2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングドーロ 37往復目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 05:14:28.42 ID:Z0cc3ZjD.net
前スレ
多摩川サイクリングロード 36往復目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528595272/

多摩川サイクリングロード 35往復目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524438172/

多摩川サイクリングロード 34往復目
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1518184409/

多摩川サイクリングロード 33往復目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1512923588/

多摩川サイクリングロード 32往復目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1512923588/

>>971 をふんだら次スレをたてる
※立てられないなら他の人に依頼する

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 05:46:11.10 ID:6WsLHSUh.net
1乙

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 05:58:09.66 ID:4VA9vSMJ.net
1乙津

4 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 12:27:15.97 ID:wXESzZEx.net
ドーロって

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 13:27:39.04 ID:PNgvdAyR.net
道路だよ

6 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 13:28:25.49 ID:n4O8DNF4.net
往路なんだよ

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 13:29:43.30 ID:z92Zr1Ap.net
立て直せよ能無しクズ

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 13:39:42.39 ID:hLYv+PRb.net
青梅行こうぜ

2018/07/23 (13:30) 更新
順位 地点名 府県 データ 起時
1 位 青梅 オウメ 東京都 40.8 ℃ 2018/07/23 (13:29)
2 位 熊谷 クマガヤ 埼玉県 40.7 ℃ 2018/07/23 (13:30)
3 位 多治見 タジミ 岐阜県 40.5 ℃ 2018/07/23 (12:43)
4 位 美濃 ミノ 岐阜県 39.8 ℃ 2018/07/23 (13:26)
〃 鳩山 ハトヤマ 埼玉県 39.8 ℃ 2018/07/23 (12:57)
6 位 上里見 カミサトミ 群馬県 39.6 ℃ 2018/07/23 (13:27)
〃 豊田 トヨタ 愛知県 39.6 ℃ 2018/07/23 (13:17)
8 位 名古屋 ナゴヤ 愛知県 39.4 ℃ 2018/07/23 (13:13)
9 位 桑名 クワナ 三重県 39.3 ℃ 2018/07/23 (13:30)
〃 岡崎 オカザキ 愛知県 39.3 ℃ 2018/07/23 (13:27)

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 13:43:39.53 ID:M978md5e.net
これだけは言わせてくれ。
おまいら生還しろよ!

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 14:17:49.18 ID:JJrSWtIg.net
おっさんの蒸し焼き製造中

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 15:43:27.00 ID:E/IVIx2X.net
⊂二二<⌒ヽー───--へ
      <_,      ;;:::;;;:
⊂二二二__/ ̄ ̄;;;:::::::::::         こ、これは>>1乙じゃなくて轢死体なんだから
          ::::::::::::::            変な勘違いしないでよね!
       :::::::::::::::
    ::::::::::::::::::
    :::::::::::          .__∩
     ::::::::::;;;;;;;;;;;; ̄ ̄二二_」
       :::::::;;  ;;; ̄二二二二⊃

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 17:37:55.33 ID:/WvaURaF.net
片道30キロ未満で挫けて帰ってきたんだけど
今日の走行中サイコン温度は午後いちで最高49.4℃でしたぜ
そのあとは38℃位から44℃位を行ったり来たり

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 17:47:42.57 ID:Srk3WKPz.net
明日は今日より気温が下がるんだろ?

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 18:43:29.29 ID:LRGFF/hx.net
暑さのピークは今日まで。
今後は徐々に気温が下がり、八月中頃には秋の涼しさが感じられそうです。

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 20:12:16.30 ID:rQmXbaap.net
日曜日に近所のポタで多摩川行ってみたけど、ほんと尋常じゃない暑さすぎたわ。
そんな中、本気のローダーががっつり走っててびっくり。
こちらはゆるポタなのに汗みどろ。
本気ローダーさんは涼やかに、汗もそんな書いてない感じで。
本気ですごいと思ったわ。

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 21:29:26.64 ID:Z0cc3ZjD.net
多摩川サイクリングローダー

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 21:39:37.55 ID:GXAINYHn.net
平日なのにタイイチの40前後のオッサンが
ジョギングしてた。
木陰もないのに、熱中症になったらどうすんだろ。

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 21:45:38.64 ID:mxeSJ4fc.net
何もないところで吹く風は熱風だけど
たまに木立の多い方から風が来ると
涼しいって感じるんだよな
緑の力ってすごい

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 22:04:24.45 ID:gi8qHBhm.net
>>18
だったら家の壁紙を緑にすれば良くね

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 22:42:23.87 ID:fba5oS3M.net
人間の体温は36〜37℃です

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 03:28:53.38 ID:E1mcon1V.net
こんな猛暑でもランニングしてんだから自殺志願者としか思えないわ

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 06:46:38.80 ID:PZ72BdXb.net
>>17
タイイチって何?

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 07:10:40.59 ID:b5pSlHzF.net
タイツ一丁

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 07:29:40.55 ID:eu61JJ4c.net
>>22
ネクタイ一丁
全裸にネクタイってこと

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 08:03:26.02 ID:sWsDVLMi.net
江頭かよ

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 08:17:08.29 ID:P8Fjb6Rp.net
>>21
運動してるやつって運動しないとそれがストレスになるんだよな

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 08:40:32.30 ID:tLCXV1GY.net
ライドしたいと思いながら仕事してる

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 08:49:52.09 ID:ZTEGKPxZ.net
今朝は曇っててずいぶん楽だった

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 13:12:25.90 ID:b5pSlHzF.net
海パン刑事よ

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 17:06:25.42 ID:TTYcgAbp.net
確かに暑いけど騒ぎすぎな気がする。
熱中症で倒れるなんて、普段からロードバイク乗ってるような健康体の人間には無縁な話。

31 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 18:46:24.81 ID:wKZpGqzb.net
ロード乗ると暑くても平気
徒歩だとアチィ

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 18:59:28.72 ID:zv482lm8.net
>>30
普段から部活で鍛えてる子供達がバタバタ倒れてる訳なんだが・・・
おそらくサンデーライダーの比では無いレベルで日常的に運動してるだろ

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 19:12:07.12 ID:LYkiqv8m.net
今の子は家でクーラー使ってるから、暑熱順化が進まん
あと自転車が空冷なのもデカイ

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 19:15:49.57 ID:ZTEGKPxZ.net
まあ自主的に水分栄養補給するのが当たり前の自転車は
多少は暑さに対して有利ではあるかも知れんね
部活なんかは水分補給してると言っても
実質コーチがいいと言うまで何も口に入れさせてもらえないんじゃないか

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200