2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック ロード総合スレ Part102【ROAD】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 04:25:31.98 ID:KZgxyIoC.net
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
ロードバイクならカーボン、アルミのどちらでも結構です。

TREK
http://www.trekbikes.com/



前スレ
【TREK】トレック ロード総合スレ Part100【ROAD】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526740675/
【TREK】トレック ロード総合スレ Part101【ROAD】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529372310/

411 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 19:30:35.19 ID:nDFVPL8A.net
ママチャリ SL6 ディスク 2019 乗ってるんですが
ホイールを変えるとしたら候補はどんなものになるんだろう

412 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 19:33:19.30 ID:WyZYxdX4.net
>>411
Bora Ultra

413 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 19:39:21.51 ID:nDFVPL8A.net
高い

414 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 19:48:15.01 ID:nItLdDx2.net
ドマーネはママチャリの良さとロードの良さが上手くバランスしていると思う。
週末ツーリングメインの自分にはピッタリで替えてよかった。
太タイヤなので路面を全然気にしない。
空気圧は6bar程度が良い感じ。

415 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 19:49:08.38 ID:9L+d2wYf.net
emonda slrって剛性無いの?

416 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 20:09:36.82 ID:OC5T9n2r.net
エモンダsl6 ディスクとかドマーネ並の重さだけど、それでも登りはドマーネより速いわけ?

417 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 20:21:35.86 ID:H9QK3M5T.net
ホイールベースが違うからそうなんじゃね

>>415
何との比較か知らないけどエモンダSLよりあるんじゃ?

418 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 20:25:27.31 ID:9L+d2wYf.net
>>417
持ってないなら黙ってろ

419 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 20:35:32.51 ID:/ZOgDOOD.net
>>402
チューブレスにしたらもうドマーネのメリット無くなるよ

420 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 20:56:24.49 ID:qpcId5Nm.net
>>414
タイヤは32c?
体重75kgで28cを6barで乗れるなら、だいぶ乗り心地良くなるよなぁ

421 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 20:57:08.71 ID:H9QK3M5T.net
>>418
不愉快だからお前が黙ってろよ

422 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 20:58:01.21 ID:qpcId5Nm.net
>>419
そうなの?
売りの快適性が向上するんじゃないの?

423 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 21:10:35.70 ID:tjzGDWIm.net
>>394
メンテ丸投げしてたりイベントで世話になってる分、応援するつもりで店で買ってる
つぶれたりしたら有事の際困るし、どう見ても儲かってる感ないしな

424 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 21:25:28.79 ID:WyZYxdX4.net
Madone SLR Disc eTap が欲しい

425 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 21:32:14.28 ID:OC5T9n2r.net
>>420
32cで6barで乗ってると路肩の段差はママチャリ並みになるね。ドマーネ=ママチャリも分からんでもない

426 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 22:04:52.21 ID:00rkz6o5.net
トレックストアに注文した Emonda SL6 Disc 納車を待っているんだが、ワイズロードに行くと同じお値段で18年式のEmonda SLR6 キャリパーが買えちゃう!とか、18年式Domane SL6やっす!とか目の毒で困る。はよ納車PLS

427 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 22:25:50.27 ID:8jqqBqe+.net
>>426
先々月くらいに2018のドマーネsl6黒安くなってて買ったわ。2019まで待てなかったw
が、予算もそれでせいっぱいだった。

428 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 22:40:38.10 ID:00rkz6o5.net
Domaneおめ、俺も少し無理して買ったから、キャリパーで良かったんじゃ……それなら18年式にするとお得……いやSL5とSL6はフレーム同じって聞くよな……みたいなキャンセルする理由をついつい探しながら悶々としてる

429 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 22:50:29.36 ID:nItLdDx2.net
ドマーネ仲間増えるといいな。
地元ショップはほぼ定価なので、予約特典がある2019の方がお得でした。
ガンメタも自分好みでした。
ホイールが意外とまともなので暫くは吊るしでいけそう。

430 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 22:52:04.16 ID:H9QK3M5T.net
>>426
どこの店舗?

431 :426:2018/08/18(土) 23:24:48.24 ID:00rkz6o5.net
>430
ワイズは、東大和店。 他にも1台限定で半額のRIDREYとかあってちびりそうになった。多分割引率みたいなものは新宿店とかと同じだと思う。

432 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 23:30:37.49 ID:KPi2hSx+.net
ワイズでも最大20%オフ?

