2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 260 ☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 12:23:16.73 ID:u4iGARIY.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう

↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
【jspo】サイクルロード中継【DAZN】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521684759/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 259 ☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1531666748/

次スレは>>980が立てて下さい

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 19:06:51.44 ID:nWWAHbKD.net
アメリカのコムキャストがスカイの買収に動くみたいだけど
買われたら影響でるんかな

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 19:08:35.26 ID:KBL96xOI.net
>>573
TTが1分は遅いから

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 19:11:35.70 ID:w5bg9Bfp.net
>>573
あれは前が牽制してたからだろ。
三連戦初日からキレのあるアタックでタイム縮めてたなら少し期待できるけど、
どのみちTTで分単位失う事を考えると本当に少しだね。

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 19:12:57.38 ID:55q+E28q.net
>>576
何を見てたんだ
フルームは完全に足止まってただろ

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 19:13:13.28 ID:ldxaRp62.net
https://pbs.twimg.com/media/DiY81A1W0AEc7nL.jpg:large

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 19:13:29.69 ID:lJYT9GDK.net
>>574
TJ「時は来た」

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 19:21:35.05 ID:kJEwZZKQ.net
フルームはニバリの落車をアタック後に聞いて止めただけだぞ
以降スカイは最終的ゴール争い以外チェックしかしてない

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 19:25:10.13 ID:55q+E28q.net
>>580
ニバリを待つのであれば意志統一するために周りに話しかけるわ
最後のスプリントを見てもわかるように、足がなくなったのを誤魔化すために嘘ついてるんだろ

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 19:31:53.32 ID:Y6rAMkFu.net
トーマスの最後の勢いを考えたら、ニバリが最有力だったとは思わないけど、先頭グループでゴールしていたのは確かだろうね
後、ログリッチも落車で若干遅れた

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 19:32:47.96 ID:MOtEIJ0Q.net
デュムランとバルデが、待てと言われて待つわけない
メカトラアタックも野糞アタックも何でもあり奴らやぞ

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 19:32:51.93 ID:w5bg9Bfp.net
>>577
ん?追いついた時ってフルーム以外もいなかったか?
フルームは最近のツール超級山岳でよく足止まってるよね。
けど結果はグランツール獲りまくりなんだけど(笑)

それにニバリの相手はフルームだけでなくGやドゥムランからもタイム奪わないと勝てないしね。
その2人もTTでニバリに差をつけられるしね。

あなたこそ何を見ているんだろうか。
昨日、落車後のニバリを見て怪我さえなければ勝負できたとか思っちゃう人が何を見ているのか気になるわ。

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 19:34:48.95 ID:Y6rAMkFu.net
>>583
待たなかったのはランダ
キンタナが遅れていたからだろうね

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 19:35:17.28 ID:w5bg9Bfp.net
>>583
野糞は待たないだろ(笑)
腹壊して野糞で足止まるのもバッドデイで足止まるのも同じジャンルなんじゃないかな
お腹のバッドデイだからね

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 19:35:41.83 ID:55q+E28q.net
>>583
あの中でデュムランが一番不文律を重んじてる選手なわけだが

>>584
あ、自分で自分が書いたばっかりの>>576を否定するんだw

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 19:36:08.72 ID:bu18LK2o.net
ニバリ落車後4人で並走状態になっただろ
あの時みんなで少し待ったんだよ、話もしてるし

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 19:37:51.62 ID:9xllLZNM.net
>>588
追いつくまで待たなかったし、ただの牽制だろ

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 19:37:58.03 ID:MOtEIJ0Q.net
昨日のフルームはバッドデイの反応だった
毎年、口じゃ調子はいいと言いつつ実はだめだったんよって日があるけど
その時はダンシング多用してたり行きそうで行かなかったりすることがあるよな

でも、その数日後には馬鹿みたいな勝ち方するんだが。
バッドデイでも並の選手よりはスタミナがあるからフルームは恐ろしい

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 19:40:16.68 ID:EkMQBvFL.net
フルーム ≧デュムラン>>その他のエースって状況だから

やはり長身細身タイプはTT早くて山岳強いからスキがないね。バルデも身長的にはTT強化できそうだけど。

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 19:41:22.64 ID:bu18LK2o.net
>>589
ニバリが落車したため、フルーム、トーマス、デュムラン、バルデの四強が一旦ペースを落としたが、バルデがアタックして均衡が崩れる。
 ttps://www.cyclowired.jp/news/node/271034
4人並走時の写真も載ってる

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 19:41:28.66 ID:Z5uSnhpH.net
フルームはぱっと見で調子がよく分からんから仕掛ける方もやりづらそう

