2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 261 ☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 12:21:44.07 ID:shUf6t3M.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう

↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
【jspo】サイクルロード中継【DAZN】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521684759/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 260 ☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1531970596/

次スレは>>980が立てて下さい

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 17:25:07.90 ID:TFzguWI5.net
>>73
まだルールが明確にわかってないから、全員がお花畑の妄想

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 17:25:52.78 ID:PnOtzzpa.net
あのときあんなこと言っていたバカがいたが全然違ったなとか言い出すやつ絶対出てくるだろうな

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 17:26:15.45 ID:xROGhwIY.net
>>73
妄想も何も、レギュレーションが分からないし
JSPOはタイム差つけるような解説をしているから、タイム差つくなら5分位あると面白いって言ってる
確定した事実の様に言った覚えはない。そう感じたとしたら、アホ

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 17:32:31.83 ID:SVXhY65R.net
「ここでシェアが捕まりますがここまで逃げたことで
 BMCのチームメイトの体力を温存することができました」
ダイジェスト見てたらこんなんゆうてたけどどうゆう理屈なん?

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 17:34:54.03 ID:TFzguWI5.net
>>79
逃げてる選手がいるチームはチームメイトを逃がすという理由で集団の先頭を引かなくていいから

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 17:36:33.79 ID:SVXhY65R.net
>>80
なるほどありがとう

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 17:46:33.96 ID:jiiutddK.net
>>74
ベルナルは村長顔
村長、エナオ、ベルナルが同じグループ
ベタンクール、アナコナ、チャベスが同じグループ
ガヴィリアは異端児
ウランはどちらにも入らない

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 17:46:49.94 ID:6zH/OfmL.net
Gは自由にさせないと、スカイは出ていかれるぞ

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 17:56:19.07 ID:x5nOMZve.net
俺はGとフルームがレモンイノー状態になると言っていたのにみんな信じてくれなかったな
レモンはイノーよりずっと若かったからまだしも、Gは1歳若いだけだからさらにヤバい状況になったと思う

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 17:58:49.44 ID:cyVqMNya.net
フルームとGはチーム内で本音さらけ出して話し合っているんだろうか?

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 18:00:48.50 ID:AW5TihDF.net
>>78
それを妄想っていうんやで

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 18:01:46.61 ID:oIfHhl3Q.net
BMCって来年はBMC使わないんだよね

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 18:04:39.18 ID:yIMhJdQh.net
>>54
タイム計測は第1グループがスタートと同時に全員計測開始じゃないの?

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 18:12:49.07 ID:ZxKLTew3.net
ガビリアは中東系に視えるな
髭のせいだけじゃあるまい

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 18:22:58.37 ID:E6kG99Sy.net
>>75
今のロードレース界で最も人気あると言っても過言ではないくらい人気あるよ

去年のあれはカヴのこれまでの行為や、確かに無理なところにねじ込んでることから、
スプリントに入って気が立ってるところにそんな事されたら反射的に振り払われてもって声がある
何より後のスポーツ裁判でサガンに非はなかったと判決出てるしね

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 18:25:09.14 ID:BU47uCrm.net
>>88
それならそれで21位以下が無条件で損をする

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 18:26:31.93 ID:uZ7B8xnQ.net
選手間で露骨に差が出るスタート妄想してる奴は馬鹿

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 18:35:57.71 ID:E6kG99Sy.net
フルーム1人ならデュムランも戦いやすいのにGも相手にしないといけないのはしんどいな
ニバリが残ってたらまた違ったんだろうけどなあ

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 18:36:40.51 ID:IVQaa6uA.net
>>91
グリッドスタートってそういうもんでしょ
損するのが嫌ならそれまでに結果残さなきゃいけない

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 18:39:25.40 ID:Nu068jFf.net
>>94
分差付けてスタートするならナンセンスって話だぞ

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 18:42:01.18 ID:oIfHhl3Q.net
サガンはあのロンゲ似合わないよね

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 18:50:23.13 ID:IVQaa6uA.net
>>95
ハンマーチェイスと同じようなイメージでいいんじゃないの
分差損するのはそれまでに結果出せなかったって事で
それをツールでやることに賛否が出るのは確かだろうけど

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 18:53:00.97 ID:E6kG99Sy.net
フルーム飛んでいかないかな

