2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 261 ☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 12:21:44.07 ID:shUf6t3M.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう

↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
【jspo】サイクルロード中継【DAZN】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521684759/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 260 ☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1531970596/

次スレは>>980が立てて下さい

208 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 23:23:20.35 ID:TFzguWI5.net
>>202
昔あったプロローグくらいの距離ならダッシュする意味もあるが
1級1級超級と3つ山を越える65kmのステージで最初にダッシュするわけがない
これが有効なら、他のステージでもいくつか前の山の登り口からダッシュする選手多数だわ
実際にはそんな選手はほぼいないし、登り口でアタックしても無視されて
後続はペースで登るだけ

209 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 23:24:43.75 ID:xROGhwIY.net
>>206
ありがとう。だけど、ARTICLE17には、並びが書いてあるだけで、それ以上の事は書いてないぞ

210 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 23:26:06.11 ID:xROGhwIY.net
>>207
>>155

211 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 23:27:25.54 ID:EM2sPFZc.net
>>209
レギュレーションに書いてないことを有るものとして大騒ぎしてるんだね

212 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 23:28:05.16 ID:xROGhwIY.net
>>211
>>155

213 :206:2018/07/22(日) 23:29:36.13 ID:Dyh8LfFi.net
>>209
そだよ。だから時差スタートはないと思ってる。
特別規則に載ってないことを事前のアナウンスもなしにやったら、チームが暴動起こすよ。

まあ、グループごとのスタート位置が100m離れてます、ぐらいなら許されるかもしれんが。

214 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 23:30:59.58 ID:JweAuVLG.net
>>208
ジロでフルームは80km単独で逃げて3分差付けたんだぞ
それをもう一回やられないとは限らないだろ

215 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 23:32:49.33 ID:N/L2yJ1q.net
自分が時差スタートしてほしいからって妄想するのはやめろ

216 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 23:33:28.45 ID:xROGhwIY.net
>>213
それなら、各集団の間隔とかも明記してないと駄目だと思うが記述はある?
英語のニュースサイトだと、 待機グリッド"cage" の "a pen gap" と書いてあって僅かな差の様な表記があった

スタート様式について明確に文章になってないから、一斉スタートとは断言できそうもないけどね

217 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 23:34:16.82 ID:AetXyttZ.net
どうなるかは、分からんけど、時差スタート面白そうだなー
スカイがマイヨジョーヌの責務として、するかは分からんが、フルームかトーマスがひくの見たかったなー

218 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 23:34:26.65 ID:DZybXq3q.net
AG2rかモビが急襲とかしないかなあ
総合くそつまらん展開だわ

219 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 23:35:43.02 ID:E6kG99Sy.net
>>214
言っても無駄だよ
ツール終盤の勝負所とプロローグを同列に考えてるんだから

時差付けなくてもグリッドスタートになるだけでスタート直後の危険はなくなるし、
チーム戦略の幅も出るから面白い試みではあると思うけどな
TT以外にこういう勝負があるのも面白い

更に今回はGとフルーム、スカイとデュムランの勝負もあるからスタート直後からやり合うと面白そうだけどな
もちろん、総合勢がスタートダッシュしない可能性もあるけど

220 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 23:36:05.71 ID:qtNzf82B.net
いまのロープのやつすごいw

221 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 23:36:53.08 ID:/xXajcoC.net
asoが望むなら1kmのギャップもありと

222 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 23:38:04.22 ID:Dyh8LfFi.net
ほんとに時差スタートが実行されたら、
『世界が弱虫ペダルに追いついたな!!!』
って大笑いしてやるんだ。

223 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 23:38:17.68 ID:TFzguWI5.net
>>214
今回のツールでもその時と同じように単独で逃げられるステージはたくさんあるけど
フルームが同じようにアタックしないのはなんでだろうね?w

224 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 23:38:23.50 ID:xROGhwIY.net
>>221
まぁ、タイムギャップを距離で創るなら、それはそれでいいけど
さすがに、そんなスペースはなかろw

225 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 23:41:43.69 ID:DZybXq3q.net
バルデはツール狙う以前にパリニースかドフィネの総合獲って
総合力がある証明してほしいね

226 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 23:41:45.41 ID:TFzguWI5.net
>>219
65kmを単独でそんなに簡単に逃げ切れるなら、普段からもっと戦略として使ってるという
単純な話なんだが
レース見てないのかな?

