2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディスクロード Part13

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 01:03:25.52 ID:KFjk391i.net
ロードバイクのディスクブレーキについて語りましょう

次スレは>>980が立てて下さいね
立てられなかったら、誰かにお願いしましょう

※過去スレ
ディスクロード part8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525186162/
ディスクロード part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1527582825/
− ディスクロード part10
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528957874/
ディスクロード part11
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1530247691/

※前スレ
ディスクロード part12
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1531891050/

※関連スレ
 ディスクブレーキの是非についての議論、しつこいアンチディスク自演ゴキブリ爺はこちらへ

ロードバイクにディスクブレーキ要る?★2
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1531890679/

494 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 20:02:36.94 ID:/5T03Bq/.net
>>1
宮城の自転車乗り25 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1504430638/

796 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/08/03(金) 19:55:54.69 ID:VYZuHuMo
MTB(Deoreディスクブレーキ)でエコーライン下ってたら
途中でフェードして、カーブで反対車線に飛び出しちゃった。
ロードのディスクはどうなんだろ。

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 20:04:57.80 ID:DzcHgIp6.net
>>494
エコーラインはディスクブレーキのロードでしょっちゅう登るが、下りでフェードなんかしたことないぞ。

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 20:09:05.00 ID:3XHeghe7.net
>>491
まだ球数少ないし、
ディスク同士の話を煮詰める前に、やっぱりディスクは駄目だなとリムとの比較したがる脳内ディスク乗りが荒らす状態だから仕方ないよ
いるいらないスレも過疎で今更そのような論議したい人は少ないのだろうね

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 20:31:42.80 ID:BhVSvNhi.net
ディスクブレーキロードって狭い話題で下手すると過疎るわけだし
いるいらないスレとか、ほんと不要だと思う

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 20:43:06.53 ID:eqyKbU4E.net
まぁ現状荒らしのお陰で自転車板の中でもかなり勢いのあるスレとなりました

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 20:44:01.42 ID:q7j5KJsX.net
>>489
まあ過渡期はしようがないんじゃない
タイヤの23c vs 25cもちょっと前まで争ってたが、すっかりナローリムの新製品がでなくなって25cが標準、下手したらロードでも28cになつてきて争いもなくなった
ディスクロードもあと1,2年でそうなるよ、メーカーが推めてるんだから必然的
フロントのホイールとフォークにもう少し軽くて硬くなりすぎないブレークスルーがあるといいな

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 21:00:31.34 ID:Dy7GGxux.net
このスレで揉めるのも、ディスクロードにはまだ幾つか改善すべき点があるのに
それ話すと 現時点で完璧!アンチはあっち逝け! ってヤツが出てきて話ぶった切るからだろ?w

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 21:03:50.88 ID:lKudkwAO.net
一方、リムブレーキはもう改善の手立てなく性能的にディスクブレーキに遠く及ばないのであった

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 21:04:39.83 ID:YrIdE+6q.net
油圧リムブレーキなんていかがでしょう

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 21:12:55.86 ID:lKudkwAO.net
>>502
油圧にしたら色々マシになるだろうがリムに振れ出ると脈打ったり、ブレーキかかるのと、雨降ると効かなくなったり墨汁出まくる欠点は解消できないだろなー

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 21:23:51.64 ID:Dy7GGxux.net
油圧に耐えられる強靭なリム作れば外周重量大きくなって巡行しやすそうだなwww

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 21:27:04.26 ID:EE9WGzSf.net
>>502
以前P5で使っていたけど引きは油圧だから軽いけどそれ以外は全く普通のリムブレーキでしかなかった

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 21:27:18.95 ID:BhVSvNhi.net
現状、ディスクロード複数台所有してる人はほとんどいないんだし
機種による特徴や比較を相対的に語るのは無理過ぎるんだわ

例えば自分がImpulso DiscとRoubaix Discの比較をしたとして、両方で走り込んだ人が
もう一人はいないと「ふ〜ん、それで?」ってなるだけな

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 21:29:33.88 ID:3XHeghe7.net
>>500
だからといってディスクいらないね、とはならないよ
実際乗っていたら気にならないような問題点ばかりを繰り返しているからここでは認められない事に気がついていない人がアンチと言われても仕方ないよ
そういう話したいなら該当スレ行けばいい

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 21:30:02.55 ID:GLz2ahen.net
ディスク車買って一つはっきりするのはもうリムブレーキ車には戻れないことな

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 21:30:20.67 ID:2O5+4iPb.net
昔そういうのがあったっていう
「ふり」なんじゃないの?

