2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 261 ☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 12:21:44.07 ID:shUf6t3M.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう

↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
【jspo】サイクルロード中継【DAZN】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521684759/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 260 ☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1531970596/

次スレは>>980が立てて下さい

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 13:25:56.24 ID:0CzsU4EX.net

次からワッチョイIP付きで立てるべき踏み逃げが多いし自治の面でヤバげな奴もNGにできる

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 13:32:58.10 ID:shUf6t3M.net
>>2
この板ワッチョイのスレ立てられないはず

4 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 13:42:19.48 ID:MG4AgS8X.net
ロートレースにアシスト賞みたいなのは無いのかな?

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 14:21:38.69 ID:+wBs1sdR.net
>>4
敢闘賞ならまだ逃げて目立ってたとかあるけど
アシストはさらに定量化しにくいからね。

6 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 14:22:28.35 ID:xROGhwIY.net
SETTING.TXTみたら、ワッチョイ導入不可能だと分かる

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 14:37:04.36 ID:cyVqMNya.net
フルームも内心おだやかじゃないだろうね

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 14:40:56.14 ID:lVT0YfsN.net
山頂フィニッシュあと1つだろしかもショートステージ
このままGで逃げ切ったほうが安全だろ

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 14:43:44.35 ID:xROGhwIY.net
フルームが予定通りに、17ステージで勝利を飾って1分程度を詰めることが出来るか
その後のTTで逆転可能かという話だけど、Gが敢えて譲る事はないし必要もないだろう
フルームが力でねじ伏せる展開が楽しみ

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 14:47:36.90 ID:DyHUJpJp.net
なんで最後デュムランがアタックしないのかと思ったらボーナスタイムはもうないのか

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 14:48:05.19 ID:N4EI50NP.net
トーマスがフルームにジャージを譲る気はないだろうし
チームとしてもそういうオーダーは出さないわな

チームは Gでの防衛も考えてるからフルームに多数のアシストを割いたりしない
しかしフルームは絶対に勝ちたいだろうから
また単独アタックが見られそうでワクワクするなあ

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 14:52:16.90 ID:7VnjsMCi.net
フルームが単独アタックしてGからマイヨ奪うもフルームG共にダメージ受けて翌ステージから揃ってバッドデイ入って数分以上遅れ結局デュムラン初マイヨみたいな展開が見たい sky共倒れが見たい

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 14:54:58.10 ID:6tDRwvNf.net
Gって下りどうなの?

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 14:55:57.00 ID:On+De7vu.net
skyのどっち優勝でも応援できるかな
Gもフルームも色々かかってる大会だし

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 14:56:12.42 ID:OZrvMaLW.net
その17ステージが今大会一番の曲者なんだがな
65kmの中に1級1級超級の山岳3連発
スタートはタイムでグループ分けしたスタンディングスタート

山岳トレインできないから、総合上位陣がどういう走法でいくのか全く予想できない(デュムラン除くw)

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 14:56:20.44 ID:Chld1fTB.net
G、フルーム、デュムラン誰が総合優勝しても面白いわ

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 15:00:04.51 ID:xROGhwIY.net
>>15
グリッドスタートのレギュレーションがよく分からんけど
時間差で20人単位でスタートしていく方式なら、山岳トレインなしで勝負することになるけど

時間差が短い、またはないなら、最初の登りで速攻でトレインが形成されると思うぞ

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 15:01:10.63 ID:Chld1fTB.net
もしフルームが総合優勝を意地でも譲らないなら、デュムランはフルームだけマークしてれば良い

Gがアタックして先行しても結局フルームが追わなければいけないからな

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 15:01:57.06 ID:OZrvMaLW.net
デュムランとかスカイトレインのイーブン走りを見てると、山岳途中のアタックってホント意味ねーなって思う
最後に短いアタックしてそのまま山頂ってのがベストなんだな
まんま昨日のデュムラン
途中でアタックした他の総合勢はほとんど遅れたしね

