2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車ライト専用104灯

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 17:41:48.92 ID:xLmHr4Jb.net
自転車用として、市販されているライトについて語るスレです

自転車取付用ブラケットが付属しているライト及び
ダイナモタイプライト、ヘルメットマウントライト、テールライト
バルブライト、スポークライト、リフレクタ、反射材類も含まれます

ライトの良し悪しは、明るさだけで決まるわけではありません
大きさ、ランタイム、配光特性、電池の種類、デザイン、ブラケット等々
特徴と使用環境によって最適なライトは様々です

※次スレは>>970が立てて下さい
立てれないならどなたかに頼みましょう

前スレ
自転車ライト専用103灯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526087116/

自転車ライト専用102灯
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516779476/

317 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 00:12:13.39 ID:G+3etCah.net
ハンドルバーを締め込んだ状態で
上クランプと下クランプがくっつかないように
円弧の一部だけになってるから、
楕円と言うか猫の目型になってるんじゃないの?
じゃないとちゃんと締め込めないでしょ

318 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 00:20:18.95 ID:OIMADI+U.net
これとは関係ない、固定部分が若干楕円になってるエクステンションバー使ってるけど全く問題なく固定出来てるよ

総レス数 1035
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200