2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライムのトレーニング 67峠

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 19:07:32.80 ID:wlQhq4qb.net
速くなるにはモアパワー!
レースに勝ちたいならモアパワー!!
モアパワーこそ正義、パワーこそ力なり、モアパワーは偉大なり、モアパワー!!!

※前スレ
ヒルクライムのトレーニング 66峠
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529734123/

次スレは無能じゃない>970が建てるように

37 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 06:05:15.10 ID:c9fOMF4x.net
>>36
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

38 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 10:13:19.76 ID:c9fOMF4x.net
さて戦国ヒルクライムの会場に向かうか
あっちの方37度予想とか笑えないけど

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 10:27:14.09 ID:ZFCADS7d.net
止まるんじゃねーぞ

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 10:32:08.60 ID:EdaDI3nU.net
>>26
才能ないのに努力で負けてどうする

41 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 14:04:01.98 ID:6WtT6eau.net
>>31
計測開始地点から
しばらく 激坂&直射日光区間

ボトルに氷入れようかなぁ

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 18:04:26.40 ID:5DoXgWFt.net
この時期ってボトルに氷入れても、30分後にはお湯になってるよね

43 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 18:07:02.31 ID:rxcGKNaW.net
そこでサーモスの自転車用保温ボトルですよ
と、定期レス

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 18:24:10.24 ID:Nk+zx34J.net
ポーラ?Polarのボトルはそこそこいい

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 18:33:20.51 ID:koJkYBGB.net
>>43
保冷ですね

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 19:02:46.15 ID:GPOUFV8d.net
魔法瓶タイプ以外信じない

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 19:10:52.05 ID:5NJtZ7N+.net
サーモスの自転車ボトルは魔法瓶だ

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 00:49:00.03 ID:gMRQRovB.net
2年間ずっとトレーニングしてきたけど、最近辛いトレーニングするのも飽きてきた。病気かな?

49 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 01:13:13.85 ID:VHalC7NB.net
無理に続けることもないぜ
趣味なんだから

50 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 02:53:00.67 ID:k5qBeR/r.net
まだ若くて全力投球した後なら燃え尽き症候群、年齢が45越えたなら老化

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 13:50:18.51 ID:gMRQRovB.net
>>49-50
たぶんメインのレース終わって燃え尽きだわ。
いつもはL4で20分インターバルやるところ、60分SSTにしてしまった。L4やっても15分持たないw

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 13:58:11.64 ID:3+t2E4c5.net
>>51
俺もメインのレースで目標達成して燃え尽きて、週に1回乗るかどうかになってしまった
CTLも100こえてたのに、今ではどこまで下がってるかすら見てない

趣味だし、またやる気出たら練習再開すればいいし、やる気出なかったら自転車辞めてもいいかなぁって思ってる

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 16:17:29.64 ID:6gDUqYdE.net
戦国ヒルクライムDNS多すぎワロタ
軟弱者どもめ

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 16:47:40.95 ID:RshCTClO.net
どんとすとっぷ DNS

止まるんじゃねぇぞ(´・∀・`)

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 17:13:56.88 ID:ZcIYndXW.net
🚲
💃


56 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 17:36:50.50 ID:i2FiWHNY.net
救急車2台上がってったらしいが大丈夫か?

57 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 18:58:22.18 ID:M5PvzZN8.net
熱中症で体調不良を訴える人は想定範囲内だろう

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:17:29.76 ID:8cGqhGau.net
>>53
今日の気候はヤバいだろ。
14時頃に山梨側から峠を御坂峠を越えようとして熱中症になったことは秘密だ…
標高1000m近くまで登ってるのに気温が35とか38℃と表示されてたぞ。
日陰が有ればまだしも、延々日向だったから普通に死ねるぞ。

59 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 05:35:05.90 ID:uA591E6S.net
普段練習
筋トレしてバンプさせてから走るか

60 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 12:22:29.69 ID:ZKDonLlc.net
>>36
H Pからの コピペ を 勘違いし て ハシャいじゃ った事 を小馬鹿にされ
顔を真っ 赤に して 意 地で言 い続ける 幼児脳、笑える 間抜チャン


https://pbs.twimg.com/media/Dh8dkvqUwAEfabT.jpg:large

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 12:33:10.32 ID:74vk+wlV.net
>>60
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 12:54:33.54 ID:Wbbp2PEz.net
>>61
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 14:25:38.36 ID:x/oGnoz+.net
ここに人たちって体脂肪率ってどの位?

