2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

公道車道の走り方125

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 13:11:45.51 ID:Yls9WWiG.net
>>978
「自転車は路肩や路側帯を走る物」と勘違いしてるだけだと思う。
車道外側線の右側を走ってるだけでクラクション鳴らす奴は結構いる。

最近だと路側帯を塗っただけの自転車専用通行帯や自転車レーンも、勘違いを助長する一因だな。
自転車専用レーンでなければ、また、自転車専用レーンが無ければ車道外側線の外側を通る義務は無いのに、
あの位置を走る事が自転車のルールだと無意識に思い込んでしまう。

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 13:16:13.58 ID:Xjz0x1ZC.net
>>979
川崎鶴見臨港バスの24系統
顔見たら、前にも2回幅寄せしてきた運転手だったから流石にクレーム入れた

>>982
国道15号沿いの新川橋交差点
隅切りされた大きい交差点だから、膨らむ必要全くないのよ
動画確認したら、よっぽど頭来たのか、かなりの加速で右を大きく傾けながら左折w

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 13:18:20.92 ID:kXTPPTYY.net
https://pbs.twimg.com/media/DhiG2FsW4AUeZ9M.jpg

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 13:20:13.37 ID:XuHuY/F8.net
正論を説いても弱者は強者には勝てないよ。
結局最後は弱者は強者に蹂躙されるだけなんだよ。
まずは自分が生き残ることを考えようぜ。
生きてりゃいつかはいい事あるさ。
でも強いケツ持ちがいれば話は別だけどね。

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 13:21:04.27 ID:Xjz0x1ZC.net
>>984
勘違いっても、路線バスの職業運転手だからね
前にも2回危険な幅寄せされてるし、明らかに自転車嫌いで意図的なんだよな
しかも、自分が道交法わかってないくせに、乗客の前で馬鹿呼ばわりは許せん

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 13:26:48.09 ID:4tqEeX8Z.net
>>978
法的にはあなたが正しいが、バスのいつもの進路的には最も邪魔な場所にいたんだろうね
法律だけではなく現実の交通と他人の気持ちまで配慮できれば良かった

それでも暴言吐いた部分は一方的にバスの運転手が悪い
クレーム電話だけで対応してくれるかどうかはバス会社によるね
地方運輸局の自動車交通部に文書で苦情を出すか、出すにしても出さないにしても、バス会社側にはその旨伝えると少し効果があるかもね

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 13:39:02.32 ID:H2UAmkN/.net
>>985
その説明だとちょっと判らないから、教えて欲しいんだけど
右端か中央走ってて、たまたま先頭で信号待ちになったのか?

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 13:42:19.97 ID:Xjz0x1ZC.net
>>989
うーん、現実の交通って言っても、実際バスが少しハンドル切れば済むだけだから
別に道交法至上主義じゃないし、公共交通のバスにはいつも配慮してるんだよ
30km通勤してても、特にバスには遠慮してるからか、他で嫌な思いしたことない
その運転手と並走する区間数百mだけで3回もあるんだから、それはあっちの問題でしょ

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 13:45:46.04 ID:4tqEeX8Z.net
>>991
それなら一方的に向こうの問題かもね
なんども同じ相手なら一度警察沙汰にした方がいいかもね
無論その場では手短に済ませて時間と写真や音声などを記録して乗客の乗っているバスは行かせていいので、その後警察に連絡
警察には手間かけるけど長い目でみたらその方が安全に帰するだろう
警察と運輸局を絡めるとバス会社もきちんと指導してくれると思う
俺も悪質な場合はいつもそうしている

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 13:50:19.29 ID:Xjz0x1ZC.net
>>990
そう、第一通行帯の真ん中走ってて信号赤で先頭停車で右端に、すり抜けは無いよ
後ろのバスは俺が停まってだいぶ経ってから停車
左折レーンの右端に自転車いるんだから、そこから左折しないのはわかるだろ?
自分が少し左寄りに停まるか、車間空けて停まって発進でかわせばいいだけ

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 14:13:48.56 ID:SjJ204Wn.net
ミラーの話が出たから、聞いてみたい事を聞いてもいいか?
現在、自転車のミラーの装着率は低いと思うけど
自転車にミラー付けたままにしてると、盗まれるみたいな話を聞いたのだが
実際盗まれるものなのか?それとも自転車から降りる時に外してる感じですか?

