2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FTP】パワーメーター46watts【W/kg】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 08:02:00.39 ID:JOJkN20X.net
議論は自転車乗りらしくモアパワーで行きましょう

次スレは>>980が立てて下さい
無理なら他の方にお願いしましょう

前スレ
【FTP】パワーメーター45watts【W/kg】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529840661/
【FTP】パワーメーター43watts【W/kg】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524529314/
【FTP】パワーメーター44watts【W/kg】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526883097/

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 08:22:05.00 ID:3ViW/nws.net


3 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 16:02:33.28 ID:s44h12+a.net


4 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 21:01:56.28 ID:lm/v/Zl6.net
技適マーク無しは避けた方がいい
滅多に検挙されないけど電波法違反は結構重いからな

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 21:03:27.70 ID:gIk2/PuJ.net
その話もう秋田

6 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 21:08:20.87 ID:c/NMA2R1.net
両Π、やっとショップに到着と入電アリ
二週間ほど待ったよ〜

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 21:10:55.75 ID:lm/v/Zl6.net
飽きたから何?

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 21:30:36.31 ID:plie7Gcx.net
>>4
向こうから検挙には来ないけど使ってる奴の住所氏名を通報した場合は動くので結構大事になるね 

ばれないなら大麻を使っていいことにはならないし違法パワメ使ってるやつは捨てるか海外の人に売るかしないとだめだね

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 21:35:23.11 ID:YKelRVHm.net
あまり価値がない

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 22:44:40.49 ID:ues9U++x.net
シマノ情報少なすぎ

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 06:09:18.38 ID:2/ds+gyN.net
国内代理店で売ってるパワメでも技適マークなんてついてないぞ
日本製、US製以外はほとんど全部技適ついてない
でも馬鹿が通報してもパワメの電波ごときじゃ大事にはならないから平気

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 06:18:51.17 ID:nBcjT3yk.net
技適云々が平気とか大事とかそういうことじゃない
ちゃんとスルーして、相手をしないことが最も重要



場違いなキチガイがずっと居付いたら、うっとおしいだろう?

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 07:56:48.97 ID:w8zUKiA5.net
そんなことよりトレーニングしたほが有意義

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 08:49:38.64 ID:qdEeE7t+.net
Vectorはその後どうだ?新しい電池蓋で問題は解消されたかレポがまだ無いな

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 08:56:28.14 ID:rvPqcvUl.net
>>14
銅ではないだろうwww

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 09:00:36.54 ID:t+r/EBcB.net
議論は自転車乗りらしくモアパワーで行きましょう

次スレは>>980が立てて下さい
無理なら他の方にお願いしましょう

前スレ
【FTP】パワーメーター45watts【W/kg】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529840661/
【FTP】パワーメーター43watts【W/kg】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524529314/
【FTP】パワーメーター44watts【W/kg】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526883097/

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 09:23:47.27 ID:GqsZ7pPL.net
>>11
関東総合通信局は積極的な取り締まりは行っていないが通報があったら電波法違反として対応するという見解

書類送検と事情聴取は大事ではないのかな?捕まらないから平気というのは飲酒運転する奴の理論

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 11:45:33.78 ID:+zbuMXlb.net
>>14
今のところ問題なし。ただ、電池も同時に変えてるからまだなんとも。来週あたりに判断できるかも

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 12:00:39.27 ID:/qYA88/M.net
>>14
うちのも全く不具合なし。
電池はSR44使用中。

やっとvectorを買って良かったとか思えて来た。

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 12:20:07.43 ID:zOefcDso.net
>>14
ウチも問題無し
電池はLR44

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 12:37:29.47 ID:VT2WnGpa.net
購入から1ヶ月だけど、やっと普通に使えるようになった
右ペダルペアリング切れ問題->蓋交換と電池交換で復旧
出力、PCO不安定->右足のトルク出力設定ONにすることで復旧

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 13:15:27.81 ID:OlDBqMTw.net
ステージス電波弱くて
ロストしまくり、片パイにすればよかった。
携帯アプリで確認するとロクに電波が出ていない
アンテナ1本立つか立たないかの瀬戸際
ほんとどうしょうもない。

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 13:33:58.59 ID:xfRCjPhc.net
>>22
さんざん書かれてたのになんで買ったの?

