2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングドーロ 37往復目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 05:14:28.42 ID:Z0cc3ZjD.net
前スレ
多摩川サイクリングロード 36往復目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528595272/

多摩川サイクリングロード 35往復目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524438172/

多摩川サイクリングロード 34往復目
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1518184409/

多摩川サイクリングロード 33往復目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1512923588/

多摩川サイクリングロード 32往復目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1512923588/

>>971 をふんだら次スレをたてる
※立てられないなら他の人に依頼する

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 05:46:11.10 ID:6WsLHSUh.net
1乙

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 05:58:09.66 ID:4VA9vSMJ.net
1乙津

4 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 12:27:15.97 ID:wXESzZEx.net
ドーロって

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 13:27:39.04 ID:PNgvdAyR.net
道路だよ

6 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 13:28:25.49 ID:n4O8DNF4.net
往路なんだよ

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 13:29:43.30 ID:z92Zr1Ap.net
立て直せよ能無しクズ

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 13:39:42.39 ID:hLYv+PRb.net
青梅行こうぜ

2018/07/23 (13:30) 更新
順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 青梅 オウメ 東京都 40.8 ℃ 2018/07/23 (13:29)
2 位 熊谷 クマガヤ 埼玉県 40.7 ℃ 2018/07/23 (13:30)
3 位 多治見 タジミ 岐阜県 40.5 ℃ 2018/07/23 (12:43)
4 位 美濃 ミノ 岐阜県 39.8 ℃ 2018/07/23 (13:26)
〃 鳩山 ハトヤマ 埼玉県 39.8 ℃ 2018/07/23 (12:57)
6 位 上里見 カミサトミ 群馬県 39.6 ℃ 2018/07/23 (13:27)
〃 豊田 トヨタ 愛知県 39.6 ℃ 2018/07/23 (13:17)
8 位 名古屋 ナゴヤ 愛知県 39.4 ℃ 2018/07/23 (13:13)
9 位 桑名 クワナ 三重県 39.3 ℃ 2018/07/23 (13:30)
〃 岡崎 オカザキ 愛知県 39.3 ℃ 2018/07/23 (13:27)

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 13:43:39.53 ID:M978md5e.net
これだけは言わせてくれ。
おまいら生還しろよ!

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 14:17:49.18 ID:JJrSWtIg.net
おっさんの蒸し焼き製造中

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 15:43:27.00 ID:E/IVIx2X.net
⊂二二<⌒ヽー───--へ
      <_,      ;;:::;;;:
⊂二二二__/ ̄ ̄;;;:::::::::::         こ、これは>>1乙じゃなくて轢死体なんだから
          ::::::::::::::            変な勘違いしないでよね!
       :::::::::::::::
    ::::::::::::::::::
    :::::::::::          .__∩
     ::::::::::;;;;;;;;;;;; ̄ ̄二二_」
       :::::::;;  ;;; ̄二二二二⊃

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 17:37:55.33 ID:/WvaURaF.net
片道30キロ未満で挫けて帰ってきたんだけど
今日の走行中サイコン温度は午後いちで最高49.4℃でしたぜ
そのあとは38℃位から44℃位を行ったり来たり

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 17:47:42.57 ID:Srk3WKPz.net
明日は今日より気温が下がるんだろ?

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 18:43:29.29 ID:LRGFF/hx.net
暑さのピークは今日まで。
今後は徐々に気温が下がり、八月中頃には秋の涼しさが感じられそうです。

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 20:12:16.30 ID:rQmXbaap.net
日曜日に近所のポタで多摩川行ってみたけど、ほんと尋常じゃない暑さすぎたわ。
そんな中、本気のローダーががっつり走っててびっくり。
こちらはゆるポタなのに汗みどろ。
本気ローダーさんは涼やかに、汗もそんな書いてない感じで。
本気ですごいと思ったわ。

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 21:29:26.64 ID:Z0cc3ZjD.net
多摩川サイクリングローダー

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 21:39:37.55 ID:GXAINYHn.net
平日なのにタイイチの40前後のオッサンが
ジョギングしてた。
木陰もないのに、熱中症になったらどうすんだろ。

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 21:45:38.64 ID:mxeSJ4fc.net
何もないところで吹く風は熱風だけど
たまに木立の多い方から風が来ると
涼しいって感じるんだよな
緑の力ってすごい

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 22:04:24.45 ID:gi8qHBhm.net
>>18
だったら家の壁紙を緑にすれば良くね

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 22:42:23.87 ID:fba5oS3M.net
人間の体温は36〜37℃です

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 03:28:53.38 ID:E1mcon1V.net
こんな猛暑でもランニングしてんだから自殺志願者としか思えないわ

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 06:46:38.80 ID:PZ72BdXb.net
>>17
タイイチって何?