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 19:48:03.33 ID:S8uyucJO.net
土日にバッドデイがない限り、機関車トーマ&35系フルームにデュムランとログリッチが絡む展開になる。

白い方が勝つわ(適当)

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 19:51:12.16 ID:w5bg9Bfp.net
>>587
ん?どこで否定してるのか抜粋してみて

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 19:52:28.80 ID:w5bg9Bfp.net
>>589
俺も牽制だと思う

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 19:52:32.83 ID:/yYiKTXb.net
ツールはどんどんつまらなくなるな

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 19:53:06.56 ID:+tyq0iGR.net
フルームは何年か前のツールで補給失敗してハンガーノックでヤバかったけどあれはバッドデイとは違うか

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 19:53:54.73 ID:55q+E28q.net
>>595
お前が最初に牽制と言ってたのに
>フルームは最近のツール超級山岳でよく足止まってるよね。
と鞍替え

足が止まったのを牽制とは言わんわ
最後のスプリントを見ればわかるが、フルームの足は残ってない

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 19:54:41.61 ID:tntUzsgH.net
>>598
そういやあの時キンタナがアタックしたけど待ったんだっけ?

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 19:55:38.11 ID:/8IKo9NA.net
とりあえずバッドデイって言っとけばいいのかな

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 19:57:46.41 ID:MOtEIJ0Q.net
ポートがアシストの時だな
覚えてるわ
あの頃からフルームは、よくない日が必ずあるんだよな
他のうまくまとめてくる選手に勝てるのは、強い日が化け物だからで
並のあるタイプだよなあ

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 20:00:02.35 ID:55q+E28q.net
>>601
バッドデイだったのかジロや前日の疲れが残ってるのかは2、3日見てみないとわからないだろうな

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 20:02:14.98 ID:w5bg9Bfp.net
>>599
あなたの中では牽制って一人でするもんなのかな?
なぜフルーム一人を対象にしているのかもわからんね。

何を見てるの?

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 20:07:11.15 ID:55q+E28q.net
>>604
デュムランがずっとペースで先頭引いてたのにどこが牽制なの?
もしかして牽制が何なのかわかってないの?

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 20:07:44.93 ID:w5bg9Bfp.net
>>599
もう少し具体的に言ってあげると、俺は最初から「前が牽制していたから」と言っているよね?
「フルームが」ではないんだよ。
更にレースを見ている人なら「誰が誰を」牽制しているかもわかると思うんだけど。

昨日のレースを見てニバリに期待しちゃうあなたは何を見てるのかな?

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 20:12:06.30 ID:55q+E28q.net
>>606
>>605
レース見てないの?

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 20:17:50.42 ID:0RORmwEk.net
>>569
ダムランと呼ぶか。

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 20:17:58.23 ID:T7aRDLdU.net
ハースはキャノンデールとかガーミンの頃仲良かったけどカンチェって現役時代ほぼ関係なかっただろうにな。モーター疑惑起こした相手と一緒にサイクリングイベントってコミュ力お化けだろ

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 20:18:27.25 ID:w5bg9Bfp.net
>>607
自分にレスしてんの?(笑)

もちろん毎晩見てるよ。
俺の記憶ではフルームが総合でタイム稼ごうとアタックしたけど失敗。
Gは自身が更にフルームに差を付けること、ドゥムランがタイムを稼ぐことを防ぐためにぶっちぎるのをやめて2人に合流。
Gとフルームはドゥムランのボーナスタイムを潰すこと、ドゥムランはせめてボーナスタイムを稼ぐことが目的となり、
三者が互いに一歩だけ差を付けてゴールすることが目的となり牽制状態になったように見えたけど。

ドゥムランが先頭を引いていた?
誰を引いていたのかな(笑)

俺は聞かれたことに答えてるんだからあなたも答えてよ。
何を見てニバリ優勢だと思ったのかな?

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 20:22:34.88 ID:SSfEXrdz.net
>>610
俺は忙しくて見てない日もあるよ。

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 20:24:43.86 ID:55q+E28q.net
>>610
お前が>>576で言った話だろ
前が牽制してたからニバリが追いついたと
フルームの足が無くなって後続に追いつかれたあと
途中からデュムランがずっと先頭引いてて、そこにニバリが見える位置まで
追いついてきたんだけど
やっぱりレース見てないのに適当な事言ってるんだな

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 20:25:11.32 ID:w5bg9Bfp.net
>>611
俺も忙しいと移動日は見なかったりするわ。
今年は有休入れられるくらい仕事が落ち着いてるから全部見れそうだけど。

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 20:30:30.70 ID:Uy7KjLlj.net
11日目の最後のトーマス見てると今回ガチで戦わせたらトーマスが勝つと思う。
ただ政治力でフルームがマイヨジョーヌ

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 20:33:13.96 ID:w5bg9Bfp.net
>>612
ごめん、どのレスに対して「お前が言っていたことだろ」って言ってるのかな?