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 15:02:56.06 ID:6tDRwvNf.net
65kmって結構長いしいつも通りの山岳ステージになるというオチ

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 15:05:38.24 ID:OZrvMaLW.net
>>17
スタート即山岳だし、運営側としてはグループ間はできるだけさをつけたいだろうから、5〜10分は空けるんじゃないかと個人的には思ってるが
それだけ空いてれば、トレイン要員待ってる間にデュムランなんかいつもの個人TT走りで先に行っちゃいそう

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 15:06:58.48 ID:xROGhwIY.net
だから、フルームが単独アタックして、Gが集団待機ならばデュムランは選択を迫られる

いかにフルームと言えども垂れてくるとみなして、2分近くリードされてるGをマークすべきか
フルームは逃げ切れると判断して、Gを置いてフルームについて行くか
リーダージャージのGは、SKYトレインの保護で走れるから、逃げても追いつかれるだろうと考えるべきか
三週目に向けて調整してきたフルームなら、単独逃げは可能なのか

デュムランは辛いポジションw

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 15:07:04.87 ID:6tDRwvNf.net
グループ間開けたらほとんどの選手がステージ優勝狙えないからそんなことするわけないだろ

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 15:07:33.23 ID:1mmSKlrE.net
フルームは来年のマイヨジョンヌ100回記念を取ったんやろ

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 15:07:49.40 ID:XYUSZRgD.net
Gが普通にフルーム、デユムランのアタックに反応できて
ついていけるなら最終決戦まで黄色で行っちゃっていいんじゃないのかなあ

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 15:07:57.82 ID:JweAuVLG.net
フルームもGもバッドデーでブレーキかからないとも限らないから
どちらかを切り捨てるような作戦は取るわけない。

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 15:09:53.66 ID:xROGhwIY.net
>>21
俺もそれを期待してる。5分間隔ならば、後続を待てないからな。

そうすると、SKYは他チーム関係なく3人で走ればいい。
ベルナルが終わった後に、Gとフルームがデュムランに交互に攻撃すればいいだけだし
フルームが単独アタックもあると思う

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 15:13:13.96 ID:zvVx/S31.net
デュムランもバットデイくる可能性余裕であるし、優勝読めんなぁ

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 15:13:30.80 ID:hC8OlJth.net
20位と21位の争いがめちゃくちゃになるからスタート差付けるとは思えないんだけど

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 15:16:40.82 ID:N4EI50NP.net
TT法式で、スタートから、ゴールまでの時間で決めたらいいだけ

31 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 15:18:57.27 ID:a7UCywFS.net
Gは来季移籍?
ならSKYとしてもそんなお土産持たせるとも思えないが。

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 15:23:34.41 ID:rXE0cfh1.net
>>19
でもログリッチは途中でアタックして良かったと思う

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 15:24:52.12 ID:jC6AE5cj.net
>>31
残留が濃厚って記事出てたよ

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 15:41:43.93 ID:rx2lRLww.net
>>30
それで後ろが大集団で結託して追いついたらめちゃくちゃになると言ってる

35 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 15:47:14.40 ID:KFzRSC3W.net
ドラフト禁止の個人TTにすりゃいろいろとスッキリするだろな

36 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 15:48:37.78 ID:N4EI50NP.net
他人が、と言ってる、とか笑う

五分の差があれば五分後の後続を待つ間に差が8分位には広がる
65kmの山岳で8分差を詰めるのは楽じゃない
待つも戦略、待たぬも戦略

37 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 15:54:40.18 ID:rx2lRLww.net
待つ選択なんて無い
追いつかれた時点で同一集団でも5分遅れになるんだぞ

38 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 15:57:05.62 ID:ny2aabbX.net
なんで5分あけるというルールが勝手に出来てるんだ
https://www.dailymotion.com/video/x6nks2m

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 15:59:45.89 ID:6tDRwvNf.net
馬鹿の妄想だよ