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 07:10:40.59 ID:b5pSlHzF.net
タイツ一丁

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 07:29:40.55 ID:eu61JJ4c.net
>>22
ネクタイ一丁
全裸にネクタイってこと

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 08:03:26.02 ID:sWsDVLMi.net
江頭かよ

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 08:17:08.29 ID:P8Fjb6Rp.net
>>21
運動してるやつって運動しないとそれがストレスになるんだよな

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 08:40:32.30 ID:tLCXV1GY.net
ライドしたいと思いながら仕事してる

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 08:49:52.09 ID:ZTEGKPxZ.net
今朝は曇っててずいぶん楽だった

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 13:12:25.90 ID:b5pSlHzF.net
海パン刑事よ

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 17:06:25.42 ID:TTYcgAbp.net
確かに暑いけど騒ぎすぎな気がする。
熱中症で倒れるなんて、普段からロードバイク乗ってるような健康体の人間には無縁な話。

31 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 18:46:24.81 ID:wKZpGqzb.net
ロード乗ると暑くても平気
徒歩だとアチィ

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 18:59:28.72 ID:zv482lm8.net
>>30
普段から部活で鍛えてる子供達がバタバタ倒れてる訳なんだが・・・
おそらくサンデーライダーの比では無いレベルで日常的に運動してるだろ

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 19:12:07.12 ID:LYkiqv8m.net
今の子は家でクーラー使ってるから、暑熱順化が進まん
あと自転車が空冷なのもデカイ

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 19:15:49.57 ID:ZTEGKPxZ.net
まあ自主的に水分栄養補給するのが当たり前の自転車は
多少は暑さに対して有利ではあるかも知れんね
部活なんかは水分補給してると言っても
実質コーチがいいと言うまで何も口に入れさせてもらえないんじゃないか

35 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 19:29:32.60 ID:bM/eWw3H.net
20km/h前後で風を受けてのんびり走るぶんには平気だなあ
暑いことには変わりないけどヤバイ感は無い
ただちょっと頑張って漕ぐとすぐ冷却が追い付かなくなるね

36 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 19:48:27.16 ID:eTB71uRX.net
週末12号さんが来るらしい

37 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 19:58:55.40 ID:ubOM21Ac.net
やっと涼しくなるのか

38 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 20:15:39.15 ID:zv482lm8.net
>>35
しんどくない範囲でスピード出してた方が涼しいよ
20では暑い

39 :sage:2018/07/24(火) 20:27:57.65 ID:/66UHSom.net
>>19
>だったら家の壁紙を緑にすれば
中国人か?! 日本語の語彙の多くは、多義語だ。

みどり1【緑・翠】
(1)色の名。光の三原色の一。青色と黄色との中間の色。「木々の―」
(2)緑色の木や草。新緑をいうことが多い。季夏「―の季節」「―滴る野山」

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 20:31:55.84 ID:zv482lm8.net
真に受けるとは此の事か

41 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 20:40:37.44 ID:0n+uXhj2.net
今日の16時ごろ警察車両数台と救急車1台が連光寺坂の頂上付近で自転車の事故処理してた

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 21:12:28.91 ID:rNRgr0LS.net
>>39

https://i.imgur.com/iVEl6lf.jpg

43 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 21:58:00.30 ID:+zv7/eH6.net
暑さのピークは過ぎたかな

これから毎日少しづつ夏が終わっていく

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 23:14:57.33 ID:hDmo0wmz.net
>>43
まだ始まってないと思う、

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 01:13:55.30 ID:yI30y3PB.net
つか趣味で自転車乗ってる俺らは塩分補給の大切さわかってるし補充もできるけど
部活やってる子供らは 熱中症対策に水を飲めだけいわれて塩分濃度下がって熱中症になってるパターンじゃね?

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 01:43:45.85 ID:flxMvoS5.net
http://i.imgur.com/MWfCbwx.jpg

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 02:25:07.43 ID:AQfEFwzO.net
真夜中に恵の雨やな

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 02:41:02.98 ID:Nliz8qb3.net
今から行って来る!

49 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 03:36:23.68 ID:7RgN/kXH.net
逝ってヨシ!

