2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【目指せ】Stravaについて語るスレPart9【KOM】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 03:08:02.30 ID:p+X1N35g.net
アクティビティをうpして他人の記録をぶち抜ける!
そんな楽しいStravaについて語るスレです!
ライバルに、己に打ち勝て!
アカウント載せてフォローし合うもよし、タイム自慢もよし
さあ行け、幸運を祈る

サイトURL
http://www.strava.com

過去スレ
【目指せ】Stravaについて語るスレPart6【KOM】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507187549/

前スレ
【目指せ】Stravaについて語るスレPart8【KOM】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524479744/

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 23:06:46.55 ID:51o1ewos.net
>>884
それ実はスピードセンサーのペアリングが切れてない?

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 00:26:38.96 ID:CyF9TVr7.net
>>885
なんでグロナスだけ言及してるのかわからんけど日本でGNSSは地平線から30%でも一桁になることは無いよ
15%なら数十はある

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 07:33:10.99 ID:J9JEfs9f.net
>>884
それはゴールを通過したと思ってスピードを緩めたのに
GPSのほうは精度の問題でまだゴール手前だと認識していたんだろう

結論はゴールを超えても踏め

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 07:54:54.13 ID:KukXPI30.net
サイコンのセグメント表示って結構ズレるよな
特に高い建物や木があると、日によってゴール位置がマチマチ

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 09:11:52.16 ID:4iv8Ju7Q.net
トンネルも何とかして欲しい

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 15:51:56.97 ID:DikzzE+L.net
ストラバのログをNike Run Clubへ移行出来る?
最近ストラバばっかりで。せっかく走ってるし
そっちにも残したいんだけど。
逆はアプリ見つけたから出来るんだけど。、

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 19:27:45.35 ID:meS6Oa9Z.net
出発地点と目的地指定で同じルートは通らないでぐるっとまわるルート作れたら最高なのに

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 21:05:23.25 ID:wRU/ScT/.net
アプリでフォロー中の人のアクティビティ見ようとしたらコミュニティ作ろうとかいう訳分からん表示のせいで今まで普通に見れてたフォローしてる人のアクティビティ見れない

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 21:20:08.53 ID:C2VUBA7+.net
ワテもやからサーバーの方でおかしゅうなっとんのかものぉ

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 21:21:13.96 ID:C2VUBA7+.net
今見たら直ってました

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 21:49:40.29 ID:MIPBjQkY.net
コミュニティを作ろう、で苛立ちがマックス

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 21:55:08.77 ID:RwIGIcBR.net
PCの方で過去60日〜アクティビティ云々って出る
ははーんさては週末に働かされてキレたな

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 21:58:22.74 ID:0mm02sm3.net
コミュニティ作ろうって出るの俺だけじゃなかったのか
早く元に戻してくれよ

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 22:12:30.51 ID:IVl9DFTt.net
ここの連中でコミュニティつくろうぜ。

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 22:24:08.67 ID:IZJYsytN.net
実はもう作ってあったりする。結果は、まあ

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 10:26:35.31 ID:yKsfdCaB.net
フォローとフォロアーの数字が1ずつ減ったんだけど
ブロックされたかアカウント消えたって事なのかな

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 11:27:00.39 ID:GbSB11Qr.net
そんなこと気にすんなよw

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 11:47:31.24 ID:yvJMhRXm.net
全く知らない人からフォローリクエストきたときどうしてる?

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 11:53:17.95 ID:lT18ZEnb.net
自転車に関してはぼっちなんで、フォロワーさんは知らない人ばかりだけどフォローバックしてる

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 12:29:58.28 ID:/L4N17Pk.net
>>887
GLONASSとGPSって書いてるように見えるけど…

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 13:05:25.77 ID:4VT2nArL.net
流れ見たらわかるよ

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 14:19:37.43 ID:DK1F839k.net
1km毎のスプリットタイムとかはランニングで計測しないと見られないのかね?
音声通知もランニングはしてくれるみたいだけどライドにはないよね、トレーニングパックで出来る様になったりするの?

