2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【目指せ】Stravaについて語るスレPart9【KOM】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 03:08:02.30 ID:p+X1N35g.net
アクティビティをうpして他人の記録をぶち抜ける!
そんな楽しいStravaについて語るスレです!
ライバルに、己に打ち勝て!
アカウント載せてフォローし合うもよし、タイム自慢もよし
さあ行け、幸運を祈る

サイトURL
http://www.strava.com

過去スレ
【目指せ】Stravaについて語るスレPart6【KOM】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507187549/

前スレ
【目指せ】Stravaについて語るスレPart8【KOM】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524479744/

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 00:21:02.84 ID:qHmn4Wsu.net
○○バカなんて昭和の時代から褒め言葉として存在してた訳なんだが、そういうのは無視かな?

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 00:53:21.41 ID:Zm+IsaM5.net
釣りバカ

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 00:58:12.78 ID:V2TXsprp.net
空手バカ

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 01:12:38.16 ID:S1J/HAKH.net
>>653
そういう意味じゃなくて自転車乗り=坂バカみたいな雑な扱われ方が気にくわないんだ
こないだなんて「坂より平坦が好き坂バカ」と紹介されてる選手もいた
俺自身、ロードバイクの醍醐味は人力でどこまで遠くまで行けるかだと思っているから
ヒルクライムに興味は薄いしね

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 03:31:01.85 ID:Zu+rSlZ7.net
>>653
昭和の老人的にはそうかもしれんけどオレら平成生まれ的にはエモくないし、そう呼ばれてもバブみさえ感じずバカにされてるようにしか思えないんだよ

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 05:31:52.75 ID:AX1gHEJz.net
なんちゃらと煙は高いところがお好き

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 05:45:55.20 ID:0tepHwsQ.net
猿とけむり?

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 06:49:26.48 ID:YGi1cFRk.net
NHKチャリダーでキチガイなんて言える訳ないだろ

釣りキチ三平のキチはキチガイだけどな

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 06:56:26.00 ID:TLlC2ISf.net
クレイジーって言えばいいのに
クレイジーは差別用語じゃないよね?
アップルのCMでもthink crazyとかあったよね?

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 07:06:26.49 ID:2aORnrzU.net
バカのほうがよっぽど差別なんじゃなね?だってバカは死んでも治らないんだぞ。
キチガイは病院行って治すこともできる。キチガイは病気だから差別ではない。
「あの人風邪引いてるよね」とかと同じで「あの人キチガイだよね」つってもなんの問題もない。
死んでも治らない、生まれつきの障害がバカなんだから、バカっていうのは生まれつきの障害児を差別してるのと同じだぞ!

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 07:28:44.54 ID:DKCp/041.net
>>657は昭和生まれ
無理すんな分かるぞw

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 07:29:34.66 ID:dI9fKq+b.net
>>656
まあ今はデブと初心者は平坦好き、ある程度走れるようになると坂が楽しみって区分けだからな
長距離乗るブルベでも獲得標高が少ないのが初級、多いのが上級ってな
ここ10数年、日本のロード業界がヒルクライム人気で牽引されてきた弊害
平坦好きって言ってる人もエンデューロ出るのが精々だから、なんか走れないのを誤魔化す言い訳と受け取られる

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 13:31:19.82 ID:qyyxQx3t.net
登れた方が楽しみ広がるのは間違いがない
セグメントも速度の遅くなる登りの方が安全だし

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 17:08:47.94 ID:nRQXHC+2.net
>>656
ねえ聞いていい。どこまで走ったことある。

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 20:45:24.77 ID:MJ6PmVvq.net
>>655
空手バカ一代おもしろすぎ!

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 02:21:41.84 ID:LTb73okG.net
サイト重くない?

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 06:18:33.54 ID:e8ptHAB4.net
重い。
ただ今に始まったことじゃない

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 09:23:24.83 ID:6vBnv0QX.net
「俺が坂が嫌いだから、坂バカという言葉をなくせ」と、最近の流行に乗って言ってみたわけですな。

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 09:33:58.84 ID:gEqPPiuA.net
>>660
あしたのジョーの丹下段平は拳キチと言われてたなあ。あれも最近は駄目かな?
そもそも拳闘が死語かもしれんけど。
でも最近はチビ クロ サンボのトリプルアタックが大丈夫になったらしいじゃないですか。

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 13:38:57.69 ID:S1+MFhNj.net
大したモン表示してないのに何なんだこの読み込みの遅さは

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 16:28:47.44 ID:ZP13/sGX.net
坂バカだめならアホの坂田でええんちゃうん?