50 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 06:15:05.42 ID:2Xg/8y6S.net
走り慣れた感じのする人だと、タイイチでも違和感ないから不思議だな。
デブのオッサンがそのスタイルやると、海パン穿いて走ってるみたいに見える。

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 09:20:21.06 ID:4bz52/GZ.net
かといって短パン履くとデブの小学生
何を着てもかっこつかない

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 09:58:17.64 ID:Yg+FO8Ev.net
>>46
グロ

てか何故これを撮ろうとしたのかが不思議
こんなのが携帯に保存されてること自体、嫌だが

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 12:25:19.73 ID:2q+2KG9A.net
花火大会@多摩川競艇場
2018年7月27日(金)※雨天時:荒天中止
打上時刻19:30〜20:15

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 16:46:06.78 ID:WuuvfKJS.net
>>32
そりゃいくら鍛えていても、炎天下で何時間も運動させる様な馬鹿なことさせりゃ倒れるやつは出てくるだろう。
俺が言いたいのは、普通に過ごしていれば通常の人間にとってはどうと言うこともない程度の暑さと言うこと。

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 16:49:35.15 ID:izJIr+jE.net
自分の意思で運動してるのとお馬鹿な管理の下で運動させられてる違いはあるよね

56 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 19:32:04.44 ID:2Z0XS811.net
>>54
エアコンを効かせた部屋の中で強がりを言っても
説得力がない
恥ずかしいから止めればいいのに

57 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 20:52:02.31 ID:svz2wTfH.net
>>55
補給しなければ同じ

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 21:57:16.59 ID:lKdZ3V/u.net
>>50
ダイエットのために走り始めましたって感じの
デブねw

59 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 23:11:09.52 ID:nVSS+rAq.net
>>58
頑張ってる人にwって人間的にどーなんって思うわ
元デブの独り言

60 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 23:58:46.93 ID:aRHeyHuJ.net
週末台風上陸
週末ローディー土日とも自転車に乗れず
ざまぁw

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 00:04:01.66 ID:O1XUqF98.net
ぐぬぬ…

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 00:56:08.41 ID:X8ENZvWi.net
何年も乗り続けてデブのままの人と乗ったらみるみる痩せてく人の差って何なん?

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 00:58:02.06 ID:X8ENZvWi.net
デブの人って軽くて高級な部品使って楽に乗れて殆ど漕がずに空走ばっかりで「走ってきた!」
とか言ってるん?

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 00:58:23.06 ID:NZgdIfLN.net
もう分かったでしょう?
太る要因の多くは遺伝なんです。
本人にはどうしようもないことなんです。

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 01:42:11.62 ID:RGbKmuW7.net
糖質と脂質摂りすぎ
食事を見直さないと除脂肪は無理
白米とラーメン食ってんじゃねえよ

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 01:42:51.33 ID:RWX5vu08.net
遺伝じゃないよ

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 01:58:03.82 ID:K6kI+TH6.net
悪い食生活が遺伝するのよ

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 05:12:46.53 ID:0aWiraMP.net
>>60
君も乗れないんじゃないの?

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 05:13:53.43 ID:vZtV+J9+.net
自転車に乗る時間をその人の価値観で楽しめている人は、黙っていても乗りまくるからなぁ。

ダイエット目的だけの人とは、カロリー消費に大きな差が出るのは当然だよ。

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 08:26:08.24 ID:OgR2xI8G.net
しょうがねえ、そろそろシングルスピードやめて固定ギアにするか・・・

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 09:43:16.18 ID:+pwh+X9e.net
運動を続けてるのにいつまでも痩せないヤツは意思が弱いんだよ
我慢できずに好きなもんをたらふく食って
「いやーオレ痩せない体質だから。遺伝だから。自分ではどうしようもないから」って
もうねバカかとアホかと >>64

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 10:04:41.65 ID:3quxsvL5.net
腸内細菌説は数年後には常識になってる気がする。
太れない人のう ん こを太りやすい人の大腸に移植すると痩せやすくなるってやつ。

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 10:33:31.30 ID:1MqnsKm5.net
走るとメシがうまくなるもんねー

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 11:05:40.94 ID:OgR2xI8G.net
食いしん坊も遺伝なんだからしょうがないお

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 11:24:20.25 ID:oRFAWDCf.net
腹筋が割れてた時は少し満腹感を感じたら食うの止めてたな
デブは用意した物全食いとかやってるのが原因だと思うわw

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 11:34:41.55 ID:3NVl2g5U.net
もちろん痩せややすい体質はあるけど
基本食いすぎているだけだよな
たまに長距離は走ると必要以上に食べてる

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 12:06:05.90 ID:2e/YAatv.net
オイ、つまりデブは自転車乗るともっとデブになるんじゃね?