冬くらいで12%あった体脂肪率が今現在7〜8%くらいまで落ちた。
ダイエットはそれなりにしてたけど、なぜここまで落ちたのか。一桁台は未知の世界。
逆に喰っても太れなくなった、残暑のせい?
筋肉量はほとんど落ちてないが、その割にはヒルクライムが速くなったとは思えない…
ちなみに走行量はローラー含めて月1200kmくらい。

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 14:34:52.19 ID:HNnFe2sl.net
>>63
俺もそのくらい
年末はデブってて62kgあったのが今は55kg台
タニタの体脂肪計は値がかなり上下するんで6-9の間を乱高下するけど

それより皆さんはパワーウェイトレシオ出す時の体重っていつのタイミングのを使ってるの?
炎天下を走ったりローラー長時間やった後とか水分で体重2kgくらい減ってるんだよな…
ウンコした後でもかなり変わるし

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 14:47:25.45 ID:uA591E6S.net
俺MAX 16だな
ロングやってないからこんなもんだろ

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 14:52:37.73 ID:cvCjgEwu.net
>>64
練習直前の体重

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 15:19:10.15 ID:bcixTfaT.net
>>63
173cm 55.75kg で10.8%〜9.6%(体重計に乗ると大体この辺の数字を上下する)
安物の体重計なんで体脂肪率はあんまりあてにならなそうだけど、何となく目安にはしてる

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 15:54:16.59 ID:/C+4QQgN.net
182cm57kg前後最近はずっと5パーセント(下限値)
タニタの安物は信用しちゃダメ

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 16:53:47.98 ID:/gnhRYsn.net
182cm57kgってヤバない
アンガールズかよ

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 17:03:19.41 ID:i7A4+eao.net
176cm 60kg PWR4.8で12%前後うろうろしてる

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 17:04:12.70 ID:f64dmEky.net
10%切ったらインピーダンスでは正しく測れないよ

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 17:36:22.28 ID:kjqWLz/S.net
>>68
羨ましい
せめて64まで落としたいんだが86から落とし始めて70から落ちなくなった。

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 17:43:14.09 ID:q9ez2Ov1.net
>>71
だよね
俺168cm54kgのデブなのにタニタ通常モードで5%以下固定だわ

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 17:43:54.73 ID:Wbbp2PEz.net
富士ゾンコランヒルクライムっていつエントリー開始なんだろ
今年は出て見たいんだよな人数少ないから上位狙えるし

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 17:48:40.53 ID:5FXKUiMa.net
>>74  ID:Wbbp2PEz
お前がいつもくだらない書き込みしてたのか。いい加減にしろクズ


>62   ID:Wbbp2PEz
>>61
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 18:27:38.90 ID:Wbbp2PEz.net
>>75
H Pからの コピペ を 勘違いし て ハシャいじゃ った事 を小馬鹿にされ
顔を真っ 赤に して 意 地で言 い続ける 幼児脳、笑える 間抜チャン


https://pbs.twimg.com/media/Dh8dkvqUwAEfabT.jpg:large

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 18:33:28.53 ID:4fFKiPtR.net
182cm57kgでヒルクライム出来る身体とかあり得るのか
身体の全部が走るための筋肉なのか
それとも常人が脂肪貯め込みすぎなのか

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 18:47:48.98 ID:jDtuQU03.net
>>77
田中さんとか178cmで55kgぐらいでしょ?

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 18:47:54.82 ID:3ju5z+iH.net
>>76
今日の変質者はID:ZKDonLlc
なに偽装してんの?