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 21:41:04.95 ID:I4E0mQgq.net
いくらディスクの欠点語った所で現状でVENGE、SystemSIX、PROPELらを筆頭にした最新のフラッグシップエアロディスクロード勢に絶対性能で敵わないわけじゃん?
唯一張り合えるのが登り区間のみだもんな

スポーク増えた所でトータルでディスクロードに空力で勝てない上に
乗り心地に至っても太タイヤ化やMadoneSLRみたいな免震機構で補う方向性じゃん

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 21:47:58.73 ID:LBGdBOX8.net
だからディスク同士の比較しろよ
車体はそのままでもブレーキだけ換装したとかパッドやローターなどパーツだけ替えた人は多いだろ

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 22:03:28.71 ID:GLz2ahen.net
リムブレーキと比べてあまりにもフィーリング良いからデフォのレジンパッドで満足しちまった

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 22:20:04.23 ID:waAHhnKf.net
>>510
絶対性能ってなんだよw例えばツール・ド・フランスでクリストフが勝った最終ステージは1〜4くらい迄全部リム、クリストフはコルナゴのリム、スプリントステージでさえ個人の力量で関係ないんだよ、いちいちアンチを呼び込むな

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 22:20:59.57 ID:ork7JlJ8.net
今年のツール、山岳ステージでは結局リムブレーキばかりだったんだっけ
ブレーキ性能が要求されるダウンヒルをリムでこなされちゃ、ディスク不要論に拍車がかかっちゃうね

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 22:22:34.49 ID:3r8pj4mW.net
>>500
通称ディスク君って呼ばれてる人ね

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 22:23:08.96 ID:YrIdE+6q.net
プロはブレーキかけないし
アマチュアこそディスクブレーキ

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 22:25:45.67 ID:/rC8V7zT.net
>>513
嘘書くな二位のデゲンコルブはディスクブレーキじゃねーか

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 22:27:31.69 ID:waAHhnKf.net
>>517
そこ迄詳しく見てねーよ、まあはっきり言って関係ないんだよリムだろうがDISCだろうがな、サガンなんてアルミのアレーでもステージ取れるわ

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 22:30:14.16 ID:nRAFVFnC.net
選択肢が増えたんだから喜ぶべきなのに、どっちか選ばなければって方向に議論を持って行くから。プロが使っているものが一般人にもベストかって言ったらそれも違うし。

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 22:34:03.61 ID:/rC8V7zT.net
なんだアンチの自演か、つまんね

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 22:35:53.32 ID:LBGdBOX8.net
>>512
ブレーキの機種は何?

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 22:40:19.73 ID:EE9WGzSf.net
>>513
毎夜乙

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 23:04:02.81 ID:LQ9/CCro.net
みんな楽しく乗ってるのに
「ふ、リムか古いな」とか
そりゃ荒れるに決まってる

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 23:36:09.71 ID:n8/FyisV.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/bb77e7ef31d1fe1e1c4a60855fcf4758/5BECDF63/t51.2885-15/e35/23596393_132927464081290_2545212613340430336_n.jpg

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 00:08:42.00 ID:wunee1H5.net
なんでいつも臭い奴らが同じタイミングで揃うんですかねぇ。

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 00:17:35.12 ID:A6VeJwx+.net
エコーラインでフェードするって、体重200キロとかかなw
斜度もゆるいしテクニカルなコーナーも殆ど無い
もっときつい場所下っても(8km平均10%、車幅軽トラ一台分の林道)フェードなんかしたことない

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 00:50:04.52 ID:W/CzU2j1.net
下手なだけじゃんね

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 01:02:12.41 ID:7pTxk46t.net
甲州弁?

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 01:07:24.47 ID:huJdoAbv.net
次のデュラエースもまだリムブレーキは出るみたいだし各々好きなの乗りましょ

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 01:09:43.09 ID:twMeo1B1.net
リムブレーキ最終モデルだと思うと感慨深いな

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 01:19:23.16 ID:OcVWMvZ3.net
>>525
オマエいっつもそんなこと言ってんのな、多くの人が興味あるネタが出れば次々とレスするのが会話なんだが
もしかしてあんま他人と会話したことないのか?

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 01:20:29.59 ID:huJdoAbv.net
次のデュラが出る頃にはリムブレーキロードのフラッグシップモデルはもう出てないでしょうね

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 01:21:41.93 ID:14CCnlbj.net
5chで会話とか気持ち悪いですう

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 01:23:31.09 ID:14CCnlbj.net
もしかしてスマホの画面見ながらブツブツ独り言言う人なんですか?

