2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者質問スレ part438

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 23:30:56.83 ID:wqyoEZF0.net
非関係者な客がその略し方をするとは思えんな

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 23:32:58.90 ID:XGvVNeXS.net
>>499
昔は「プレシジョン トレッキング」だったから
今でも無理やり「プレトレ」って略してるだけ。

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 02:07:33.60 ID:4+0hX5TI.net
ストラバって使ってる方いらっしゃる?
使ってるとしたらGPSウォッチも併用してる?

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 05:56:15.27 ID:acYVbjC8.net
>>501
使ってる
併用してない

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 06:17:59.90 ID:6pzS0uRI.net
>>501
GPS付きサイコンを使ってる奴の方が多いと思うよ

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 08:05:51.89 ID:u2PNZ3EE.net
6000円で買ったGPSサイコンで記録したログを
ストラバに転送して使ってる
ケイデンスとか心拍には全く興味無いので安いGPSサイコンでも問題なし
ルートも正確に表示されて満足

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 08:08:29.01 ID:mppEQYrd.net
ケイデンスも心拍もいらないならサイコンもなくてもスマホとstravaだけでいいと思うが

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 08:20:37.68 ID:J+3hoITt.net
おまえら、暑さでへばるのは人間だけじゃないから気をつけろよ
Di2の説明書な
https://i.imgur.com/wpaSSnA.png

気温じゃなくて機器の温度のことだから気温40℃とかだとやばいかもしれないぞ

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 08:23:48.26 ID:J+3hoITt.net
>>505
スマホは電池持たない、ホルダーにつけていつも走ってると振動で壊れまくる、スタートとストップがいちいち面倒
街乗りでナビもさせるなら最高だけどな

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 08:29:16.59 ID:KiDSIbNI.net
>>501
GPSウォッチをサイコンとして使ってるがストラバは使ってない

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 08:34:38.80 ID:CvhXndGp.net
>>506
そういうのは大抵バッファがあるものよ
情弱ほど騒ぐんだよ

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 08:47:24.51 ID:w7yg+1Bo.net
まあ直射日光で表面温度結構上がるだろうしなぁ。
バッテリーカバーとか黒いから、気温以上に温度高いだろうね。

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 08:51:52.40 ID:STFclVd/.net
lezyneのmicro gps watchの話が出ないのはなぜか

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 09:01:31.89 ID:UkDgTCGI.net
使えても確実に寿命は短くなるね

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 09:49:47.59 ID:QdWsmk9Z.net
初めてのタイヤ交換でパナレーサーのグラベルキングてタイヤなんだけどめちゃくちゃ固い。
レバーで力任せに無理矢理ねじ込んでチューブ2本穴あけてしまい。。
これから3回目トライするんだけど、穴あけないコツとかないすかね。

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 09:52:48.25 ID:5BFcQgd+.net
レバーで穴あけてるのかタイヤかみで穴あけてるのか把握するところから

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 10:00:16.31 ID:iJ8d/nTi.net
>>513
指の腹でめくるようにしてチューブ噛んでないか目視しながらできないか?
ちゃんとしたレバー使ってる。金属は駄目手話かぱな

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 10:08:21.61 ID:Zspya0ab.net
少し空気入れたところでモミモミ
両サイド押してリムとタイヤの間を覗いて噛んでないか確かめて空気注入

それ以前にレバーで穴空けてるならタイヤペンチ購入

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 10:21:16.57 ID:DHTIbxpu.net
>>513
グラベルキングの26cと28c使ってるけど
28cはそこそこ固めだけど26cは普通くらいだと思う
いずれにせよレバーを使う程ではないよ
入れようとするところの180度反対側をリムの一番深い中央まで押し付けて嵌め込むのがコツ

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 10:27:12.65 ID:o4tdOYn+.net
アホみたいに硬いのがあるね
コルサG+はどんなに中央寄せさせても素手じゃ無理だった上にタイヤレバーでねじ込んだらチューブ噛み込んでそれを外すのにモミモミしまくったわ

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 11:17:42.62 ID:qWl7OoFV.net
>>513
ビード落としやってる?
八割ハメたらしっかり体重かけてビード落としする
(バルブを上にして矢印の向きに両手で体重かけて押していく)
http://o.8ch.net/189ms.png

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 11:43:19.60 ID:IOityc2b.net
Ryo1206@Ryo1206

私、他所様の建物に自転車を立て掛けていく方に対しては「街乗りするなら数万円のチャリに数千円のサイドスタンドくらい買って付けろや。死ね」と常日頃から思っていますの。

午後3:35 · 2018年8月4日

https://twitter.com/Ryo1206/status/1025631328736137216?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 12:11:23.82 ID:QdWsmk9Z.net
ありがとう!ビード落としとか、リムの深いとこ狙ったりやってなかった。。
素手でいけるとはとても思えないけど、これ以上チューブ買いたくないのでレバー使わずその辺意識して素手で頑張ってみます。

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 12:30:36.61 ID:0MLHPMqY.net
>>507
GPSでログとるだけなら車体にマウントする必要もなくね

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 13:07:47.56 ID:Wfxznyu8.net
盗まれたとき用かな?

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 13:08:07.93 ID:R80Rvkdh.net
>>521
チューブ無しで練習してみるのもいいかもね。
既にリム内側に入ってるビードを何処に置くかでだいぶ違ってくるね。

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 13:10:57.88 ID:Wfxznyu8.net
最近のクリンチャーリムはニップルホールがなくて中央も左右も平面一直線になってるリムテープ不要な形のリムが増えたから要確認

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 13:15:44.74 ID:WB8BS2cI.net
パナは概してビードが固いイメージあるな
レースAだけど毎回レバー使ってるは
 

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 13:15:50.05 ID:68dvdf5M.net
どうやったらチューブ交換でチューブ2本もダメにするんだよw
確かにパナのタイヤは固いけどさ
1000円しないから、これを買うのもありかな
https://www.amazon.co.jp/dp/B008CV35ZQ

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 14:33:40.74 ID:OUUqrzVk.net
パナのレースAとwh-6800の組み合わせだと硬すぎてタイヤレバー使わないと無理
air試してみたら2本ともレバー使って穴空いたから今はレバーでやっても大丈夫な肉厚のチューブにしてる

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 15:52:16.88 ID:JMjJys+J.net
airはレバーかんだ事無いな
少し多めに空気入れているせいかレバーが当たるとよく判る

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 16:37:30.16 ID:qWl7OoFV.net
実際同じタイヤでもホイールとの相性でえらい固くなったりすることはあるよね
初心者はビード落としやってなかったりするからまずはそっちだけど

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 16:54:55.48 ID:5BFcQgd+.net
タイヤペンチそのものはいいものなんだがアレなしでビードあげれないとパンク=終了だからなー  慣れるのが大事
タイヤペンチ持ち歩くなら構わんけど

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 17:21:10.84 ID:ewpc6drQ.net
ビニール紐作戦もわりと使えるよ。
ユルユルの段階でタイヤ&チューブとリムの間に50cmくらいのビニール紐を通して結んで輪っかにしておき、
最後の一発の所に紐を移動させ輪っか掴んで少しテンションかけつつタイヤ側面全周潰してビードをリム中央に寄せてから上方かつ反対側へウリャっとね。
ビードとリム外周の滑りが悪いと紐が先に切れるので粉多めがいいかも(ビードワックスでもいいけど後始末が面倒なので乾式で)

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 18:16:17.81 ID:YLfcBCXT.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/f29763528b7eb83035b22062cb022c2e/5C0680B8/t51.2885-15/e35/22221040_135564953740935_2559501965239255040_n.jpg

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 18:25:02.46 ID:mppEQYrd.net
普段まったく雑誌とか見ないんだけどタマタマ図書館一端でちょっとみてみたら
ディスクとかグラベルとかの紹介だらけなんだな

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 18:25:47.31 ID:mppEQYrd.net
誤爆スマン

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 18:29:18.98 ID:DUYMtihz.net
>>528
WH-6800とrace aならtl版にしときゃ良かったのに
tlも硬いけどチューブに穴を開ける心配はしなくて済むぞ

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 18:45:04.46 ID:3cNoGAJk.net
全くわからないから解説画像うp

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 18:45:56.10 ID:3cNoGAJk.net
>>537>>532あて

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 18:47:59.92 ID:/QlHW2Xt.net
パナは硬い(意味深)の?

ビットリアは問題ない

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 18:56:44.27 ID:DQ5k4Cgy.net
パナレーサーのツーキニストを昔買ったけど
とにかく固い、ありゃ酷すぎ
新品だからって仕方が無いってレベルじゃない
でもチューブに穴あけたりとかはしなかったな

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 19:04:55.89 ID:JFDS9WpJ.net
>>528
無理!とかスゲー結論
このスレって初心者の質問に初心者が答えるスレなんだよな
工具使って穴が開いたから肉厚チューブにしろとか読んでてチョットビビるアドバイス

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 19:10:24.63 ID:jNgZQMZb.net
>>522
GPS非搭載のサイコンと併用してログとるのはスマホて使い方?
各センサーをどっちにもペアリングするかそれともあきらめるかが必要だな

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 19:30:21.04 ID:4qmWKQxJ.net
チューブ突っ込んだらちょっとだけ空気いれるといいかもよ?

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 20:19:43.02 ID:R80Rvkdh.net
>>537
単車でやるこの縛り方かな?目的は違うけど紐の通し方。
https://blogs.yahoo.co.jp/kunicub90/63531571.html
ビードをレバーで押し上げるんじゃなく紐で引っ張り上げる感じかな?

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 22:01:21.54 ID:5qjteBhm.net
ジャージについて質問ですが
手頃な値段のジャージがあったら教えてください。
ブランドジャージは最低1万以上して何着も買えないし
アマの中華ジャージも練習には着てるけど高過ぎない手頃なオススメあったら
お願いします。

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 22:14:27.42 ID:miq7A425.net
Wiggleのdhb

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 22:18:00.27 ID:sz5o8EeX.net
結論
ビードが固くともレバーを使えば入る
レバーを使うとチューブに傷つくのは下手だから
下手だったら上手くなるまで練習しよう
上手くなるまではタイヤペンチ使うのもアリ

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 22:19:37.57 ID:sz5o8EeX.net
>>545
そんなにこだわるのならブランドの型遅れ探すべし
2年落ちなら半額だ
 

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 22:52:35.08 ID:QdWsmk9Z.net
513です。みんなありがとう。4本目でようやく穴開けずに成功しました!
ビード落としやってレバーができるだけ浅く引っ掛かるように心がけながらやったらいけたー!
床に落ちた汗の量がやばいw

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 22:54:18.75 ID:h65etXoe.net
>>549
パナレーサーのタイヤレーバー使えば難なく出来る不思議

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 23:00:01.77 ID:QdWsmk9Z.net
これに入ってたやつ使ったんだけど単品でちゃんとしたの買っておこうかな。
ホイールはWH-RS010でした。
https://www.amazon.co.jp/BIKEHAND-バイクハンド-YC-728-シマノホローテック用TOOL-BOX/dp/B002R8L41M

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 23:00:48.68 ID:GaxVjT2n.net
>>549
おめ
念のため聞くけど回転方向ちゃんと合ってる?