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 13:34:52.30 ID:Wb3p2t9G.net
stages買うなら4iiiiか、もう少し出して片パイって言われ続けてるやん

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 13:50:45.59 ID:GI+8QGf2.net
みんなほんの数千円1万円渋って文句言ってんだもんな
無理してロードやっても楽しくないだろ

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 14:39:04.39 ID:x9NnVof6.net
渋りまくって4iiiiでなにも不満ないから金額じゃない。ハズレ機種を引くかどうか

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 14:43:50.39 ID:TKk+6pP0.net
ステージズの2世代目でも不具合出るのん?

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 14:57:20.75 ID:r/4X//fU.net
2Stages

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 14:59:32.23 ID:y5xpuQ7R.net
>>14
蓋変えて最初はよかったが右ペダル認識できない不具合がまた出るようになった
パワーがゼロになったりとんでもなく跳ねあがる不具合は出なくなった

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 16:04:29.10 ID:ToyBX7+K.net
9100Pで初走行してきた。さんざん言われてきた左右差だが9100で右57左43
友人のパイオニアとバイク変えて右56左44くらいだったな。左右差はありまぁす

31 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 16:21:46.74 ID:yzEquklW.net
そんな適当な比較で何がわかるんだよw

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 16:36:15.18 ID:X0MkhOGX.net
いや、たぶんシマノとパイオニアの差ではなく、自分の両足のことだと思うよ。

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 16:48:07.33 ID:ToyBX7+K.net
>>31
実際にペダル回して走る以外に正確な比較なんてあるの?クランク交換が1番いいんだろうけどこの暑さでは外でやってられんわい

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 18:57:23.42 ID:r/4X//fU.net
パワメ買ってから、3倍の速さで動くって大したことないことだってわかった

35 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 19:46:06.18 ID:mIsiWNPy.net
いや大したことだろw
パワー何倍違うんだよw

36 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 19:50:06.17 ID:M5PvzZN8.net
(PWR)3倍の速さ
(速度vの)3倍の速さ

37 :22:2018/07/22(日) 20:05:26.43 ID:OlDBqMTw.net
片パイポチった。

38 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 20:22:03.81 ID:XN2JMeYq.net
利き脚が左の場合、片πはどちらを買うのがいいでしょうか?

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 20:35:34.12 ID:cg103btL.net
両側買え

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 20:39:37.33 ID:7nYaH5SS.net
>>38
利き足とかは関係ない
取り付けやすいので普通は左

41 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:18:42.89 ID:LSwCMISe.net
アンバランスな人は大変だなーw
俺は左右差1%以下だ

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:25:20.40 ID:XN2JMeYq.net
>>40
わかりました、左で検討します
宝くじ当たったら両πにします

43 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:49:19.01 ID:aN/D4Eu/.net
>>42
チェーンステーと干渉する可能性があるなら右という選択肢もある

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 22:00:52.95 ID:Z30WvzkL.net
>>42
尼の片πはフォースベクトル出力しないから注意

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 22:09:56.15 ID:XN2JMeYq.net
>>43
ぱっと見の隙間はだいぶ余裕がありそうですが、どれくらいの幅があれば安全でしょうか?
>>44
パワーセンサーのことでしょうか?購入時は気を付けます

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 22:17:49.19 ID:bnLnU+O/.net
>>45
ggrks

https://i.imgur.com/ViUc6Cr.jpg

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 22:25:01.42 ID:XN2JMeYq.net
>>46
thx

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 06:45:51.17 ID:Nbb7LpLw.net
assioma用のIQアプリはないのかな? ないよね

49 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 07:54:20.90 ID:IOAaBgkQ.net
>>46
お、地味に「キャノンデール製のクランク」とか書いてある。
そういえばサポートしてるんだっけか。左だけ。あまり話題になってない気がするが。

50 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 08:29:46.00 ID:aAoLIthT.net
>>48
IQアプリって何?IQでも測るの?