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 20:30:00.57 ID:PL92GFC3.net
>>907
5kmなら分からんでも無いが、1kmは自転車じゃ要らんだろう
サイコンなら選べるだろうし、スマホでどうしても必要ならWahoo等のアプリ併用すれば音声通知も設定自由かと

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 21:47:03.47 ID:DK1F839k.net
>>908
ありがとうございます。別途サイコンアプリと併用がベターな感じなんですね

ランタから乗り換えてみたんですけど、日が落ちてからはサイコンに視線落とすのも危ないしペース配分わかりやすなぁと感じていまして
サイクリングロードなどもそうなんですけど、スター区間自分で設定して通知させるってのが一番近いんですかね?
区間通知自体はどのパックでもOKみたいなので、解析って点ではアナリシスパックが良さそうな気がしました

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 01:32:30.24 ID:hgsmUAQg.net
穴尻巣バックか

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 08:15:10.68 ID:DgpMec1A.net
>>909
1kmスプリットの記録取って何に使ってるの?

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 09:38:48.55 ID:YlT6mVC8.net
>>911
907じゃないけど、スプリット1kmにしてgarminに表示してる。
2分切ってると30km/h以上出せてるから、がんばれオレ!さぼるなオレ!ってはげみにしてる。

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 12:19:58.30 ID:YEq3JAab.net
ピッピピッピうるさそう

914 :912:2018/11/06(火) 12:27:36.10 ID:ebuuzQUb.net
うるさいのは、音より画面かな。
ポップアップしたラップタイムのウインドウがなかなか消えないせいで、下の画面が読めないことがある。

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 21:46:33.51 ID:6UDQA3Z9.net
1kmくらいしかないザコセグメント作っているのはオマイらか!

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 00:29:30.16 ID:zc1ws+Ap.net
スプリント区間ということで。

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 06:30:58.08 ID:KtuqraGg.net
>>915
すまん。300mの作った。

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 08:12:12.46 ID:svwJ6Z7P.net
短いのは気軽にできていいじゃん

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 09:21:03.84 ID:wZsTPrm1.net
短すぎるセグメントは作れないはずだが

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 09:50:49.82 ID:Nmm5XKXv.net
最近、俺の行動範囲にもセグメントが乱立してる
途中に誰もが立ち寄る絶景インスタポイントがある区間だったり徐行して通過する公園内駐車場を通過する区間だったりバイパス横断を含むセグメントもある

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 09:56:05.55 ID:1yoovI//.net
>>915
(o^^o)

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 10:20:42.59 ID:MNXkgtTZ.net
例えば峠ひとつで10個も20個もセグメント作ってるバカは鬱陶しいな

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 10:21:34.66 ID:811sUyJ6.net
俺が作ったセグメント2年位で7人しか走ってくれない(´・ω・`)

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 10:40:43.33 ID:pZzS1HAG.net
>>919
裏ワザというほどじゃないがあとから編集で短くできる

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 10:41:22.73 ID:wZsTPrm1.net
>>924
そうなんですか!
サンクス

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 15:26:01.57 ID:GjsI6t/k.net
区間色々見てたらまたバイクアカウント見つけて呆れた
平気でバイクの写真アップしまくってるしフラグはすでに立てられまくってた
アカウント自体の通報ってできないものかね
明らかに利用規約違反だよね

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 22:57:46.10 ID:MFxFqJ79.net
>>923
でもKOMはアンタじゃ無いんだよね・・・

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 01:40:51.22 ID:ASAHY2zF.net
心拍センサーもパワーメーターもないやつはランキングに入れないって割りきりできないのかなぁ。
50km/h以上だして走るようなやつが心拍計つけないで走るなんてあるのか?

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 08:08:05.68 ID:AfN+azkn.net
>>928
うちの近所で練習してる実業団E1の人、朝夕の通勤時もロードで負荷かけて遠回りして走ってるが
そのときは50km/h以上出てたりもするけれど、心拍計もパワメも付けてないわ

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 08:09:08.62 ID:phRQ3A5C.net
>>927
KOMも俺なんだすまんな…

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 08:20:35.73 ID:r3jmFyjI.net
>>928
心拍計つける意味を教えてほしい

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 08:22:32.09 ID:ukXGaFpX.net
カーボンフレーム、カーボンバトンホイールのミニベロで65kmを平均35km/hで走るような人なのにケイデンスはおろかHRも付けてないのを発見した
金もありそうだしミニベロもこだわってるみたいなのに付けてないからそういう人もいるだろう