「先頭を引く」って俺の認識では後ろに守りたい選手がいるときにすることであって、
昨日のあの場面でのドゥムランの動きは「先頭を引く」ではなくて単に先行してるだけだと思うんだけど。
更に言うならドゥムランもまたあの場面でGを振り切る足がないから、
後ろに先行されないよう前を走っていたように見えたんだけど。

あと、いい加減にニバリ優勢と見た根拠を答えてよ。
本気で落車後に追い付けたから怪我さえなければニバリ優勢だと思ったの?

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 20:33:33.02 ID:6wpbZBTP.net
トーマスは二週目にピークを持って来たんだから
三週目のフルームよりは走れて当たり前だろ

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 20:34:52.77 ID:7bg6KyxZ.net
盛り上がってますね!
ふふ・・・

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 20:36:52.99 ID:imHzj/wf.net
>>610
顔真っ赤にすんなよ
あんたの見方はなんなのかわかんないけど、チームの戦術とか終わってみないとわからんだろ
自分の見方が全て正しいと思うなよ
不愉快だわ

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 20:37:25.47 ID:0IZe57Wz.net
ニバリは総合だとスプリントあるから
落車しないで先頭に残ってたらステージ勝利の可能性は
結構あると思うが
Gとよーいドンでどっちが勝つかだろ?

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 20:37:37.06 ID:4Vwn06xz.net
リタイアしてスレを盛り上げる2番さんさすがやね。キンタナとは格がちがう

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 20:38:39.00 ID:55q+E28q.net
>>615
お前、都合が悪くなるとどんどん話をすり替えるな

落車で遅れて骨折までしてるのに、ラルプデュエズで超級の登りがトップに比べて
少し劣るニバリがあそこまで追い上げられた事と
ニバリはいつも3週目にピークを持ってきているから、2週目中盤であれだけ走れる
事からニバリが最有力だったという判断だが

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 20:42:16.86 ID:L/dbSc2l.net
>>318
1991年は逆にマクラーレンホンダのセナが最終周の最終コーナーで同僚ベルガーを前に出して優勝を譲ったな

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 20:43:40.48 ID:WQtUx51H.net
モビスターの「トリプルエース体制(キリッ)」って
三人が交代交代でタイムを失っていく体制のことだったんですかね…

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 20:44:00.85 ID:55q+E28q.net
>>622
あれは譲り方がいやらしかった
もっと相手が気持ちよくゴール出来るように譲れよと思った

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 20:45:56.45 ID:Uy7KjLlj.net
トーマスがマイヨジョーヌとったら結婚する。

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 20:47:24.58 ID:w5bg9Bfp.net
>>621
少しもすり替えてないよ。
最初から一貫して「何を見てニバリ優勢だと思ったのか」を聞いているだろ。

話をすり替えていないけど、度々それていたね。
あなたが的外れな事を言ったり、意図的なのかミスなのか知らないけど安価間違えたりするから指摘しちゃったもんね。
最初から聞かれたことに答えていればこんなゴチャゴチャしなかったよ(笑)

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 20:49:55.35 ID:l33HtXOH.net
>>626
>話をすり替えていないけど、度々それていたね。
pgr

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 20:51:50.05 ID:4QJtKTzt.net
>>626
ごちゃごちゃうるせーめんどくせーやつだな
お前あれか?昨日の猿山にいたのと同じ人種か?

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 20:51:54.79 ID:55q+E28q.net
>>626
お前が俺に最初にレスした>>576の一体どこで
>最初から一貫して「何を見てニバリ優勢だと思ったのか」を聞いているだろ。
なんてことを聞いてるんだ?
幻覚でも見えてるのか?