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 23:03:26.70 ID:WuLcoB10.net
>>542
心拍もケイデンスもいらないって前提の話しだからスマホにペアリングさせる必要ないでしょ
この用途だったら1000円台のサイコンでもつけてGPSログはスマホでとってポッケなり
バックなりに突っ込んどきゃいいでしょって話

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 23:19:02.54 ID:5qjteBhm.net
>>546.548
ありがとうございます。

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 23:20:46.76 ID:R80Rvkdh.net
>>549
3回目もやらかしたのかw
ロゴとバルブの位置合わせとかバッチリ?(走る上では関係ないがパンク時の異物探しに便利になる)

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 23:42:01.01 ID:l3a8+RMC.net
>>545
わかる高いよね
おれはスポーツする時のTシャツ着てる
吸汗速乾でなるべく伸び縮みして体にフィットするやつがいいよ
1着3000円以下で済む

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 00:03:43.13 ID:DCgotTXR.net
>>552
焦りましたがたまたまフロントリア両方合ってました!
>>555
何回も脱着しているうちにだいぶズレちゃいましたね。ギリギリロゴの端にバルブが来ている感じです。
3回目もダメでしたが、それを見越して2個ポチってたのでだいじょぶでした!
紐を通す戦法も試しましたが、紐が細すぎたのかビードが持ち上がるというより、一点に思いきりめり込んでいってしまったため、断裂が怖くなり断念。幅広な紐が適していそうです。

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 00:07:58.66 ID:DCgotTXR.net
>>555
ごめん、いま改めて読むと、紐はチューブを寄せるために使うのであって、ビードを持ち上げるためじゃないのかw
おもくそひっぱってたわ。。

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 00:23:45.89 ID:3E+57KRT.net
>>557
たまたまか(笑)
ラッキーだったな

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 00:29:45.21 ID:9WOh1x1T.net
25cのタイヤ使う時に、17-25c用と25-32c用のチューブどっちを使った方がいいんですか?

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 00:33:07.11 ID:sRfyFwbZ.net
軽い方

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 01:26:53.52 ID:2o0DXz/W.net
>>557
要らない話だがフロントはホイールに向きがないことが多いからひっくり返せばそれだけで前後変わるよ

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 01:27:52.93 ID:2o0DXz/W.net
>>560
それマジでどっちでも良い
俺も軽い方を選ぶかな

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 01:30:25.22 ID:UijNlaz3.net
パンクして困ってる人を助けたい!ってんでなきゃなんでもいい

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 04:42:03.73 ID:re/6Donj.net
通勤通学なら重い方を勧めておく

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 06:17:59.58 ID:EgFYXfkb.net
上半身を同じくらい前傾させるとして、ハンドルを
高く遠くする場合と、低く近くする場合で、双方にメリットデメリットってあるんですか?

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 06:40:39.41 ID:MT0uM64y.net
>>566
脇伸びてるか閉まってるか
全てのスポーツと同じで閉まっている方が力を出せる

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 07:18:04.69 ID:/tjSDBrH.net
プランクって種目あるだろ
あれで腕の前後位置変えるときつさが変わるよね、あれと同じ原理だよ
遠い方が明らかに長時間ポジションをキープできるよ
遠すぎると使われる筋肉が変わってまたきつくなるけどね

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 07:28:51.07 ID:M/U1Ib5B.net
パンクしにくいのはゴムが厚い方だから25〜32のにしとけば?

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 08:24:35.21 ID:jZ4QeQNB.net
フランクって三浦?

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 08:29:46.36 ID:buDhO2as.net
老眼死ね

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 08:51:12.01 ID:yyJwkW5c.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/fa5cd1bd3125bf46771efe966144f72f/5BF41CC9/t51.2885-15/e35/21227756_147681269157280_6694580337617403904_n.jpg

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 11:26:52.97 ID:XjHEig66.net
>>562
そしてサイコンが動かなくて驚くわけだなw
 

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 13:04:32.14 ID:FePGKSpC.net
>>570
永井

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 13:06:05.99 ID:XX6Enac/.net
人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになって、既に半世紀。

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 13:34:23.42 ID:Tfh9ZywY.net
>>573
リアにツイてるヤツの方が多い気がする

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 14:09:26.62 ID:Lz1NtUPF.net
>>570>>574
月日は百代の過客にして、行きかふ年もまた旅人なり

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 14:15:30.67 ID:bMh+e8Tw.net
プラチナムカつく!

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 14:35:36.14 ID:jpzfm4WY.net
>>577
それ松尾芭蕉

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 14:44:28.37 ID:jQT8sc0A.net
ロードの特価品買って、四日で前輪パンクした
走行6キロくらいで
リム打ちって言われたけど、乗る直前に空気入れて、適正にしたばっかだったんだよなー
ぶっちゃけ、買った時点でチューブが劣化してたんちゃうかと思うんだけど、どうですかね?

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 14:51:21.39 ID:c+0RGRHz.net
適圧でも強く段差に打ち付ければリム打ちはする
速度体重と段差の鋭さ落差の折り合いだな
んでリム打ちすればスネークバイトと言われる短く切れた穴が二つ空く事が多い
それを見てリム打ちと判断したならまず間違いはない

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 14:52:20.66 ID:5lVu7ri0.net
中開けてみれば原因は一目瞭然
ま、初心者の何もしてないは信用できないわなw

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 14:56:59.34 ID:jQT8sc0A.net
普通にありえることなんやな
チャリ屋には運が悪かったって言われたよ

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 14:58:31.62 ID:5lVu7ri0.net
運が悪いってか、空気ちゃんと入れてリム打ちするのは乗り方が下手としかいえんw

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 15:00:35.99 ID:jQT8sc0A.net
ん?乗り方のせいなのか
段差は避けるようにしてたんだがなー

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 15:03:05.11 ID:Lz1NtUPF.net
細いタイヤの自転車に乗るなら段差で当たり前に抜重するようにならないとね

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 15:12:11.61 ID:crQOgSdG.net
太いタイヤでマラソンとかにしろよ

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 15:17:03.15 ID:dc/iVFCM.net
抜重か
無意識にできるようにならねばね
今日は5キロ走ったけど大丈夫だった

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 15:18:15.67 ID:5lVu7ri0.net
次に繋げていけばいいのよ

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 15:20:20.98 ID:a7H7GNgh.net
>>589
何か自分は有用なアドバイスしたかのようなレスで草

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 15:26:56.97 ID:5lVu7ri0.net
初心者スレで偉そうにふんぞり返るのが俺の正義なんで(キリッ

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 15:44:34.03 ID:dc/iVFCM.net
偉そうでも有用なアドバイスしてくれたら良い先輩だわなヽ(・∀・)ノ

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 15:54:38.48 ID:V4/noiw3.net
5lVu7ri0は有用どころかアドバイス自体してないな

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 15:58:20.02 ID:/Fp4QNWg.net
俺の友人で、手先は器用だけどちょっと足りない奴がいて、
この前部屋でタイヤの交換やってた。
タイヤはグランプリ4000の向きがあるタイプ。
バイクひっくり返してタイヤを外し、交換してはめてみると、何故か向きが反対w
しばらく眺めてて、また外してを3回繰り返して、4回目でやっと完成w
その間黙って見てたけど笑いが止まらんかったわwww

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 16:02:53.11 ID:2iQx5PiY.net
特定した
お前ふざけんな

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 18:29:56.70 ID:3S2/sWjL.net
>>588
抜重といえば先日に前を走っていた20代と思える女の人がママチャリでやっててちょっとビックリした
それまではママチャリで女の人がやってるの見た事なかったからな

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 18:47:06.41 ID:wIxx7kt8.net
ケツが痛いの嫌だからだろ

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 19:28:46.93 ID:yyJwkW5c.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/fb0e9c64255978ef7861b0b55247a4b6/5BEDB0DC/t51.2885-15/e35/20214087_241555753022035_8961139827890192384_n.jpg

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 21:49:57.56 ID:A2ZxAugY.net
土曜日に240km日曜日に80km走った後頭痛が治らない
熱中症の影響だと思うのですが対処法は何があるでしょうか?

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 21:56:30.17 ID:zg69w20B.net
>>599
ポカリスエット飲んで普通に冷房の緩く効いた部屋でご飯食べてゆっくり寝るだけだけど
2、3日で治らないなら病院に行くのがいい

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 22:05:14.09 ID:F2kaXFnj.net
>>599
固定ギア車を買ってバックで320km走ると治る

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 22:50:31.04 ID:wuytu6qA.net
スコットって韓国資本入る前はどういう評価のメーカーだったの?

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 23:55:15.78 ID:Lz1NtUPF.net
スキー用品でメジャーだったから、スキー用品のついでに自転車始めたメーカーって程度
本社がスイスだから何となく質実剛健な(小に近い)中規模メーカーってイメージ
スペシャライズドがまだダイワ経由でやってた頃は、スペシャライズドよりは上かな?と思ってた

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 23:56:36.82 ID:BjFFnIqZ.net
いつも一人で走ってる。
初心者で遅い奴でも大丈夫なサークルとかないかな?
都内西部で平日になっちゃうんだけど。
なんか最近寂しくなってきた。

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 00:38:26.30 ID:mZca5LqQ.net
30キロくらい乗るともうおけつの骨がめちゃくちゃ痛いっす
パッドも買ったんだけどそんなに軽減されてる気がしない
乗り方の問題だと思うんですが、何か参考にするべきページとかアドバイスはありますか?

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 00:41:46.25 ID:VEW9/YFo.net
よく言われるのがサドルは座るもんじゃないってのか?
サドルにどっかりと腰掛けるんじゃなくて足で支えながら座るもの
ハンドル、サドル、ペダルの3点に体重を分散させる

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 00:42:34.81 ID:TzN0fqzP.net
慣れだよ
週3で一時間乗れば3週間で痛くなくなるよ

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 00:43:24.82 ID:TzN0fqzP.net
一時間ずつ でした

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 00:47:39.44 ID:tfultHl8.net
>>604
近所のショップで初心者向けイベントとか参加してみたら?

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 00:52:55.45 ID:ODiZQyGw.net
>>604
オレはそんな気持ちを持ったまま1年ほどロード乗ってる。
休みの日に初心者サークルのあるショップに行こうと1年くらい思い続けてるが、
気づけば気楽さ優先でソロライドしてる。
ちなみにオレも東京西部。
ショップはいくらでもあると思うよ。

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 00:54:37.80 ID:BjxGBSIY.net
>>605
重心が後ろすぎてケツに体重かかりすぎ?
へそがBBの真上にくるくらいで丁度いい

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 00:54:41.70 ID:TFiFgJTm.net
>>605
サドルはちょっと高めで前傾を意識
脚も元気すぎるぐらいで丁度良い
どっかり座ってしまうと長く持たない

あと、新車付属のサドルは合う合わないがモロに出る傾向がある
ポジション出しても100持たないようならサドル探しへ

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 04:44:00.04 ID:KSQUI7iN.net
>>604
スポーツやろうよってサイトに色々サークルあるから探してみれば
だいたい土日ばっかだから平日活動のとこはあんまり無いけど

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 05:32:54.64 ID:8pcyaMZd.net
多摩地区に住んでるんで、よく休みの日の早朝に奥多摩方面に走りに行ってるけど、一人で走ってる人ばかり見るよ。
集団で走ってる人達の方が見かけるのは珍しいくらいだね。
それは自分が走ってる時間帯の関係かもしれないけどね。
ボッチで淋しけりゃ、そんな一人で走ってる人に声かけてみれば?コンビニで休憩してる人とかにさ。

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 07:03:41.72 ID:lv7QzV/8.net
トライアスロン用の自転車をロードバイク用に応用出来ますか?
体が小さい為650cのトライアスロン用買ってドロップハンドル着けようと検討してます

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 07:29:13.50 ID:AXPSng96.net
23タイヤを使うときにチューブ対応幅が18-23と23-26とあった場合、長所短所を知りたいです。
素人考えでは23-26サイズの方が23
タイヤにはめたときにゴムが分厚くパンクしにくいのかなと考えてます。
宜しくお願い致します。

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 07:43:35.78 ID:H6UiKh5d.net
>>616
その認識で合ってる
予備チューブを少しでもコンパクトにするなら18-23

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 07:56:42.24 ID:xcqbEUoT.net
>>615
昔の650cのトライアスロン向け乗ってる
ちゃんとサイズ合っていればドロップにしても問題ない

チューブはタイオガで出してる タイヤはパナレーサーかコンチネンタル

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 08:06:12.45 ID:XuYpfHKS.net
>>614
何故、ボッチなのか

性格に問題があるからボッチなんだろう
それと他人が嫌いでボッチとかね

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 08:25:04.41 ID:vpn9jVfo.net
>>599
だから煮えた脳は元には戻らないんだよ熱中症舐めんな

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 08:40:11.36 ID:BrsTNYZX.net
compoundで消せる様な傷あるけどクリア層削るからやめようかなぁ

どうしたら良いか?