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 18:50:03.27 ID:MLQpjNQY.net
>>74
こいつID変えるの忘れてるぞw

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 19:20:02.47 ID:NFw4bQvV.net
166/67、体脂肪14%
登りはクライマーには適わないがそこそこ登れるデブです

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 19:23:51.58 ID:mJzscyLn.net
土日で大量にTSS稼いだ翌日月曜日は基本的に完全休養日にしているんだけど30分でもL1〜L2でもローラーには跨った方がいいのかな?
いつもこれ意味あるのか?と考えながらもローラーしながら飯食べてる

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 19:48:59.42 ID:8l/U0hyN.net
>>82
減らす脂肪があるかどうか

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 19:50:53.53 ID:4fFKiPtR.net
>>81
筋肉質なんだね
ダッシュ力は凄いでしょ

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 19:53:12.70 ID:b66rvI1g.net
>>84
そこそこはいけると思います!

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 19:57:00.18 ID:jDtuQU03.net
>>82
乗れるんなら乗った方がいいじゃね?
俺も月曜日は、立ちくらみ酷いから
朝練40kmだけだけだから偉そうには言えないけど

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 20:12:46.80 ID:kjqWLz/S.net
>>81
筋肉ダルマ!(褒め言葉)

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 21:27:36.94 ID:zXBSmDyp.net
>>86
休みの日も完全休養より、軽くL2で1時間とかでも乗った方がいいんかな?

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 22:24:11.96 ID:ZKDonLlc.net
>>61
H Pからの コピペ を 勘違いし て ハシャいじゃ った事 を小馬鹿にされ
顔を真っ 赤に して 意 地で言 い続ける 幼児脳、笑える 間抜チャン


https://pbs.twimg.com/media/DiDUacgX0AAQf2M.jpg:large

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 22:26:15.75 ID:v8mebzNv.net
>>89
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 08:21:04.76 ID:j3gHj5eY.net
>>88
自転車は、ランニングに比べてケガのリスクが小さいから俺はL2までなら毎回乗っても大丈夫だと思ってる
3日(400TSSぐらい)に1日LSDリカバリーでいいでない

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 08:21:41.23 ID:4FFl0rPV.net
トレさぼってたら夏用スラックスのウエストがきつくなってるぅぅぅ

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 08:34:54.90 ID:5pT4Ozs8.net
高熱で1週間寝込んでから早2ヶ月
FTPは寝込む前から2割も下がったまま
トレーニングしようにも暑すぎて自転車乗るのすら面倒
さらにパワメは修理中

モチベだだ下がりだよ
このままヒルクライム引退かな

とかなりそうなんで、キシプロUSTいやっほおおおおう!
これでトレーニングするしかない
今年の乗鞍も自己ベスト更新するぞ!

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 08:36:49.40 ID:kIoiPoeW.net
>>93
自分のブログに書いてくれ つまらん

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 08:38:55.14 ID:b3Kn28iO.net
>>93
ヤッター!

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 09:03:37.31 ID:6A5apcox.net
マン

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 09:10:38.94 ID:AjJ7bGZY.net
珈琲

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 09:14:43.65 ID:mqsYT3Ic.net
ライター

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 09:14:48.44 ID:VSwYT4wN.net
>>81
175/68/体脂肪8%
ヒョロガリクライマーには勝てない模様。

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 10:32:31.01 ID:wo7QlBHG.net
>>93
パワメなくてもZwiftは出来るぞ
FTPを5.5倍に設定してレースでまくろうぜ
楽しいし絶対モチベ上がるよ

101 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 10:36:33.13 ID:wo7QlBHG.net
冷房きいた部屋で工業扇つければ外より全然涼しい

102 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 12:33:21.30 ID:nGKeIU4E.net
冬は雪国だから室内
春は春一番だから室内
梅雨はもちろん室内
そして夏がやってきた!

103 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 15:31:15.36 ID:vk/IkHbb.net
>>102
暑すぎるから室内でローラーですね。わかります

104 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 16:33:02.88 ID:/YhAKRyi.net
>>102
日本全国ローラー音頭

105 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 16:47:53.41 ID:TOx+hwpC.net
秋は?