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 15:36:18.15 ID:XuHuY/F8.net
>>994
自分は屋外だとまず自転車から離れないッス

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 15:41:15.50 ID:mujiye6t.net
>>994
自分はバーハンドルのシティサイクルでバーエンドミラー→ロングのエンドバー+ママチャリミラーにしたが、今のところ盗難にあったことはない。
というか、バーエンドの時も6角スクリューでギッチギチ(砂利道もあるような田舎でお辞儀しないように)だし
ママチャリミラーにいたってはボルト止めだしな。
ロード用のちっちゃいヤツにはナイロンバンドみたいなので止めるやつもあるが、そういうのならはずされることもあるのか?
もっとも愉快犯のイタズラみたいなもんじゃないかと思うけど。

なお、バーエンドタイプは風で転倒して2回ほど破壊したことを付記。

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 16:47:50.01 ID:X9yuJswW.net
>>985
> 川崎鶴見臨港バスの24系統
うわっ!職場的にはモロ地元だわ。
とは言え、臨港バスなら致し方無いな。
だって臨港バスだもの。意味わかるよな?

> 国道15号沿いの新川橋交差点
うん。あそこはそんな必要全く無いな。

> 動画確認したら、よっぽど頭来たのか、かなりの加速で右を大きく傾けながら左折w
臨港だもの。
それ以前に川崎と鶴見だもの。

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 16:53:11.66 ID:Wt8E4BwN.net
>>978
法律を墨守してるアンタが悪い法に抵触しても直進レーンの先頭で待機か
横断歩道があるならそこで待機が自他共に安全
自転車に左折レーンで待機しろという指導は間違いだ
左折レーンが2レーンもある所なら最外側の左折レーン待機では左直事故必定
法は自転車に最左レーン走行を指定しているが、左折専用レーンを直進しても良いとはなっていない
二律背反の中で両方を同時に守ることは出来ない
となればラッシュ時を考慮して、安全で皆に良い道を独自判断するのが正解
1.横断歩道があり自転車レーンがあるならそこを通るのが正解
2.自転車レーンが無ければ横断歩道を歩行者として渡る
  乗車して渡ってもマア逮捕されることはないだろう
  車道の走行が危険と思われる場合は歩道走行が許されているしね
3.加速力に自信があるなら直進レーンの先頭で待機
  法には触れるが他の交通の障害にならず安全
  今時は堂々とセンター廻で右折する輩がいることだし

俺は法を守っている正義だ〜と言うのが一番の癌
法なんて約束ごとでしかなく万全ではないいから
当事者間で折り合いが付けば墨守することは無いのだよ

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 16:56:13.70 ID:X9yuJswW.net
>>989
> バスのいつもの進路的には最も邪魔な場所にいたんだろうね
横から失礼するが、
>>978を話半分としてもバスの進路の邪魔にはならないと思うよ。
実際にその時の状況を見た訳では無いけれど。
あそこはそれだけ広い交差点なんだわ。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 17:00:11.20 ID:6l8cuQT2.net
わざわざ危険な車道を意地になって走らなくてもいいんだぜ
危険を感じたらいつでも歩道に戻ってこいよ
オフクロさんを悲しませるようなことだけはするんじゃないぜ?

1001 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 17:00:38.58 ID:CgLBe3hg.net
>>978
こういうのって相手側の意見聞いたら真反対ってケースが多すぎるからな・・・
離婚問題もだいたいそう
自分の都合のいいことしか言わない

1002 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 17:03:07.34 ID:mujiye6t.net
「国道15号沿いの新川橋交差点」でググったらトップに来たのが

新川橋交差点 - 川崎市川崎区南町17番地 | ドライバー危険マップ
https://www.bruru.jp/map/2015/08/---17.php

で笑っちまったわw


>あそこはそれだけ広い交差点なんだわ。
https://goo.gl/maps/U9L8vnmsbh32
ここやね。

1003 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 17:18:27.45 ID:ZzmTL0fT.net
>>1000
オフクロさんはいつでも歩道に戻ってこいなんて人様に迷惑をかけるようなことは望んでいないだろう

1004 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 17:19:52.26 ID:CgLBe3hg.net
1000ならみんなで歩道走ろう!

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
305 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200