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 01:26:48.95 ID:OcVWMvZ3.net
うわぁ >>533-534 がオレに向かって話し掛けてくるよ気持ち悪いwww

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 01:31:27.80 ID:14CCnlbj.net
掲示板の書き込み見ただけで話しかけられたと勘違いかよ病気だなw

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 01:36:35.17 ID:sz2aLcD+.net
何や知らんが独り言ならメモ帳にでも書いとけスレ汚すな

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 01:38:38.88 ID:7pTxk46t.net
目くそ、鼻くそを笑う。

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 01:40:12.29 ID:14CCnlbj.net
おっID変えたかご苦労

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 02:20:17.63 ID:W/CzU2j1.net
興味ある同じレスに反応する数人が数分毎に次々と会話
無理ありすぎ。

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 05:47:10.98 ID:Dn+RvR5+.net
自演する自演連呼さんが消えたほうがこのスレはうまく回るよ
自演連呼さんが目の敵にする「アンチ」より余程性質が悪い

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 06:27:11.37 ID:tqRm0H4B.net
今日も朝練してきたけどディスクなんて一台も見かけなかったな
ここでディスク乗ってるってやつは嘘か街乗りなのか?笑

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 06:28:38.61 ID:Utc8p4+u.net
>>525
しかも、みな同じ土地からのアクセスっていうのが笑える

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 06:33:39.70 ID:U/4jpFbi.net
土地なんてわかんねぇから!!

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 06:54:55.56 ID:MEl/paUO.net
>>542
朝練(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
うちの地方にでも朝練してる奴にディスクはおらんな

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 07:33:29.69 ID:C+L10bsl.net
クロスバイク購入相談スレで自演荒ししてたやつが
バレて居場所がなくなって、スレも潰れたせいで
ここに居ついてるかんじだな
PCからとスマホで飛行機飛ばして自演擁護をくり返すヤツな

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 07:44:59.05 ID:eCw08e9K.net
ロードバイク過疎地だから、同じ方向に走る奴を見かけるのは皆無、すれ違ったの今日は2名だけだわ。
相対速度あるから相手のロードがディスクかリムかなんて見てる暇ない、と言うかあまり人の機材に興味ないし。

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 08:05:45.61 ID:AJvrWVHf.net
>>485
お前の書き込みもワンパだな

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 08:08:37.85 ID:4QpWrjqT.net
フリーダム店長の日記ww
あたかもディスクロードが活躍した、とかシェアが高い、とか書いてあるけど、どこにそんなことが書いてある?ww 6勝したと事実が書かれてるだけじゃんww
あほか、あいつww

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 08:21:25.86 ID:eTJsDH1X.net
今日も朝練してきたけど女の子なんて一人も見かけなかったな
ここで女の子いるってやつは嘘か街乗りなのか?笑

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 08:25:09.26 ID:G05i2nsA.net
機械式ディスク+SORAからフル105のリムブレーキに変えた時、ブレーキパッドの粘りみたいなのが感じられて、リムいいな!となったけど、次はフルアルテの油圧ディスク車にする。

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 08:44:18.66 ID:V2se62+u.net
>>550
こういうの書くやつって自分で文章考える脳ミソがないんだろうな。

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 09:35:59.43 ID:0GtmIFSV.net
>>551
リムブレーキはブレーキパッドに厚みがある分だけ粘弾性体として掛けたとき粘りを感じるんだよね

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 09:44:51.79 ID:AD0Apc8p.net
そのせいでパッドを潰す力が要る

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 09:47:06.77 ID:1FZZk2xG.net
いるけど、たいした力ではないよな。

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 09:47:52.01 ID:7ikc0Ct7.net
>>554
力はいらない
いるのはストローク

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 10:15:03.33 ID:7i8JrkEg.net
>>1
追加

走っていてもディスクは見かけない

荒らしのよく使うフレーズです
スルーしましょう

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 10:20:45.03 ID:HqE12PJL.net
ついでにこれもな
仲間ではディスクブレーキは誰も使ってない

君が友達いないだけでしょ

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 10:44:34.97 ID:bMUMJdwZ.net
>>556
フリクションロスの差があるから油圧ディスクに慣れるとうんざりするけどね

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 10:54:19.37 ID:TR2cZD5G.net
>>559
疲れてくると
そのダイレクト感がしんどいんだよ

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 12:45:55.32 ID:eTJsDH1X.net
今日も朝練してきたけどロードバイク乗ってる奴なんて一台も見かけなかったな
ここでロードバイク乗ってるってやつは嘘か街乗りなのか?笑

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 12:48:29.67 ID:WgjtnTeB.net
はいはい

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 12:59:10.24 ID:bMUMJdwZ.net
>>560
違うだろ、君のセリフは「油圧ディスク使ったことないですごめんなさい」だろ

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 13:39:57.90 ID:oPa43iDT.net
ディスクロードを
通勤、通学で使っている人、最近 よく見る様になった

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 13:41:22.88 ID:C+L10bsl.net
そのうち
「多くのユーザーはリムブレーキで満足してる。ディスク押してるヤツは全部自演で実は一人」
とか言い出すから見ててみ。笑えるぞ