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 18:57:14.20 ID:WthaE9qj.net
>>90
そうなんだ。
サンキュー

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 18:58:28.89 ID:I6zbBsMK.net
今日も下りフィニッシュだよな
スキ見てフルームが頂上手前から飛び出して、意外にアッサリGから黄色奪いそう

101 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 19:01:36.46 ID:I5kBL12d.net
ジロで出し抜かれたトラウマがあるからデュムランが死ぬ気で食らいつくよ

102 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 19:02:04.43 ID:jiiutddK.net
>>100
ねぇよ

103 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 19:05:04.95 ID:fKLByNDh.net
>>97
それはもう違う競技だからステージレース内でやる事じゃない
ステージレースという競技自体を否定してる事に気付こう

104 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 19:10:10.94 ID:E6kG99Sy.net
>>101
デュムランは非常に厳しい立ち位置なんだよな
下手にフルームに付いていけばGに差される可能性もあるし、2対1でやり合うことになる可能性もあるし
1人で飛び出しても2人で追いつかれる

あとフルームとデュムランは落車以外で大したタイム失ってないのも気になるな
Gは明らかに2週目から絶好調で今の位置
フルームとデュムランが調子上げてきたら三つ巴になってTTで決着もあるんじゃないか

105 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 19:11:31.79 ID:TFzguWI5.net
>>101
デュムランは2016年のツールに出場した時、どこかのステージでクソ速い下りを見せてたから
油断しなければ置いていかれることは無いだろうね

106 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 19:30:17.13 ID:nBcjT3yk.net
デュムランが2位で頑張っているから、
Gが黄色着てるのにフルームがリーダーのままで、skyがチームとして成り立っている まさに今のところは
絶妙すぎるバランス

107 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 19:32:57.81 ID:u1VQT8H3.net
>>41
これ、今残っているスプリンター・パンチャー困ったことにならない?

108 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 19:39:52.37 ID:CpfdanZa.net
第2パックは21位の総合タイム差ですたーと、
第3パックは41位の総合タイム差ですたーと、
とかかな?ハンマーみたいに

109 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 19:43:51.46 ID:/ewlF4+T.net
サンウェブにはまともなアシストいないの?

110 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 19:46:42.18 ID:TFzguWI5.net
>>108
さすがにそれは道路封鎖の時間がかなり長引くからやらんでしょ

111 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 19:52:58.51 ID:wStQtCC6.net
集団毎にスタート差を付けるとそれまでのステージで付いた差と整合が取れなくなるんだよ

20位と21位と22位の差が10秒ずつだったとして
運営の都合で20位と21位の間だけに1分とか足すの?

112 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 20:18:24.57 ID:IVQaa6uA.net
ちなみに今の時点で20位はバルギルで+ 25' 45''21位はgvaで+ 29' 02''だ
すでに大分開いてるし総合狙いじゃないのがここらへんの順位にいる
ちなみに最終総合20位の賞金はステージ勝利の10分の1以下だ
公平かといわれると微妙なところだけど選手は気にしないんじゃね

113 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 20:19:27.83 ID:yIMhJdQh.net
>>103
それはASOに言うべきでは

114 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 20:22:50.72 ID:WKoStMmG.net
アホな妄想垂れ流すのをやめろって話だろ

115 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 20:24:15.02 ID:yIMhJdQh.net
>>112
そうなんだよね
総合上位狙えるのはもうそんな居ないし
外野が言うほど選手は気にしなさそう

116 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 20:26:45.94 ID:DyHUJpJp.net
>>113
ASOもこのスレの連中ほど馬鹿じゃないだろうから、言う必要はない

117 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 20:28:01.45 ID:xROGhwIY.net
>>86
レギュレーションが公表されてないから、レースはどのように進むのか
一斉スタートではなく、小集団ごとにスタートするのは、どういうルールなのか
という話をしてんのよw

妄想って日本語がどういうものか調べてみたら?w
根拠のないありえない内容であるにもかかわらず確信をもち、事実や論理によって訂正することができない主観的な信念
自分が気に入らない意見の事ではないぞw

お前がレギュレーションを提示すれば、どの様にレースが行われるかを話さなくて済むんだよ

118 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 20:28:04.22 ID:x0O8iPJ0.net
当日になればわかるんだしここで言い争うことかよ

