2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 259 ☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 23:59:08.10 ID:BoLQNLxE.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう

↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
【jspo】サイクルロード中継【DAZN】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521684759/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 258 ☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1531304379/

次スレは>>980が立てて下さい

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 10:43:53.87 ID:ylSrp2O5.net
フルームいつも通り3周目にコンディションピークに持ってくならどーなっちゃうの、、、

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 10:52:26.21 ID:Vfj4Zlql.net
キンタナは自分が一番タイム悪くて追わないといけない場面だと絶対にいかない。
いけないのかもしれないがホントに行くの見たことない

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 10:55:54.68 ID:L+x94pEb.net
第11ステージでライバルの力量を推し量り3週目からブエルタにピークをずらすフルーム

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 10:57:04.78 ID:wAYM9VoQ.net
2周目にタイム差つけて他チームをどん底に落とすいつものフルームでしょ

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 10:59:35.62 ID:SW/pPR+C.net
>>955
ジロ走ったのにそれができるのが凄いよ

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 11:03:24.48 ID:t+KL6bii.net
>>952
言うほどいつも通りなのかな、3週目ピークって。
ツールだけで言えば1週目2週目で3分以上タイム稼いで面白くないって言われてたような気がするけど、、、

去年と今年は衰えてきてるから序盤から圧倒してないだけなのかと思ってる

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 11:03:39.70 ID:duuqhKJO.net
各選手のコメントを見てきたけど割りとまだフルームの方が警戒されているのな。
SKYのアシストがついた今のトーマスって落車をしないかぎりは
なかなかタイムを落とさなそうも気もするしフルームより体調も良さそうだと思うんだけどな。

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 11:12:44.29 ID:4mpTOq/g.net
そういやニエベはスカイ出ても普通に活躍してる数少ない選手だな
まあアシストとエースの違いってのもあるかもしれんが
ケノーとかさっぱりだしな

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 11:17:24.05 ID:Gh7BWDcK.net
>>954
去年がそんな感じだったな。

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 11:19:52.98 ID:O5yzlFSw.net
Gもフルームがエースだと断言しているから、フルームこそが脅威だけど
総合表彰台に狙いを定めているだろう各選手にとっては Gは蹴落としたい存在で
その動きは無視しようがないだろ

フルームに対抗可能なタイム差のニバリ、デュムラン、ランダはフルームを見てればいいが
キンタナ、バルデ、ダンマー、バルベルデは Gがメインのターゲットにならざるを得ない
他チームの協調を防ぐ意味でも Gの存在はでかい

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 11:21:36.90 ID:B0fbAWYH.net
さすがに五勝かかってるんだしスカイもよほどのことがない限りフルーム優先だろう
Gはアシストで出てるのが多いとはいえ、3週間の実績あんまないし

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 11:27:38.24 ID:Quix77Av.net
>>958
ツール勝ってる実績のある選手とない選手でどっちを警戒すべきかなんて誰でも分かる話でしょ

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 11:40:47.79 ID:rix0XJK4.net
今後は、フルームがアタック、ゲラントトーマスがステイって展開になったとき
フルームをチェックすべきニバリやデュムランらと
トーマスをまくって表彰台に上がりたい、バルデ、キンタナらの間で動きに差が生まれる

ニバリらには下手にフルームに挑んで沈めば、トーマスらの集団にもやられてしまうという不安が出てくる
といって、トーマスの集団に残ればフルームに独走されてしまう。
フルームステイ、トーマスアタックの場合もバルデらが揺さぶられてしまう。
この状態が作れるだけで、SKYがいかに有利かって話だよ。

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 11:41:28.56 ID:fTHfHaIZ.net
フルーム落としのためにはもう全ステージフレッシュワロンヌみたいなプロフィールで行くしかないな

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 12:00:49.43 ID:P1xtIi9w.net
いうてフルームももうお年ですからな
もうちょい若い選手は今年だけ、あるいは最悪来年我慢すれば次は自分の番だし焦る必要ない