933 :928:2018/11/08(木) 08:27:46.13 ID:ASAHY2zF.net
>>929, 931

あんまり必須って感じでもないですね。じゃあ無理筋か。

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 08:44:16.46 ID:keDYLmS7.net
基本的にHRもパワーメーターも競技志向の人が付けるものなのでは

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 08:48:37.23 ID:ANK0unnG.net
ケイデンスは後で見る時に何処で止まってたかとか分かるから付けてるけどハートレートは億劫だから付けて無い
パワメはガチの人だけでしょ

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 09:07:45.61 ID:rQpjn+zp.net
最低でもケイデンスとハートレート付けてない奴の記録は無効にすりゃいいんだよ

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 09:14:04.62 ID:keDYLmS7.net
そうやって締め出しが始まると最終的に人口が減るんだよ
大人しくおかしなログにはフラグ立てて行くしかない

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 09:21:29.09 ID:3vIx1559.net
パワメ持ってない人は有名所の上位に食い込んでこないから別にどうでもいいわ

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 09:55:15.18 ID:OFtNzWNq.net
Eバイクとの完全な棲み分けって可能なんだろうか。

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 10:20:33.15 ID:MVP4Dm+I.net
パワメ有りとパワメなしでランキングを分けるとか?

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 11:22:25.00 ID:15CO+wtw.net
パワメはハードルが高いから厳しいけど、心拍数は欲しいな

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 12:30:52.28 ID:08SqUwRk.net
>>939
無理だと思う。
心拍等のバイタルデータが付いたものだと判別は困難。

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 13:18:14.42 ID:ANK0unnG.net
心拍数って自転車と関係なく測れちゃうからチート特定するのには役に立たなくない?
レースとかだとエンジン付きでもメッチャ心拍上がってるよ

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 13:24:45.85 ID:47lCp3yZ.net
よくプロスプリンターがやるメーター隠しでのスプリント真似して
GPSサイコンでセンサー全部無しでの練習の結果、KOM獲れることもあるよな

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 15:56:04.71 ID:MVP4Dm+I.net
とりあえずバイクや車は何とかして排除してほしい

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 17:05:00.37 ID:xXpsTCNW.net
「自己ベストかどうか」にしか注目してないから正直どうでもいいなあ

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 18:54:42.57 ID:KaKtaz9G.net
>>945
運営からは「ひたすらフラグ立ててくれ」って返答きてた

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 19:08:21.06 ID:kWbQzw0v.net
そうするしかないんだろうけど面倒臭い。

湾岸道路とか心拍・パワメなし・区間平均80km/h超とかいるけど
お友達同士で走ったのか1位から5位までそんなで
stravaに金を払ってる俺がこれを順にフラグ建てなきゃいかんの?って思う。

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 20:12:21.55 ID:Bvl/dlLh.net
せめてアカウント自体にフラグ立てられたらいいのにね
アクティビティごとにフラグとか面倒すぎる

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 20:57:24.72 ID:47lCp3yZ.net
>>949
冤罪無しの確実な場合のみだけど
ここでセグメントかアカウント晒せば皆でフラグ立てられるかと

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 21:32:25.36 ID:NeMCmxiW.net
ケイデンスセンサー繋いだら推定ワットに影響出る?
パワーメーター買うお金は流石に無いけど推定ワットの正確性少しでも上げてみたい

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 21:42:55.34 ID:tYBV0EjJ.net
ケイデンス意味無い
パワーメーター買おうよ

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 21:47:58.49 ID:NeMCmxiW.net
意味ないのかぁ
あとで見返す時にあったら便利なのは確かだしとりあえず繋いでおこうかな
そのお金でGPSサイコンのグレード上げたり小物増やしたほうが流石に有意義そうだわw

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 22:16:03.92 ID:47lCp3yZ.net
>>953
買えるなら、GPSサイコンのグレード下げてでもパワメ買った方が速くなれる
ポタリングメインなら無用に近いが、速さを求めたり長距離走りたいなら買うべき

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 22:16:27.13 ID:eI5Z33Qc.net
4iiiiの片足のなら3万台であるよ。Zwiftやるときも使えるし無駄ではないよ。

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 22:19:03.16 ID:NeMCmxiW.net
ありがと、早くなりたくなったら考えてみるよ
Zwiftやりてーってなったら素直にスマートトレーナー買うまでお金貯める!