227 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 23:44:39.07 ID:Ts45jEDx.net
>>224
三流大卒www

228 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 23:45:56.13 ID:JweAuVLG.net
>>223
・3分差を逆転する必要が無い
・まだ数ステージ残ってる
・長距離逃げを打つのがフルームとは限らない

229 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 23:47:42.55 ID:dRghEW0g.net
ツールの時季になると普段レースを見てないだろう>>202みたいな現実から解離したメチャクチャなことを言い出すやつが出てくるのは風物詩だな

230 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 23:49:27.70 ID:TFzguWI5.net
>>228
大量リード出来るんだから、やったほうがレース運びが楽になるだろ
出来るのにやらない理由にはならない

231 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 23:52:22.61 ID:E6kG99Sy.net
>>226
ああ、また自分はレース見れてるって人か
その自分と違う考えは全て間違えみたいな考え方を変えた方が良いよ

実社会で語り合える友人はいるのかな?
ここじゃなくて友人と語り合って下さい

232 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 23:53:17.45 ID:EM2sPFZc.net
>>226
簡単じゃないから連発しないんだろ

233 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 23:53:43.81 ID:xROGhwIY.net
>>231
>>172
ザ鳥頭w

234 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 23:54:20.29 ID:E6kG99Sy.net
>>229
乖離な

235 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 23:55:41.16 ID:/xXajcoC.net
>>231
真っ赤にしないでLINEを交換してやれよ、だっけ?w

236 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 23:56:50.23 ID:TFzguWI5.net
>>231
実際に戦略として使ってる選手がいないという事実を指摘しただけなんだが?
いるというなら、山岳で残り60kmくらいからの単独アタックを頻繁に行う総合の選手を教えてくれよ

237 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 23:57:21.23 ID:E6kG99Sy.net
>>235
「喧嘩」はね

238 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 23:58:22.95 ID:6tDRwvNf.net
ガイジ多すぎだろ
レース見ろよwwww

239 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 23:59:49.99 ID:dRghEW0g.net
>>237
人格攻撃してる馬鹿はお前なんだが

240 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 00:00:35.87 ID:tgOIt5uT.net
>>237
あれだけ人に喧嘩売りつつ棚上げですか?w

241 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 00:00:50.77 ID:cehD3c1E.net
>>233
三流大卒ほざくwww

242 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 00:01:39.43 ID:tgOIt5uT.net
学歴コンプみっともない

243 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 00:02:30.67 ID:Cu18oJbG.net
>>236
なら最後の一言は余計だったね

頻繁にそんなこと出来る選手はいないでしょ
この前のフルームでしか見たことないよ
恐らくそんなにいないんじゃないのかな
解説陣が伝説になるって騒ぐくらいだからね

ただ、運営がそういう勝負が起きやすいよう設置されたステージなのかなって思うけどね
TT以外で大逆転の可能性を求められるステージだからね

244 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 00:02:36.31 ID:EFOwzALs.net
>>241
そうなんだ。東京大学って言う世界では三流の大学なんだ。すまんなw

245 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 00:03:16.69 ID:Cu18oJbG.net
>>240
誰と戦ってるんだ?

246 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 00:06:56.75 ID:kYXivctL.net
>>238
今日のコースは休息日前日としては設定ミスなんじゃないかと思えるほど退屈だわ

247 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 00:19:43.96 ID:39mfkG0B.net
>>236
単独逃げじゃないけどコンタドールも大逃げ成功させたことがある
遅れてる選手が大逆転の賭けに使う作戦だよね

消耗が激しいから前半ステージで実行するのはハイリスクだし
僅差の相手を逃げを容認するのはありえない

248 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 00:23:32.83 ID:94Xy4jz6.net
>>120
ん?ランスアームストロングさんの事かな?

249 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 00:55:34.19 ID:8j95kqbn.net
>>244
お前・・・悲しいやつだな

250 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 00:57:46.58 ID:8j95kqbn.net
ちなみに俺は学習院卒だ!

251 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 00:57:59.71 ID:s17/IJm/.net
休息日前に糞コース
退屈やな

252 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 00:58:38.27 ID:t7MvX6A8.net
アンディもおお逃げして大成功したやん。翌日のTTで桁顎にまくられたけど

253 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 00:59:09.17 ID:dFQL9HRl.net
ぼくマサチューセッツだいがく!

