2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【目指せ】Stravaについて語るスレPart9【KOM】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 03:08:02.30 ID:p+X1N35g.net
アクティビティをうpして他人の記録をぶち抜ける!
そんな楽しいStravaについて語るスレです!
ライバルに、己に打ち勝て!
アカウント載せてフォローし合うもよし、タイム自慢もよし
さあ行け、幸運を祈る

サイトURL
http://www.strava.com

過去スレ
【目指せ】Stravaについて語るスレPart6【KOM】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507187549/

前スレ
【目指せ】Stravaについて語るスレPart8【KOM】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524479744/

418 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 22:23:11.01 ID:NPbak0QB.net
>>417
チャレンジ

419 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 23:01:30.54 ID:q6Omkx4N.net
>>417
毎月のチャレンジで月集計できる
細かい分析はプラグイン入れれば問題無い

420 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 04:40:54.52 ID:QevUvIoa.net
>418
>419
サイクリング、ランニング絡みのディスタンスチャレンジね。なるほど、ありがとう!
プラグインは別アプリを入れる感じ?

421 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 06:06:47.82 ID:pF+dSrlr.net
iphoneのヘルスケアにStravaから自転車走行のデータ送れるように同期してるんだけど、通勤の往復30km弱しか走行してないのに、過去のデータ見ると一日300kmくらい走行したことになってる。
今朝の分はちゃんとした距離になってた。
帰りの分のデータが同期されたときにおかしくなってるのかな?
全てのデータを見ると、同じデータが3〜12くらい重複して書き込まれてて、一つ一つ消すのが大変。
これって、Stravaのアプリの方の問題? iphoneの方の問題?
同じ症状の人いる?

422 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 09:16:20.42 ID:5MJXkdgq.net
フォローしているなかで目標にしているひとのセグメントの下の方を見たら
19歳以下とでててビビった。俺の半分以下やんけ
しかもその年齢で年間5000kmの俺よりも距離を走っているなんて
どんな生活しているんだ。脱帽です

423 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 10:09:28.17 ID:CoybqTnA.net
ビックリするくらいのど田舎で山をいくつも越えながら自転車通学してるんだよ

424 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 10:27:29.13 ID:Fc6fGIDW.net
暗峠越えてジテツーしてるひとがいるという噂。

425 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 10:37:23.55 ID:17MBSgbs.net
>>466
自分は高校・大学のとき年間1万km以上走ってたよ
学校まで片道20km、友達の家に寄る日は100km越えてたよ
夏休みのツーリングでは日数掛けて3000km位走ったし

それでも片道26kmのヤツには叶わなかったけどね

426 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 10:38:17.09 ID:zYVPmKeO.net
乗鞍超えて松本にジテツーしてる俺がいる噂。

427 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 10:39:33.70 ID:lCBcIq6V.net
本当ならうらやましいが

428 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 10:59:31.72 ID:+KVvfJcE.net
羨ましくねーよ
義務になった瞬間つまらなくなるだろ

429 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 11:07:01.70 ID:0FYJ2SvD.net
ジテツーつまらないとか理解できないぞ

430 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 11:15:42.07 ID:5MJXkdgq.net
帰りに寄り道して30〜40km走るようにしているけど
気分が乗らないときは5kmの最短距離を帰る
なにがあっても1時間以上乗らないと家に帰れないのは嫌になりそう

431 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 11:30:23.02 ID:mlxQXUDQ.net
>>422
年5000kmは少な過ぎです

おれの今年の平均は月間1800km
月2000超えるとレースの勝率も上がるけど
時間の確保が難しくなってくる
速くなりたいならとにかく走らないと

432 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 11:31:32.46 ID:1N0Acdz8.net
んでレース実績は?

433 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 11:36:01.32 ID:0FYJ2SvD.net
俺乗ってない方だけど今の時点で12000kmいってるし
高校生なら30000km行っててもおかしくないんじゃね?

434 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 11:45:08.47 ID:Nw0zAfTW.net
距離は頑張った感は出るけどレース成績に比例するかといえばそうでもないからな

435 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 12:20:19.01 ID:BmOWzQLv.net
>>433
若さに可能性を求めすぎじゃw っていうか体力云々より1日何時間自転車に乗るんだという。
勉強とかもちゃんとしないといけない年頃。

436 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 12:21:26.05 ID:pKUWxAAt.net
恋愛もちゃんとしないといけない年頃

437 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 12:30:24.55 ID:xPv/DoOw.net
自転車部とかじゃないの

438 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 12:44:03.31 ID:cbmudVdY.net
世間一般的には自転車で年間1万キロとか既に普通じゃない。

439 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 12:54:38.11 ID:3gJKXtZu.net
うちのチームだと月1000kmだと怪我、病気を疑われる
年1万kmだとレース引退を疑われる

440 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 13:33:23.03 ID:EOCxSuDK.net
ロードレースメインかヒルクラメインかで距離は変わってくるだろうね

441 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 13:51:14.54 ID:5MJXkdgq.net
>>431
今年はあと4ヶ月あるんだが?