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 03:23:14.27 ID:G5hz/G6m.net
ログはサイコンからアップロードするからルート選択してもスタートしないでルート確認用にスマホアプリ版使ってるって人おる?
そういう使い方でも便利?アプリ側でもスタートして終了したら2つアクティビティが出来ちゃう気がするんだけど

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 05:48:59.83 ID:qsdfbfp1.net
片方をプライベートにするか削除すればいいよ。

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 06:32:30.16 ID:5/KFgNAX.net
スマホのデータをアップロードしなければいいだけでは

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 07:31:10.62 ID:qwX2rhKx.net
>>959
逆だろ

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 08:27:51.81 ID:D9KygHzz.net
こんなんにマジになっちゃってどうすんのw

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 08:44:47.17 ID:OqsTBfkM.net
>>942
だよねぇ、何とかしてほしい。でないとユーザーが減っていくよね。
>>946
乗鞍等、有数の峠は上位陣のレベルが違いすぎるから自分のタイムしか気にならないね。
住んでる地域のセグメントはランキングに絡むこともあるからそういうのは気になる。

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 08:48:27.86 ID:aErsNmSw.net
Strava全体でチャリの有料会員ってどの位いるのかね?
辞めたきゃ辞めれば?他に移行先があるならなw程度の数だったりして

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 09:07:33.79 ID:OY9yb5MS.net
有料の人って盾のマークついてる人?

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 09:15:30.74 ID:VjpmDbvw.net
そう

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 09:29:43.44 ID:WCKpHwsv.net
>>957
ルート確認兼バックアップ用としてアプリも常に動かしてる。
ライド終了時点で、サイコン側で正常にログが取れているのを確認できたら、当たり前だけどアプリ側は保存しないで破棄。

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 12:29:40.97 ID:yrnh3goC.net
>>961

結果が出ない言い訳の為の「マジじゃ無いですよ」というスタイル

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 12:40:57.85 ID:ohrOS4Kq.net
競い合うのが目的の専用SNSのSTRAVAにわざわざ出向いて
>>961 みたいに言う構ってちゃんは、傍から見てると結構恥ずかしい

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 23:09:12.12 ID:bNP6KPUV.net
LE COLチャレンジのクーポンコード教えて!

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 23:21:01.31 ID:8IMVYBdv.net
>>969
↑↑↓↓←→BA

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 23:33:39.80 ID:9eeMdZAb.net
無敵です

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 00:46:00.74 ID:9AW8bsNW.net
カカロットォ〜

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 00:55:10.63 ID:46gXHzPE.net
>>972
一回しか出せないとかまじ雑魚

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 07:20:29.04 ID:4rkYRuzc.net
>>969
STRAVA150KMCC

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 17:31:29.34 ID:HJV1HTzb.net
>>969
chinkomomimomi

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 17:55:55.11 ID:9SzWYZFo.net
最近stravaのログがおかしくね?
全行程の半分くらいまでしか区間が開けないんだが

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 18:06:51.57 ID:+psOTru5.net
ていうかアプデで見にくくなった
Android版

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 05:07:43.71 ID:dsDn8NyV.net
>>976
わいもそれ出た

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 07:38:39.01 ID:cI1sEZXE.net
>>976
“全行程を見る” をポチると全部出て来ませんか?

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 08:50:50.52 ID:6rAR4pP6.net
>>979
出てこないね
「分析」のところを見ると走ったログと地図の場所で乖離してて
区間が表示されてない部分がある
平均速度とパワーもundefinedとなってて表示されてないし
他人のログ見ても同じような症状があるっぽいし、バグかなぁと思うんだけど

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 08:52:21.85 ID:eH2onz+5.net
昨日のログがそうなってしまった
でもスマホ版で見るとそんな事はない
バグかね

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 17:06:11.64 ID:QU/c3F8z.net
LE COLの送料無料が今日までなのでクーポンコード教えて!

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 17:11:48.52 ID:otrMKeNg.net
教えて欲しければワッフルワッフルと書き込んでください

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 17:51:46.02 ID:g8BBqJoG.net
乞食うざい

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 19:54:51.48 ID:W1ZiAMXG.net
PCのブラウザで閲覧すると、表示がおかしいね。ログは壊れていない模様。
スマホアプリからは正常に見ることができる。

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200