433 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 00:07:34.79 ID:AZ0FthUT.net
エモンダALR5が欲しいんだが、予算の問題で冬のボーナスまで手が出せないのだが、その頃でも手にはいるかな?
初のロードなんでその辺の仕組みがわからないんだ。

434 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 00:19:22.18 ID:CCbX1Xml.net
>>433
トレックなら大丈夫。
入荷が少ないブランドだと、展示会の後の時期にしか欲しいモデルが手に入らないなんてこともあるけどね。

435 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 00:36:47.24 ID:ddxTkuua.net
>>425
やっぱり32cか、まあ28でも段差気を付ければ大丈夫かな
街乗りに使ってる古い前サス付クロスは、28cを5.5barで乗っててパンク知らずだし
でもやっぱりチューブレスは捨てがたい
SL5にコスカボUSTは勿体ないかね、それならセールのSL7買えるしなぁ

>>432
Y'sは物によっては更にポイント10%
Y'sでポイント付いてもオーバーホール代位しか使えないけどなw

436 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 00:37:20.36 ID:8aY24xwR.net
>>431
ありがとう
マジか、昨年のモデルでも大体出てる通り2割りだと思うんだが35%OFFってサイズが特殊だったり
試乗車だったりすると思うんだけど展示車で?

437 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 02:00:49.96 ID:jeIiN++n.net
各社32cのいいタイヤ出してくんないかな。実質ボントレガーしか高めのタイヤ出してない

438 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 03:02:48.91 ID:duMz3LIl.net
>>439
値引率は店によりけり

439 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 08:16:27.07 ID:u8mCnbjV.net
エモンダSL6は頼んだらすぐ来るって感じじゃないのけ
納期どのくらいかなあ
2019のやつね

440 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 08:19:54.09 ID:z37gHQfn.net
>>390
ハンドルのリーチが長いんじゃない?
コンパクトハンドルにすれば。(リーチ75mm)

441 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 09:50:27.00 ID:kTFBOAPh.net
エモンダal5ディスクでブルベやろうと思うんだけど
どうかな?

442 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 10:06:15.67 ID:HJtVZqFJ.net
いいと思うよ

443 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 11:27:02.53 ID:uxgpPhEP.net
今朝、朝の散歩してる途中で信号無視してるTREK乗り見かけたわ4ね

444 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 11:31:34.55 ID:tjaXHG85.net
4ネ

445 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 13:47:19.81 ID:AZ0FthUT.net
>>434
ありがとう。へそくり頑張るわ。

446 :426:2018/08/19(日) 15:31:10.98 ID:VoX9TR97.net
>439

Emonda SL6 は、キャリパーなら倉庫にあるか二週間と言われたな。ディスクは8月末に船がつくから、そこから更に〜みたいな感じ。トレックストアの話ね。

447 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 17:33:55.74 ID:XuBbUMMK.net
Trek 520 disc は廃盤になったのかな?
ツーリング車としてベストと思っていたが

448 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 20:03:19.47 ID:clIXh/N+.net
>>447
54サイズなら錦糸町のフォーチュンバイクに7万ちょいぐらいで売ってた、たしかひと月前ぐらいの話
いつ行っても売れてないからまだあるんじゃね

449 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 21:14:24.38 ID:ZbDIThkq.net
>>448
先週行ったときもまだあった

450 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 22:22:58.73 ID:uHHqyquv.net
情報ありがとう。
でも住んでいるの埼玉南部だから、錦糸町は無理だなぁ、、、

451 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 22:31:58.21 ID:tQ+u8f46.net
ふーん。秋葉原や歌舞伎町は行けるのに?

452 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 01:24:06.27 ID:9LV6rotW.net
>>451
秋葉原には行けるが錦糸町と歌舞伎町はムリ

453 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 01:45:12.70 ID:G7DZrsm9.net
ロード超初心者で店の人にサイズとかコンポーネントの希望を教えたらコレがいいってことで
初ロードにドマーネの2.3(2016?)の新品を買ったんだがこいつの注意点などあったら教えて欲しい
用途ははじめたばっかなんで50キロとかは走らない位になると思う

454 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 03:47:33.66 ID:TJwIbPMf.net
初ロードなら自転車は良いものだから、ピチパン買おう。

455 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 07:06:59.45 ID:skXDdFm2.net
>>453
多分ブレーキはテクトロだと思う。105に交換した方がいい。

456 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 08:13:09.72 ID:H0aUcTUN.net
ドマーネ2.3って105じゃなかった?

457 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 08:40:15.85 ID:kVjkPb2u.net
メットとグローブもちゃんと買った?