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 08:42:41.50 ID:KdE2onxG.net
>>620
対処ってのは元に戻す事では無いだろ

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 09:26:36.13 ID:wv90+EoC.net
はじめてちょっと遠乗りしたけど真ん中より走る人も少なくないな
怖くないんかい

624 :605:2018/08/08(水) 09:37:53.30 ID:mZca5LqQ.net
みなさんありがとう
どっかり座ってたってのは心当たりあり
もうちょい前傾姿勢意識してみます

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 10:37:50.74 ID:iTCgxzg8.net
>>605
クロスみたいに上ハンばかりにぎってるからだよ

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 10:41:44.47 ID:VHJJ/4sT.net
東京西部に住んでて性格に問題があって他人が嫌いだけどグループライドもしてみたいボッチってワイのことやないか

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 10:43:12.64 ID:iTCgxzg8.net
>>623
特にトンネル内では中寄り走る
側溝よりは照明暗くて危なそうだし
後方から車列来たら側溝に寄って止まって車列をやり過ごしてる

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 11:08:08.42 ID:JytNOGXL.net
>>621
半年待てば気にならなくなるからそのままで

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 11:24:19.05 ID:iTIFieu4.net
>>617
ありがとうございます。
それとゴムが分厚いと自然に空気が抜けるのも遅くなるのでしょうか?

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 11:40:04.98 ID:tYDbNxTW.net
古いロードのBBとクランクを交換しようと検討しています

古い方は、BB ES25 68-113mmのオクタリンクで、その世代のクラリスがついてます
手持ちのホローテック2のクランクに変えようと思っているのですが
その場合のBBは、シェル幅68mmでJISねじきりである、SM-BBR60やSM-BB9000を使えばよいでしょうか?

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 12:01:11.92 ID:BrsTNYZX.net
>>628
ありがとう 救われたっす

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 12:03:25.07 ID:BrsTNYZX.net
>>630
うん
BBR60で十分 9000はシールに問題があった覚えする。

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 12:03:33.91 ID:JytNOGXL.net
>>630
それで大丈夫だね

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 12:17:00.78 ID:nBecC1S2.net
>>629
空気抜けまでの早さまではちょっと分からん
ブチルに比べ軽量ラテックスは抜けやすいらしいが毎回空気圧チェックしてれば心配いらないと思う多分
23Cなら競技的運用だろうし

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 14:28:15.89 ID:iTIFieu4.net
>>634
ありがとうございました!

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 14:40:16.87 ID:AOi5Wboa.net
>>621 逆にクリア塗料で埋めてみたら?

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 14:59:22.89 ID:tYDbNxTW.net
>>632
>>633
了解、ありがとうございます!

なかなか古い規格で自信が持てず困ってました。助かります!

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 17:08:33.19 ID:HlIIzGBf.net
>>616
パンク耐性は大部分タイヤで決まるのでチューブを分厚くするのは整備が下手な人限定の対処法
それにより脱着のトラブル(噛み込み等)は防ぎやすくなるが、かなり下手か軽量級(70g以下)でもなければ問題なく18-23が定番

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 17:09:18.51 ID:bu4dFpyk.net
ロードってブレーキ弱くない?
特にブラケット持って下りでブレーキすると、親指と人差し指の間が超痛くなる
あと、平地でも会陰が痛くなる
全てはポジションが定まってないから?

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 17:12:24.45 ID:XtG8Cwup.net
下りでは下ハンを握る
基本中の基本よ

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 17:13:05.34 ID:bu4dFpyk.net
そうだったんか!
初めて知った
ありがとー

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 17:13:24.72 ID:HlIIzGBf.net
>>629
体重や走る頻度によるが当然そうなる
試したVittoriaのチューブで23cは2〜3日に一度、25cなら4〜5日、28cなら2週間以上保つ

ただし空気を入れるのが面倒とかいう理由でサイズを選択スべきではない(少なくともロードでは)

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 17:16:36.87 ID:ZIjplop5.net
>>641
お前よく今まで生きてたな
お前の安もんロードに付いてるブレーキのグレードを見てみろ直ぐに変えろ

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 17:19:19.15 ID:bu4dFpyk.net
>>643
早め早めのブレーキと
貧弱な身体能力から産み出される低速で生きてきたよ
ブレーキのグレード?
よくわかんないな

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 17:40:30.54 ID:z9cCy231.net
そのブレーキはシマノ?

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 17:45:03.74 ID:vm3tQVSX.net
逆に下ハンじゃないと止まれないブレーキって低グレードなんじゃない?

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 17:47:46.56 ID:HlIIzGBf.net
グレードがどうこう言うより性能の範囲内に収まる走りで不満がなければ問題ない
この場合下ハン握って効きが弱く思えば交換した方がいいけど、煽りに乗って無駄な事をする必要はない

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 17:51:19.62 ID:ZIjplop5.net
>>644
ロードの年式とバイク名ほ?

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 17:54:12.07 ID:bu4dFpyk.net
年式不明
ミヤタ
イタルスポーツ
ギアとかはクラリスってかいてる

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 17:59:14.51 ID:z9cCy231.net
さあ105以上だ

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 18:02:45.57 ID:ZIjplop5.net
>>649
イタルスポーツでClaris仕様だとブレーキはテクトロだと思う
テクトロは平地では止まれるが峠や山の下では下ハン握っても止まらず死ねる
105以上に換えるまで下りは走るな死ぬぞ

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 18:13:26.64 ID:bu4dFpyk.net
>>651
ほえー、ブレーキの違いでそんな違うんやなー
街乗りの坂でさえ危うい感じなんだが、ワイヤーの調整で効きをよくしたりできないんかねー

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 18:15:44.32 ID:ODiZQyGw.net
105 5800とtiagra 4700のブレーキ持ってるけど、
tiagraは舟だけ105にしたら問題ないね。
テクトロはわかんない。捨てちゃった。

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 18:20:42.01 ID:ApjWoufO.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/1dd118b667ffd0a12d86bf929bc923e5/5C02C85B/t51.2885-15/e35/19436945_480809855602053_4815511173292097536_n.jpg

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 18:22:36.67 ID:Ta+ZBbOQ.net
テクトロキャリパーは峠の下りで止まんなくて死ぬかと思ったので変えることをオススメします

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 18:28:25.51 ID:bu4dFpyk.net
ブレーキ交換、考えたけど105ってブレーキだけで、一万近くいくねんな…

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 18:37:05.95 ID:HlIIzGBf.net
そういう時はシューだけでも交換
あとTIAGRAでも40km/h半ばまでは十分効く、105なら50km/h以上でも十分効く

制動力を発揮する条件というのは色々あって、ブレーキは一つの要素なのであまり過信せずにどうぞ

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 18:39:46.76 ID:1o3QaGTY.net
105ブレーキ買うならいっそアルテでもいいんじゃない?

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 18:40:04.47 ID:lv7QzV/8.net
>>618
サンクス、検討してみるわ

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 18:44:44.52 ID:hTW63nAd.net
>>656
命と一万円足らずどちらを取る?
その命はお前と他人の命の両方な

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 18:53:07.48 ID:WUmD5kPL.net
>>656
soraでも良いよ
5000円程度で買えるし

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 19:03:57.44 ID:kLamJh5s.net
105(5700)のSTIレバーにアルテグラ(6800)のキャリパーブレーキを使ってます

最近、前輪側のブレーキをかけようとレバーを引く時、ギリギリと異音が鳴るようになりました
キャリパーブレーキも確認したところ、アームの戻りが悪くなっていました
どのようなことが原因として考えられるでしょうか?

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 19:06:48.19 ID:02ostjmh.net
105とアルテならまた1ランク違う止まり方してる感じするもんな
デュラだともっときゅっと止まるのかね

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 19:17:31.99 ID:bu4dFpyk.net
そらまー、命とりますけどね
ロードっていうのは金がかかるんやねー(´・ω・`)

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 20:27:26.66 ID:e8exIh0I.net
>>662
最後にブレーキケーブル交換したのはいつ?

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 20:34:42.99 ID:MwS8w3Bj.net
ロードバイクのブラケットブレーキはスピードコントロールの意義が強い
止まるためのブレーキなら下ハン持ってぐっとやる事かな

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 20:35:50.27 ID:HlIIzGBf.net
>>662
とりあえずケーブルを開放し本体を握って動かして異音の確認、するなら本体で無ければワイヤー

問題が切り分け済みなら本体の方は泥汚れとか可能性はあって、分解して掃除し直せばいいけど初心者には勧めにくい

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 20:40:43.99 ID:bu4dFpyk.net
>>666
そうなんだね
下りもずっとブラケットで止まってたわ
握力と根性で

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 20:50:08.13 ID:JytNOGXL.net
腕パンパンになちゃうよ!

