2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 259 ☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 23:59:08.10 ID:BoLQNLxE.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう

↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
【jspo】サイクルロード中継【DAZN】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521684759/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 258 ☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1531304379/

次スレは>>980が立てて下さい

336 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 00:09:57.73 ID:vFxgkodX.net
アルデンヌ4連戦でアラフィリップとバルベルデが何勝出来るかでその年な観戦のやる気がきまる

337 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 00:15:14.29 ID:iFB95EcM.net
アルデンヌが4戦?

338 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 00:17:01.38 ID:vFxgkodX.net
3戦だね...

339 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 00:17:04.11 ID:J8etcOg2.net
>>327
某スペイン人

340 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 00:19:39.27 ID:J8etcOg2.net
>>335
現時点でキンタナと2分以上の差で、さらにITTも残ってる
フルーム優先とは言え、トーマスもスカイアシスト陣の恩恵を受けられるし
実績の無さをどう判断するかだな

341 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 00:24:33.78 ID:t+oSTBkI.net
むしろトーマスが大本命だと思うわ
SKY的には、そろそろリーダージャージを奪ってもいいタイミングだし行けるなら行くだろう
ニバリ、キンタナは、フルームが調子悪くなさげならなんもしないだろな

342 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 00:25:02.91 ID:Ck4V1JTY.net
トーマスが残れてフルームが遅れた場合に、どう行動するかだよな
いつぞやのジロでランダがアルのために引き戻されて、コンタドールに勝てるチャンスを失ったときみたいになるのか
それともフルームは自力で走らせて、トーマスを先行させるのか

343 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 00:30:27.12 ID:vFxgkodX.net
Gの超級のこなし方あんまり印象に残ってない

344 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 00:30:44.44 ID:Qs1PvArD.net
他に下ろせるアシストがいれば下ろさないが
他にいなければGを下ろしてサポートさせるか
プランBのカードを優先するかは実物
普通にアシストさせると思うが

345 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 00:33:57.52 ID:PH0riZ5c.net
下剋上もあるんですか?

346 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 00:41:45.83 ID:1ekv8D0P.net
Gかフルームか、どちらにしろアルプス三連戦後にハッキリするな

347 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 00:42:08.71 ID:t+oSTBkI.net
5勝クラブ入りがかかっている実績では現役No1のエースを勝たせる目標が
プランBに置き換わるとしたら、どんな状況になったとしたらって事だな

フルームにとって、残りステージが三つで差が4分は射程圏内だという事はジロで分かってる
ITTまで考えたら5分は、逆転可能範囲として許容できるかもしれない
フルームDNFとか、残り2ステージで6分差とかあったら、プランBだろう

348 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 00:45:00.23 ID:Qs1PvArD.net
5勝目より価値がある目標がSKYにあるはずがない
数分遅れてもフルームがエースなのは不動だろ普通に考えて

349 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 00:52:09.49 ID:1cZfWpFa.net
GVAのコメントすげぇ自信だな
デゲンコルブをもう少しアゲること言ってもバチあたらんだろw

350 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 00:53:23.60 ID:t+oSTBkI.net
フルーム 「ツールの後で考えるけど、(ブエルタ出場は)出来るの?っていうなら、出来るよ」
http://www.cyclingnews.com/news/chris-froome-could-ride-vuelta-a-espana-in-august/

怪我とかしないで無事にツールを終えて、GT5連勝を見せて欲しいわ

351 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 00:59:29.98 ID:WBDp+uLp.net
フルームとGが全く同じ能力だとしても、レース前に決めたエースとアシストの役割を変えたりしないだろう。
Gがフルームのアシスト役を果たしたうえでITTで逆転してもチームとしては文句言わないだろうけどね。

352 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 01:04:25.33 ID:UrSHlNBh.net
>>350
達成したら同年のトリプルツールは史上初の快挙だよな

353 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 01:09:55.36 ID:DwPIjJm5.net
ただでさえ多くの人間がつこうた認定してるのにそんなんあったら終わるわ
アームストロングの方がまだマシ

354 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 01:18:46.84 ID:KUiQpXXj.net
ジロのフルームを見てると一見不調なのに後から本領発揮、ってありそうだからな。
今のところ別に不調ですらなくただ普通に走ってるだけだし
後半にピーク持ってくるって言ってんだしまだまだフルームがエースでしょ
ニバリはなんだかんだ走るけどステージ1勝程度で終わりそう。
キンタナは自分から仕掛けられないからまた空気。

総合優勝のみの争いになってるくると、規模の割に争えるポジションが1つだけになるからチームの商業的なメリットがなくなってスポンサー付かなくなるよ。
チームやめて黎明期の個人レースに戻したいってこと?
サバイバルとしちゃ面白いだろうけどもはやロードレースじゃないね。

355 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 01:20:18.58 ID:/anTLWoQ.net
今年はさすがに世界選手権優先させると思ってたけど、まさかブエルタ優勝して世界選手権もとるつもりだったりすんのかな
フルームって実は回復力も当代随一だよな
出るだけでも消耗するのに全部総合優勝するつもりとか

356 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 01:30:02.23 ID:NjzHds8d.net
ツェツェツェってそんなに儲かってるのか?