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 16:00:55.25 ID:N4EI50NP.net
流石に論理破綻しすぎだわ

後ろも20人の同数の集団なんだから大集団で追いたければ待つしかない
しかも先発集団は同数かつ上位の力のある選手が揃っている
後続集団が追いつく可能性は小さい
それでも孤立よりは後続と合流してアシストがえたいなら、それも戦い方

時間差スタートに問題はないだろ

41 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 16:03:51.38 ID:xROGhwIY.net
>>38

「しかも一斉スタートではない。
前日までの総合順位にもとづいて、プロトンは5つのグループに分けられる。
まずは総合上位20選手がF1風にスタートグリッドから走り出し、
その後も第2グループ、第3グループ……と小さな集団ごとに出走する。
つまりは多くの総合上位選手たちは、いきなりアシストなしで山道に放り出されるというわけだ。


https://www.jsports.co.jp/cycle/tour/stage/stage_17.html


しかも、それお前が張った動画の英語、ちゃんと聞けてる?
後続集団は、ペンディング=待機状態で、先発集団がスタートした後にスタートすると説明してるよ。

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 16:04:31.98 ID:jiiutddK.net
ASOのさじ加減でレースが大きく決まるとか酷い方式だな
5分も離されたら後ろはノーチャンスじゃねぇか

43 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 16:05:24.25 ID:rx2lRLww.net
>>40
その大集団の中に21位の選手が居るんだよ

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 16:05:53.21 ID:6tDRwvNf.net
>>42
だから5分も離すわけないんだよ

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 16:08:09.74 ID:xROGhwIY.net
何分離してスタートさせるかは分からんけど、一斉スタートではないみたいだし
もし離してスタートさせるなら直ぐに大集団を作れるタイムギャップでは意味がない
5分位のギャップがあると楽しい

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 16:09:32.20 ID:N4EI50NP.net
>>43
どっちだよwww
追いつけると思ってんの?無理だと思ってんの?日本語わかりますか?

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 16:11:24.79 ID:Chld1fTB.net
タイム差は2〜5分くらいか?

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 16:11:43.06 ID:rx2lRLww.net
>>46
>>37

49 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 16:12:24.41 ID:rkJQXUOQ.net
>>46
なんでいつもそんな煽り口調なの?

50 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 16:13:27.23 ID:N4EI50NP.net
>>48
論理破綻しすぎていて、すまんがおまえの言いたい事がわからないから
ちょっと無理だわwすまんな

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 16:14:58.30 ID:vfy1+tHL.net
1位と特殊ジャージ以外は何位でも価値なし

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 16:16:54.15 ID:wkqt6wQ1.net
動画だと21位以下も続けてスタートしてるようにみえるがw
どっちにしろ最初の坂で登坂力順に振り分けられて乙だと思う。
それにしてもウォームアップエリア。
細かい接触とか転倒とかトラブルの元になる悪寒がしてならない

そしてフルームの状態。
ジロでは三週目(19ステージ?)に向けて調整してたらしいけどツールではどうなのか。
調整してるのかしてないのかだけで既に勝敗が決まってる予感w

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 16:17:34.82 ID:xROGhwIY.net
>>47
二分だと、先発集団で速度を落とさせてしまえば、楽に最後の登りの前には追いつけるから
時間差スタートさせる意味が小さいと思う
あくまでトレイン封じが目的ならば5分は欲しい

でも、通常のローリングスタートが何かの理由で出来ないから、しかたなく並べただけで
スタートは一斉かもしれない。調べてみたけど、レギュレーションが分からんから、何とも言えん

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 16:17:41.76 ID:rx2lRLww.net
20位の人が先頭集団から遅れました
後続集団を待つ事にしました
でもその集団には21位の選手が居ます
その21位の選手は5分遅れでスタートしたので隣を走っていても5分差が付いています
大変です逆転されてしまいます

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 16:18:34.86 ID:TFzguWI5.net
デュムランがGにどうぞどうぞと放置してフルームを徹底マークした時に
フルームがどういう行動を取るのか非常に興味がある