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 20:54:07.30 ID:mFAi5SVW.net
>>624
お膳立てしてやったから行かせてやるぜ、みたいな恩着せがましい抜かせ方だったね

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 20:56:35.08 ID:8xXVgS5I.net
>>583
野糞アタックワラタwww

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 20:57:38.35 ID:w5bg9Bfp.net
>>629
なぜレスの最初と判断してるのかな?
俺があなたに疑問を投げかけているのは>>584だよ。
最初から聞いているのはニバリ優勢の根拠だよ。

あなたこそ何を見てるの?
>>576であなたに聞いてることなんてないよ(笑)

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 20:59:00.69 ID:55q+E28q.net
>>632
>最初から一貫して
日本語も出来ない人だったか

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 21:00:27.36 ID:w5bg9Bfp.net
>>628
いいえ、きっとあなたと同じ人種ですよ

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 21:01:45.78 ID:/8IKo9NA.net
>>603
最近一目見ただけでバッドデイなのかわかったりする人が増えて困惑
ラルプデュエズも柵ができて随分走りやすくなっていると思うんだけどなー
このスレに居場所はもうないのかなー

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 21:03:53.22 ID:w5bg9Bfp.net
>>633
レース観戦も良いけど行間を読めるようにしようね(笑)
何に対しての「最初」なのか書いた覚えないけど、あなたに対する質問の最初ってことだよ。
質問の最初から最後までニバリ優勢の根拠を聞いてるんだよ。

一言一句、何から何まで文字に起こさないと伝わらない会話もしんどいな。
こうも指摘したくなることが多いのもしんどいわ(笑)

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 21:04:46.95 ID:55q+E28q.net
>>636
行間の意味をわかってないやつ発見w
やはり日本語を理解してないかw

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 21:07:05.70 ID:/8IKo9NA.net
>>636
斜め読みしたけど「カンチェの指導で魔改造」なんて書いてる人がきちんとレース見れてるとは思えんわな
君にはツイッターでドヤ顔解説してるほうが向いているんじゃないかな?

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 21:10:30.90 ID:imHzj/wf.net
>>637
『行間』と『行間を読む』は別じゃないか
どっちでもいいけど煽り合いはどっか別のところでやれよ
不愉快なんだよ

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 21:15:24.12 ID:w5bg9Bfp.net
>>637
使い方間違ってるかな?
暇なときに勉強しておくよ。

で、俺の言ってることは伝わって理解できたかな?
何について「最初」と言っているのか。

俺はあなたの言っている「ニバリ優勢」の根拠についてわかったよ。
とてもそうは思えないけどね。

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 21:15:46.94 ID:0IZe57Wz.net
ニバリ優勢の根拠がそんなに難しいか?
このステージに関してなら落車骨折しながらでも追いついてこれるコンディション
総合ならスプリント力あるという点でステージ優勝の目があった

ツール全体でならフルーム、デュムランはジロを走ってる
ジロ出場者は3週目力尽きるパターンが今まで非常に多い
Gはグランツール完走の経験が少ない
ニバリは3週目にコンディション上がることが多いので、すべてが都合よく噛み合えば
逆転の可能性もあるかも、といったところを普通に今までグランツール見てりゃ思うだろそりゃ

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 21:22:59.86 ID:/1kSoQlb.net
つまんねー言い争いはおまえらLINE登録でもして、そこで言い合えよw

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 21:23:49.39 ID:zn75NaMa.net
毎回クソしょぼアタックして1秒も持たずズルズル落ちてくキンタマとかより圧倒的に評価高いしフルーム倒せる可能性高いよ

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 21:24:00.88 ID:w5bg9Bfp.net
>>638
俺なりの冗談のつもりだったんだけどね(笑)
カンチェが現役引退後もトレックのバイク製作に助言してるって何かで見たから。

ロード見始めたのは2012年からだからここの人達と比べるとにわかかもね。
素人だから解説なりロードのサイトでしか知識つかないしね。
グランツールとクラシックをテレビ観戦する程度で、
現地に見に行ったりイベントレースに出たりって程でもないライトなファンだよ。
実走もロードもサイクリングで楽しむ程度。

きちんと見れてるかといえば、きちんとは見れてないと思うな。
レース展開を読んだり出来ないしね。
でも楽しんで見てるよ。
好きな選手もいるしね。

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 21:27:43.68 ID:CA3M9MkG.net
まさかこのスレにまで真っ赤にして持論履いてるのがいるとは
空気読めよ

こんなレスも不快だなごめん
彼女のとこ泊まってて放送見れないから暇なんだ

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 21:29:36.73 ID:SSfEXrdz.net
>>645
俺はオンデマンドだから彼女の家でもiPadで見てるよ。

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 21:30:33.11 ID:CR+sY4PM.net
オンデマンドを契約したまえ

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 21:30:40.90 ID:wGAwe55X.net
三級四級の猿岳の猿は大人しいな

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 21:30:45.78 ID:w5bg9Bfp.net
>>641
そう言われればわかるよ。
俺も全ては否定してないし、少しは可能性あると言ってるんだよ。
あの人は怪我しても追い付けたことを根拠にしてたから理解出来なかったんだよ。