458 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 09:00:16.95 ID:s5/LtrGN.net
ピチパンとメットは買わないつもり

459 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 09:59:07.41 ID:AzPXcoTR.net
いやメットは買えよw

460 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 10:19:00.28 ID:Ey0TDGwg.net
なぜ店員のアドバイスではダメだったのか

461 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 10:25:23.75 ID:ot/cfQ1R.net
だってピチパンもメットもダサいやん
法律で決まってんなら仕方ないから被るけど

462 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 10:29:36.15 ID:7QjxwxQ4.net
ピチパンってかケツパッド入りパンツは必須、あれないとケツが壊れる
ヘルメットは自治体によるからかぶらない自由もあるが、こけて障害残っても自己責任だぞ

463 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 10:30:07.07 ID:QUuUH4pX.net
ドマーネ2.3もださいよ

464 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 10:47:08.86 ID:ESwIgf5R.net
>>463
ださくない

465 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 10:53:16.86 ID:TJwIbPMf.net
>453
ロード初めたては、ケツ痛との戦いなんだよ。だからまずインナーパンツを買おう。

ほんで、夏の暑さにやられて汗が抜けやすいサイクルジャージとピチパン試すじゃない? なんだこれ、インナーパンツと別次元!! てなるよ。

あとビンディングとか試すと立ちごけもするし、メットあって良かったシーン増えるよ。

466 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 10:55:08.39 ID:jxajq2f4.net
鎖帷子

467 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 11:34:14.57 ID:u8PMUdLk.net
買ったはいいがすぐゴミになるパターンだなw

468 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 12:53:51.57 ID:2aEseNYI.net
ピチパン一度はくとやめられなくなるぞ

469 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 12:54:19.33 ID:mQkwXcgo.net
なんで今頃型落ちの2.3買ったん?

470 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 12:57:07.26 ID:ivEOY9oG.net
買わされたんだろう
いくらで買ったかでも悪意の強さは違うんだろうけどな

471 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 14:29:06.54 ID:kVjkPb2u.net
試乗車落ちじゃね

472 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 14:43:04.07 ID:SpHOdCF+.net
MADONE SLRやっぱり9.9比でモッサリで微妙らしいな

473 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 14:45:54.61 ID:M7xlSpr8.net
2018エモンダSLRの電デュラまじ軽いな、ビックリしたよ、たとえると気持ち悪い軽さw

474 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 18:31:06.91 ID:QDqZN8U7.net
>>462
ピチパン自由だけど、メットは必須。
格好が悪いと思うならば、ロードに乗らなければよい。
ノーヘルでの頭部外傷は運ばれてきても面倒だし、自業自得だと思ってる。交通事故ならば儲かるから、やれること全てやるけど自爆でな…

475 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 18:38:17.54 ID:G7DZrsm9.net
俺以外がすげぇ口論しててワロタ
品物は試乗落ちとかじゃなく新品らしい
ひとまずメットやピチパンじゃないけど必要そうな物は一緒に買った
値引に関しては一緒に買った分まけて定価に1割引いた位ぶっちゃけ勉強代だよな
ロード乗りの知り合いが連れ回すつもりらしいので安全第一でやってくよ
あとは金工面して105のブレーキを買うわ  みんなdクス

476 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 18:52:00.85 ID:AIRxvLco.net
>>475
どこが口論なの?

477 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 18:55:09.36 ID:7BPcnnak.net
>>475
で、結局ピチパン買うの?買わないの?
そこをハッキリしろよ!
一番大事なとこじゃねえか!

478 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 19:16:57.10 ID:u8PMUdLk.net
>>475
うわひでぇ処分品値引きもあんま無くて摑まされてるやんけ…

479 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 19:17:32.44 ID:l3GnS08X.net
初めてのロードSL5かSL6
どっちか迷う
ヒルクライムレースは出たことないが
出てみたい

480 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 19:25:16.53 ID:u8PMUdLk.net
エモンダSL6

481 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 19:25:25.86 ID:BnsCavSB.net
ドマーネはママチャリ!

482 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 19:27:38.28 ID:riM0cmNC.net
エモンダって軽さを売りにしてるけどディスクにすると重くなるから微妙?