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 20:52:45.16 ID:USdQcwIN.net
>>668
こうなる

https://cyclist.sanspo.com/317879

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 21:06:13.40 ID:OPoh5Evw.net
油圧ディスクだと、ブラケットポジションでもそれほど辛くはないけどね。

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 21:37:24.57 ID:l9mnn/aS.net
最近転倒して頭打ったんだけどメットが割れて頭にごっついタンコブで脳震盪
今までメットなんてファッションと思ってたけど大事だな
良いメット無いかな?恐くてたまらん

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 21:46:58.99 ID:fGHaFFgZ.net
OGK買っておけば万事OK

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 21:48:09.65 ID:MwS8w3Bj.net
ogkのフイーゴいいよ
Amazonで安く売ってるけど、パチモンのヘルメットとはやはり安心感が違う

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 21:52:13.19 ID:E+d2zcks.net
パチモンと比べんなよw

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 21:53:23.45 ID:c/ThB2iG.net
JCFマークさえ付いてれば安全性については大差無い
つか付いてなくても大体はかなり頑丈だ
自転車のメットは事故ったら割れて頭を守るものとよく言われるが
アレが割れる程の衝撃が加われば頭は無事でも首が無事では済まん

いいメットかそうでないかは頭に合っているか否かが8割を占めるんで個人で違う
後の2割は通気性と軽さと脱着のしやすさだな
レイザーがロールシスシステムって上手い機構を作ってるんで俺は好きだ
しかし頭に合わなければそんな機構など無意味だったりする

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 21:58:04.64 ID:wiXmXZSS.net
夜間走る機会が増え、車に視認されやすいテールライトが欲しいのでお薦めを教えてください。
条件は
視認性>電池持ち&充電式>コンパクト&軽量

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 22:07:30.60 ID:XtG8Cwup.net
RAPID X3でも買えば

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 22:18:21.58 ID:c/ThB2iG.net
あの光りかたは自転車だな距離はこんくらいだな
そう直感的に分かってもらいやすいのはペダルリフレクターだ
上下の動きとその幅が有効に働く
フラぺに付くものしか知らんがシューズのカカトに付けれるライトがあればいいなと常々思ってる
一応シューライトとかシュークリップとかいうのがあるが脱落が心配で買おうとは思えんな
リフレトシールを貼った方がまだ良さげだ

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 22:25:18.66 ID:wiXmXZSS.net
一応フィジークサドル専用テールランプはあるんですが、貧弱過ぎて轢かれそうで怖いです。
やはりキャットアイのライトが無難そうですね。

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 22:31:55.32 ID:KSQUI7iN.net
キャットアイ買っとけばとりあえず失敗はない

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 22:34:12.73 ID:/s+IaZP8.net
テールはボントレガーさいつよのイメージ

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 23:11:56.84 ID:LVzX6N5l.net
>>679
反射テープを何処でも好きに貼れば良いじゃんか

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 23:18:16.62 ID:ApjWoufO.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/5440946c4a340b0b899ff1efe68b1d35/5BFD625C/t51.2885-15/e35/18809512_1688192284818774_2257043354573340672_n.jpg

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 23:30:32.76 ID:1ziNTAFH.net
>>668
俺もそのくち。知らんかったわ(≧∀≦)
ブラケットだとなんか効きにくいなとは
思ってた。

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 23:55:42.19 ID:SP0gxPc2.net
>>677
DAISO使い捨て。わりと明るい。

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 00:47:05.17 ID:UeGnzK6j.net
俺の手のサイズだと、ブラケットでブレーキレバーなんて握れない。
中指と薬指の第一関節がようやくレバーに掛かるくらいで、引く力なんて出ない。
みんな普通にギュって握れるの?

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 01:11:49.83 ID:WiBma3zW.net
>>687
ブラケットの握り方、手の置き方に変なクセないか?
文章だと説明しにくいけど、手首を手の甲側に反らして手首をブラケット内側にズラすように握ってるとかない?

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 01:13:15.13 ID:lmqNGoQB.net
なんでだよブラケット握ってブレーキレバーの上なら手が届くだろ
ただし下りなんかはテコの原理でブレーキレバーの下の方を掴まないと制動力が弱いんで下ハンを握ることになる

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 01:23:16.97 ID:sMULienh.net
俺は右シートステーの上部にキャットのソーラーで振動感知のやつで、ポストにはDAISOのリアノグ
S字フックにゴムかけるやつね
Amazonで激安2032電池買って入れ替えればコストもそうかからんし、目立たせるには二丁使いオススメ

走行中に夕方や曇りで薄暗くなるとキャットが勝手に点いてるから、リアノグは気が付いた時に信号で止まった時にでも点けりゃいい

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 01:31:03.97 ID:fVRCXmF2.net
手が小さい俺でも下りでもブラケットであまり困らないぞ
そりゃ何キロも走ってたら疲れるからやらんが一桁の斜度の下りならブラケットだぞ
まぁそれで普通にフロントがロックして滑らせてしまったわけだが
ちなみに握力50kg

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 01:35:01.24 ID:zSV4Idfh.net
>>680
フィジークICS用キャットアイブラケットを使いなされ
これがあれば昼間でもクソ明るいRapid X3がつくぞ

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 01:36:05.69 ID:zSV4Idfh.net
>>680
URL貼り忘れ

キャットアイ(CAT EYE) サドル取付用ブラケット SR-2 S/Lサイズセット fizi:k ICS対応サドル専用 3980060 https://www.amazon.co.jp/dp/B014Z2GVW4/

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 01:43:55.92 ID:V4HtlAw6.net
200乗ったら股間が一週間痺れてます。
経験ある方どのくらいで治りましたか?

このまま治らなかったらどうしよう

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 02:04:36.04 ID:U1JLfn3v.net
>>694
車体やサドル等、何か換えた直後とかで悪条件の時でも長くて1時間くらいだなぁ。
俺なら1週間も痺れてたら、いや3日でビビって即病院行くだろうね。

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 02:35:33.19 ID:fVRCXmF2.net
>>694
それ多分長時間の圧迫でなる神経の麻痺症状だね
自然に治るけど時間はかかる
もう1週間くらいかな?
確か効果のあるサプリメントはビタミンB13だったかな?血行を良くするみたいだが気休め程度だな

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 02:36:08.14 ID:RFtgcQBR.net
私、他所様の建物に自転車を立て掛けていく方に対しては「街乗りするなら数万円のチャリに数千円のサイドスタンドくらい買って付けろや。死ね」と常日頃から思っていますの。

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 02:42:07.57 ID:22jWDqqm.net
>>697
そのコピペ見て思ったんだが

「他所様の建物」でなんで死ねと思うんだろう
「自分の建物」ならわかるけどね

俺、他所様のことにいちいち口を挟むやつに対しては、死ねまでは言わんが、糞だなと思うよ

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 05:19:33.52 ID:mJ7JConG.net
友人からアンカーのRFA5貰ったのだが盗まれやすい?

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 05:21:18.16 ID:tLDV1FuK.net
貰い物なら盗まれても痛くないだろ
というかドロップハンドルの自転車は目立つし通勤通学で同じ場所に長時間置いてたらいずれ狙われるぞ

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 07:01:30.37 ID:S/eJAfH8.net
ドロップハンドルが目立つとか何処の糞田舎てすか?

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 07:19:55.22 ID:zSV4Idfh.net
首都圏の人口は日本の三分の一
すなわち首都圏に住んでない人の方が多数派なわけだが

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 07:34:05.97 ID:pUqo8fNy.net
最近膝のお皿に違和感がある
最近パワーが出なくて無理に踏んでいたツケが回ってきたのかなぁ

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 07:35:46.74 ID:l3hD7mQ8.net
無理に踏んじゃあかんよ
痛みや違和感はサインだからはやめに方向転換するが吉

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 07:36:56.37 ID:7PMg8q5v.net
腱や軟骨には痛感無いのでご注意

ただの違和感だと思っていたら腱から大出血なんてよくある話

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 08:04:19.72 ID:UncdxNfB.net
>>693
マジでありがとう!
これ買います。

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 08:11:24.95 ID:DHJWfEbH.net
腱から大出血ってw断裂かそれに近い状態やで。よくある話か?
損傷部位から体内で出血してたら違和感どころかすぐ生活に影響でる。内出血でパンパンに腫れて見た目でもすぐ分かるし、関節付近なら関節に血がたまって曲げられなくなる。
事故って2ヶ月まともに動けなかった馬鹿の経験談です

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 08:24:27.19 ID:0gby3oaN.net
バーカバーカバーカ

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 08:33:07.42 ID:Gfxwfajh.net
ブレーキの話だけど自分は下ハンからだとどう握っても指が届かなくてまともにブレーキ操作ができない。
調べたところネジを回してレバー握り幅調整ができるタイプではなかったので下ハン操作を諦めてる。どうしようもないのかな

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 08:39:26.55 ID:l3hD7mQ8.net
山いかないなら好きにすればいいんじゃない

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 09:09:50.90 ID:5IspscCL.net
>>709
手が小さくて届かないって事?
ケーブルを緩めに張って遊び部分を増やすとか

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 09:10:24.13 ID:iI4K3eN4.net
>>709
ハンドルをシャローなりラウンドに換えてみるとか

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 09:41:49.75 ID:XxUx9fPm.net
>>709
とりあえずコンポ書けば優しいパイセンが教えてくれる可能性大

あと調整機能なしでも、ワイヤーで遊び増やして効き位置かえて
下ハンではレバー握りっぱなしにするって手もあるな。
(握りこんでもハンドルに当たらない範囲なのは当然として)

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 09:52:52.50 ID:22jWDqqm.net
>>709
ヤマメで有名な堂城賢(たかぎまさる)という人の本に書いてあったんだが
ブレーキレバーはかなり握り込んだ位置で効き始めるようにワイヤーを調整し
下ハンを握るときはブレーキレバーもある程度握り込んだ状態で走行するそうだ
この情報は手助けになるだろうか

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 09:57:23.86 ID:4HghBOjv.net
今時の完成車はアトミックシャローだから指が短いと届きにくいかもね
ワイヤーを長めに調整してもまだレバーが遠いならハンドルを交換するのがいいよ
安上がりなのはモドロのビーナス
お高いのはチネリのネオモルフェ

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 10:39:27.91 ID:A/DXQJ8B.net
アトミックって10万馬力かよ
アナトミックな

確かにアナトミックシャローは下ハンでレバー遠いよな
問題なく操作できはするが

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 10:45:33.95 ID:5IspscCL.net
何となく違和感があるので書くが
ワイヤーってのは単線のことな
自転車だったらスポークはワイヤー
ワイヤーが集まって捻線になってるのがケーブル
ブレーキケーブル、シフトケーブルな

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 11:04:59.76 ID:1J6TzCz/.net
ネオモルフェはシマノレバーとの相性が悪くて苦労するやつじゃなかったか?
下ハン操作性の向上ならディズナかOnebyESUのj-fitシリーズだろ

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 12:22:13.35 ID:vvsbhPfk.net
ケーブルとワイヤーの区別はいいやー
あんまり細かいのはいやー

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 12:28:09.64 ID:VCYG3zDg.net
>>717
何言ってんの?

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 12:30:59.61 ID:wCVTOQqr.net
そうだな。
あんまりシフトワイヤー、ブレーキワイヤーなんて言わないし、聞かないよな。
ワイヤーとケーブルの違いは細かく知らんかったけど、シフトケーブル、ブレーキケーブルの方が聞き慣れてるししっくりくるな

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 12:34:37.69 ID:u8CjCuqp.net
>>696
B12

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 12:38:39.19 ID:1J6TzCz/.net
いやよく聞くぞ
むしろケーブルと言われる事の方が少ない
ケーブルだと光ファイバーだとかケブラーだとか素材に種があるから自転車だと使われないんじゃないか?
ワイヤーなら鋼線を指すから面倒がない

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 12:40:33.04 ID:L1z496pt.net
コントロールテックのでいい感じのやつがあったような

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 12:48:55.73 ID:VLZfIzYz.net
パンクしない安いタイヤ教えて!