119 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 20:31:49.22 ID:jiiutddK.net
>>115
チーム総合はどうするんだ?
現在2位のバーレーンは総合トップ20には一人もいないが

120 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 20:32:12.14 ID:kmNctLe/.net
妄想の典型例は、WADAが潔白を認めたのに
その事実を受け入れず無根拠にドーピング認定をしている奴の言ってる事な

121 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 20:33:51.33 ID:xROGhwIY.net
>>119
それを狙ったルールだろう
トレインなしで、総合勢の個人の力で総合を争わせたい+チーム力を問うレースにする
って事じゃないの

トップ20に一人もアシストを入れらないサンウェブが悪い

122 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 20:34:09.71 ID:TFzguWI5.net
ステージタイムはスタートグループごとに別集計でしょ

123 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 20:40:17.66 ID:Erp6SQkC.net
デュムランがフルームマークで来たらGマイヨジョーヌだろ。

124 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 20:42:45.37 ID:DyHUJpJp.net
>>122
その妄想力はどこから出てくるの?

125 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 20:44:52.00 ID:6tDRwvNf.net
単純にパレード部分がないってだけなのにゴミみたいな妄想を膨らますな

126 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 20:46:02.65 ID:EGfMw1ha.net
>>122
それやると>>54

127 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 20:48:40.23 ID:xROGhwIY.net
>>125
ソースは?

英語、日本語のサイトや公式を見ても、そういった情報はない
5グループ、20人ごとの小集団単位でスタートする、最後の集団は40人以上になる
グリッドスタートの前に、30分間のウォームアップをグリッド横で行う

って情報があるだけだが。
パレードがないだけって無根拠に断定してるほうが、よほど妄想だよw

128 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 20:52:07.83 ID:6tDRwvNf.net
>>127
公式に動画あるじゃん
20人ごとにグリッドがあるだけでスタートは同時
二十人 隙間 二十人 隙間 二十人
ってだけ

129 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 20:52:50.19 ID:jiiutddK.net
>>121
それだとASOのさじ加減次第の糞レースになるな
プリュドムクビでええわ

130 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 20:54:49.99 ID:xROGhwIY.net
>>128
英語聞き取れてない奴がまた一人現われた。ちゃんと映像ではなく、ナレーションの内容を聞けw

20人スタートして、後続集団は総合順位ごとに20人のグループでスタートまで待機する
と説明している。一斉スタートだとは行ってないし、タイム差があるとは言ってない。
一方で、日本向けの公式サイトのJSpoでは、20人づつスタートすると説明してるし
英語のニュースサイトでも同様の説明がなされているのを幾つか見た

131 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 20:56:39.94 ID:Erp6SQkC.net
21ステージでアタックして逆転優勝するフルームが見たい

132 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 20:58:06.94 ID:3k7893SO.net
あの動画は適当だよな
13グリッドに並んで残りは後ろと言いつつ映像は10グリッドしかない

133 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 20:58:23.25 ID:6tDRwvNf.net
>>130
じゃあ、お前は映像が間違ってると言うのか
ナレーションで説明してないだけで動画では同時スタートじゃん
なんで同時スタートの動画作ったの?

134 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:00:08.02 ID:3h1QjHCb.net
ダバディこんなに痩せてたっけ・・・

135 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:00:09.17 ID:3k7893SO.net
>>133
あの映像はナレーションの内容と違うから適当に作られてるよ
あんなもん信じるより公式説明を聞く方がただし

136 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:02:47.87 ID:6tDRwvNf.net
>>135
はぁ?
映像とナレーションが無関係とか言い出すの?
あの動画には全く価値がないというの?

てかなんでただのグリッドスタートなのにタイム差ついてスタートなんて意味不明な妄想になるか全く理解できないわ

137 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:02:58.36 ID:TFzguWI5.net
>>126
それで一切何の問題もないでしょ
タイムを失いたくなければ後ろを待たなければいい

138 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:05:06.43 ID:uH7gdD/F.net
もし時差スタートなら
・集団間のスタート間隔は何分なのか?
・後方集団のタイムはどの時点から計測されるのか?
・もし1〜20位集団のスタート開始時点で計測開始すると、チーム総合はどうなるのか?タイムオーバー続出にならないか?
・もしその集団のスタート開始時点で計測開始すると、TTのように誰がステージ優勝かは最後尾集団のゴールまでわからないのか?