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 16:30:37.02 ID:SCvGcH6a.net
>>673
やめろ定着したらどうすんだw

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 21:13:37.88 ID:/ykbu5E4.net
基本stravaはライド後しか見なくて、通知も煩わしいからオフにしてる
でも稀にコメントくれる人がいて、それが二日前とかだったら申し訳ないです

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 22:15:05.06 ID:Hj7sHa7W.net
通知欄開くと「ライドの時間です!」とか出てどういう通知内容か表示されないんだけどそんなことある?

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 07:04:06.92 ID:/2B0SDMP.net
>>562の件、やっと認められてKOMが復活しました。

でその周りの区間を見直してみたんだが、一人比較的上位だがパワーが低い人を発見。
200Wちょいぐらいでかなり速い。むしろフラグ立てるならこの人だろと。
ただしこの数値はどうやって... 体重が40kgぐらい? パワメ不調? アシスト付き+ガーミンベクター?
いずせにせよ、厄介だなあ。

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 08:35:26.83 ID:ywABwCNQ.net
正直、どうでもいい

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 08:36:55.55 ID:0uLc1ao7.net
それ、誰も興味ないと思う

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 08:59:51.81 ID:jiPHCzPn.net
かなり粘着質な奴だな

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 09:12:16.78 ID:4+5s68mm.net
そんな事に固執して気持ち悪い

682 :155:2018/10/09(火) 12:51:21.92 ID:padeYap4.net
自転車乗りにも変な奴がいるんだな。

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 12:55:10.44 ID:GZbUATuX.net
>>678-681
フラグ立てた奴の自演

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 13:30:13.62 ID:UddjbzrN.net
stravaはあえてゆるゆる仕様にしてあるんだから、相応に気軽に楽しまないとハゲるぞ

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 13:55:56.31 ID:d+x5sY13.net
もうハゲてるよ…

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 16:12:41.56 ID:LJKg4F1A.net
最近オレの行動範囲の市街地や生活道路などやたらにセグメントが増えている
信号が幾つも入っているような所や交通量の多く慢性的渋滞道路でも作ってあるし意味あるのか
ジョガーとウォーカーだらけの区間とか危険すぎ
良く寄るコンビニや定番休憩公園が入った区間もあるし
タイムに特にこだわって走ってる訳では無いがログを見ると気分が悪いわ

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 16:35:48.57 ID:0uLc1ao7.net
>>677
つかさあ、上位にいるやつだけがフラグ立てると思うなよ
俺なんて有名なセグメントじゃ全然上位に絡まなくて300位とかやけど、
KOMで怪しいやつはガンガンフラグ立ててるわ
みんなのため、頑張ってる人のためやで
でも、正直お前はキモいわ

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 16:45:37.31 ID:SZXeGhDv.net
>>686
回避できないような信号入ってるセグメントは、フラグ立れば良い
あと自分が見たくないんなら、嫌なセグメントを非表示設定にすれば良い

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 19:36:43.18 ID:d+x5sY13.net
>>686
めんどくさいセグメントは非表示にするに限る

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 19:42:38.67 ID:52ZBONWc.net
>>677
きみやべぇよ

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 19:42:45.86 ID:tR8seAKG.net
でもPCを立ちあげるのもめんどくさい

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 22:28:43.55 ID:RbJVVT09.net
stravaのプライバシー設定って、自分には家の場所まで見えるけど他人には家の周辺が見えないっていう理解でOK?設定したのに普通に見えてるから何でかなと思って。

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 22:48:55.17 ID:I8MNUmup.net
>>692
合ってる。俺も昔気になって別垢作って確認した。プライバシーエリアの境界がゴール地点になってる。

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 22:55:12.61 ID:RbJVVT09.net
>>693
よかった。ありがとう!

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 23:00:26.98 ID:jHb4gTol.net
>>677
お前がめんどくさい

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 23:29:16.78 ID:jOkeaDnm.net
>>677
ホントお前って粘着質で厄介な奴だなぁ

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 23:49:57.60 ID:4ZwcwAJO.net
>>693
わざわざそうしないと確認できないのがホント糞だよね

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 23:50:36.95 ID:wRvYvEMR.net
(1)プライベートゾーン内の自宅からスタート→ (2)遠征→ (3)自宅に戻って休憩→ (4)また遠征、遠征先でゴール

という走行をすると、(3)の部分は他者視点で非表示にならないので、ちょっとだけ注意が必要

699 :698:2018/10/09(火) 23:58:36.61 ID:wRvYvEMR.net
公式の説明の通り、あくまでもスタート・ゴール地点のみ隠す機能ということなんだろうけど
上のレスは数ヶ月前の実験結果なので、最新版でもし仕様が変っていたらすまない