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 14:47:43.02 ID:iG+vCre4.net
相変わらずやってるな
ディスク推しならリムブレーキスレや他のスレにも突撃して
「クイックがどうとか、今どきリムブレーキとか懐古趣味かよ、今はディスクだろ」って書いてくればいいのに

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 14:49:39.24 ID:zJROSIrC.net
それまんまディスクアンチ君じゃんw

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 14:49:52.97 ID:Sh6kIkxT.net
リム キ 違い が似たようなことをディスクスレでやってるから「人間、あそこまで堕ちたらおしまいだなぁ」ってね

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 15:12:49.33 ID:PrlHLyqR.net
>>566
それやったらここを荒らしに来てるリム低脳バカと同レベルになっちゃうじゃん

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 15:18:29.02 ID:XUvC5qhj.net
残念ながらリムブレーキには興味ないからリムブレーキスレなんか見ないんだよ
荒らしは興味ないのになんでわざわざ荒らしに来てるわけ?

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 15:41:46.72 ID:CQjoZgQp.net
気になって仕方ないから

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 15:59:44.07 ID:sJibZXY7.net
>>570
それな
>>566のレスでアンチの心理がよくわかる

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 16:16:33.40 ID:HtIKlYgK.net
低脳馬鹿とかサゲ方も雑だしw

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 16:25:35.77 ID:/VzSAJtv.net
こいつは土曜日の昼間に単発並べて何やってるだろ?
よっぽど暇なのかね ( ̄σ・ ̄)ホジホジ

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 18:48:59.79 ID:U/wt6pXz.net
リムコンポ(デュラエース)のワイ
カーボンとクロモリの両フレームに付け替えて楽しむ!

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 20:05:26.86 ID:iG+vCre4.net
よく利くディスクと利かないものと比べてみたら
ローターが触った感触からして全然違うな
よく利くものほどローターがザラザラしてる
素材が違うのがそれとも研磨方法が違うのか

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 21:03:17.55 ID:sjx40K1o.net
ディスクアンチ豆腐メンタルで草

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 21:12:22.91 ID:DA+/T3Z2.net
そらディスク君は両方使った上で語ってるが、アンチディスクは経験値低すぎ

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 21:12:26.83 ID:Po52KvbG.net
そらディスク君は両方使った上で語ってるが、アンチディスクは経験値低すぎ

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 22:23:56.42 ID:D2GQDG48.net
>>576
そりゃパッドによる削れ方だろう

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 22:35:00.56 ID:iG+vCre4.net
>>580
全く別のブレーキシステムと、同じパッドのままローターだけ交換したばかりのと三通りを比べてだから
初めから違うと思う

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 23:45:51.10 ID:aep7nEqE.net
>>579
また自演失敗かw

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 23:49:08.66 ID:MvQJ/NUF.net
>>579
ディスク君の単発書き込みが証明されちゃいました

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 23:59:51.94 ID:K4NaJeJo.net
ディスク推進派だけどこの自演工作は引くわ

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 00:45:05.24 ID:g2CmgEHL.net
ホントにいるんだ。

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 00:49:41.57 ID:SyFgiVXW.net
アンチの工作じゃね?
もしくは中立派
ディスク君なんて言ってるし

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 00:50:03.05 ID:vCaq3gyC.net
同じ内容を4秒で連投だから公衆wifi認証エラー表示で回線切り替えと予想

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 02:01:01.10 ID:H+HLBZ60.net
アンチがまた暴れてんのか

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 02:34:48.80 ID:1EaFQuD4.net
むしろ、信者の方が主張が単調で、一人の狂信者が暴れているように見える

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 06:24:22.12 ID:BSVPe5Qa.net
今日もディスク乗りに遭遇しなかったけど、いったいどこにいるんだろうか

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 06:44:40.41 ID:w8MtD2i/.net
>>589
>>565

そのうち
「多くのユーザーはリムブレーキで満足してる。ディスク押してるヤツは全部自演で実は一人」
とか言い出すから見ててみ。笑えるぞ

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 06:52:07.09 ID:DVzaOjnZ.net
>>589
リムブレーキの在庫かかえたくないお店の焦りはわからなくもないが
煽り方がテンプレ化しすぎていてバレバレですヨ
やり方くらいは頑張って新しいの考えてください

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 07:39:00.56 ID:yl84sjGJ.net
ディスクロードでのレース少ないから、かわりにSTRAVAでKOM取りまくった
地元じゃディスクロード速いじゃんってことで、ネガティブイメージが大分減ったな
結局、ロードバイクは速さが肝心、結果が重要

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 08:15:47.72 ID:7HIe6FYu.net
山岳クラシックレースで、ディスクロードに乗ったモレマが2位
TDFのときといいトレックは凄くディスク推しな感じだね
ちなみに1位のアラフィリップはスペシャのターマックリム
https://www.cyclowired.jp/news/node/273120

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200