483 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 19:34:41.34 ID:Aoqma7Tw.net
確かにそれで1割引きは在庫処分につかわれちゃってるな

484 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 19:50:27.40 ID:kVjkPb2u.net
半身麻痺になって初めて知るメットの大切さよ

485 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 19:55:59.21 ID:Sy/25aQN.net
>>482
何をしたいのかわからないバイク

486 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 20:03:51.89 ID:5PzQ9PuW.net
ドマーネはママチャリって
もうイラネーよ
面白いと思っているのかどうか知らないが、
同じフレーズを何度も書き込むなよ

487 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 20:12:35.66 ID:Mk4foP/a.net
>>461
そのダサいメットより自分の命がしただと思ってるんならいいんじゃないの
だがこんなの相手に事故ったら運転者が可愛そうでもある

488 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 20:21:42.33 ID:hw1IzZW0.net
ドマーネ2.3重いけど乗りやすくてよく走るよ
一応Isospeedの恩恵にもあやかれるし

489 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 20:40:42.49 ID:nT8dbR6/.net
2016年の7月にドマーネ2.3を買いに行ったら店頭にもメーカーにも在庫が無いという状態だった。その年は6月の時点で既に在庫がスカスカ状態だったと店の人が言っていた。
5アームの無印クランクとブレーキはイマイチだけど色がメチャかっこいい。

490 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 20:42:16.85 ID:1GxAYPoj.net
エモンダディスク、2018年のロード批評ムック本で満点だったじゃん。SL6よりもっと上のグレードだったけど。その廉価版が帰ると思えば、楽しみになる。

491 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 20:45:18.40 ID:6rmIIs7k.net
>>418
消えろ

492 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 20:50:35.00 ID:nT8dbR6/.net
削ぎ落とすSL6は米国では黒だけなのに日本向けには赤も用意した。iPhoneと同じ様に削ぎ落とすが異常に売れてるという特殊な国なんじゃね、この国は?

493 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 20:56:27.99 ID:u8PMUdLk.net
やっぱ山が多いからね

494 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 21:04:49.98 ID:nT8dbR6/.net
ディスクブレーキモデルとリムブレーキモデルってもしかして「穴」の数が違うのかな。
ディスクは3本のケーブルを一本の穴でリムは三つの穴に3本のケーブル?

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 21:10:31.04 ID:2r0Q+YmO.net
>447
2019年モデルでモデルチェンジするよ
トレックワールドでお披露目されてたから日本でも販売
ttps://www.1jyo.com/news/?p=45282

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 21:17:17.00 ID:Mkfl9jrr.net
エモンダSLディスクと
ドマーネSLディスク
どっちがいいかな
色はエモンダの赤がいいかなあ

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 21:19:27.08 ID:7BPcnnak.net
>>487
お前が死ねw

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 21:26:58.47 ID:3zljfMjr.net
エモンダSL6ディスクはホイールが黒で統一されてるのが素晴らしい
でもヒルクライム向きなのはリムモデルなのかしら

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 21:33:54.54 ID:HkDbGx46.net
emonda slシリーズの2019モデルが2018と比べて
5が300g、6が160g
重くなってるのはなんで?

500 :500:2018/08/20(月) 21:34:43.76 ID:4RcndIZX.net
500(^^)

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 21:41:39.10 ID:buh9u89b.net
ドマーネSL6ディスク良いよ。安定して楽。

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 21:52:38.85 ID:7sQr4LeZ.net
>>475
いや、まずヘルメットは必需品だろ
知り合いにもいらないって言われたのか?

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 22:13:20.86 ID:szwLz+PN.net
メット被らない奴は勝手に死んどけばいいさ 関係ないし

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 22:17:38.39 ID:H3yqDNxr.net
最近のヘルメットは空力向上で走りに直結するモデルもあるし、通気性もいいから帽子より全然快適だよ。す頭なんて事故以外にも熱中症リスクも考えるとありえん。
ピパチンは35km以上になると衣服のばたつきが鬱陶しいので、それ以上の速度域で走るのであれば

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 22:21:34.98 ID:9LV6rotW.net
>>503
本当に関係ないと思ってるヤツはわざわざレスしない罠

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 22:26:01.64 ID:aCxf2gyc.net
>>503
お前が死ねw

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 22:26:26.17 ID:G7DZrsm9.net
>>502
メットは買ったけどピチパンは買ってないってことだ
文の区切りで変なことになってたスマン

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 22:30:58.85 ID:u8PMUdLk.net
ケツ痛くなけりゃ履かなくていいんじゃね

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 22:31:49.01 ID:Aoqma7Tw.net
そいつはメット買ってるやろ定期

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 22:46:57.28 ID:U3ghXwPn.net
被りたい奴が被ってろよw

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 22:59:30.34 ID:UPj3e7y3.net
つか、ロード乗っててメット被ってない人いるか?
見たことないけど

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200