追い付けたこと自体は前が牽制してたからだと思ったからね。
勿論、前が少し会話してたから待つかどうか話してるのかな?とも思ったけど、
ニバリのトップとのタイム差を考える限りは待ったのではなく牽制だったと判断したんだわ。

あの人と決定的に違っていたのね。
だから興味本位に聞いて見たんだわ。
ちょっと煽るように聞いたのは悪かったけどね。

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 21:36:39.50 ID:2AkGKJxL.net
>>643
ドーピング無しじゃそんなもんよ

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 21:38:12.54 ID:/8IKo9NA.net
>>644
じゃあとりあえず一年は書き込まないでもらえるかな、よろしく

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 21:41:47.80 ID:TncT6JDg.net
放送みた感想でしょ
どっちが正しいとか間違ってるとか馬鹿らしい

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 21:43:46.90 ID:4QJtKTzt.net
まぁウザいから消えろ

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 21:45:19.95 ID:w5bg9Bfp.net
>>651
それを見て俺が書き込まなくなると思う?(笑)

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 21:46:16.33 ID:w5bg9Bfp.net
>>653
お願いしてみろよ(笑)

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 21:56:57.01 ID:b/1suapT.net
Gは二週目ピークにしてリードを稼ぎ、フルームは三週目ピークにして勝ち切りを狙う
Gのリードをが余っても良いしフルームが抜いてもOK
これ機能したら流石に強すぎないか?

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 22:01:42.34 ID:43sNZO/r.net
デュムランはトーマスのこと見てないな。
トーマス程度ならいつでも捲れるとでも思ってそう

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 22:02:22.30 ID:3xsHtEJL.net
デュムランがスカイ帝国を粉砕する

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 22:03:29.29 ID:Qcsy4Q4K.net
デュムランは調子こいてても1日の結果で割りとナーバスになったりするしな
バットデイ一発あれば凄いしおらしくなりそう

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 22:06:18.60 ID:wGAwe55X.net
>>656
そう、そういう事なんですよ。
SKYのダブルエース vs デュムランになる。デュムランはかなり苦しい

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 22:16:05.06 ID:yvupgCXX.net
>>490
ニワカハゲ登場www

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 22:16:46.27 ID:TDFXwvlm.net
ロクなアシストがいないデュムランがスカイ帝国相手に孤軍奮闘するのを楽しむツール

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 22:18:54.43 ID:IcNal1iL.net
skyはフルームの後継者としてデュムラン取るべき

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 22:19:07.98 ID:VYmncisl.net
こうやって二人一緒に行動して、アタックへの対応交互にする方がいいと思うんだけど
なんで他チームが複数エースやるとだいたいアタックやら前待ち作戦とかやり始めて自ら崩壊させんの?

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 22:20:15.71 ID:EeXdFWnu.net
しかし、去年までと比べるとこのスレもツール期間中に荒れなくなったね
コンタが引退すると荒れなくなるかあ

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 22:20:32.09 ID:yvupgCXX.net
>>655
長文ウゼーんだよ加齢臭ハゲ
死ねよwww

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 22:24:58.34 ID:w/rAHgmX.net
デュムランが1〜2秒差くらいでシャンゼリゼだったら熱過ぎるんだがそんな事は起こりっこないわな
ステージ優勝のボーナスタイムはシャンゼリゼでもあるんだよな?
生き残ってるスプリンターがピレネーで全滅したらマイヨジョーヌを賭けた全力スプリントがシャンゼリゼで見られるんだが

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 22:24:58.72 ID:gGnpKKMZ.net
今日はゴール前だけの勝負のためだけに起きているのももったいないので、見るのはパスだな

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 22:27:09.79 ID:IcNal1iL.net
マイヨジョーヌを茶色に染めろ
いけデュムラン

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 22:28:13.73 ID:yvupgCXX.net
>>667
その頃にはシャンパン飲んでるのにガチッてくるウンコサイテーな世論が形成されてる

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 22:31:47.03 ID:Oqrh2JkZ.net
ガチるよって宣戦布告しとけばええんちゃう?

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 22:33:19.81 ID:RtRoa4ni.net
そう言って、実際に仕掛けて叩かれたのはヴィノクロフだったっけか

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 22:39:52.19 ID:VvLiyhOh.net
>>665
キンタナが擁護しようもないほどダメなのも一因かと
去年までは「キンタナ消極的すぎ氏ね」派と「あれは低体重クライマーの戦略だよニワカ氏ね」派が対立してたから

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200