 ID:YHCxQsG/.net
>>40
ドマーネが安くなる

43 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 20:25:31.73 ID:GLSe0d5I.net
意を決して2019年モデルEMONDA SL6の赤 注文してきた。
今週末納車予定。エスケープからの乗り換えなのでワクワクが止まらない(*゚▽゚*)
みなさんよろしくです!

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 20:30:32.51 ID:PQozhuUf.net
>>43
おめ!
良い色だから羨ましい!

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 22:07:45.34 ID:98XUnQhK.net
>>39
新車が安くなるの?

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 22:15:54.62 ID:SNvVXZ4C.net
>>43
納輪したらうpして

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 22:57:35.57 ID:4CM4nb96.net
短い期間で乗り換えると2割程度の割引
車種によって期間は違う…だったかな

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 23:06:15.51 ID:fcEM1Q1D.net
事故などで壊れたときに2割引きで新車を買い直せる…という保証サービスを拡大解釈してるだけでしょ。
アルミは期間5年?、カーボンは縛りなしだったはず。ロイヤルティプログラムで検索。

49 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 23:15:14.66 ID:rxvXWbRl.net
カーボン永久保証って中古も?

50 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 23:31:20.79 ID:8p9hWjiY.net
>>49
ファーストオーナーのみに決まってんだろ

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 23:49:07.55 ID:v3XxynMy.net
オクとかメルカリなんて事故車出回ってるしな

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 23:54:36.90 ID:b3p7wow4.net
永久保証ってトレック側になんかもゆだいあったら交換するよってだけだろw、何も意味のない広告だわ

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 23:59:32.46 ID:b3p7wow4.net
一応カーボンケアはあるけどキャニオンのクラッシュリプレースメントプログラムみたいな優秀な仕組みはない

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 00:07:29.66 ID:aDhi/m1A.net
>>50
(´・ω・`)

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 00:18:21.11 ID:tDQhVLql.net
>>53
無知なのは仕方ないが、トレックにはそのシステムが10年くらい前から存在してるぞ

56 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 00:22:58.44 ID:O2Mgb5zF.net
キャニオンの方が仕組みが分かりやすいよ

57 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 00:43:32.00 ID:tDQhVLql.net
それだったら黙ってキャニオン乗ってたらいいんじゃない?
何でここで暴れるの?巣にお帰り

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 00:57:28.77 ID:Zo557/yv.net
デゲンコルブがDomaneでステージ優勝した時のXXXホイールのリムが片面パックリ割れてるw
もしリムブレーキモデルだったらステージ優勝無しだったな

59 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 01:58:49.13 ID:dvN651+H.net
キャニオンの公式サイト見てきたけど、TREKの方が簡便でわかりやすい。
2年内の交換ならキャニオンが割安、2年超ならTREKがベター。しかもキャニオンは3年過ぎたら無保証なのはイタイ。
原則として同モデルイヤー・同カラー・同サイズでの交換という縛りも付くのも嫌だな。

60 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 06:25:32.73 ID:rvErnDyt.net
>>57
構って欲しいんじゃない?

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 06:56:00.67 ID:zinCmp9w.net
キャニオンもトレックもどちらも検討対象な層だっているだろうに
トレックマンセー以外即出ていけとか臭すぎてビビるわ

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 06:58:06.78 ID:20Y+dXue.net
なんかお前気持ち悪いな
自転車の仲間内でも嫌われてそうだな。持っても無いのにわかりやすいとか語るなよ

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 06:58:11.77 ID:VENfSg/f.net
この程度で構ってほしいとか帰れは草だし臭いわ

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 07:00:58.49 ID:qBj+WKsz.net
いいぞお前ら!
もっとケンカしろ!

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 07:02:09.28 ID:VFESOUOp.net
メンテもろくに出来ないのにキャニオン買っちゃう男の人って…

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 07:45:47.92 ID:WkPZafYF.net
女かもしれないじゃんw

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 08:42:37.67 ID:yUA9/ytW.net
草だし臭いはお前だろw
TREK高いから買えないんだろ。ダサいw

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 08:42:41.08 ID:RPg/BcOf.net
>>58
マジで?ソースほすい

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 08:48:25.08 ID:Tu7FP+L3.net
>>54
ごめんな。言い過ぎたわ。

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 08:48:52.80 ID:Tu7FP+L3.net
>>58
どこ?