コンチネンタルのウルトラスポーツが完成車に付いていました。
ウルトラスポーツ2では無いです

パンクしなくて気に入ってましたが、
とうとう交換必要な状態になりました。
安くて、パンクしないタイヤ教えて下さい

ロードバイクで、幅は25Cです。

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 12:50:09.77 ID:VLZfIzYz.net
コンチネンタルのウルトラスポーツは、販売停止になってました

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 12:50:25.41 ID:JLwX6fOJ.net
>>725
ウルトラスポーツ2

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 12:53:34.94 ID:1J6TzCz/.net
ウルトラスポーツはいいタイヤ
安く耐久性が高くパンクもしにくい
グリップが弱いのが弱点のコスパタイヤだ
これ以上に頑丈となるとパナのTYPE-D<シュワルベマラソンくらいしか思い付かんが安くはないな

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 13:00:43.32 ID:l3hD7mQ8.net
あんまり深く読んでないから知らんが、まずレバーを調節できるものに交換して、それからサンエスの日本人向けハンドルと合わせればいいんじゃねえの

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 13:04:02.98 ID:WkMwJjUI.net
素人は黙ってろ

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 13:24:10.31 ID:22jWDqqm.net
>>717>>723
まあ書いた本人である俺は結構勉強になった
ワイヤー、ケーブルいろいろ聞くけど
ワイヤーは正しくは単線なのか、マジ知らなかった
確かにシマノの製品はブレーキケーブル、シフトアウターケーブルと記述があるが
エンドキャップにはケーブル、ワイヤー用と記述がある
しっかり区別されているようだ
今後ここで何かを答えるときはケーブルと言うことにするよ

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 13:27:40.42 ID:DCG4itrY.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/cc3a27a5cdb09d3b199f995688589c70/5C13009F/t51.2885-15/e35/18013590_1463474980363969_4704068518696452096_n.jpg

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 13:30:29.75 ID:cjqzCpKI.net
>>709
http://animatocycle.com/product/roadbike/mc2/
別のスレ見てて見掛けたものだが、こういう配置なら握れそうではないか?
なんかヤバそうだが・・・

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 13:34:57.63 ID:WiBma3zW.net
>>733
ブラケット握って走るととんでもなく疲れそうだ

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 13:36:09.51 ID:cjqzCpKI.net
よく見たらダブルブレーキの記述があったわ

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 13:36:58.91 ID:1J6TzCz/.net
>>733
時々見かけるBMCもどきじゃねーか
丸ハンはハンドル肩より下にレバーを付ける事で下ハンが握りやすいのが特徴だがブラケットはかなり持ちにくくなる
リンク先の画像なんか下げすぎててブラケット持てんだろうな

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 13:38:36.82 ID:VCYG3zDg.net
>>733
下ハンでも根本しか握れ無さそう
何でこんな組み付け方しちゃったんだろ?

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 13:47:30.40 ID:l3hD7mQ8.net
なんでこんなルック車を引き合いにだすのか謎なんだが

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 13:57:57.28 ID:++ME7suY.net
>>721
どうも初心者質問スレではワイヤー言う奴が多いな
>>723
商品名を見れば一目瞭然だろ

ワイヤー,wire=針金

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 13:59:30.18 ID:RyddmxrV.net
手が小さい知り合いはジェイフィットってハンドル使ってるな。
紐はワイヤーの括りで呼ぶならワイヤーロープかな?

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 14:06:34.17 ID:1J6TzCz/.net
そうだな正しくはワイヤーロープだ
ケーブルは家電製品や送電線のイメージが強く違和感がある
俺はワイヤーの方がしっくりくる

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 14:11:39.12 ID:aRE3wX1L.net
かっこいいだろー!

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 14:17:42.52 ID:1J6TzCz/.net
今改めてBMCもどき見てみたら56800円だと?
7速ボスのパームシフターのくせに56800円
これは定価を高く設定して実売を安くして割引率を大きく見せるやり方か
売り方まで汚いな

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 14:30:59.24 ID:FHDdYHiS.net
こっちはキャノンデールもどきか
http://animatocycle.com/product/roadbike/crescendo/

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 15:19:02.64 ID:xvCjr3sf.net
ハンドルなら3Tでいいだろ

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 16:32:51.40 ID:lJLrv5tq.net
>>709
一度は丸ハンを試してみたら、あるいはJフィットかな

>>725
ウルトラスポーツ2<ルビノプロG+<GP4000s2
値段は少しづつ上がる分だけ軽く転がりも良くなるが、どれも耐久性は優秀と言える範囲なので予算に合わせて

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 16:42:28.93 ID:XxUx9fPm.net
一度いろんな形のハンドルを試してみたいものだな
NITTOとか今はどうなんだろう?

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 17:49:00.19 ID:KySQUhgC.net
自分はITMのショートリーチコンパクトドロップが下ハン握りやすい

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 18:29:10.97 ID:0uPmlpzf.net
Ryo1206@Ryo1206

私、他所様の建物に自転車を立て掛けていく方に対しては「街乗りするなら数万円のチャリに数千円のサイドスタンドくらい買って付けろや。死ね」と常日頃から思っていますの。

午後3:35 · 2018年8月4日

https://twitter.com/Ryo1206/status/1025631328736137216?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 18:50:16.98 ID:L1z496pt.net
>>748
ITMもいいよね

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 18:53:41.07 ID:kj6pGHzc.net
親知らず抜いた次の日はやっぱ自転車乗らないほうがいい?

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 18:57:47.61 ID:Q8f9iAuy.net
親知らず抜きに自転車で行ったけど

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 19:06:05.88 ID:uoKcqovw.net
>>725
ゲータースキン、ツーキニスト、マラソン

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 19:43:48.27 ID:IXp1mLUD.net
>>751
基本的に運動禁止だな

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 20:23:02.68 ID:W+bplznE.net
スプロケットを12ー26Tから11ー32Tに交換したところ、Bテンションアジャストボルトを最大限締め込んでも、1番大きいギアとガイドプーリーとが近すぎて?逆回しするとガタガタします。他に調整すべきところはあるでしょうか?

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 20:26:30.38 ID:Q8f9iAuy.net
チェーン交換

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 20:30:54.48 ID:n0/ETwIO.net
>>751
お風呂もダメよ!

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 20:34:17.79 ID:U1JLfn3v.net
>>755
ディレイラーの対応歯数は?
新しいスプロケに合わせたチェーン長に変更した?

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 20:37:57.24 ID:Brn3wSCH.net
ブラケット持ちでブレーキが効きにくいと悩んでいる人へ

まず最適な角度でブラケットを調整してみて
ネジ4本で変えられるよ

あとホイールを鉄下駄からゾンダやレーシング5なんかに変えるとブレーキが良く効くようになるよ
何でかは解らないけど(´・ω・`)

ブレーキ本体は
その後いじるのが結果的にはお財布にやさしいぞ

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 20:40:03.29 ID:KVFoAcTN.net
>>755
RDのキャパシティが足りないんじゃない?

761 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 20:40:34.95 ID:Brn3wSCH.net
横からごめん

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 20:41:32.82 ID:iSZGV7AZ.net
>>755
RDをSSからGSに変えて
さらにチェーンを2コマ増やす

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 20:47:38.53 ID:xf825Mg3.net
>>755
お前当然リアディレイラー 変えたよな?

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 21:26:24.25 ID:sw+5wKse.net
皆さん、車ってなに乗ってます?
今度、買い替えするんで自転車積める車にしたいんだけど、どんなのがおすすめですか?
ハイエースとかでかいワゴン以外でおすすめあったらお願いします。
自分的にはシエンタなんかいいかなぁと思ってます。

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 21:31:53.62 ID:ibgCqDp6.net
ルーフキャリア付けられる車ならなんでもいいよ

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 21:36:55.04 ID:5IspscCL.net
>>741
間違いを認めると負けwwの人種かよ
だれも使っていない新たな単語まで出して来るとかガンコとかのレベルを超えてる
さすがに初心者が答えるスレ主だよ

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 21:45:32.62 ID:U1JLfn3v.net
>>764
トランポ用途だとそのまま放り込めるデカいのがオススメになっちゃうけど、
車内積載だよね、シエンタは2名2台行けるみたいだし悪くないと思うよ。

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 21:45:50.33 ID:m4myRJYH.net
>>764
折角買い替えるなら、様々な大災害も考慮して三菱のアウトランダーPHEVが最強。
自転車は後部座席片側倒して2台は楽に横積み出来るし、工夫すれば多分3人乗って3台もOKだろうと思う。
出先でキャンプとかで自由に家電製品も使える。
何らかの災害で大停電になった時は、AC100V1500Wをガソリン満タンで1週間使えるし、ガソリンを入れられれば何週間でも電気を供給できる。
まあ不謹慎では有るけど関東大震災を何となく待ち望んでるかも

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 21:47:08.85 ID:1J6TzCz/.net
別にワイヤーでもケーブルでもいいっちゃいいが
単に俺とその周囲が
ワイヤー:鋼線の引張による機械操作
ケーブル:通電を目的とした被服コード
というイメージで定着してるだけだ
よって自転車ではワイヤーと言った方が通りがいい
あとワイヤーロープはふつーに使われてる言葉だぞ

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 21:58:44.40 ID:Gfxwfajh.net
>>709です
コメントたくさんありがとうコンポはTiagra4600、ネジでレバー調整できないタイプで間違いないよね?
下ハンから人差し指中指をブレーキにかけて半握りのまま、であれば維持できるのでワイヤーゆるめてこれでいくようにしてみよう

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 21:59:16.08 ID:zSV4Idfh.net
>>764
リアキャリアつけれる車ならなんでもいいよ
走って汚れたロードを躊躇なく積めるからキャリア派

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 21:59:59.39 ID:1J6TzCz/.net
つかコーナンみたいなホムセンの売り場案内でも鋼線はワイヤーで電線はケーブルってなってね?
全国的にそうだと思ってたが違うとこもあるんだろか?

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 22:02:59.63 ID:W+bplznE.net
つまり32Tに対応したRDがいるのか・・・
チェーンは買って明日届く予定なんだけど
RDも買わないといけないのか。自分でつけられるかな

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 22:03:46.73 ID:W+bplznE.net
ガタガタしたまま使っちゃダメかな

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 22:05:33.21 ID:U1JLfn3v.net
>>770
ネジではなくスペーサー挟む事でリーチ調整するタイプだね。
15ページ
http://si.shimano.com/pdfs/dm/DM-ST0001-05-JPN.pdf
説明書や保証書の袋に入ってなかったかな、なければ単品注文だね。

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 22:07:41.57 ID:U1JLfn3v.net
>>773
今付いてるRD外して練習だ!
チェーン換えてないならたぶん必要長足りないのでアウター×ロー側数枚は選んじゃ駄目ね。

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 22:09:36.06 ID:1J6TzCz/.net
>>774
ダメだろうな
選択したギアによっては脚を止めた途端にチェーンが詰まって弛み外れるんじゃね
ロー側使わずにいれば危険は少ないがそれじゃ32tの意味があるまい

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 22:14:01.56 ID:FHDdYHiS.net
>>764
ステーションワゴンがお勧め、後席倒せば横倒しでそのまま載せられるしルーフに積む時も
乗用車と同じ高さだから楽ですよ。

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 22:17:07.31 ID:DCG4itrY.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/3ea428d5c3689d4313a5f1f27a3cdc9b/5C0210A2/t51.2885-15/e35/17596487_969505763184717_6388046017735950336_n.jpg

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 22:17:55.14 ID:SCyCw7C+.net
心拍数計買って測定してみたけど、安静時50〜60なのはいいとして、結構きついと思ったところで130前後。まだまだいけるのかな?これ以上はちょっと怖いんだけど。

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 22:21:37.20 ID:/Bdi+nt8.net
>>764
同じ目的でシエンタ買いました
ハイエース、ノアなんかはでかすぎるのでシエンタに
納車まだなんで使用感が伝えられないけど…
そろそろマイナーチェンジ(9/11)がかかるので、顔が変わるみたです

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 22:22:18.88 ID:SVKPm9H3.net
>>780
https://roadbike-hikaku.com/tire/column/20160617_sinpakusuu.html

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 22:24:53.60 ID:W+bplznE.net
>>776-777
分かりました。取り敢えずスプロケット元に戻してRD購入します
レスありがとうございます

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 22:25:24.52 ID:wMgknQyA.net
>>764
フィット
前輪外すだけでXLサイズのロードも室内に立てて積める

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 22:34:37.72 ID:S12ehxS2.net
自転車漕いでると膝小僧のあたりが痛くなってきます、悪い時はふくらはぎもつりそうになります
原因分かりますか?