254 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 01:01:06.64 ID:MX0+UCWi.net
>>247
ジロのフルームは序盤から散々精彩を欠いていて誰もがもうだめだと思ったから放置されたパターンだよな
油断してフルームがいけると思わなかったからできた作戦
普通なら途中でたれると思うわな

255 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 01:12:44.72 ID:hkvMw3bs.net
一瞬、例のスタートについて触れてたな
総合順位ごとにスタート位置がグリッドにまとめられるとだけ

グリッド間隔が多少付けられるだけで時差スタートではないんでか

256 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 01:20:09.66 ID:6UwrwFPh.net
モレマが20位以内に入れたら前の集団にいられるとか
そんな事しか言ってない

257 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 01:31:03.98 ID:bVfijmV8.net
17ステージの詳細が分かるのは明日以降に持ち越しだな

258 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 01:31:23.93 ID:7I+0E2Fl.net
>>225
エナオでも勝てるパリニース、タランスキーでも勝てるドーフィネよりもフルームに次ぐツール総合2位の方が普通に上だが

259 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 01:35:16.83 ID:7I+0E2Fl.net
俺は時差スタートでは無いと思うがな
時差スタートであれざ、ベルナルがトップ20から脱落するのをスカイが簡単に許容したのはどう考えてもおかしい
その前に山岳ステージが一つあるとは言え、先頭グループにフルームとGしかいない可能性が出てきた

260 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 01:42:49.98 ID:MX0+UCWi.net
ベルナルって2週間で帰らせるんじゃなかった

261 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 02:33:06.97 ID:uh+9sqmK.net
17ステージの見所はスタートだな

262 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 03:45:05.76 ID:tWII7FKU.net
モスコンリタイアしたんか

263 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 03:46:35.57 ID:W7zi3maE.net
人種差別野郎が居なくなって少しだけツールがキレイになったな

264 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 04:47:09.78 ID:4yOEBh0B.net
モスコンは何考えて生きてるんや…

265 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 05:29:40.57 ID:QE1+rQ6/r
モスコンの手、当たってる?

266 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 05:50:05.94 ID:tWII7FKU.net
リタイアじゃなくて失格か
モスコンあほすぎるわ

267 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 05:50:36.19 ID:ZKJIwctF.net
何も考えてないと思うよ

268 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 05:58:58.91 ID:SOsz28uM.net
モスコンなんかやらかしたのか?

269 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 06:25:11.62 ID:eGkApBw1.net
>>268
レース中に他の選手叩いて失格

270 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 06:25:51.26 ID:50RXjFs1.net
フォルトゥネオ選手の前出て裏拳かました

271 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 06:29:14.68 ID:YvFuunei.net
人種差別野郎はどっかの無兄さんみたくボクサー転身したほうがいいんじゃない?

272 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 06:43:19.14 ID:LYsSTu5n.net
>>268
モスコン殴る!の動画
https://twitter.com/twitter/statuses/1021097869292470272
まあノルウェーの時のボーム程ではないが殴ってるな

273 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 06:59:26.52 ID:DfLkss/3.net
あーこれでスカイも首だな

274 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 07:00:36.85 ID:aWTfppJV.net
モスコンが問題起こすの何度目だよ
才能あっても台無しだな
最早レースに出すことがチームにとってリスクになるレベルだろ

275 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 07:12:38.41 ID:K4K/mfoK.net
つまらんレースになったな
玉ついてるのはダンマーティンだけかよ

276 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 07:31:14.13 ID:rdnsTlDU.net
スカイは自前で外人の若手育てるのやめた方がいいな
プロとしての振る舞いを教育できてない
在籍中にチームの悪口を自伝に書いてもクビにならないチームだから
外人の若手の教育なんか何も考えてないだろ

277 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 07:33:46.72 ID:2OmBHXyT.net
総合優勝を掛けた大逃げがめったに決まる条件は
組織的な追走体制が組めない場合だから
アンディの時はケツアゴさん単独で追いかけた
コンタはスペイン特有の協調体制かな?
デュムランは新人2人が役他立たずだった

今のツールでは、デュムランやログリッチェが
単独大逃げをぶちかまそうとしても
Kawasakiさんと愉快な仲間たちが和気あいあいと
追いかけてくる どう考えても逃げ出せない

278 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 07:35:54.41 ID:1C15xSyP.net
これまたキレイに殴ってるなーw

279 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 07:36:10.04 ID:b1gynWyJ.net
人種差別発言してた野郎がまたやらかしたのか
実力がありゃ素行悪くてもいいのかskyは

280 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 07:36:25.16 ID:1nUFFXXu.net
モスコンリタイア、ポエルス不調、若手のベルナル、調子良すぎるG、ジロの疲れあるフルーム
最強万能アシストクヴィアトコウスキー以外不安だらけだなあ!?