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 12:47:44.48 ID:stnuHxco.net
意志が弱いとか食いすぎだとか…
医学的なデータをガン無視の精神論ですよね?
そういう気質が子供達を熱中症に追いやってるんですよ?

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 13:03:23.67 ID:xxeZ0dCP.net
デブは甘え

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 14:01:52.86 ID:b9P4n/BB.net
太りやすいだけで絶対太るわけじゃないだろ
食わなくても太るというなら今すぐWHO行って体を調べてもらえ
お前の遺伝子が世界の食料問題を解決するかもしれないぞ
飢えで死ぬ人がいなくなって多くの人から感謝されるだろう

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 14:31:55.61 ID:RGbKmuW7.net
デブは意志が弱い

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 14:58:56.40 ID:nr4qBRdI.net
デブは痩せてない

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 15:00:09.98 ID:yd/DnLrA.net
尾根幹のとこで火事だって(゚ロ゚;)

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 20:17:29.87 ID:jgMarv0X.net
今日仙人いて安心した

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 20:20:27.04 ID:eS7iJRIa.net
さすがに今日は走りやすかったわ。
これが普通の夏の気候なんだよな

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 21:57:02.80 ID:dkVsng4R.net
今日走れた人、お疲れさま。今日は走りたかったなぁ。週末は雨みたいだね。。

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 22:22:07.50 ID:SrbKjmBm.net
駅でこちらをめざとく見つけて、出たっだのガイジだの、いい歳こいた女が低レベルすぎるぞ
国道でも女2匹がコソコソ、失笑かどうたらこうたら、この曜日は本当ゴミみたいな女ばかりだな。身障者視界に入れたら反応しなきゃいけない掟でもあんのか?w
消防まで必死で変な声出して笑ってwww親がどれだけクズなんだろうな
どいつもこいつも目がやばいとか言うなら病気治してくれよ。難病治せっ!

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 23:16:05.93 ID:YPAqLd6N.net
>>87
落ち着いて自分の書いた文書読んで
精神科行ってこい

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 01:50:41.23 ID:o2Q6r9mY.net
リアルガイジとはこうした物かも知れんね
己のガイジさ加減には気付きもせずにガイジガイジと嬉々として論う姿は不憫ですら有る

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 08:29:41.05 ID:RtfF5iV4.net
野崎八幡そばの調布保谷線上にいすわってた水色の建物が、昨日通ったらなくなってた。

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 09:00:39.94 ID:CPBQ/qBV.net
中央付近をフラフラ蛇行しながら景色を眺めているママちゃり
後ろから接近すると右側に避けるクロスのバカ女
集団で並走する少年野球
集団で道を完全に塞ぐ形でママちゃりをランダムに停めて立ち話をするママ友
横一列になって道幅一杯に展開して歩行するジジババ
後方確認も行わずに急旋回するジョガー
無灯火

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 09:05:56.40 ID:+K8VZY6F.net
多摩川は区間によっては自転車は中央寄りだしな

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 09:18:09.29 ID:ZleoboHc.net
女は絶対右に避けようとするな
年齢関係ないしすれ違いでも相手が車でもそう
なんでだろう〜

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 09:24:03.39 ID:INmNU/U8.net
多摩川は行きも帰りも必ず向かい風になる

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 10:37:23.79 ID:Sd19e7x1.net
狭い多摩川を走らずに
荒川へ行け

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 10:55:08.45 ID:INmNU/U8.net
西の多摩川住民からしたら荒川は遠い

97 :sage:2018/07/27(金) 10:59:46.28 ID:2BAn3+b6.net
>>96
>西の多摩川住民
武蔵野線で西浦和まで輪行すると、荒川CR。

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 11:00:06.63 ID:vZ9rcjvA.net
誰が好き好んで定期に画鋲が撒かれる荒川に行くんだよwwwwwwwwwwwwwww

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 11:08:39.89 ID:TzxLhQfJ.net
質問なんですが多摩川CRと荒川CRだとどちらの方が民度が高いんでしょうか?
景色や自然観は多摩川の方が良いのは重々承知の上での質問です

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 11:44:42.26 ID:MuG5ZZuG.net
>>99
川崎側は荒川と同じぐらい民度低いね
東京側は日本一民度高い

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200