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 10:04:01.15 ID:btJTp2VA.net
まさかとは思うけどガーミンサイコンにおける
コネクトのIQの事かね?

vector3をリリースしてるガーミンが
敵に塩を送る訳はないし、まさかね。

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 12:20:55.14 ID:ZKDonLlc.net
小馬鹿にされて悔しいと、意地で言い続ける幼児脳の間抜チャン

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 12:31:07.55 ID:r9PjxeWh.net
>>52
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 13:38:29.57 ID:mhc/CxP8.net
ガーミン改善版の電池蓋ってどうよ?右ペダル紛失したり、スーパーマン並みの怪力になったりしなくなった?あるのに電池切れはない?

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 14:07:02.23 ID:+0ZxZTkK.net
>>54
全部ある
指示通り電池に油塗ってるけど、それでも120時間は持たない
しないと40時間で腐食するのが、80時間ぐらいには伸びた
だが突然発症するのは変わらん

指定トルクで締めても、やはり緩んでくるんだろうな
毎日トルク管理すればいいかもしれん

56 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 14:47:07.63 ID:jlv7r7kG.net
>>54
銅ではないだろうwww

57 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 14:54:06.35 ID:TgMq0lfq.net
うちは全く症状が出なくなった。
今のところ懸念されてた黒いカスも出ないし、いい感じ。
あとは電池の持ちがどれくらい行くかかな。現在50時間経過。

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 15:03:33.66 ID:mhc/CxP8.net
>>57
すげーぞ電池蓋。
アマゾンにキタコのカーボングリスが売ってるけど、ペーストすればショートしにくくなるかも。SR44電池で100時間持てば買う。報告まってるよ。

59 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 15:05:01.96 ID:mhc/CxP8.net
>>55
ご愁傷様です。

60 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 15:34:42.70 ID:16366bhl.net
両πでもせいぜい12,3万だろ
安物買いの銭失いにならんようにな

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 15:50:34.55 ID:bWaBu2Ck.net
R8000/175mmってマジで選択肢無さ過ぎつらたん

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 22:22:39.60 ID:ZKDonLlc.net
>>53
小馬鹿にされて悔しいと、意地で言い続ける即レス幼児脳の間抜チャン


https://pbs.twimg.com/media/DiGe5HIV4AAmxz-.jpg:large

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 22:25:25.58 ID:LblD9ssj.net
>>62
変質者がポエムw 自分に酔ってるぞw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20180617/eStyTTJ0QXI.html

ID:mL9OOEHX
佇まいはギラギラとして獰猛、それでも品格は失わない。
クロスバイクという既成概念を取り払い、改めて日本の自転車の未来をデザインしたい。
PRIDEは旧態然とした概念やカルチャーを飛び越える。
A Hybrid Bike Like No Other
ROCKBIKES PRIDE

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 22:36:41.47 ID:grJNua7G.net
170mmじゃないとは珍しい

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 22:42:07.34 ID:Di7hVe86.net
>>14
たまに接続切れっぽいのは起きるけど交換前よりははるかにまし。
スパイクも交換前みたいなとんでもない値っていうよりは実際の値より10%高い程度かなって感じ
これなら実用的には問題ないかな

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 22:42:55.95 ID:j9FBs1zg.net
>>19

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 22:55:06.37 ID:j9FBs1zg.net
>>20
>>20
BikeRaderのVector3記事読んだ。たぶん新しい電池蓋でも60時間寿命限界かも知れん。日本メーカーのSR44がどのくらい頑張れるか。で、何時間もつ?

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 23:11:52.57 ID:T5080gSj.net
このスレじゃ片πの評判が悪いようだが、精度はいいし、安いし、入門には持って来いだよ
特にR8000の170CMクランク使っている人ならとりあえず逝っとけって言えるレベル

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 23:16:27.30 ID:lqkdOMG5.net
>>68
170CMもあったら地面にぶつかって回せない

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 23:18:55.38 ID:EhVlVFRH.net


71 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 23:52:21.82 ID:T5080gSj.net
大文字の時点で釣り・・・
2chからの伝統を知らないとは・・・

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 23:54:42.36 ID:3tt1582C.net
自転車板は5ch参戦組が多い
2chからそういうのがあったのは知っているが、無効だよ