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 01:15:00.32 ID:ENQJ2LxD.net
>>699
同じく古い確認結果なので間違ってたらすまない
お前いい奴だな

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 03:03:41.64 ID:LTXdQNH9.net
プライバシーゾーンはFlybysで見ると反映されたものが見られるよ

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 20:48:40.52 ID:WLEQpsZ/.net
糞みたいなチーターってどこでも存在するんだね

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 22:10:01.83 ID:PrRiI7n4.net
STRAVA創設したマークの説明だと、山はKOMで平坦はCRなんだな
バイクとランの違いかと思ってたよ
http://www.cyclist.co.uk/in-depth/2334/qa-strava-founder-mark-gainey

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 23:02:04.16 ID:R4S3RZO+.net
>>703
いいサイトを教えてくれて感謝

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 01:44:46.82 ID:/8/kI8Le.net
>>697
ばかじゃんw
ログアウトすればいいじゃん

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 02:24:09.07 ID:ktw24htK.net
>>705
パスワード忘れちゃってるから、ログアウトすると帰って来られないw

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 02:30:43.05 ID:RGQCXmF/.net
>>706
ブラウザ設定見ればいいじゃん

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 02:37:56.77 ID:ktw24htK.net
>>707
まあ、オレ自身は覚えてるけど。
そういう奴結構いるのよw
その度にアカウント作り直して、同じ奴がストラバ上に何人もいるw

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 06:08:21.77 ID:8bcu1uc8.net
>>703
でもド平坦でもStrava上の1位はKOMになってるやん
平坦でKOMはおかしいと思うけどな

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 06:33:33.36 ID:fF3yA9rn.net
>>709
微妙な登りとか、機械的には判別できんからな
走るヤツがどっちか判断すれば良いだけの話

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 06:46:13.24 ID:8bcu1uc8.net
一応平均勾配とか出てるからなんとかできそうなもんだけど、そう簡単じゃないのかなぁ
しかしCR、コースレコードだとなんかネーミング的に盛り上がりに欠けね?
KOCとかにすればいいのに。キングオブコース

それかKOH、キングオブヘイタンw

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 07:20:26.27 ID:z66FfHmx.net
>>708
ひょっとして同じ人間が一緒にライドして同じデータをアップしてるのってそういう人達?

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 08:09:14.05 ID:fF3yA9rn.net
>>706-708
ログイン画面に「パスワードを忘れたときは」って
パスワードリセット用のリンクあるじゃないか

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 08:15:07.26 ID:fF3yA9rn.net
>>712
それは複数機材で同時に計測して、少しでもタイム稼ごうって輩
機器計測の微妙な差で最大4秒くらい結果が異なるから、その差でKOMが獲れることがある

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 08:56:06.48 ID:2VvRCyBi.net
>>712
少なくとも何割かはそれだと思うw
>>713
不思議なことに見つけられないらしいんだ、これが。

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 10:25:20.69 ID:V5ZeTI1T.net
>>705
ログアウトしなきゃ見られない時点で糞なんだけどw
馬鹿は糞なものでも従順に受け入れちゃうよね

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 11:44:39.57 ID:18xziTsV.net
>>709
そうそう。セグメント検索では平坦と登りをわけて検索できるのにね

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 12:35:02.17 ID:fF3yA9rn.net
>>716
ヘルプにも書いてあるぞ

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 23:08:35.60 ID:18xziTsV.net
えへ。アナリシスパック買っちゃった

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 00:35:10.65 ID:X1JwQghp.net
おめ!いい色買ったな!

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 01:11:44.30 ID:lze+CbUn.net
>>719
おめ!いいアナ買ったな!

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 01:14:26.18 ID:hRNJSWYO.net
>>719
おめ!いい穴尻酢買ったな!

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 01:18:11.53 ID:NbNHGsBL.net
>>719
おめ!良い穴(姉妹パック)買ったな!

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 08:26:57.94 ID:8u/NDo5c.net
フォローされてフォローバックした数時間後にフォロー外される事が最近多すぎなんだけど何なん?
流行りなのか?