106 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 17:54:50.49 ID:eW2rtfTa.net
お休み

107 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 18:22:29.68 ID:JpQ4GBTa.net
モアパワー兼松さんとかこのクソ暑い中ロングライドかつガチトレとか身体どうなってんの

108 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 18:33:04.56 ID:gOBpJ+1U.net
ガチのマジのヒルクライマー達は暑さとか寒さとか関係なく、ただ登るためだけに作られた人達だから普通の人と比較するのもおこがましい

109 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 19:13:53.93 ID:O9p+vyxn.net
>>90
H Pからの コピペ を 勘違いし て ハシャいじゃ った事 を小馬鹿にされ
顔を真っ 赤に して 意 地で言 い続ける 幼児脳、笑える 間抜チャン

110 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 19:23:56.75 ID:BSOLUyha.net
>>109
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

111 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 19:45:57.75 ID:5+XGWjLP.net
週末どうやって暑さに対処しようかと思ってたら、台風だとw

112 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 19:59:28.61 ID:ubOM21Ac.net
やっと涼しくなるのか!

113 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 20:12:31.64 ID:7WIlghYG.net
たんぱく質摂取量守ってる?
プロテイン1日2回にして種類変えるかな

114 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 21:02:19.30 ID:2slHeei4.net
夏場って身体がやられてL4域がめっちゃキツくなるじゃん?
でもロングライドとかエンデューロ的なL3中心の走り方だとあまり影響がない
L5以上のインターバルも特に問題なくこなせるんだけどこれはインターバルトレーニングやれってことだよね?
モアパワー!

115 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 21:07:48.66 ID:edYM22w9.net
ひじパワー!みつパワー!もあぱわー!

116 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 23:12:19.67 ID:O9p+vyxn.net
>>110
H Pからの コピペ を 勘違いし て ハシャいじゃ った事 を小馬鹿にされ
顔を真っ 赤に して 意 地で言 い続ける 幼児脳、笑える 間抜チャン

117 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 23:12:35.42 ID:O9p+vyxn.net
https://pbs.twimg.com/media/DhtDk4hUwAIQ5Tw.jpg:large

118 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 23:19:15.35 ID:H6Nrz07L.net
>>116
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

119 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 06:19:17.58 ID:XGHeTib8.net
>>118
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

120 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 08:24:31.32 ID:Jp4+PMc8.net
朝練すると、全身から汗が止まらねぇ。満員電車通勤だから周りにベトベトつけてるわw

121 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 08:28:47.52 ID:XEFFuu7e.net
シャワー浴びてくれマジで

122 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 09:31:23.96 ID:m+oE43TD.net
シャワー浴びても汗が止まらないよね。
朝練あるある。

自営業だから問題ないけど

123 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 10:24:08.00 ID:IV4qLzMJ.net
汗引かせるには水風呂に入るのが一番効果ある

124 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 10:44:27.90 ID:QJNE7sVP.net
近頃は水風呂もヌルい

125 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 11:02:20.12 ID:2KHOlaVA.net
毎日水風呂入んねーとやってらんね、てか気持ちよすぎて笑う
これのためにトレーニングしてんだよなってくらい

126 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 11:27:17.64 ID:oHUfU+p5.net
あえて熱い風呂に入って、長風呂 コレ!

127 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 11:59:06.98 ID:01lN6yE1.net
分かった、朝練のあとにジム行ってスイムすれば良いんだ!

128 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 12:36:05.29 ID:JlZVsAon.net
朝に二部練って何時起きだよ

129 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 13:59:47.59 ID:zeGuXuCs.net
ホワイト企業は朝練出来るほど出社時間遅いのか、羨ましい

130 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 14:29:08.22 ID:2KHOlaVA.net
レーパンジャージ着て寝て1時間早く起きるだけだぞ

131 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 15:08:04.97 ID:G8pg1S2D.net
目覚めの全裸ローラーだろ

132 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 15:31:33.17 ID:jkPUahqQ.net
>>130
下半身の血流悪くなりそうだなw

133 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 18:37:00.75 ID:FBIJXkwj.net
仕事中飯を食える奴は二流

134 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 19:21:52.08 ID:ykFEr80t.net
>>118
H Pからの コピペ を 勘違いし て ハシャいじゃ った事 を小馬鹿にされ
顔を真っ 赤に して 意 地で言 い続ける 幼児脳、笑える 間抜チャン


https://pbs.twimg.com/media/Dg_LpsAVQAUFnXU.jpg:large

135 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 19:26:13.24 ID:gdGM52vu.net
>>134
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

136 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 19:38:21.55 ID:XGHeTib8.net
>>127
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200