今回ほどのチャンスはないぞ

281 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 07:46:39.62 ID:oWxZVTJZ.net
>>279
ブアニ「お、おう…」

と冗談はさておき、さすがに今回はツール後に正式解雇じゃないのか、って情報が来てますな
さすがにここまでやらかし続けてたら、むしろ処分が遅いくらいだったかもしれませんけど

282 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 07:52:06.68 ID:5VxebY06.net
人種差別以外に前に何やらかしたんだっけ?

283 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 07:58:33.94 ID:n7nltjKh.net
ライヘンバッハを故意に落車させたんじゃないかみたいなやつ

284 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 07:59:21.34 ID:bjg8WmkB.net
人種差別のあとになんかやらかしてた気がする

285 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 08:00:43.69 ID:oWxZVTJZ.net
黒人差別発言のほかは
ライヘンバッハの落車誘発疑惑
世界選手権魔法の絨毯
「SKYが強いから他のチームは俺に文句言ってるだけ」とインタビュー

自分が覚えているのはこれくらいでしょうか

286 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 08:07:18.84 ID:RN32CHV8.net
>>281
フランス人が激怒してるだろうから、明日解雇でも驚かないレベル

287 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 08:16:17.12 ID:M7CVH5BS.net
ピケ並のパンチだな!

288 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 08:16:45.93 ID:tXcUW64W.net
>>283
こちらは一応証拠不十分で放免にはなってる
けど・・・それ抜きにしても小競り合いはなんどもやらかしているからな

289 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 08:18:28.27 ID:OVvJsbIA.net
時差スタート言ってるのは、弱ペダルの影響かな?

290 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 08:19:27.71 ID:QD4JAWtq.net
ツール中のらやらかしはさすがに Sky もブチ切れるんじゃないか

291 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 08:24:41.18 ID:+iH/ebfb.net
>>289
もういいんだよボケ

292 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 08:28:32.09 ID:Hwvwha9g.net
>>280
ポエルスは3週目に合わせてきてるんじゃないのかね。

293 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 08:50:03.48 ID:hviPGFRF.net
>>277
日本語で頼む

294 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 08:54:13.30 ID:iOBBCuWH.net
殴られた選手は、モスコンに何か怒らせるようなことを言ったのかねぇ?

295 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 08:55:18.66 ID:GbqE4wKX.net
モスコンってクズだったんだな

296 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 08:59:29.07 ID:zWqJVJCQ.net
最近Jspoオンデマに繋がり難いのだがアマプラのJspoとでサーバに負荷が掛かってるのでは?

297 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 09:01:36.17 ID:GbqE4wKX.net
昨日のバルデ君、下りでアタック!!!
したらあっさりコーナーでオーバーランして終了してたね。
あれはなんだったのかな〜

298 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 09:18:59.49 ID:9QpM7XKS.net
>>284
絨毯で失格

299 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 09:22:23.35 ID:RN32CHV8.net
>>294
言えば反応するんだから、そりゃな

300 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 09:22:46.59 ID:Vw4a2Qlx.net
スプリンターがリタイアしまくってて草だわ
山岳弱過ぎじゃね

301 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 09:37:25.10 ID:/LxhweSw.net
sky帝国がつまらないって言ってるのは
一昨日、昨日と逃げを容認したから?

302 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 09:44:27.23 ID:C6iMTfSo.net
TTみたいに個々の自転車に計測チップ付けて計測すれば、スタート時間違っても平等にタイム出るから間隔空けてスタートしても何の問題もないとおもうけどね

303 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 09:52:29.45 ID:YbS6CBSM.net
>>302
集団のゴールタイムどうするの?

304 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 09:54:08.57 ID:XxLVKNbP.net
>>297
あれ以降プロトンはなんの争いもなくゴール
プロトン内で何らかの協調があったのかな?

305 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 09:54:31.07 ID:RN32CHV8.net
>>300
山岳自体がきついのと、八人制の弊害

306 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 09:56:51.09 ID:n7nltjKh.net
17ステージは最初の山岳の道が狭いのでチームでまとまるのが大変かもって言ってるな

307 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 10:02:08.98 ID:Ee8fGrhs.net
一番最初にゴールしたけどステージ優勝はお前じゃねえよw

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200