2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【目指せ】Stravaについて語るスレPart9【KOM】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 03:08:02.30 ID:p+X1N35g.net
アクティビティをうpして他人の記録をぶち抜ける!
そんな楽しいStravaについて語るスレです!
ライバルに、己に打ち勝て!
アカウント載せてフォローし合うもよし、タイム自慢もよし
さあ行け、幸運を祈る

サイトURL
http://www.strava.com

過去スレ
【目指せ】Stravaについて語るスレPart6【KOM】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507187549/

前スレ
【目指せ】Stravaについて語るスレPart8【KOM】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524479744/

317 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 12:13:06.86 ID:9iqNmkgE.net
>>315
クーポンコード教えて!

318 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 12:27:34.01 ID:C13LNhpp.net
>>317
STRAVA0721-4545-1919

319 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 14:54:11.71 ID:qe4PV1jy.net
>>317
kikkawakouji-saikou

320 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 15:44:54.32 ID:QWK4EIVt.net
>>317
hosokawa takashi saikou

321 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 16:20:13.89 ID:Y9AW75z/.net
>>317
tanasinn

322 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 17:27:14.58 ID:J4yNDie/.net
信号を含んだセグメントって、そのセグメントを日常的に通る人(多分初心者というかあまり速くはないレベルの人)が長いスパンで脚力の変化を見てるんだと思う。
オレもその内の1人。

323 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 18:32:04.68 ID:vQeTNG4O.net
今日の運勢を決める区間だと思えばいい
信号ストップ無ければ運がいい

324 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 18:39:58.79 ID:dY41/YOX.net
>>317
samejima

325 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 02:25:55.35 ID:ycM3lTPa.net
信号も完全な運ではなくないか?
車で走ってると一定のタイミングがあるように感じる。
例えば、ここから青信号でスタートした場合、ちょっと頑張ると次の信号ギリギリ間に合うとか。
だから信号のある区間でも、スタートのタイミングと速度を考慮すれば上手いこと引っかからなかったり。
時間帯によっても信号のタイミングは変わってるけどな。

326 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 03:05:17.89 ID:z9H+tqkB.net
通勤セグメントでは
「この必ずひっかかる信号から何km/hまで全開加速し何km/hキープでこの起伏を抜けて踏みまくれば信号三つ青で通過する」
とかそういうのも確かにあるわ

327 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 05:03:09.61 ID:YoyFgRVo.net
>>325
実際に隣り合う信号が連動してたりするね。できるだけ交通をスムーズに流すために。
車の速度が基準だからそれなりのペースで走る必要があったりするが。

328 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 05:53:35.37 ID:vcv81vVg.net
そんなのプライベートと区間にしろよ

329 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 06:23:05.22 ID:ir1+GPdE.net
>>326
もしかして手動というか感覚で信号タイミング見極めてる?
スマホで複数周期タイマー表示して、カウントダウンさせたほうが良いよ

330 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 06:36:44.38 ID:0vbg9pDD.net
信号でアドバンテージを得てる事には変わりないな

331 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 06:51:21.67 ID:zDbLSwbv.net
んなとこで速さ競うな

332 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 11:06:48.59 ID:ycM3lTPa.net
近所に片道19kmで往復38km、信号5つある区間があるけど、あれだけ長くて信号も多いと結局運より脚力が反映されてるように感じる。
全部青信号でクリアできるってことも、逆に全部引っかかるってことも起こり難いからな。

333 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 11:09:50.59 ID:ycM3lTPa.net
あ、一応言っておくと自分も信号を含む区間は好きではないです。

334 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 19:14:03.56 ID:fRw57zjZ.net
だから何だ

335 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 03:13:04.76 ID:qH7SjVcI.net
田中君勝てへんかったんか

336 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 06:32:37.45 ID:trkcj1QZ.net
田中くんと兼松は乗鞍に対して入れ込み過ぎたんちゃうかな
それだけ勝ちたかったんやろうけど

337 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 07:05:10.21 ID:Cl+TSiqs.net
何で兼松さんは呼び捨てw

338 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 13:51:33.38 ID:XONTLXyL.net
ガリ田中君は性格の悪さが露呈して嫌われてるからなあ

339 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 14:14:33.32 ID:A+jPvOP1.net
性格が悪いのは君だろ!