357 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 01:46:19.58 ID:vvaAHSyu.net
ワシが生きてるうちにダブルツール勝利を見てみたい、99年から自転車レース見出した翁より。

358 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 02:03:47.84 ID:tJ2REFoX.net
エリザベスダイグナンがトレックに移籍か?

359 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 02:24:47.72 ID:D2pNWo1T.net
>>294
合併じゃないのか
それじゃあプロコンの方のCCCはWTの方が存在する限りWTのレース
出れなくなるから気の毒だな
カチューシャとラスベロみたいに上手いこと誤魔化して両方ジロ出るのは無理だな

360 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 05:29:26.60 ID:KGxZAyD3.net
合併してもドラパックの選手みたいに殆ど切り捨てられちゃうだろうしなぁ。

361 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 06:23:12.55 ID:ySy/J+XO.net
CCCになるとかBMCまた微妙に即死しそう。
今年のCCCプロコンを見てても全然活躍してんし、WTも格安メンバーにしてプロコンを解体かね?

362 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 06:29:39.71 ID:xQ11wvWu.net
BMCの後継スポンサー決まったんですね
とは言え、完全にチーム規模としては縮小が大前提で語られてますか…

363 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 06:53:13.07 ID:vFxgkodX.net
各チームGTが8人になった煽りでアシストがだぶつくからGVAさえ押さえておけばなんとかなる説

364 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 07:30:14.58 ID:vjQ3aiUA.net
ベルナル、BMCのチームカーに追突してたのね
https://twitter.com/raykerckhoffs/status/1018737867554770944

365 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 07:34:19.55 ID:uu7WcZ2/.net
GVAがエースかぁ、人気無さそう・・・
総合は捨てるってことかな

366 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 08:13:22.15 ID:gbRH5Ofn.net
モタスポと同じくこっちもスポンサー集めは大変なんだなあ

367 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 08:18:44.57 ID:G1JZmhtt.net
「今年は5勝クラブかかってるから、アシスト頼むわ
 その変わり、来年のツールはオマエがエースで俺がアシストするから」

368 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 08:21:18.36 ID:GD3NIb9S.net
>>366
大変というか
チームロンダリングしてるような状態だし

369 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 08:32:30.35 ID:t+oSTBkI.net
>>364
指を二本折ったとか、マジかい

370 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 08:36:15.04 ID:T/g4/Qj5.net
>>357
98年生中継開始から見てた俺、仙人の域

371 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 09:03:38.17 ID:oqc2Qf7p.net
去年のランダみたいにフルームと仲良く走ったらだめなのか

372 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 09:09:04.97 ID:BBtQClSM.net
ベルナル君のツールデビュー戦は散々だな
skyはベルナルよりも無難にエナオの方が良かったんじゃね?
エナオメンバー漏れはケガかなんか?

373 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 09:11:11.76 ID:zf15U2pM.net
まあ経験が目的だからね

374 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 09:30:49.22 ID:BBtQClSM.net
BMCから選手流出→他プロチーム移籍→他プロチーム当落線上の選手の多くが放出される

→プロコンに移籍できたのは少数→引退もしくはコンチネンタルチームへあふれる

こんな感じになるのかな。もう来季の就職活動開始しないとヤバいね

375 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 09:36:03.47 ID:JoXtIBHB.net
毎年そんな感じ。
有力どころはツールが終わって発表。
決まらない人はブエルタでも全力アピール。

376 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 09:36:24.12 ID:CsbkAOSq.net
BMC選手は特に必要ないでしょ
そんな若くないし、今年のBMCがTTT以外では余り活躍もしてないし

377 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 09:43:04.72 ID:Uw3Rmrs+.net
>>372
ジロ出たからじゃね

378 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 09:51:46.82 ID:t+oSTBkI.net
将来的な事を考えて、ベルナルに経験を積ませたかったのは分かるけど
5勝目がかかった今年は、考え得る限りの完全体で臨むべきだったんではないかと思う
ベルナル入れても5勝目は堅いという舐めプにすら見える

379 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 09:55:35.72 ID:CsbkAOSq.net
>>378
実際堅いだろ
他の総合とかカスみたいな弱さだし

380 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 09:59:28.25 ID:07SnjbDr.net
最大のライバルはGだしなあ・・・

381 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 10:39:10.23 ID:JvdQ/wf6.net
>>93
ag2rのタイヤメーカーってどこ?
コンチじゃないの?