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 12:07:38.46 ID:ALcAgGiO.net
今年このままフルームだったら
当然来年は未踏の6勝目狙うだろね
Gの居場所なし

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 12:08:50.33 ID:9zrkyw1M.net
ツールのフルームは三週目の後半は体調崩すけど
ギリギリまで崩れている所を見せないのと
他もいっぱいいっぱいだから攻めきれない
って感じだと思う
今回もそんなもんじゃないかなぁ

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 12:09:44.28 ID:Vfj4Zlql.net
やっぱカストロビエホはそこそこ登れるなと昨日思った

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 12:11:24.39 ID:Xslw3igQ.net
>>965
短い激坂をゴール前に2つくらい置けばいいかも。

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 12:12:48.27 ID:b8YeVHoi.net
>>901
ウィギンスに人望無くてみんなフルームよいしょみたいな感じだった

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 12:14:54.43 ID:8Mwlo4C5.net
>>965
師匠が優勝しちゃう

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 12:15:50.52 ID:u4iGARIY.net
豪華なアシスト陣 とはいうけどクヴィアトコウスキーがぶっ飛んで万能なだけ、他メンバーは「他ならエース級」と褒められるけど実際にエースになった(だった)ポートとランダとG見てるとお察し、怪我しないのも実力
極端な話だけどフルーム一人のチームになってもツール勝てるよマジ
アシスト無しの単独になった時も自分のペース維持+アタック潰す所は潰す の使い訳が上手すぎる調子良い時は一人で他チーム全員と戦えるんだもの

他チームエースはskyの後ろに着いておこぼれもらってるのに力尽きるからな、フルームがただ強いだけ
フルームいなくなればskyは今の巨人みたいな金使いまくって負ける悲惨なチームになる

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 12:18:53.25 ID:rix0XJK4.net
フルームがいなくなってもベルナルがいる
ラトゥールでもソレルでもイェーツ兄弟でも獲得して育成すれば良し

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 12:19:26.47 ID:u4iGARIY.net
フルーム一人が強いおかげでアシストが最強だと思われていいよな
エースなったら全然勝てないのに

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 12:19:28.71 ID:hqh+Eyu7.net
ニバリ、キンタナは今更表彰台登ったところで評価上がるわけでもないから、攻めないとな
まぁニバリはホントに限界だったぽいが

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 12:20:01.86 ID:45RxYTzE.net
今回はメンショフエースだったのをラスムーが下剋上したときと状況が似てるかも。

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 12:20:09.50 ID:lszdk58r.net
>>973
元々脚質が違う選手をフルームアシスト仕様に改造しちゃうからじゃないの?

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 12:20:50.36 ID:m0zwfFOp.net
2015年くらいまでのフルームは三週目は貯金で乗り切るタイプ。まだそのイメージの人が多いことに驚く。
去年からは三週目ピークに変わってきた。ジロでは明らかに三週目勝負。今回もピレネー勝負じゃないかな。
Gはまだ前半勝負だと思う。

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 12:22:08.83 ID:u4iGARIY.net
>>978
ランダは改造し終わる前に失敗したじゃん

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 12:22:39.00 ID:rix0XJK4.net
無駄な様子見アタックで疲弊して潰れてしまうニバリさん
スカイトレインに引いてもらってる時間が長かったのにな

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 12:25:06.78 ID:u4iGARIY.net
>>981
それは違う、フルームじゃないとそもそもskyトレインに最後まで着いていけない だけ
他チームからしたらフルームの後ろに最後までついていけば安定なんだから出来るならそうしてるよw それが出来ないから揺さぶり(笑)に逃げる


☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 260 ☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1531970596/

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 12:31:17.43 ID:hqh+Eyu7.net
今日あたりスカイトレイン速めに崩壊しそうだけどな
クビアトもあの感じじゃ今日はお休みだろうし

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 12:32:20.89 ID:b8YeVHoi.net
>>917
デュムランの後ろくっついてただけでアシストしてねーw