340 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 18:35:37.26 ID:M8mHFXzK.net
この夏休みに乗鞍登ろうと思ってたけど、別の日に知人が4時間くらいかかって登って、翌日の平坦な場所のライドを欠席した。
メンタルをやられて走らずに松本城をみて帰ったらしい。

それを聞いた俺は、乗鞍はやめにして、有賀、杖突登って高遠からぐるっと回った。初心者向けのよい峠だった。杖突の展望台もよかったし。
乗鞍行ったぜ。と、箔をつけたい人も多いだろうけど、心体を壊しては元も子もないと思う。

341 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 18:54:39.88 ID:pIohZU6w.net
趣味のライドでメンタルやられることなんてあるの?
楽しいからやってるんじゃないの?

342 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 19:09:31.59 ID:a6zsYMFb.net
>>341
そりゃこころ折れることもあるだろ
凍死しそうになったり
力尽きて動けなくなったり
でもな
また山においでよ
三歩はこう言うだろう

343 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 19:28:20.44 ID:4V+8WxHR.net
よく頑張った!

344 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 00:19:18.97 ID:HeDucWM/.net
フォーーール!

345 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 07:54:24.39 ID:w45qgH1Z.net
なぜトレーニングしてないのに登ろうとするのか

346 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 08:09:41.28 ID:7WkzJApO.net
悪天候で登れないのはよく聞くが
登る自身喪失して黄昏たなんて初めて聞いたw

347 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 08:18:21.25 ID:0svuoBF+.net
前立腺をやられて欠席

348 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 14:36:33.82 ID:w6Yv0iUm.net
>>345
>>346
デブを舐めるなよ
ほんと進まないんだぜ

349 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 15:40:20.62 ID:yaj9Dx5o.net
>>348
話が噛み合って無くて笑った

デブとか関係ないぞ
単に気力で登れるって甘く考えてたのが、練習不足の現実分かって諦めただけな

350 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 16:03:37.91 ID:pkJGbelK.net
甘い考え
練習不足

体質によってはガリかもしれんがだいたいはデブだな

351 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 20:47:53.65 ID:awSbLdaR.net
今月の距離ランキングで首位の北海道の人
ほぼ毎日200kmオーバー走ってるけどどういう生活してる人なんだろ?

352 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 20:49:38.62 ID:po4zXD3D.net
プロ?

353 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 21:09:21.07 ID:omeImGJ+.net
世捨て人かも。

354 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 21:12:52.21 ID:wvhza6a3.net
通勤だろうな。北海道だし。

355 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 21:14:07.67 ID:kgBsGIHH.net
7月前半まで普通で
7月末からロングになってるね。
長期休暇でツーリングぽいね。
なんとうらやましい。

356 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 08:48:04.66 ID:MyLzRqSS.net
90kgマンやが、常人に20kgの重り付けてるのと同等なんだよな
そりゃすすまんて

357 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 10:26:44.80 ID:Ph8FVN5K.net
>>351
新聞配達、牛乳配達じゃない?

358 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 10:28:06.49 ID:mGPzOT5K.net
北海道の牛乳配達の朝は早い。

359 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 11:25:28.33 ID:3wzM98W2.net
そりゃ、牛から乳搾って配達するからな
毎日が夜の12時起きだよ

360 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 03:24:09.79 ID:Td5DB36M.net
無職でいいなら月4000以上もいけるよ

361 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 03:30:20.04 ID:brijslnj.net
>>360
と思うじゃん?

月2,000kmにチャレンジしてみたんだ
時間はあれど体力の回復が追い付かないんだ
もう少し鍛錬を積まないと月2,000kmは無理だと思った
ちな1,250kmはコンスタントに達成してる

362 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 05:18:33.08 ID:PhmpxnkG.net
そう考えるとやっぱりオフロスキwって凄いんだな

363 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 07:42:26.94 ID:Td5DB36M.net
>>361
さすがに2000走れないのは基礎体力不足
長野に住んでて全部山岳とかでもない限り

364 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 07:46:54.53 ID:HXZ3RhjW.net
実走しかダメなら時間作んないと難しいけど
ローラー使えば+800くらい毎日回せば余裕でしょ
zwift導入しなさい