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 22:35:27.92 ID:HQwDsZsL.net
ITグッズのセキュリティワイヤーとか縒り線だね

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 22:36:50.03 ID:HQwDsZsL.net
>>785
サドルが後ろ過ぎないかそれ
もっと前に出してほんの数ミリポストを上げてみたらどうかな

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 22:41:48.63 ID:iSZGV7AZ.net
>>785
筋力不足

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 22:44:40.05 ID:TmYHITC0.net
>>780
お前いくつだよ?130って90歳か?

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 22:45:59.66 ID:g//yCV6g.net
>>723
>>753
>>746
ウルトラスポーツ2
ゲータースキン、ツーキニスト、マラソン
ウルトラスポーツ2<ルビノプロG+<GP4000s2

ありがとうございます!
ワイヤービードってのが、丈夫なんですね!
勉強になりました

ゲータスキンは、ワニの皮
ツーキニストは、通勤istなんですね!丈夫そう、笑える

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 22:47:28.40 ID:YA8NXrPn.net
>>785
膝がつま先より先に出てると膝を痛めるんだっけな
リハビリのスクワットで習ったから自転車でも同じだろう
もしそうならシートの前後位置調整で
前に出すぎてるってことかな

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 23:01:23.35 ID:r6ZFybdd.net
>>785
重いギア踏みすぎだと思う
多分アウタートップとかで踏んでるでしょ、俺も平地をアウタートップで踏みまくったら膝小僧が悲鳴あげたから重いギアは使いすぎないようにしてる

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 00:27:05.66 ID:BOh7iyIf.net
シリコン利用したプリペイドパワーとはなんぞやもし?

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 00:30:57.88 ID:4RN9s31w.net
車に自転車積むなら軽ワゴンが最高だってばっちゃが言ってた

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 03:28:23.86 ID:+xDzB6t1.net
>>790
いまどきワイヤービードとか使ってるやついねーぞ
置いてる店の方が珍しいし重いしかさばるし良いところは安いくらいだがその辺の価格帯の差はそもそも小さいからフォールディング買っとけ

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 03:43:47.07 ID:2MnsrAbI.net
ワイヤーだろうがケブラーだろうがビードに使ってる素材が違うだけで接地面に対しては何の関係も無い
ワイヤーの方が少し重量増の傾向にあり低価格に抑えられるのでミドルクラス以下のタイヤに使われる事が多いだけ
よって安価なタイヤを求めれば必然的にワイヤービードになりやすい

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 03:46:40.06 ID:7wTZPbwE.net
>>794
>軽ワゴン

軽バンの間違いじゃね

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 04:32:30.09 ID:+xDzB6t1.net
>>796
値段差とか500円そこらじゃん
何処で買うか知らんけど車じゃないと持って帰れないだろ
そもそもワイヤービードはy'sでも見ないしほとんど取り扱いないんじゃないのか

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 04:34:36.65 ID:+xDzB6t1.net
あとミドルグレードってかエントリーグレードだろ
ここ数年ザフィーロとウルスポくらいしか見たことがない

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 05:02:55.24 ID:2MnsrAbI.net
ルガノ デュラノ マラソン ダイナミックスポーツ seca等ワイヤービードはある
どこで買うかなど俺だって知らん
そしてワイヤービードだから物が悪い買うなという理由には全く同意できん

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 05:30:46.35 ID:mUgh3Ixt.net
>>772
ワイヤーは単線、日本語では針金
ケーブルは単線をよって一つの線にしたもので一般的には曲げ伸ばししやすい
電線も見えない部分は単線で家電にはよった線を使う
今の自転車に使うのはケーブル

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 06:02:45.00 ID:Mr/D2ydU.net
>>794
今ならN-VANが最強っぽいよな
次の買い換えは絶対これにする

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 06:51:57.26 ID:BOh7iyIf.net
フリーパワーってなんぞ?

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 07:04:17.66 ID:nNQT58gM.net
>>803
ゴミだよ

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 07:38:50.17 ID:2m1Qq/X3.net
>>796
ワイヤービード、アマゾンにはなかったけど、wiggleにはありました。
ググった感じだと、ワイヤービードの方がケブラービードよりパンクしづらいようにも見えました。
あまりメリットないですかね?

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 07:47:53.02 ID:2MnsrAbI.net
ワイヤーだからという点で特にメリットは無いな
無理に折り曲げられて変なクセが付いていなければケブラーよりインストールしやすいかもしれん
逆に言えばクセが付いてるとインストールが大変もしくは無理だったりする

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 07:50:35.51 ID:Zzkxm4C0.net
>>805
本当にまったくメリットないよ、
パンクはトレッドの強さがもっとも影響するね
次にサイドの強靭さ、ビードは関係ないと思うよ
ワイヤービードを選択するのは重くなるだけだ
ほんのちょっと安くするために一番重要なホイール外周の重量を大幅に増してしまうのは馬鹿げていると思う
ケブラービードの買っとけば間違いない

GP4000s2はサイドは非常に弱くサイドカットしやすいタイヤとして有名だが
パンクに対しての強さには定評がある、トレッドが強靭だからだ
俺も愛用しているがやはりサイドカットしてことがある
裏にタイヤブートを当てて運用していたが(絶対NGで危険な使い方だから真似せんでね)
当然サイド部分のカットが進行したがケブラービードとトレッドの部分でピタリと止まった
強靭さという面でもケブラービードは必要十分だ
まあ簡単に切れる製品が販売されるわけがないがな

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 07:50:52.14 ID:ScOR2n68.net
>>805
ワイヤービードの通販は折り曲げられて届きそうで怖いw

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 08:11:03.13 ID:sbmZLVJ4.net
>>807
またサイドカット厨かよ
通勤に使ってるけどサイドカットなんてしたことねーよ

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 08:14:38.84 ID:91f4gidd.net
通勤でサイドカットとかどんな暴走したらおきるんだよ

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 08:19:12.04 ID:Zzkxm4C0.net
わからん、全く普通に走ってたらなったよ
(かなり酷使してるかもしれんけどね)

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 08:22:54.37 ID:Zzkxm4C0.net
まあサイドカットは結構起こるみたいだよ「gp4000 サイドカット」でググってみてくれ
もちろん起こる人より起こらない人の方が多いだろうけど
GP4000は切断してみればわかるが、トレッドを厚くしても軽くするため
サイドは薄くしているから、比較的サイドカットしやすいタイヤであることは間違いないよ

暴走とかじゃなくても、石ころを踏んだとか、排水口のヘリで擦ったとかでも
簡単にサイドカットすると思う、使い終わったタイヤを切ってみればわかるよ
トレッドはなかなか切れないがサイドは簡単に穴が開く

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 09:18:58.31 ID:tfi6PMi1.net
>>812
普通は排水溝も石ころも避けるわな

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 09:33:18.09 ID:Zzkxm4C0.net
道路端の排水溝は俺も避ける、というかそういうラインは取らない
あくまでその程度でもカットするって話な
でも走行ライン上は避けないな、避けてはいけないとプロの人に教わったからだが
まあ盲目的にその通りにしている

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 09:36:22.26 ID:iE6lwmze.net
GP4000s2の話する奴は総じて他のタイヤと比較しないから何の参考にもならない

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 09:41:30.97 ID:T4/Pa6Oy.net
4000s2でサイドカットさせる奴は他の軽量タイヤでもさせるだろ
超頑丈なトレッド面と比べたら弱いってだけで格別にサイドが弱い訳では無いよ

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 09:48:51.06 ID:tfi6PMi1.net
>>814
そもそもそんな走行ラインは取らない

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 09:51:49.75 ID:IOSD8PBC.net
GP400S2は耐パンク層はトレッド面にしか入ってないから
サイドカットしにくいタイヤではないね。
そういう意味じゃパナのRaceAはGP4000S2よりはサイドカット耐性高いな

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 09:53:23.69 ID:IOSD8PBC.net
ていうかGP4000S2よりヴィットリアコルサG+やピレリの新タイヤのが総合性能上じゃね?いまだと

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 10:01:33.66 ID:T4/Pa6Oy.net
>>819
そこらへんはもう好みの問題だよ

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 10:26:50.06 ID:SC73Wb4q.net
コルサG+いいタイヤだよね。
4000s2並に持つのに乗り心地と転がりはさらに良い

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 10:29:46.31 ID:/K5TPMIO.net
GP4000の25履いてるけど、空気入れたら実質27くらいになるから
タイヤを外す時と嵌める時にブレーキに引っかかってやりにくいんだが
みんなどうしてる?
空気抜いて脱着した方がいいのかな。

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 10:37:38.85 ID:HJNmewP6.net
>>822
空気抜くかブレーキのアジャスターボルト緩めてる
正直どっちも面倒

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 10:44:08.76 ID:/K5TPMIO.net
なるほど。
空気を少し抜いて脱着させるのが無難かな。

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 11:02:58.68 ID:+xDzB6t1.net
ピレリのチューブレスレディのタイヤが出たみたいだけど使ってみたいな
26Cとかいう太さがあってサイドカット対策で全面的にパンクガードがあるらしい
290gと重めだが興味があるわ

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 13:23:07.67 ID:G8986VKf.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/cf7b8480878f1a947662ce86b9a9a6a6/5BFD5FE8/t51.2885-15/e35/17076536_686418721560673_2494016611762044928_n.jpg

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 13:34:50.49 ID:mbO42LMN.net
2人2台までならハイトワゴン系の軽自動車以上がいいね。リアハッチのある車なら何でも大丈夫な気がする。寝かせずに立てて積載するなら、ハッチバックだと車によるね。

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 14:02:59.48 ID:9VKUeAB4.net
>>821
コルサ+ラテックス+カーボンハンドルでマジで圧倒的快適感味わえる

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 14:04:30.23 ID:9VKUeAB4.net
gp4000s2は凄くいいタイヤだし圧倒的マジョリティなのはわかるけど、gp4000s2ワッショイ勢は総じて他のタイヤとちゃんと比較した上でgp4000s2が一番って言ってる感じがしない

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 14:08:24.01 ID:VmCuiTkS.net
>>829
いつまでやってんの?
敗戦処理か?

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 14:35:22.55 ID:91f4gidd.net
ホイールと同じで明確にほしいコンセプトがなければメジャーなの使っとけってだけでしょ

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 14:38:36.87 ID:cSalqSo5.net
なんでタイヤ脱着時にブレーキにひっかかるんだよ

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 14:40:04.35 ID:Dmw1nv/S.net
>>801
まあ、どう捉えるのも君の自由では有るが、
ワイヤーや針金は単線でなくてはいけないと言うことではない
針金を束ねたら針金でなくなくわけではないし、ワイヤレスマイクに対するワイヤ式マイクが単線と言うわけでもない
自転車の場合、その太さや形状からしてブレーキワイヤーと言っても特に間違いではない
どっちにしても、ほとんどどうでもいい事で有り、どちらかをしつこく言い張るような事でもない

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 14:51:10.80 ID:+xDzB6t1.net
GP4000SU使ったけど硬いし何が良いか分からんままパンクしてコルサG+、イクシオン、PRO4使ってコルサG+が圧倒的に良かった
まぁ好みがあるけどグランプリが有名だからとりあえずって勢力が多いだろうね

乗り心地を求めてたりロングライド目的なのに何を買ったらいいかわからん奴が有名だからと買ってるだろう
グランプリは練習で月1000km走るような奴がパンク性と値段重視で使うもんだろ

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 15:06:49.68 ID:iOKe/8UH.net
>>834
月1000kmぐらい普通だろ

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 15:16:03.77 ID:bOIVdZe3.net
ちょっとイベントとか行って恥ずかしくないフラペってなんですの?