こういう(このスレでもすぐに指摘されるレベルの)当然の疑問に対して
現時点でも一切何も情報が聞こえてこないのはおかしいだろうとは思う

それよりはjspoの記述が間違っていたと考えるほうが自然

139 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:09:34.98 ID:xROGhwIY.net
>>136
妄想の定義が乱れているwお前が気に入らない意見の事ではない

ルールはよく分かってないから、スタートに時差をつける可能性は消えてないだろw

>>138
それはそうだ。だから、正解がしりたいと思って調べたけど、何も言えんのよね。
一応、JSpoのサイトはTDFの公認公式サイトだから、嘘を書いたとも思えないし
時差がつくならどうなるの?って想定で、話をしても問題なかろw

140 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:10:27.53 ID:8EV0t4e2.net
>>134
半年ほど前にダバディ見かけたがこんな感じだった

141 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:14:31.32 ID:6tDRwvNf.net
>>139
グリッドに並んでスタートってだけだから、時間差なんてないのが普通だからな
グリッドスタートでは同時スタートが当たり前だから書いてないだけ
当たり前すぎて書いてないことを書いてないからと妄想してるだけじゃん

142 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:14:38.67 ID:s/Su1+P/.net
所詮jスポーツ

143 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:17:08.90 ID:3k7893SO.net
>>136
そうだよ
映像とナレーションの内容が違う箇所があるんだから映像全てを信じるのは無理でしょ
20人ごとにスタートするって説明もあるんだし

144 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:18:10.36 ID:xROGhwIY.net
>>141
もう、嫌々期の幼児みてるみたいで話になんないわw

145 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:20:39.59 ID:fk2uyBP2.net
デュムランのファン視点ではタイムギャップがあると困ると思うが
私的にはタイムギャップ5分程度は欲しいところ

146 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:23:45.46 ID:6tDRwvNf.net
>>143
5つのグループに分けるだけで20人ごとにスタートじゃないだろ

>>144
もう何も言い返せてないじゃん
グリッドスタートってだけなのにそこからなぜか時間差スタートになる理由を説明してくださいよ

147 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:25:43.58 ID:DRAobtdV.net
デマール討ち死に信号が点灯しました。

148 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:28:32.30 ID:UgE5cucf.net
もうそのネタどうでもいいよ。
何日かすれば分かるんだし、今わかったところでなんのメリットもないし、鬱陶しいだけ。

149 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:28:35.02 ID:6tDRwvNf.net
普通の人は総合順位の順にグリッドスタートって言えばそれで通じるんだよ
馬鹿はなぜかそれを見て「これは時間差スタートだ」って思う

150 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:29:13.14 ID:xROGhwIY.net
>>146
そうJSportsの公式サイトでは説明されているからだよ。
俺の言ってる事には、ソースがあるのだけど、グリッドスタートだけど一斉にスタートする
と記述してるものがあれば教えてくれよw 例の動画は何も言ってないぞ

151 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:30:33.87 ID:xROGhwIY.net
>>149
一斉スタートだと言ってるソースもなく、普通はとか、嫌々期の幼児の主張だなw

152 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:34:06.00 ID:fAz/tm2y.net
>>151
ASOが時差スタートと言ったソースは何処?
Jspoは二次資料

153 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:35:17.94 ID:6tDRwvNf.net
>>150
Jスポが間違ってるんだろ
海外のサイトや本家見ても総合順位の順番にグリッドスタートって言ってるだけ
これだけ見れば時間差ないとすぐにわかる

Jスポ以外に時間差スタートを示唆するソース出してみろ

>>151
グリッドスタート=同時スタートだろ
お前はF1みてて時間差スタートかなって気にする人がいると思うのか?
ガイジじゃんwwwww

154 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:35:44.37 ID:+B5Pn8zW.net
実況も変な赤IDが沸いてるから逃げてくれば
こっちも変な赤IDが沸いてるしどこかまともな板教えろよw

155 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:36:37.48 ID:xROGhwIY.net
>>152
JSportsは、TDFの公認した日本向け公式サイトだよ
何も知らないなら、口を開くなって。