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 09:28:53.97 ID:ZAVIbuLn.net
これじゃない?
http://www.wavebikes.jp/information/2417

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 09:29:08.87 ID:Zo557/yv.net
>>68
>>70
トレックワールドに置いてある

https://i.imgur.com/Q0FIF0U.jpg
https://i.imgur.com/fzj6r6m.jpg

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 09:32:55.54 ID:sbRQkhWu.net
>>43
おめ
私もエスケープからの乗換えだけど
ALR DISK 注文したよ

11月までエスケープで身体作り頑張る(´・ω・`)

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 10:13:38.94 ID:Z4Jdwv67.net
>リムが割れていてもツールドフランスでステージ優勝ができるほど
>丈夫なホイールを作っている
>ボントレガーの新製品のご紹介を簡単にしていきまーす。

割れていても丈夫って思いっきり矛盾してるなw

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 10:22:43.03 ID:PzKlr0r1.net
エモンダALRの乗り味に惚れてる場合、SL買っても満足出来ないっぽい??
どうもSL試乗しても乗り味にハリがかんじられないんだよなあ

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 11:12:32.23 ID:RQ/MypMU.net
SLRにしとけ

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 12:07:04.53 ID:VcYbPU2w.net
>>67
ダサくはない

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 12:18:20.72 ID:VENfSg/f.net
>>72
すげえなw

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 12:28:34.62 ID:kQFYi2YI.net
5年前の激安マドンのボントレガーの10速ホイールから中古の10速のカンパのゾンダに交換予定です。
ボントレガーからカンパのホイールに替える場合スプロケを交換だけで桶ですか?
ディレーラー等の調整は必要ですか?

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 12:56:42.82 ID:bkbegWww.net


81 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 13:00:28.59 ID:vbWWDVD7.net
ある程度の調整は必要w

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 13:09:53.61 ID:CRmxbUcq.net
リアディレイラー調整なんて心配いらんよ。シマノマニュアルに従ってやればおk。

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 14:18:17.54 ID:LqDLMEM4.net
>>43
おめ
私もエスケープからの乗換えだけど
ALR DISK 注文したよ

11月までエスケープで身体作り頑張る(´・ω・`)

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 14:53:32.25 ID:LqDLMEM4.net
ごめん(´・ω・`)ミスって連投してしまったみたい
スレ汚し申し訳ない(´・ω・`)

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 16:53:34.56 ID:VqLPngDZ.net
マドンにゾンダか…

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 18:03:48.27 ID:wJtNPbLK.net
アルミのマドンじゃね?

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 22:13:45.54 ID:OoGJPciA.net
Emonda SLとかについてるボントレガーのダイレクトマウントブレーキってどういう感じ?
アルテグラ並みにちゃんと効くやつなのかな

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 22:53:41.91 ID:WkPZafYF.net
効かないブレーキがあるのか?ママチャリのブレーキでも十分止まるけど。わざわざ軽いブレーキ作っても客がこれじゃあね。

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 22:57:02.02 ID:+vYw8MFV.net
>>87
6800ならばアルテ以上に効くが、整備はしにくい。うっかり分解しようものなら、ショップに泣きつく羽目になる。

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 00:24:13.74 ID:ZAagN1Ve.net
エモンダ sl6のブレーキをアルテグラr8000に換装しようと思うんだがどうだろう?

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 00:41:02.94 ID:Sz230FC6.net
高い買い物じゃないんだから何も考えずにGOだよ

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 02:23:37.64 ID:0BAccjud.net
2019ドマーネalrってまだ?

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 07:38:29.12 ID:Mzr+99IL.net
>>90
銅だろね

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 08:57:44.97 ID:Efy9kLsS.net
銅ではないだろう

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 08:58:45.60 ID:MOOVGGtN.net
>>91
高い買い物だよ

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 09:10:19.90 ID:LXwTob9y.net
デュラにしときなよ

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 13:13:04.15 ID:fDcF8Azg.net
サイクリストを快適にして食う飯はウマいか?

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 21:56:31.45 ID:ikqRfBtH.net
通勤用にドマーネal3ってどうですか?

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 22:28:44.49 ID:l3Kzq6qd.net
10万台のアルミロードを乗ってる先輩にエモンダSL6を買ったことを報告したらいじめられますか?

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 22:30:42.27 ID:n4NCZLh2.net
引きつるパイセンの顔をうpヨロ

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200