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 15:17:41.06 ID:oeP7wvO5.net
>>836
聖闘士MX80

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 15:18:47.26 ID:Zzkxm4C0.net
通勤と日常の買い物距離だな

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 15:25:49.35 ID:RCesuYxL.net
>>836
黄色い反射板が付いてない奴
 

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 16:46:50.56 ID:TcrTIiL4.net
>>816
正確にはサイドの位置でリムから2mm位までがとても薄い
ゴムで殆どカバーされていない程でよくあるサイドのほつれの原因でもある

この周辺は非常に簡単にカットする、しかしそれはリムに傷がつくような走りのミスと同義なので人によっては全然問題にならない

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 17:03:25.50 ID:bOIVdZe3.net
聖闘士高いんスよね
黄色の反射板はステータスじゃないのかな

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 17:15:44.43 ID:zJAgxRx7.net
>>829
gp4000s2は大きなメリットがある

安い(外通で)

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 17:22:16.09 ID:zJAgxRx7.net
>>835
んだ、月1,000kmも走らん奴はエンジンしょぼいんだから何履いてもいいっしょ

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 18:05:49.35 ID:C6PTZ0HN.net
俺もコルサにすれば彼女ができますか?

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 18:07:56.93 ID:G8986VKf.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/2113590b77724c3606313fd83ac16288/5BF897D5/t51.2885-15/e35/16585097_1190266604427731_6705276266473324544_n.jpg

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 18:48:10.68 ID:ci6IXbYI.net
>>844
自転車女子そのものが少ないから無理

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 18:54:01.27 ID:O86kak8X.net
今は知らんが
昔はデート待ち合わせ場所に自転車で来たって言ったら呆れられた
ベンツかBMWにでも乗ってくるのを期待したんだろうか

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 18:56:50.11 ID:WrX1+ay2.net
>>843
よほど立派なエンジンを積んでて、さぞレースの戦績も凄いことでしょうね。




wwwwwwwwwww

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 18:57:29.20 ID:ci6IXbYI.net
>>847
サイクリングデートなら有りだが普通は無い

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 19:41:17.10 ID:S5ngvOC6.net
ken1 kamiya@ken1_kamiya

「サイクリストが嫌われないために」 荒川の釘まき事件を受けた緊急セミナーで熱い議論 - cyclist
https://cyclist.sanspo.com/416220
サイクリストが好かれてるとは天地がひっくり返っても思えないなぁ。自転車ってどこいっても邪魔なんだよな

午後4:02 2018年8月10日
https://twitter.com/ken1_kamiya/status/1027812348856217605?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 19:41:37.55 ID:H1O0s6bJ.net
Ryo1206@Ryo1206

私、他所様の建物に自転車を立て掛けていく方に対しては「街乗りするなら数万円のチャリに数千円のサイドスタンドくらい買って付けろや。死ね」と常日頃から思っていますの。

午後3:35 2018年8月4日

https://twitter.com/Ryo1206/status/1025631328736137216?s=09)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 19:44:15.00 ID:9PNlmse/.net
>>844
トヨタコルサか懐かしいな

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 19:53:09.14 ID:cic9VxBB.net
ロード乗るモチベあがる作品ってなんかある?茄子は結構良かった

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 20:04:41.09 ID:Zzkxm4C0.net
>>851
他所様のことにいちいち口突っ込むなといいたい

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 21:11:28.25 ID:chQVhPKu.net
>>853
島本和彦作品全て

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 21:19:36.76 ID:2pTBe6r2.net
>>849
なんで自転車で来たっていったらダメなん?
今とは違い自転車は貧乏人の乗り物だと思われてたのか

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 21:41:29.35 ID:9zhJN3Am.net
>>856
そういう問題じゃなくてそのあと自転車どうすんだよとか、
車に乗せてくれないのかとかそういう問題だろう

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 21:42:40.54 ID:gjWhLmlX.net
>>853
じこまん
のりりん
カモメチャンス

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 22:00:35.32 ID:Neul6tiU.net
ロード買って2週間のど素人です
週末に130キロ先の温泉に行って、1日か2日ゆっくりして、また自転車で帰る小旅行を考えているのですが現時点では無謀でしょうか?獲得標高?は1000メートル位です

またもしやるならこれは準備しとけってのをおしえてくれるならありがたいです
一応輪行袋とパンク修理キットは用意するつもりです

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 22:10:24.88 ID:xwKxWAeI.net
>>859
大丈夫
タクシー呼んで帰れる位の金は持っとけ

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 22:14:11.20 ID:zOzZzIY9.net
高1のときに通学用のロードマンで130km獲得標高2500mを3日連続いけたぐらいだから大丈夫でしょ

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 22:18:32.44 ID:B89LVCaS.net
>>856
自転車で来たじゃない、「チャリで来た」だ。

>>853
アニメならよわペダとかロンライとかあるやろ。
小説ならグランプリとか(競輪だが)

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 22:20:09.85 ID:2MnsrAbI.net
やってみなければ自分の限界は分からない
自分の知らない自分の限界を他人が知っているはずもない

とりあえずまやってみ
やってみればこういう事を他人に聞くこともしなくなるだろ

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 22:36:15.41 ID:hxa40LRJ.net
>>857
>自転車どうする
駐輪場に停めてるから気にする必要ない
>車に乗せてくれない 
なるほど〜分かった

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 22:45:11.68 ID:Neul6tiU.net
>>860
やってみる
タクシー代は無理だから電車代用意して

>>861
なるほど楽勝っぽいね
ありがとうございます

>>863
そうですね

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 22:52:40.51 ID:OnfwTp6+.net
作品教えてくれてありがとー
じわじわ読んでみるわ

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 22:56:02.28 ID:JJd8aiZu.net
>>859
130km先って事は往復260か
時間的に余裕あるなら行けるでしょ
その後の旅行は体調とか気力次第かね

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 22:58:08.89 ID:JJd8aiZu.net
あ、片道130の旅行か
余裕でしょ

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 23:09:12.07 ID:lxud3/p2.net
この時期は体力より熱中症、涼しければちんたら行ける距離でも暑いと厳しい時もある

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 23:14:00.70 ID:01Oe3+Rp.net
今日は日中33度くらい有ったけど走り易かったな
ピークは超えたかな

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 23:14:03.14 ID:G8986VKf.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/fdf29cf219f160e78ec46f8a17bf4aa5/5C120E46/t51.2885-15/e35/15877301_1789132808077021_1047712445285531648_n.jpg

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 23:55:35.92 ID:Neul6tiU.net
>>867-868
みたいですね!
まー疲れてても温泉入れば回復するでしょー多分

因みに結構乗ってるであろう皆さんは1日にどのくらい走れるんでしょうか?
ゆくゆくは1日で片道200キロくらいまで範囲を広げられたらまた行きたい場所が増えるなーと思いまして

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 23:58:43.08 ID:n4NCZLh2.net
普通の週末 100〜200km/day
気合の週末 300km/day

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 00:56:13.97 ID:hkQVKtpp.net
>>872
ロード納車して一番最初に走ったのは160170くらいかな
走り比べてみたくて納車前にMTBで走ったコースなぞってみた
加えて初心者向けの峠上ってみた

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 01:06:33.80 ID:E7mj4nZh.net
エントリーロード乗り始めて2ヶ月ちょいだけどまだ60km/dayくらいまでしか走れてないや
時間が取れれば平坦路なら三桁も平気そうだけど峠は怖いな

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 02:46:27.14 ID:GlFuMSkE.net
みんなすげーな100kmも走ったらくたばるわ

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 07:42:49.88 ID:8PaYnnK1.net
>>874
もともとロード以外に乗ってたかどうかだわな
俺も初ロード納車翌日の初ライドは200kmのグループライドだった
もともとクロスバイクでそれ以上走ってたから

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 08:19:01.96 ID:bVaRcjCJ.net
隙あらば

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 08:47:23.45 ID:jCQ/dKaL.net
淫夢厨

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 09:02:56.05 ID:d0kbU8G3.net
>>873
300キロはすげぇ…
そこまで乗れるようになるまでどのくらいかかるやら…

>>874
初心者でも130キロが余裕らしいですが元々自転車に乗ってたなら160-170くらいでもまだ余裕ありましたか?
ちなみに今はどのくらい走れるんでしょうか?

>>875
時間さえあれば、って感じですかね
自分も週末の1日目じゃないとまだ長い距離は怖いです

>>877
クロスで200キロ以上を、ロードに変えて何が1番変わりましたか?やっぱり楽でしたか?
200キロは初心者からどのくらい頑張れば行けそうでしょうか?

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 09:09:03.64 ID:UEUmeoHU.net
都内の通勤用(赤羽→蒲田)にロード買ったけどまだ慣れないのかクロスバイクの方がかなりラクチンに感じる
stop&go激しいのと手が小さくてブレーキがしずらいのとでロードの方がキツイ
慣れたらよくなるのかな。。

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 09:17:55.27 ID:dAZfvlZd.net
>>854

お前ら脳みそ空っぽ自転車バカどもが迷惑だっつってるだけだろ?

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 09:42:23.26 ID:H4hPSbSi.net
>>881
都内でそのあたり走るならクロスの方が楽かもしらん
ブレーキ使う機会が多いんでロードだとなにかと気を使う

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 09:46:32.97 ID:zvR3+z4C.net
家にはずしたPDMX80が転がってるのを思い出した
今はタイオガシュアーフットスリムにグレードダウンしてる
足裏の安定性はMX80のが上だな
でも回したときの軽さはシュアーフットスリムのが上
MX80はベアリングの異音がどうやっても収まらなくなってイライラしてやめた

次買うなら樹脂に金属ピン埋め込んであるタイプだー

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 10:18:11.36 ID:8x+uR/B8.net
ショップがつめたい(´・ω・`)

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 10:33:35.76 ID:7nMMVQqb.net
>>884
https://www.mercari.com/jp/

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 11:07:21.82 ID:WE2tX2JM.net
>>885
死んでる…

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 12:00:23.01 ID:6SBn+Job.net
自転車ってバリバリ改造しても四輪やバイクと違って自分改造しないと俺 ハエーワにならないよな

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 12:03:13.70 ID:cqylVzkh.net
それがいいんじゃないか

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 12:10:34.47 ID:K+B5JrS7.net
規格が雁字搦めだからなあ

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 12:59:35.50 ID:nfmAI8y3.net
電動ならやりようはある?電動でも70q二時間切ったらどや顔出来るかな。

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 13:02:24.13 ID:cqylVzkh.net
合法の電動アシスト自転車は24km/hまでしかアシストされないから、70kmを2時間で走ろうとするなら電動アシストそのものが重りにしかならん。

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 13:05:01.88 ID:nMxcSCdg.net
初心者スレで1日100kmが余裕みたいなこと言うのはどうなんだ

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 13:05:51.72 ID:CSki5IA7.net
アップダウンの激しいコースならアシストを生かせるのでは

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 13:14:50.63 ID:nfmAI8y3.net
そこを改造する。法律的にはヤバいかな。

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 13:16:54.28 ID:ajc/yEcA.net
>>893
ロード乗りは距離の話題になると盛るからな
それかロード初心者(クロスMTB経験者)を前提に話を進める

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 13:17:41.93 ID:bxntDeBX.net
いや運動不足の人でも自転車で一日100km走るだけなら余裕だろう
ただし時間は無視でな
なんせウォーキング20kmより楽なのだからね

高校の時38kmのウォーキング大会みたいなのがあったが
帰宅部の体育まるで駄目な人でもこなしてたもんだぜ

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 13:17:48.56 ID:D+CigPfk.net
通報案件

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 13:19:21.57 ID:U6eKwlQR.net
>>894
下ハン握ったままの切り返しでテンション下がりそうではある

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 13:42:36.88 ID:UEUmeoHU.net
折りたたみで60km走って死んだ

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 13:50:00.67 ID:yVdZN2Uy.net
初心者は脚は大丈夫でも加重分散覚えるまでは短距離で尻が死ぬだろ

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 13:51:47.21 ID:5jYMoY1K.net
100kmなら初心者でもペースを守れば問題ない、体力のあるうちに飛ばして疲れてグダグダになるとか
筋力無視した前傾ポジで手や尻が痛いとか、自分の適性範囲に多少は注意を払えばクリアできるので

>>900
普通の折りたたみは重い&ポジション出しにくいのであんまり距離走るには向かない
とりあえず身体のどこが痛んだかで調整や改造、もしくはあきらメロン

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 14:09:24.78 ID:cfwJBb36.net
>>895
原付ナンバー取れ

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 14:15:20.08 ID:ajc/yEcA.net
「走りきれる」と「走れる」は全然違うぞ!
そうやってお前らは初心者を、俺を騙してきたんだ!