382 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 10:44:27.20 ID:5Ej5MGgC.net
>>381
フランスなんだからミシュランでしょ。

383 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 11:05:00.81 ID:vFxgkodX.net
https://www.cyclisme.ag2rlamondiale.fr/
https://www.cyclowired.jp/image/node/261420

コンチ

384 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 11:06:31.35 ID:WJ+R2CTw.net
フルーム盤石とはいえゲオゲガンハートレベルのアシスト期待してた
ベルナルが負傷してポートを失ったのは大きいかも

385 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 11:07:44.36 ID:6qvQ7PJF.net
ag2rは公式ブックの記載だと
タイヤはコンチ

386 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 11:10:03.96 ID:VNbyAkWK.net
>>378
ベルナル以上に山登れる選手も今回出ていないメンバーにはいないでしょ
落車して怪我したのは結果論だ

387 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 11:12:16.80 ID:j+Gxc456.net
そろそろポートをフルームのアシスト扱いするジョークはやめないか
草葉の陰のアンデイ・リースが気の毒すぎるだろう
安くはない報酬を払ってフルームのアシストを養ってたなんてことになったら

388 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 11:21:41.69 ID:WJ+R2CTw.net
んな事言ってもエースを引き上げ(st1)エースを探す(st6)動きしてたらアシストだわw

389 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 11:26:22.98 ID:iFB95EcM.net
ローハンデニスがバーレーンでポートくんはトレック
TJはどうするんだろ?

390 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 11:38:50.95 ID:7SNOj+ut.net
EFドラパックという話は出てるが確定ではない
残留もあるかもな

391 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 11:40:57.75 ID:5solTAHt.net
パヴェで、本命エースじゃないとは言え常に前走って怪我回避するGとバルベルデを見習って欲しい
足使いたくないンゴして変に転んでる奴らを見ると本当にフルームの敵はGしかいないように見える、凄く悲しい
Gとフルームがどうなるかが一番楽しみなんだもの

392 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 11:44:06.94 ID:5Ej5MGgC.net
コンチなんだ。
そらパンクするわ。

393 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 11:49:53.31 ID:6qvQ7PJF.net
Gはジャイアント馬場?

394 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 11:50:23.61 ID:L/LRVsjP.net
ダブルツール達成する前からトリプルツールの話するくらいだしなあ
主戦場がクラシックのQSやBORAはともかくとして、総合チームを自認してる他のチームはやられ放題でちょっと情けなすぎるね
あと数年は状況変わらないと思うけど

395 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 11:51:21.33 ID:6qvQ7PJF.net
>>392
じゃー、どこのがいいのかね?

396 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 11:53:15.94 ID:7Ys/iUFF.net
Gは必要ならフルームアシストはやる立場なんだな
ある程度自由はあってもそこは変えんか

397 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 11:53:25.42 ID:6qvQ7PJF.net
ビットリア、ミシュランか・・・

398 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 11:53:53.12 ID:5solTAHt.net
見たいのは去年ブエルタのコンタドールみたいにいくら遅れようと挑み続ける姿なんだよなあ
負けようと勝つ為の動きしてほしいそれが面白いんだもの

399 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 11:57:38.27 ID:iFB95EcM.net
>>395
スペシャのTURBO HELL OF THE NORTH TUBULAR TIRE

400 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 12:15:18.09 ID:gdcKx0H4.net
ベルナルは、リタイヤ決定?

401 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 12:22:22.95 ID:T9m4ND8V.net
石畳コース面白すぎだなw
こういうスリリングなレースもたまにないと飽きるわ

402 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 12:24:40.52 ID:mA4Yt/gU.net
>>395
DugastかFMBだろ

403 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 12:28:06.88 ID:iFB95EcM.net
>>401
それでもグランツールのステージレースにすると距離や難関は短縮されて無難に乗り切るステージになっているけどね
ヘイマンが勝った2016年のパリ〜ルーベなんて最後まで全力でノーガードでパンチの応酬のような展開で本当に面白かった

404 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 12:30:25.51 ID:6IzWL5Zy.net
>>400
昨日のインスタでは一緒に写ってたからリタイヤはしないんちゃいますかね?

405 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 12:42:10.28 ID:fR44EmDE.net
>>364
見えないところでbmcの選手が止まってたのか?