365 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 07:58:07.43 ID:SRNs11Cv.net
2000kmってもLSDでダラダラ流すロングで稼ぐのと毎日追い込んでるのとではだいぶ違うから距離では単純には語れない

366 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 09:05:45.18 ID:lhVnpess.net
きちんと組み立てた2000キロが毎月こなせたらアマチュアとしては超トップだよ。トップのあたりでも意味のわからない練習が混ざってることが多いからね。

367 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 09:20:04.08 ID:VbmuUB7m.net
長野県人「月に1000km走れないのはなぜかと思ってたら、ここは距離が出ない所だったのか」

368 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 10:37:37.59 ID:dVEPLWjL.net
何言ってんだよ
月38,000kmは常識だろ

369 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 10:39:02.46 ID:71fIOHww.net
ネタレスしようとして打ち間違えた


何言ってんだよ
月380,000kmは常識だろ

370 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 11:56:58.00 ID:Nwl2TZuu.net
>>366
拷問メニュー2000kmぶんならね
だらだらダイエット走なら全く走力上げないことも可能

371 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 12:24:59.96 ID:tWdma6Ez.net
>>369
ダサい

372 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 16:04:19.32 ID:cOaQUz9R.net
こういう大人に成ってはダメな一例だな

373 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 16:29:12.96 ID:ngoxzpFA.net
自分も月1250kmに拘った時期があったし、2000km走るのもやったが・・・・・・
レースで勝つのに無駄走りは不要、500km前後キッチリメニュー消化で充分ですわ

374 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 16:44:33.65 ID:+urjmdkB.net
>>369
かっこいい

375 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 17:39:15.93 ID:s6LStiWB.net
月2000kmっても1日たったの70km弱じゃん
…うん、俺には無理だ

376 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 18:09:34.08 ID:+K407A2+.net
>>373
勝った?

377 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 18:12:03.48 ID:3AFbPjX4.net
500kmで勝てるのはせいぜいレベルの低いエンデューロくらいじゃね

378 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 18:28:44.79 ID:+K407A2+.net
>>377
そういうのは勝ってから言うべき
勝った?

379 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 19:05:05.73 ID:Zi6cuktH.net
月500kmで勝てる人はしっかりとした土台が出来あがってるんだろぉな
だから高強度で維持してればいい
俺みたいな雑魚は最低でも月1500km3年を維持して強固な土台を作る必要があると思っている

380 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 19:47:50.38 ID:zlv3Yt4S.net
9日間連続で休めたときはツーリング出て1回で2000km走ったりしたな
なお、その後満足して2ヶ月程乗らなくなった模様

381 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 21:48:03.95 ID:d20u/4mk.net
>>369
懐かしい。月まで 384,400kmだな。
おにゃのこ目当てで天文部入ったオレw

382 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 22:40:40.47 ID:55q0mg8B.net
>>381
イマと言うほうき星 君と二人追いかけていたのかい?

383 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 23:50:44.23 ID:cXKIkeJm.net
KOMが減っている感じがしたので調べたら... うわ、初めてフラグを立てられてしまった。
もちろんちゃんと走ってるし、心拍、パワー、ケイデンスも公開しているのに何故?
どういう理由を付けられたかって見られないんだっけ?

区間のリストを見ると、自分が消えたことでKOMになってる奴の記録がごく最近なんだが...
こいつか?

384 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 23:58:24.68 ID:u+c+vSZc.net
「こいつ速いから何らかの方法でズルしてるに違いない」
「いやどんな方法だよ」
「分からないけど絶対インチキ。フラグ立てる」

世の中にはこんな具合にあたまおかしいのが一定数いるんだよ

385 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 00:09:43.52 ID:kMF+OZTt.net
>>383
フラグを拒否すればいい
戻るよ

386 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 01:14:19.37 ID:YO2Fsd1w.net
真面目に走ってるのにフラグ立てられた>>383も気の毒だけど、
そんな理由でフラグ立てを疑われた人も可哀想

387 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 08:36:01.24 ID:gd/qjb09.net
>>383
GPSデータが空飛んでるとかじゃないの?