>>948
昨日の山は勾配が緩い区間があったからいくらデュムランでも一人逃げはキツい
アシストの後ろで脚温存してたトーマスフルームのが断然有利

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 12:32:39.75 ID:qz7NF32Y.net
>>973
他チームならエースと言われていた選手もフルームやスカイに勝てるとは言われてない。
それらの選手も他チームのアシストがいなくなる場面でも残ってフルームをアシストしてた選手だし、スカイのアシスト陣は間違いなく強い。

ただ、そういう強い選手ばかりいる状況だからこそレース終盤までアシスト出来ているのであって、
個の力が突出しているわけでもないから他チームのエースとして実績あげられないんだわ。

フルームは現役グランツールレーサーとして最強であり、
個の力で比較するとドゥムランとニバリくらいしか太刀打ち出来ないレベルなんだろう。
仮にニバリやドゥムランがフルームと同じ年数だけスカイでエースやってても同じような事になると思うわ。

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 12:33:15.60 ID:HuLpe9a2.net
山岳トレインに脚削られアタックには様子見ではタイム失うばかりデュムランは先に仕掛けてよかったよ玉無しグループにいたらマーティンのアタックに反応出来ずに引かされてたかも知らんしな

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 12:37:54.14 ID:u4iGARIY.net
>>985
結局そういうこと、他だとエース 程度であって勝てるなんて思われてないわな
まぁそういう実力あるけど勝ちきれない選手が開き直ってアシストしてるから強いんだけど

デュムランはともかく現状フルームの枠だけ変えても誰も勝てんと思うよ怪我なり調子崩して終わるなり(フルームはそれで助けられてるけど)
フルームが勝ち続けてるから最強のアシストになってるのであって勝てる戦力でも勝ち続けるのってとんでもないことだからな フルームがとんでもないだけ、引退したら戦力持て余した不良債権になるわ

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 12:39:07.48 ID:b8YeVHoi.net
>>985
ニバリ過大評価じゃないかな
ツールもジロも相手がコケたから勝っただけだし

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 12:43:39.20 ID:hF0hv8a+.net
昨日も、スカイトレインに最後までついていけて
さらにそこから飛び出せる力があったのがデュムランフルームGだしな
TTもフルームクラスだし、世界に向けて野糞できる精神力もあるしスカイでデュムランがどれくらい勝てるのかはみてみたい

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 12:43:54.94 ID:aL9q3XUn.net
>>988
ニバリの事過大評価っていうやつ多いけど、運だけであの成績は残せねーよ

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 12:46:47.13 ID:fP4pMIF8.net
クヴィアトコフスキのアシスト毎回止まる寸前まで追い込んでてヤバい
あそこまでチームに献身的になれるもん?

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 12:47:15.53 ID:5O/zlR34.net
>>989
フルームクラスって、明らかにTT実績が勝る選手に使うのはどうなのか

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 12:47:59.42 ID:CKzn1R8M.net
>>965
新鮮なワロンヌじゃねーんだよ
覚えてくれよ

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 12:57:43.60 ID:jAb7VcKM.net
>>991
それが奴の生き方なんだ

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 13:01:04.93 ID:Vfj4Zlql.net
お前前からそれいってるけど誰も新鮮だとおもってフレッシュって書いてないから安心して良いよ

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 13:01:22.51 ID:Gx3OV+0U.net
クイックステップを出ると弱くなる人多いなかクヴィアトは凄いな

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 13:06:24.55 ID:qq/M88xg.net
現地読みをダサい片仮名で書くくらいなら普通に広く浸透してる表記する方がマシでは...

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 13:08:13.24 ID:itS+9apS.net
リエージュあたり取ってほしー

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 13:12:59.79 ID:FbZeqZKH.net
デュムランくらいかな 今んとこ期待できそうなのは

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 13:14:28.03 ID:SLma+sd3.net
ダンマーティンとデュムランで協調して欲しい
今日バルベルデとキンタナで4分かえすから見てろよ見てろよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200