442 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 14:01:31.58 ID:mlxQXUDQ.net
えっ?

443 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 18:55:24.24 ID:n32D4tC1.net
>>431
どういう工夫で走行時間確保してるのか教えてほしい。
毎日早起きで仕事前に朝練とか?

444 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 18:55:46.86 ID:9VAFVTzp.net
先日驚くようなタイム出たんですが、ストラバってタイム縮むバグ?とかあります?

445 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 19:15:47.60 ID:YoUOR91W.net
>>443
平日
朝は朝練仲間と朝練1.5時間
夜練1〜2時間

週末
朝はチーム練で2〜4時間
余力あれば夜練1時間前後

月曜はレスト日で完全休養か軽く走ることもある

夜練は仕事の忙しさで増減あるしレースのある月は練習量は落ちる
チーム内ではこれくらい普通だけど
職場でこう言う話すると引かれるからしない

446 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 19:16:57.54 ID:CHJ3CgmY.net
みんなどっかしらのチーム入ってるのかよ
俺はいつもぼっちだからどうしても手を抜いてしまう

447 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 19:39:25.85 ID:5MJXkdgq.net
>>445
月100時間ってとこかな。そこまで時間かけて奥さんから嫌味を言われないの?

448 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 19:49:56.40 ID:17MBSgbs.net
平日は早朝実走1.5時間、夜に固定ローラー1時間だから
ワークアウト入らないSTRAVA月間距離は伸びないなぁ

449 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 20:13:33.18 ID:n32D4tC1.net
>>445
ありがとう。
同じように走るのは無理だとは思ったけど、どう頑張っていくか参考になった。

450 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 20:48:48.37 ID:Q8DZAiy3.net
朝1時間だけ実走、みたいな時ってどんな感じのメニューなの?
近所に峠もサイクリングロードもないし信号だらけだから
どうしてもローラー→ローラーつまらないからやらなくなる、の繰り返しなんだけど

451 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 21:02:00.99 ID:08MEAWxv.net
>>450
引っ越せば?

452 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 21:17:35.73 ID:0FYJ2SvD.net
>>450
信号だらけと思ってた近所をグーグルマップでくまなく調べ上げて
ほとんど信号ストップする必要のない周回をなんとか見つけたから
とりあえず探してみ
無かったら引っ越し案件
あとローラーつまらないならzwiftやればいい
zwiftつまらないっていうなら知らない

453 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 21:19:56.15 ID:UQPKOlep.net
>>450
朝1時間だけならローラーかランニングにするかな。
自転車で外を走るとなると2〜3時間欲しくなる。

454 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 21:26:40.68 ID:YoUOR91W.net
>>447
時々言われるけど、嫌味言われないために
家族サービスには気を使ってる
結婚して練習量がかなり落ちたから最初は焦ったけど
質を上げれば問題ないことがわかった

ロング練の絶対量が足りないからスタミナ面ではいつも不安だけどね

455 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 23:18:38.47 ID:trnEtfEp.net
>>430
「走りたいから走る」ってのが大事なんだな。

456 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 23:56:59.54 ID:BmOWzQLv.net
>>444
元のGPSのデータがおかしくなってる可能性はない?

457 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 01:02:35.19 ID:4H3rmKj8.net
>>453
分かる。ローラーつまんないとか言ってられない。
たとえつまんなくても乗るしかないから、つまんないか面白いか考えずに、ただローラー乗ってメニューこなす。

458 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 02:36:35.24 ID:5yIXuA8H.net
>>456
元のGPSが狂うとかあるんですか?
昨年の夏17分ほどかかってたコースで、久々にストラバで計測したら14分半ほどのタイムが出たので。バグか?自身の成長?って半信半疑でして。

459 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 02:45:05.22 ID:TPPvmG7E.net
線が飛び飛びでなければおまえの成長

460 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 03:33:00.59 ID:izNhzZ/8.net
>>458
アプリからじゃみれる情報少ないから
ブラウザからセグメントの記録見て
開始終了の位置や平均速度をチェックしてみ

461 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 08:57:00.38 ID:jDvguILo.net
単身赴任止めたら、家族サービスでほとんど乗れなくなった。子供が寝てからzwiftちょっとやるくらい。子供が可愛くて生活は充実してるけど、趣味はもうダメだ。
>454とか凄いな。

462 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 12:22:16.51 ID:xyQgxwOW.net
すみません。
ストラバで心拍数連携させたいのですが、中華スマートウォッチみたいなもので手頃な価格で取れる方法ありませんか?