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 23:58:59.49 ID:T5080gSj.net
え?そうなの?
それはすまんかった

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 00:06:29.29 ID:OyVcZw7n.net
パワメ使い始めたばかりだが、これ凄いね
ローラーやってて、自分が無意識に段々サボってたのがはっきりとわかる
短い時間しか回せず、しかもこんだけヘロヘロになるなんて久しぶりだわ

ローラー+パワメ
これからのロード乗りには必須なんじゃないだろうか
もっと早く買えばよかった…

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 00:06:46.83 ID:ap6sCUEB.net
>>71
後釣り宣言かっこ悪

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 00:18:18.22 ID:MbguRcib.net
>>75
大文字で気付けなかったのが
悔しかったんですね。
わかります

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 00:26:41.62 ID:d43r7hvu.net
もう恥ずかしいだけだろ? 書き込んだこと忘れるまでスレ閉じとけよ

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 00:32:10.46 ID:ly6Aol9D.net
>>74
心拍計だけでもわかる

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 00:38:45.80 ID:0kTqchpP.net
>>71
苦しいのうw

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 00:39:42.25 ID:ly6Aol9D.net
>>65
いいのか悪いのか。200wで漕いでて、たまにスパイク220w発生。所詮おもちゃバワメなんてこんなものだろうか。

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 00:48:55.45 ID:ly6Aol9D.net
>>80
心拍計でもたまにスパイクあるからな。V3でも許容範囲か。25日の5の付く日で、そろそろポチるかな。

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 00:50:22.22 ID:BIyPHw9X.net
つ 不整脈…

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 03:20:21.62 ID:CwF4VoUd.net
両足ベクター3のペアリングでVectorって書いてある方とペアリングすると片側接続になる罠
本当に意味がわからない
しかもペアリングリストから削除しないと2分の1の確率で片側接続になる
正しいペアリング方法マニュアルに書いておけよ

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 06:44:30.56 ID:3JL/HOjs.net
>>78
わからねーよど素人

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 06:45:56.54 ID:NJOTLWFV.net
>>80
ちゃんとしたパワメ買えよバワメなんて買うからだよジジイ

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 08:32:29.80 ID:HifvJBKq.net
>>71
顔真っ赤だぞ

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 08:45:08.71 ID:4FFl0rPV.net
吉野家コピペにマジギレする時代だからな。
何が起きても変じゃない。そんな時代さ、覚悟はできてる

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 08:46:41.33 ID:BIyPHw9X.net
大盛汗だくで!

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 09:43:15.25 ID:nGKeIU4E.net
170mmが使用者多いのか?周りみる限りで172.5がメジャーだと思ってた
πパワセンとかもなんでそんなドマイナークランク長で売るんだよと…

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 09:56:41.07 ID:MbguRcib.net
釣られた奴、必死過ぎ
単位の大文字釣りを知らないのは仕方ないけどファビョるのはいただけない

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 10:02:20.23 ID:YaQsABx8.net
>>90
ジジイは空気を読めない

まさか自分がそんなこと言われるようになるとは思わなかったろ?
もうその時がきたんやで

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 10:06:08.73 ID:ivndTMyb.net
まだ自分が現役だと思ってんだよ

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 10:09:41.89 ID:8pBkXNp7.net
2chの伝統とかのたまう香具師は逝ってヨシ

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 10:25:23.94 ID:Q9EfpsRa.net
>>83
俺の脚は3本だぜ

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 10:28:25.38 ID:wo7QlBHG.net
>>90
釣りなら釣れて嬉しいんじゃないの?
>>71みたいな恥ずかしいレスするなよ

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 10:29:57.34 ID:nGKeIU4E.net
>>71が釣りの本震なんだよなこういうのって

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 10:34:32.40 ID:i0ceXSHD.net
>>95
ほんとダサいね

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 10:44:50.20 ID:9Zt74kVw.net
バカみたいだなぁ

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 10:48:18.92 ID:IT9pkTYE.net
ほんとリアルバカだな、これぐらいの間違い誰でもあるのに見苦しい。

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 11:59:01.59 ID:uNApCe+y.net
>>89
完成車だと170mmが多いから、数は一番出てそう

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200