2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【126台目】

300 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 11:30:09.55 ID:gylT/SJb.net
>>281の言うような自転車におけるB層という輩は、(つまりカーボン、エアロ、ディスクブレーキ、をやたら推す)
経験に先立って理性を規定するものを先験的理念とするとそれは超越的であって一切の経験の限界を超出する、
それだからこれらの理念に完全に合致するような対象は、経験においては決して現われ得ないのである。
人は人から教わったことより多くを背負いはしないのですから。市販車はその殆どがチック症的発作を思わせる模倣に基ずいて
いるかを気付かせてくれるが、>>281のような市場と消費者における意識の構造について、このスレ民は直感的に気付いている。
だがその商品の多様化によりその模倣行為は加速され荒々しい瞬間的なしかめ面になってしまい鷹揚な仕草も加速されてふざけた様な痙攣した動きとして投げ返される。
A層から見るとしてやったりである。感性のみでは自分に都合のいいデータのみを習得するに過ぎない。
これらを綜合する能力が必要でありそれはVerstandといわれているが企業案件=ステマに踊らされるこのスレの住人は
何もかもをその借り物の性質の故にしか愛さないのである。
まるで顕になって突出した感情は清廉のきみと見た雛祭りさえ影となってしまう。
体感出来ないものに大枚を払うのは愚の骨頂
昔から存在して今もあり続けるものは良品である
最新技術を使って昔あった物を再生するのは消費者にも責任がある
我が国は法によって平等が保証されるがそれは知っている者のみその権利や恩恵を得る事ができる。
民は由らむべし知らしむべからず。知らない者だけが損をする世の中です。

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200