それより、一斉スタートのソースを明示してくれ。>>148とかが嫌がってるから
お前が、一斉スタートのソースを明示したら相手してあげるからw

156 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:37:38.75 ID:xROGhwIY.net
>>153
>>155

157 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:39:41.01 ID:DyHUJpJp.net
>>139
公式自ら嘘書くのがロードレース
公認のJスポの情報が嘘でも不思議じゃないわ

158 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:39:54.36 ID:6tDRwvNf.net
>>155
グリッドスタート形式=一斉スタートだからソースは山ほどあるじゃん
公式や海外のサイトなどグリッドスタートだと言ってるんだから

君はグリッドスタート=一斉スタートじゃないの言い張るのか?
そんなガイジに納得させる方法を俺は持ってないわwwww

159 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:40:55.69 ID:Kp58LbAj.net
変な奴多いよな
黙ってNGするしかないんじゃないか?こっちが逃げる理由はなかろ

160 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:41:30.06 ID:MlhUW04d.net
要約、ソースはないし出せないが俺が正しい

161 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:44:05.60 ID:rj6H1iFv.net
>>155
時差スタートと明言してるソースは日本語しか無い
フランス語は無いの?

162 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:47:57.46 ID:xROGhwIY.net
>>161
フランス語は読めないから知らないけど、英語のニュースサイトでは
単にグリッドスタートだと言ってるだけで、レギュレーションに触れたものはないよ

公式の動画は、総合順位で20人づつのグループにする事
13グリッドに入って、マイヨジョーヌが先頭の中央にいる
後続集団は待機する。スタートまでは30分間、ウォームアップするとしかいってない。

163 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:51:00.27 ID:WKoStMmG.net
時間差つける目的ならウェーブスタートとか使った方がわかりやすいよな

164 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:51:10.30 ID:E49iKhXH.net
つまり時差スタートのソース無し

165 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:51:29.15 ID:Sjupc3OY.net
ソースがあって話をしても気に入らないなら妄想だと暴れちゃう奴に構わず好きな話をしなよ

166 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:51:34.86 ID:MG4AgS8X.net
>>5
クフィアトコフスキとかさ

167 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:52:16.08 ID:j9z7rHlX.net
ロットソウダルがわざわざグライペルうちやめるよーって
発表したのか

168 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:53:32.12 ID:TH7ZDBzd.net
>>163
時差って言うと大げさで、単に混乱を避けるため1列ずつ5秒とか10秒ごとにスタートさせるとかなんですかね?

169 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:54:22.96 ID:6tDRwvNf.net
本家も海外もどこも発表してないもしくは知らない「時間差スタート」をjスポだけが知っている
jスポ半端ないな、自転車レースの中心は日本だ

170 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:55:14.14 ID:xROGhwIY.net
>>168
公認日本語公式サイトが言うには、20人づつのスタートでアシストなしで山岳に突入するそうだ
どの位の時間差があるかは、分からない

171 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:56:45.63 ID:DZybXq3q.net
いい加減ジャラベールうるせえよ!

172 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 22:01:16.90 ID:E6kG99Sy.net
一般的なグリッドスタートは一斉スタートだね
スタート位置が決められるだけで時差付けてる競技は見たことない

と言っても、そもそもカーレースでしか見たことないし、自転車競技においてどうなるか、
ツールの今回のステージではどうなのかはわからんけどね

ID真っ赤にして言い合ってる奴らは既に予想して楽しんでるのではなく、
互いにマウント取ろうとゴチャゴチャ言ってるだけなんだからLINE交換してやってろよ
それとも空気も読めない人達なの?

173 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 22:06:52.33 ID:xROGhwIY.net
>>172
すまんな。
俺は日本語公式サイトの記述があって、時差が付くとしたらって話をしてんだけど
アホがギャアギャアと言ってるから、つい触ってしまった。

まぁ、一斉スタートのソースを明示しない限りは触らないから許してちょーよ

174 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 22:09:13.62 ID:6tDRwvNf.net
>>173
ガイジのお前が間違った情報をもとにウソを垂れ流して申し訳ございませんって誤れば終わるんだよ

175 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 22:10:18.02 ID:IVQaa6uA.net
https://cyclist.sanspo.com/403505
とあるジャーナリストの記事だけど参考に
開催一か月前ですらちゃんとルールが固まってないってあたり運営もなんとかツールを盛り上げようと必死というか

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200