406 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 12:46:25.15 ID:Db7YBSY/.net
>>405
普通に前がつかえたんでしょ

407 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 12:49:53.20 ID:zf15U2pM.net
>>390
BMC→EFだと年俸下がりそうだな

408 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 12:51:28.11 ID:CfEdvTAV.net
>>406
つまりはオフィシャルカーが止まった、と

409 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 13:27:24.54 ID:ru7aP40+.net
>>372
でもまぁ良い経験積めてるよね

410 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 13:41:08.71 ID:DLR/cgv9.net
ベルナルは指骨折してないってvelonewsが書いてる

411 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 14:25:57.01 ID:Db7YBSY/.net
>>408
道路渋滞と同じで、先頭が完全に止まらなくても後ろが止まっちゃうの。

412 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 14:26:35.53 ID:t+oSTBkI.net
>>410
ほんまや。

https://www.velonews.com/2018/07/tour-de-france/bernal-uninjured-despite-crashing-into-car_472403

413 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 14:43:37.93 ID:e2+2R/oK.net
>>389
デニスとカルーゾがバーレーンか

414 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 15:19:53.96 ID:Sx7xvElM.net
ニバリって今年までの契約じゃなかったっけ、更新するの?

415 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 15:20:56.79 ID:o7DcCUM9.net
ブルームがジロを勝ったことを、今知った。

416 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 16:32:38.30 ID:32b6sQOX.net
今日は下りがかなり長いから勝てる人がわかるってよりは勝てない奴が落ちるレースかな?

417 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 16:53:29.24 ID:t+oSTBkI.net
多少、登りで遅れても、下りで追いつけるから
誰かが明確に勝負をかけない限りは、数人が突出する展開にはなりにくいと思う
バッドデイが出てしまって、それを見破られた選手が、大きく遅れるかもな

418 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 17:21:50.19 ID:G08Ph/0k.net
フルームが一つ前の峠で抜け出して4分差独走して終戦

とかやってほしい

419 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 17:30:47.21 ID:F7fSclVx.net
流石にジロのあれで総合優勝獲ってしまったから皆警戒してると思うが、対応出来るかは知らん

420 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 17:32:25.26 ID:32b6sQOX.net
あんなレース生涯に一回だろ
あんな展開をバンバンされたらたまらんわ

421 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 17:34:31.78 ID:1ekv8D0P.net
コンタも警戒されて逃して貰えなかったしな
あの逃げは、もう出来んやろね

422 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 17:38:28.09 ID:JoXtIBHB.net
結構な落車をしたランダに対して敵味方がどう動くのかが興味ある。
フルームはトーマスが余程悪くはない限り下り手前で出るか出ないかだと思う。
個人的にはトーマスに動いてほしい。

423 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 17:45:39.80 ID:G08Ph/0k.net
ジロの時は警戒もなにもなく、力でぶっちぎったからな
わかって居てもあの抜け出しを止めるのは無理だったろ

424 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 17:46:12.11 ID:1ekv8D0P.net
フルームはまだ動かんやろなぁと予想しとく

425 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 17:59:21.41 ID:xQ11wvWu.net
レースディレクターの事前予想だと、やはり今日は傷口の広がっている選手が脱落する
ステージと分析されてますが、どうなることか…

426 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 18:04:34.07 ID:sap/7XX9.net
最後の登りでニーバリとかフルームが先行して最速ダウンヒル決定戦とかならねーかなー? 明日以降もあるし無理だよなー

427 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 18:05:29.00 ID:6VxBScm/.net
下りや平坦を独走して差が開くかどうかは、追走の面子や思惑次第でしょ?

428 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 18:08:22.19 ID:J8etcOg2.net
厳しい状況でもないフルームがそこまでリスクを冒す必要性が皆無

429 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 18:08:45.13 ID:iFB95EcM.net
仮にニバリがアタックかけたならSKYのアシストがチェックに入るだろう
逆にフルームがアタックかけた場合はライバルチームのアシストがいるかもわからないし
いても反応できない可能性が高く
その場合総合ライバル自身が反応しないといけなくなるが反応できない可能性も十分にある

430 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 18:11:30.68 ID:u0iDtF4F.net
ニバリのアタックはキレがないから無理だろう
全盛期のキンタマみたいな爆発力がいる

431 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 18:21:19.47 ID:VNbyAkWK.net
フルームは貪欲にタイムとりにくるから、今日動いても不思議ではない
が、ジロ走った後でどれだけ力が残ってるのか疑問なところはある

432 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 18:23:17.59 ID:eXuXDYGy.net
クラシックでは独走勝利は少なくないんだから総合優勝も一回ぐらいは良いだろ

433 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 18:23:29.66 ID:PH0riZ5c.net
Gが5分差くらいつければ面白くなるのに

434 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 18:28:01.10 ID:iFB95EcM.net
よーし今日脚の調子が凄くいいから頑張っちゃおうかなー→ライバルから5分リード
翌日 あれー?なんか疲れちゃってかなりキツいっす→5分遅れでゴールしてタイム差チャラに戻す

435 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 18:28:58.06 ID:UwEasW0f.net
GVAがロードレース人生を賭け逃げる

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200