463 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 12:43:11.40 ID:Y7vwY4K0.net
>>462
ない

464 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 12:57:06.43 ID:XbEOl0J1.net
>>462
iPhoneならstravaアプリでmi bandの心拍をリアルタイムで拾える
Androidのstravaアプリはペアリング自体ができない

465 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 14:26:32.20 ID:xyQgxwOW.net
>>464
あら。スマホがアンドロイドですわ。
残念すぎる。

466 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 16:21:10.86 ID:zzP9hWeN.net
うちの嫁は、人がローラーやっているときだけ隣で廻してる
自分独りだと心が折れるという話で、これも家族サービスの一つになってる
あと毎週の休み一日は、家族で丸一日買い物や登山やトレランなど

467 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 17:35:56.03 ID:tyELioSg.net
家族でトレランとかすげーな。意識高いわ
奥さんもうちみたいな樽じゃないんだろうな

468 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 17:43:22.57 ID:7RnqXF9s.net
うちなんか樽どころか鏡餅だぜ

469 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 18:18:46.57 ID:W3yaRuUV.net
>>467
意識というか5人で数万円だもんな
月一でも厳しいよな

470 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 18:20:06.14 ID:W3yaRuUV.net
アホだトレランをレストランと読んでたorz

471 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 18:34:20.26 ID:fzSuL3XJ.net
何を言ってるのかと思った

472 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 22:59:53.13 ID:NbjCjNjK.net
山を数万円で借り切れるのかと

473 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 23:27:49.69 ID:9Z9fuNoL.net
ファミリートレランw

474 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 01:50:14.20 ID:Bf/AYwsi.net
走行ログ残したいな
→ Google Mapのタイムライン
 → なんかこれじゃない
→ STRAVA
 → 使いやすいけど地図がアカン

STRAVAの地図がGoogle Mapだったらなあ

475 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 01:52:06.84 ID:UNdBwAMa.net
んなもん自分でコンバートして突っ込みゃいいがね

476 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 03:08:33.62 ID:VBgfHwxK.net
google fitでstrava連携したらいんじゃね?

477 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 03:35:44.52 ID:1xHSngY9.net
機材管理にも良いと思ってたけどパーツ毎の走行距離は全く当てにならないことに気付いてしまった(´・ω・`)

478 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 03:49:47.34 ID:zBQ14pRt.net
>>477
なんで?チェーンそろそろ換えなあかんかなぁとか分かるやん

479 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 09:56:23.79 ID:Or3ZAHln.net
山ばっか走ってる時と通勤とかで距離だけはやたら嵩んだ時とかで千キロ以上寿命変わるし意味なくない?

480 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 10:27:04.87 ID:KCsH92fm.net
そもそも距離ではなく状態で寿命は判断するものだしな

481 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 15:14:49.76 ID:dnCrmdRb.net
シフトケーブルの交換時期はSTRAVAのパーツ管理だな
他は状態だけど、何km使ったからこんなもんかって感慨にふけられるw

482 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 17:56:47.78 ID:0DOtXtGu.net
>>421
アクティビティの編集すると複数回カウントするような

483 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 18:35:14.06 ID:AIYNElxB.net
strava用に写真を撮るんだけど、スマホだとズームできなくて望んだ絵にならないこともあります。
市販のデジカメで、撮ると自動的にスマホに飛ばしてくれて、GPS座標をつけてくれる機種ってありますか。

484 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 20:00:22.65 ID:KCsH92fm.net
>>483
多々ある。

485 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 20:24:28.55 ID:7Zn5ifXq.net
>>483
そもそもWiFi付SDカード挿すんじゃダメなん?
位置情報はスマホのほうで入るし

486 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 20:34:03.16 ID:AIYNElxB.net
>>484
>>485
走りながら撮影しても、無操作でスマホに転送され、位置情報がつく、という状態にしたいのですが、
以前に買った、Wifi対応を謳う某社のデジカメでは、転送時にカメラ、スマホ両方の操作が必要で実用に耐えません。
Wifi付きSDカードについては勉強不足でした。これから調べてみます。

487 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 20:58:20.76 ID:o0y2kBTD.net
>>462
HUAWEI BAND 2 は値段もリーズナブルだよ。ただし、ウォッチ型全般に心拍数が高くなると付いて来られなくなる。自分の場合は 130bpm くらいが計測限界。
ちゃんと測るなら胸バンドしかない。Wahoo のBluetooth接続のやつとか。

488 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 21:05:02.70 ID:0xzcy+sM.net
>>486
BTで常時接続するタイプのデジカメなら希望の動作になるんじゃないか