56 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 16:18:58.04 ID:dbQ02ZkI.net
ロードレース、ルール曖昧すぎ

57 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 16:20:38.95 ID:6tDRwvNf.net
いつも通りトレインが作られるだけだって

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 16:21:28.40 ID:JweAuVLG.net
>>55
Gが逃げてるからデュムランに引かせてコバンザメ

59 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 16:24:13.62 ID:hWyY65ob.net
>>58
いっそデュムランは「表彰台で十分だから追うならどうぞ」とか開き直ってみてほしいw

60 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 16:26:13.87 ID:IVQaa6uA.net
ログリッチェやバルデやランダらがGを先行させるわけないから
とりあえず全部のアタックにチェックに入る師匠

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 16:26:19.98 ID:xROGhwIY.net
>>55
二人で回りながらGを引き離そうぜ、俺らは最後に決着付けよう、と提案する。

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 16:35:06.29 ID:jiiutddK.net
トレインで出来る限り削った後、フルームかGがアタックでもするんじゃねぇの

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 16:39:16.96 ID:xROGhwIY.net
Gが単独で先行する設定は無理がある、マイヨジョーヌだし常にアシストを受けて走るだろ
単独先行するとしたらフルームの方
デュムランはフルームもGもどちらもチェックできるから、フルームには大人しくしていて欲しいだろうけど
フルームをチェックに行くとしたら、二人で協調したほうがいい

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 16:43:29.76 ID:Chld1fTB.net
スカイアシスト内ではフルームとGどっちアシストするよ?って日夜会議が行われてる

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 16:47:18.76 ID:TFzguWI5.net
>>63
Gが誰かのアタックに付いていくことがあるだろ

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 16:48:04.37 ID:JweAuVLG.net
Gはいまだにエースはフルームと主張してるから
フルームのアタックを潰すのに協力するわけ無い

そもそもチームメイトのアタック潰すとかホビーレースレベルでも無能

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 16:50:20.47 ID:kmNctLe/.net
野糞「せやけど、昨日はフルームのアタックに Gが反応して潰しに行ってたんやw」

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 16:51:06.24 ID:uZ7B8xnQ.net
Gは内心では「デュムランさん、フルームのアタック全部潰して」って思ってるのかな

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 17:03:42.58 ID:IVQaa6uA.net
「イカれたフランス人がアタックして潰さないかな」

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 17:09:52.48 ID:DyHUJpJp.net
2分とか5分とか馬鹿じゃねーの?
スタート前の位置取り争いをなくすためのグリッドだろ
スタート直後の混乱を緩和するためのタイム間隔だろ
集団つくらせないためのルールじゃねーよ

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 17:16:52.66 ID:7VnjsMCi.net
そういやバルギルとかいたな

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 17:18:39.32 ID:XYUSZRgD.net
ベルナルひいてはいるけど
川崎の10分の一ぐらいだよね
もっと実力見せてほしい

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 17:22:39.20 ID:A+yXVKwA.net
5分とか言ってるやつはお花畑の妄想でしたってこと?

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 17:23:22.18 ID:CWhsejte.net
ベルナルも数年後にはキンタマみたいになってそう

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 17:24:50.63 ID:WthaE9qj.net
ニワカなんだけど、サガンて人気あるの?
去年?わざと肘で突いて相手転倒させてわざとじゃないなんて言い訳してるの見てから印象悪いんだけど。
有名人気選手だから許される感じ?

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 17:25:07.90 ID:TFzguWI5.net
>>73
まだルールが明確にわかってないから、全員がお花畑の妄想

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 17:25:52.78 ID:PnOtzzpa.net
あのときあんなこと言っていたバカがいたが全然違ったなとか言い出すやつ絶対出てくるだろうな

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 17:26:15.45 ID:xROGhwIY.net
>>73
妄想も何も、レギュレーションが分からないし
JSPOはタイム差つけるような解説をしているから、タイム差つくなら5分位あると面白いって言ってる
確定した事実の様に言った覚えはない。そう感じたとしたら、アホ

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 17:32:31.83 ID:SVXhY65R.net
「ここでシェアが捕まりますがここまで逃げたことで
 BMCのチームメイトの体力を温存することができました」
ダイジェスト見てたらこんなんゆうてたけどどうゆう理屈なん?