388 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 16:48:21.68 ID:YTrVX9Yf.net
>>383
車載部分をカットし忘れってないか?

389 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 21:48:43.37 ID:25ulZLwU.net
>>383
俺は自分がトップ10にはいれそうな区間では怪しいKOMがいないかチェックするから
かならずしも次点のやつがフラグを立てたとは限らんよ

390 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 12:11:35.89 ID:2xblgVus.net
PCからリーダーボード見られなくなったけど、無課金者の仕様なの?

391 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 15:17:30.75 ID:NdSdQRal.net
見れれるけど?

392 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 16:29:07.05 ID:oCdYr5O3.net
見れれれないな。

393 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 20:38:22.83 ID:/caLK98E.net
>>383
自分より速いやつはドーパー

394 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 00:28:48.97 ID:Hdx/GELl.net
>>383ですが、データを再チェックしてもおかしなところは見当たらず。
一応KOMなんでパワーもまあまあ出てるけど「こんなわけない」とか思われたのかな?

というわけで>>385さんが書いてるように「データは問題ない」みたいなオプションを
があったのでそれを選択してフラグを拒否し、元どおりKOMに。とりあえず様子見。

395 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 13:56:40.87 ID:d7BCFh29.net
今日komとるチャンスやな

396 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 14:46:40.47 ID:bSqDg2Y3.net
>>395
横風で吹っ飛ばされんなよ

397 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 15:02:15.95 ID:+TuT9DOg.net
いのちだいじに

398 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 15:18:06.37 ID:l0DLk9lV.net
>>396
よっしゃー吹っ飛ばされてライバル一人減る!

399 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 18:44:09.12 ID:xFR2/ZaA.net
>>390
分析→区間→セグメント区間クリック→リンククリックでリーダーボード表示

400 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 21:35:24.37 ID:CFkte/KL.net
>>399

見られた!ありがとう!

401 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 14:12:18.55 ID:mu/q+4rT.net
男の俺がQOM獲ってしまったんだがバグか?

402 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 14:19:33.75 ID:xp0U2c5u.net
あなたは自分では気づいてないでしょうけど実は…

403 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 14:22:08.64 ID:EKEUcZtz.net
やおい穴があるのかな?

404 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 14:22:51.78 ID:pt0rY5+Q.net
性同一障害か・・・
女の子だけど子供のころから男の子と一緒に遊ぶのが普通でとかそんなんだろうな

405 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 02:18:29.72 ID:AMEdm8sZ.net
走ってない日にセグメントのtodayランキングを見る方法ってある?

406 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 02:37:05.51 ID:dvye04Q7.net
適当にログ作ってあげたらよい

407 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 07:32:54.43 ID:WqE2u/U+.net
別に自分が走ってなくても見れるだろ

408 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 07:55:48.00 ID:RhzIXf4p.net
>>405
今日走ったひとのアクティビティを見れば「今日」のランキングを見られる

409 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 09:24:41.14 ID:UnjICDDK.net
なせそこまでしてアプリだけで見るのか
普通のブラウザから見ればいいよ

410 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 16:37:08.28 ID:AjWuw9ve.net
走ってなくてもアプリで普通に見られるけど

411 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 19:23:22.60 ID:cnQFQpWj.net
そもそも「今日」が表示されないのは、走った人がいないということだよ。

412 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 19:37:23.49 ID:WqE2u/U+.net
>>390
https://support.strava.com/hc/en-us/community/posts/360022281172-Segment-details-not-opening-from-Internet-Explorer
認識はしているみたいだからそのうち直ると思うよ

413 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 23:02:57.41 ID:LfFvYi9W.net
日にち指定出来ればいいのに

414 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 01:17:53.44 ID:BE9kuBKp.net
>>412
IEなんか使ってるやつまだおるんやな

415 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 21:09:09.54 ID:1OerKeT3.net
>>414
6人に1人はIE利用者

416 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 21:18:00.48 ID:nDdnsIFK.net
xp使ってるやつもまだまだおるやろ

417 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 21:22:54.12 ID:Ak1NpFfB.net
月毎のランニングとバイクの累計距離とかペースが知りたいんだけど、ストラバって基本週事だよね?ナイキの時は月毎に集計されてて便利だったんだけど。

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200