489 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 21:07:42.28 ID:KCsH92fm.net
>>487
んなアホな。
俺はガーミン系のリストバンド型を何種類か使ってるけど、最大195bpmまできちんと計測できてる。
どっちかというと計測開始後暫く正常値が表示されない(低いまま)ことが多い。

490 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 23:12:42.48 ID:7Zn5ifXq.net
自分の持ってるリストバンドタイプのはAdidasのmiCoachだが、同じく198bpmまで
胸バンドタイプとほぼ同じ値だな
8時間の平均心拍数160bpmとかキツメのロングライドでも問題無くデータ取れてる

491 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 01:55:05.86 ID:kN5mMowz.net
>>462
スマートウォッチタイプならPolar M600一択だと思う

492 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 06:02:22.81 ID:SgICiNJ5.net
M600にスマートウォッチとしての機能を求めてはならない
なぜなら使えるアプリが全然無いから
あとサイコンにHRを飛ばせない

493 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 10:27:53.76 ID:aUG+PqkJ.net
Le ColのSTRAVAクーポン、一度買ったからか、それとも買わなくてもなのか
セールの度に月替わりで新しい個別コードが届くのな

494 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 18:05:09.82 ID:/eo6qtRR.net
>>492
Wear OS 2.0になってから使ったか?

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 18:42:35.81 ID:Xt+ZV2Gl.net
>>494
もちろんよ
今も使ってるから
使えるオヌヌメアプリがあるなら教えて欲しい

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 19:10:26.57 ID:/eo6qtRR.net
>>495
電話の送受話やMessagと通知でLINEの受信音声入力返信するけど、それだけじゃ足りない?
アラームやタイマーはすべて音声入力できるし
Keeperもまぁ便利かな
STRAVAも直接音声呼び出しできるけど、連携ログ管理にしか使ってないや

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 20:56:07.75 ID:VOd0P+9s.net
近所に住んでるであろう人と、走るコースや
ランニングのタイムが似通っててフォローさせてもらってるんだけど、その人に会ったら話掛けていいもんかね?キモい?

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 20:57:48.31 ID:JrkZ1Q4q.net
話しかけて貰えると嬉しいです
自分からは話しかけられないコミュ障ぼっちなのでロードバイクネタならお話したいです

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 21:49:04.77 ID:Sz8kG4RB.net
>>497
人によるだろからギャンブルになるね

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 21:51:38.38 ID:UoXHGbuZ.net
おれも話しかけてもらえたら嬉しいが、人によるとしかなあ

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 22:06:29.16 ID:LzXKb7jJ.net
女の子だったらとっても嬉しくてウルトラハッピーです!
兄ちゃんやオッサンでも嬉しいです

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 22:34:44.25 ID:VOd0P+9s.net
まぁ俺は基本的には人見知り0のかなりオープンな性格だから誰でもオッケーだけど、そうじゃない人もいるよな。軽く挨拶するくらいにしとくわ。

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 22:59:37.07 ID:Jsa8aeWU.net
>>502
その前にコメント欄で仲良くなっとけよ

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 23:19:29.63 ID:VOd0P+9s.net
>>503
たまにコメントしたり、もらったりは
あるよ。

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 06:40:55.57 ID:+ErpxnS2.net
>>504
単純にコメント欄で話しかけてOKか本人に聞けば良いかと
練習に集中したい人とか色々あるだろうけど、事前にコメントでことわりあれば嫌とは思うまい

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 08:18:35.37 ID:fjzlbfoh.net
食パンでもくわえてぶつかれよ

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 08:45:35.45 ID:+thRBFjR.net
「KOM、KOMぅ!」 がしゃん!

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 15:02:11.53 ID:2u72DRHO.net
あれ!?
私達(の自転車)入れ替わってる!?

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 17:58:27.22 ID:jcU7Mfy0.net
あれ!?
私達(のレーパンのパッド)入れ替わってる!?

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 20:56:27.45 ID:xL71s1CC.net
あれ!?
私達(の大腸の中身)入れ替わってる!?

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 02:06:42.26 ID:RCAsd6xn.net
あれ!?
私達(の毛髪)入れ替わってる!?

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 02:07:10.36 ID:RCAsd6xn.net
彡⌒ミ
(´・ω・`)

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 06:51:52.46 ID:6GO9T6Ip.net
この流れ、嫌いじゃないww

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 06:57:05.01 ID:vaEIer9u.net
( ^ω^)

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 08:27:26.24 ID:DzrNe1Dn.net
オジサンだけの地獄絵図

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 19:27:02.55 ID:vRJZl7ao.net
今日走った分の距離がmyギアの積算距離に加算されない
なぜだ・・・
これって後から補整できますか?

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 18:49:50.77 ID:9NoDcZol.net
フォローリクエスト来たから承認して
礼儀だと思ってリクエストしたのに放置プレイってこれなんなのよもう!

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200