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 08:34:56.74 ID:DLQ4U5Kl.net
あっ…(察し)

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 09:01:48.55 ID:vVHLHsYW.net
それ裏技のやつやろ

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 11:37:38.76 ID:Jx4JAuKt.net
フォロー外しなんてインスタで横行してるからStravaでもやってる奴多いだろ
自分のフォローは少なくフォロワー数を多くするんだよ
イイね押す回数は少なくていいし何にもせずに自分にイイねは増える

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 11:53:33.88 ID:h/i7I1W+.net
虚しいというか寂しいというか
どうでもいいイイね集めて満足できるのか…

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 13:11:59.16 ID:y2IjEdsP.net
フォロワー多いと、スゴい!するのが億劫にならん?
だからフォロー&フォロワーは絞ってる

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 15:34:16.73 ID:O6MRSR/t.net
フォローするのは地元で直接顔を合わせた100人程度に限定
コメントだけじゃなく、休憩で会ったときも、お互いにKOM取ったり取られたりをネタに話せるし
相互フォロワーからのライドお誘いとかも結構ある

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 18:27:15.45 ID:RtJT57/r.net
なんとかフライで同日に同じルート通ったひとで検索いけるんやな

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 19:01:09.99 ID:Jj2hgSx2.net
アジフライな

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 19:34:07.68 ID:AR0Pf/EO.net
フライミートゥザムーン

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 19:51:35.60 ID:3cEHUYvX.net
星の引力使うやつだろ?

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 19:55:41.13 ID:FirHTskm.net
イーグルスのメンバーだっけ

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 20:35:52.83 ID:lZgjl26D.net
アムロの恋人なのかと思ってたらハヤトと結婚した

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 21:29:36.43 ID:5zMznJO+.net
アリーナの付き人じゃなくて?

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 21:36:17.78 ID:S5o13gQN.net
>>730
100人多すぎやろ!(◎_◎;)

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 21:52:34.04 ID:Dq3v6N+Q.net
ランニングの区間が設定したあるところを
自転車で通過してるくせに、スポーツの選択のところでサイクリングにしないでランニングの
まま通ってくのやめて欲しい(≧∀≦)
悪気がないのは知ってるんだけど。

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 00:03:17.12 ID:D8oJSe/f.net
>>727
それで、なぜ自分からはフォローを維持するの?

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 06:30:24.11 ID:gHwOygav.net
>>738
SNSの基本で、まず友達100人だな
その位いると地元セグメントのリーダーボードもだいたい顔見知りだし

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 07:41:58.52 ID:wkoNTDqu.net
>>741
インスタ系のSNSには興味ないんだけど
ストラバのセグメントに出てくる地元の速い人とかとは仲良くなりたいんだけど、こっちから
フォローしてもいいもんなの?

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 07:48:05.22 ID:XjDaZWEP.net
どんどんフォローすればいいよ
向こうもフォローし返してくれることもある

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 08:09:25.14 ID:Khn0zgHE.net
フォローしてくれてええんやで( ^ω^ )

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 08:09:56.23 ID:jZubGFiw.net
オレはボッチライドで語るスタイル。
コメントやあいさつはほとんどしない。
自然に相互フォロー100くらいになった。
やはり地元の人が多くなるね。
そして速い人は参考になるね。

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 08:13:36.89 ID:1d7iHBTj.net
違う地域の人はフォローしないなあ
走れない場所のアクティビティには正直興味ない

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 08:14:28.36 ID:gHwOygav.net
>>742
公開設定にしている人なら、まず問題無い
フォローリクエスト必要な人だったら無言リクエストは避け、一声かけてからだね

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 08:18:19.91 ID:gHwOygav.net
>>745
地元で同じセグメント良く走る速い人はホント参考になるね
遠くでもレースやイベンドのコース走ってる人も意外に参考になる
ただ速すぎるクフィアトコフスキーは、全然参考にならんかったからフォロー止めた

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 09:37:42.51 ID:1W3OWens.net
>>748
川崎さん一昨日ぐらいランニングしてたぞ

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 09:41:14.29 ID:G0dFe/9M.net
そうなんですよ川崎さん

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 17:43:48.34 ID:xOO5msRU.net
ローラーに乗った時のログは取れないんでしょうか。

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 19:09:10.60 ID:WZD/aeX8.net
ちょっと待ってください山本さん。
Stravaというのは、A地点からB地点までの移動を記録したものですね。
ローラーに乗っていると言うことは、このA地点とB地点、そしてその間のC地点が
すべて同一になってしまうのではありませんか?

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 19:22:26.92 ID:0tuL5JNy.net
>>746
琵琶湖沿いに住んでるからビワイチ関連が多いこと。流しのローディーが多いけど、やっぱりセグメントトップランカーは地元の人が多いね。俺のランニングセグメントを自転車で通過されると辛いんよ。悪気はないのは知ってるけど。

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200