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 17:34:54.03 ID:TFzguWI5.net
>>79
逃げてる選手がいるチームはチームメイトを逃がすという理由で集団の先頭を引かなくていいから

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 17:36:33.79 ID:SVXhY65R.net
>>80
なるほどありがとう

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 17:46:33.96 ID:jiiutddK.net
>>74
ベルナルは村長顔
村長、エナオ、ベルナルが同じグループ
ベタンクール、アナコナ、チャベスが同じグループ
ガヴィリアは異端児
ウランはどちらにも入らない

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 17:46:49.94 ID:6zH/OfmL.net
Gは自由にさせないと、スカイは出ていかれるぞ

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 17:56:19.07 ID:x5nOMZve.net
俺はGとフルームがレモンイノー状態になると言っていたのにみんな信じてくれなかったな
レモンはイノーよりずっと若かったからまだしも、Gは1歳若いだけだからさらにヤバい状況になったと思う

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 17:58:49.44 ID:cyVqMNya.net
フルームとGはチーム内で本音さらけ出して話し合っているんだろうか?

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 18:00:48.50 ID:AW5TihDF.net
>>78
それを妄想っていうんやで

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 18:01:46.61 ID:oIfHhl3Q.net
BMCって来年はBMC使わないんだよね

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 18:04:39.18 ID:yIMhJdQh.net
>>54
タイム計測は第1グループがスタートと同時に全員計測開始じゃないの?

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 18:12:49.07 ID:ZxKLTew3.net
ガビリアは中東系に視えるな
髭のせいだけじゃあるまい

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 18:22:58.37 ID:E6kG99Sy.net
>>75
今のロードレース界で最も人気あると言っても過言ではないくらい人気あるよ

去年のあれはカヴのこれまでの行為や、確かに無理なところにねじ込んでることから、
スプリントに入って気が立ってるところにそんな事されたら反射的に振り払われてもって声がある
何より後のスポーツ裁判でサガンに非はなかったと判決出てるしね

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 18:25:09.14 ID:BU47uCrm.net
>>88
それならそれで21位以下が無条件で損をする

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 18:26:31.93 ID:uZ7B8xnQ.net
選手間で露骨に差が出るスタート妄想してる奴は馬鹿

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 18:35:57.71 ID:E6kG99Sy.net
フルーム1人ならデュムランも戦いやすいのにGも相手にしないといけないのはしんどいな
ニバリが残ってたらまた違ったんだろうけどなあ

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 18:36:40.51 ID:IVQaa6uA.net
>>91
グリッドスタートってそういうもんでしょ
損するのが嫌ならそれまでに結果残さなきゃいけない

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 18:39:25.40 ID:Nu068jFf.net
>>94
分差付けてスタートするならナンセンスって話だぞ

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 18:42:01.18 ID:oIfHhl3Q.net
サガンはあのロンゲ似合わないよね

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 18:50:23.13 ID:IVQaa6uA.net
>>95
ハンマーチェイスと同じようなイメージでいいんじゃないの
分差損するのはそれまでに結果出せなかったって事で
それをツールでやることに賛否が出るのは確かだろうけど

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 18:53:00.97 ID:E6kG99Sy.net
フルーム飛んでいかないかな

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 18:57:14.20 ID:WthaE9qj.net
>>90
そうなんだ。
サンキュー

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 18:58:28.89 ID:I6zbBsMK.net
今日も下りフィニッシュだよな
スキ見てフルームが頂上手前から飛び出して、意外にアッサリGから黄色奪いそう

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200