2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

公道車道の走り方125

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 20:10:07.82 ID:G6JcoNdN.net
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】

道交法だけ読んでも実情に合わない部分がある
道路行政に文句たれてても明日車道を走れない

「誇り高き自転車乗り」はどう車道を走るべきか、について議論を

・自動車・歩行者視点のレス歓迎。ただし基準は「危険」かどうかでお願いします
・チラシの裏(○○で恐かった・喧嘩した等)歓迎
・まっとうな自転車乗り全体のイメージも上げたいので初心者の質問には丁寧に答える
・安全性に問題がない限り道交法違反は御法度

前スレ:【自転車乗りの】公道車道の走り方124【鑑たれ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529400372/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526772538/

>>970 次スレよろ

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 23:25:42.03 ID:2P9xhPNF.net
>>843
俺は歩道は走らないが、理由にはなっていると思うが?
死にたくない、死ぬ確率が高い方を忌避し低い方を選択するのは合理的だと思うが、そこだけみれば

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 00:06:46.79 ID:AliS3lxz.net
>>843
いや普通の理由だろ
歩道は自分が気を付けてればなんとかなる確率が車道に比べて何倍下手したら何十倍も高いぞ
車道は車任せの確率が高すぎる上に一回の事故のデカさがケタ違いだ
住んでる地域の道路状況によるだろうがよほど都会じゃない限り歩行者なんてたいしていないから
そう考えるのは十分わかる

総レス数 1005
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200