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 14:47:21.63 ID:empzF5TQ.net
実際時間気にしないなら運動不足でも100kmは行ける

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 14:55:45.85 ID:bxntDeBX.net
仮に8時間かけるなら一時間にたった12.5km進めばいいわけだからな
仮に20km/hのペースで走るなら3時間も休憩できる計算だ
初心者に25km/hペースはきついかもしれんが
15-20km/hのペースでどれほど運動不足でも裕だろう

念の為、極端な肥満やリハビリが必要なレベルの運動不足は考慮してないからな

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 15:10:46.43 ID:NjQtXH03.net
まあ実際に走るのは俺じゃないからどうでもいいんだけどな
ロード歴2週間の"ド"素人に130kmは「余裕」と言う奴は信じちゃいけない

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 15:19:58.02 ID:bxntDeBX.net
>>907
まああれだ、自転車に全く乗ったことがない2週間なのか

子供の頃から自転車に乗ってきた人が(いわゆる普通の人)
ロードに乗り始めて2週間では意味が変わってくるけどな

前者はレアなケースだと思うぜ
後者で100km楽なペース走れないという奴は自転車の初心者以前に
深刻な運動不足に陥っていると言える、
自転車はおろかウォーキングで30km歩けないとかそういうレベルになってると思うぜ

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 15:24:05.13 ID:jcG/wddv.net
ウォーキングで30km歩けない人間は結構な割合でいると思うよ
自分も多分無理

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 15:30:36.78 ID:HTHHwie3.net
今の時期に初心者が100kmはおろか50kmでも相当キツい
俺は夜中以外走らん

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 15:35:05.33 ID:ersjy17i.net
萌え萌え自転車アニメの影響でロードというか自転車に初めて乗り始めた引きこもりの豚の
存在はここの過去スレでも確認されている

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 15:35:57.57 ID:7IOGSgHx.net
ウォーキングで30qとはまた高いハードル持ってきたな
自転車なら200q/日行けるけど、ウォーキングで30q/日は行ける気がしないわ

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 15:37:29.53 ID:m2gdYgRy.net
平地でほぼノンストップなら50キロくらいは行けそうだけど
アップダウンが激しいコースやストップアンドゴーが多い都市部とかだとしんどいと思う
てか30分も走ったら暑すぎて倒れるw

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 15:44:37.38 ID:bxntDeBX.net
普通に学校でウォーキング30km以上のイベントがあったぞ
部活とかじゃないぞ、そもそも30km歩いたことあるのか?

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 15:48:44.51 ID:1rDK5R5Y.net
質問者そっちのけでマウント取り合戦

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 15:52:22.77 ID:ZWUcSx0T.net
>>906
まさしくその内容の机上の空論で
撃沈した初心者は山ほどいるけどなw

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 15:54:23.32 ID:PnYoazP7.net
>ウォーキングで30qとはまた高いハードル持ってきたな

高かったのか

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 15:55:02.05 ID:tFyoVl5A.net
この人は輪行バッグと修理キット持ってくって言ってる
なおかつのんびりしてから帰ってくるみたい
こういうちゃんとした人ならきっと出来る
応援するぞ
帰ってきたら報告待ってる(ヾ(´・ω・`)

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 15:57:00.17 ID:r5aski3P.net
中高のときママチャリ35qでも長いと感じた

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 15:57:20.18 ID:bxntDeBX.net
初心者じゃなくただの虚弱体質だろう

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 16:01:17.28 ID:bxntDeBX.net
>>917
高くないよ、札幌の高校(運動系じゃなく進学校)で
全校生徒参加の強歩大会ってのがあったが
38km、しかも上り道で獲得標高800m以上ある道のウォーキングだが
(あるき方は競歩じゃなくてよかった)
クラスから一人程度しか脱落者はでなかったよ
ほぼみんなこなしていた

単に30kmも歩く機会がないだけでやればみんなこなせる
虚弱体質でなければな

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 16:05:17.01 ID:1rDK5R5Y.net
色んな状態の若者からおっさんまでいる初心者カテゴリーなのになんで若者がこうだからこうってなってんだか
虚弱()

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 16:07:10.37 ID:fGBCtfNf.net
虚弱とかそういう問題か?
普通の人が経験するかどうかの問題じゃね

多くの人が未経験であろうマイナーな運動を例に選ぶセンス()がどうかという話

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 16:09:01.08 ID:5jYMoY1K.net
マウント合戦はともかくアドバイスとしては工具持参で細かく調整した方がいい

体力よりサドル(場合によりステム)を調整できない尻の痛みに苦戦する初心者は多いから、ポジション調整を繰り返せばいける
大体そこらを軽く走るなら適当なポジションで無理押しできても、長くなると余裕が消えるのはよくあるし

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 16:12:52.54 ID:bxntDeBX.net
でもお店の初心者イベントも100kmではないにせよ80kmとかが多いぜ
ペースもコースも選べて100kmは初心者のいいチャレンジだよ
無理だったら自分の体を見つめ直すいい機会だね

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 16:13:39.37 ID:ZWUcSx0T.net
>>922
だよな
うちの会社の社員に明日30キロ歩かしたら
半数はリタイヤするだろなw

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 16:15:16.22 ID:x9VkP89M.net
>>925
そうだねプロテインだね

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 16:16:43.07 ID:1rDK5R5Y.net
視野が狭すぎる
まぁでもこの猛暑が終わったらチャレンジしてみたらとは思う
今はちょっとわざわざやらんでもな…

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 16:21:33.21 ID:x9VkP89M.net
>>928
高校の話をしてるあたり純粋に若いんだろうよ
高校生の体力なんて無限なのになw

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 16:23:16.23 ID:WA7efP46.net
ハッキリ言って「ロード買って2週間のド素人」が130km走るのはキツい
20km/hで走り続けても6時間半かかるんだぜ
休みながらとしても普段使ってない筋肉や負荷に慣れてない手の平や尻が悲鳴を上げるわ
余裕とか言うやつはちょっとおかしい

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 16:25:35.10 ID:KOWRCbDM.net
やってみればいいじゃん
質問者のプロフィールもなにもしらんのに出来るとか余裕とかギリとかそんなのシラネーわ

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 16:32:35.26 ID:KOWRCbDM.net
あ、そういえば一度も峠に登ったことない友人を柳沢峠に連れだしたときは休憩を挟みつつもちゃんと登りきったな

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 16:34:30.95 ID:OhcA93OI.net
まずはStravaでも起動しながら適当に走ってみたら?
そしたら10km走るのに○○分かーとか1時間で走れるのは○○キロかーとか
わかるでしょ。

俺はそれで自分が走れるのは1時間で20km、って物差しが出来てるんで
あとは総距離とかアップダウンの程度でプラマイしてる。
そのさじ加減は色々経験してからわかったね。

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 16:42:17.13 ID:r5aski3P.net
峠に一度も登ったことのない人を和田峠に連れ出してから感想を書いてくれ

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 16:46:05.68 ID:pEbx+K77.net
体力的には一般的な高校生から中年ぐらいまでは余裕だとおもうけど
そんな遅い速度だとペダル加重が弱過ぎて
ケツや腕が死んでリタイアする確率が高いと思う
あと首も死ぬとおもう

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 16:51:00.09 ID:r5aski3P.net
初心者を今の時期に昼間連れ出して一桁国道を130q走らせてから結果を聞かせて欲しい

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 16:51:59.23 ID:KOWRCbDM.net
本人の性格だよね
すぐ諦めるやつは駄目
できるかできないかはちょっとした体力差よりもメンタルで決まるだろうな

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 16:52:46.29 ID:KOWRCbDM.net
北海道かもしれないじゃん

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 17:02:55.35 ID:5jYMoY1K.net
>>936
質問者そっちのけの自己紹介は程々になー
素直に俺は無理だったけど(ry、って書き込めば済むのをあんまり引っ張る話じゃない

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 17:08:35.52 ID:Ojm0PzMP.net
>921
廃校になったとこでしょ?湖がゴール?

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 17:18:15.32 ID:HTHHwie3.net
地域も知らんし何時から行くか知らんけど夜中じゃないと暑さだけでやられるぞ
俺は頻繁に100km以上走るけど昼間は20kmでも帰りたくなる
とりあえず小まめに休憩して水分補給はしとけ
大袈裟じゃなくて倒れるぞ

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 17:22:22.18 ID:1rDK5R5Y.net
夜中走る人って主にどういう道に行ってるんだろ
街乗りならそこまで怖くなさそうだけど郊外とかこわそう

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 17:22:43.18 ID:yJhnmGHT.net
【自転車】スポーツ自転車が嫌いな人たちって、どういうとこが気にくわないんだ? [324064431]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1533972501/

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 17:27:15.14 ID:qWpM7zqL.net
>>927
そうだねプロテインだねってなんかすっげー懐かしいけど思いだせない

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 17:32:03.73 ID:1yS+qdS5.net
そうだねパッションだね

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 17:32:51.88 ID:zvR3+z4C.net
>>941
今年の暑さ(昼)はやばいよな
水分や塩分補給の対策をしっかりしても、気温高すぎるせいか
放熱が間に合わなくてあっという間にフラフラになる

947 :859:2018/08/11(土) 17:48:21.91 ID:QlTF2RHm.net
すいません、思った以上にみんなレスしてくれてて全部にレス出来そうにないっす
自分は虚弱体質という事は無く、一般的な20代後半、週一か週二で汗をかく運動をする程度で、自転車は高校以来乗っていませんでした

今日は朝から80キロくらいに挑戦してみました
休憩やご飯を挟んで時間はかかったけど、こっから単純にプラス50なら頑張れば行けなくはないんかなーって感じでした
ただオケツはとても痛いのでポジションやらもう一度見直したいと思います

朝の早い時間で距離稼いで、昼前についてゆっくりできるプランに出来たらなぁと漠然と思います

初心者が何キロ走れるのか?という質問は自転車初心には虚弱体質からフィジカルモンスターまでいるし、おそらくみんな自分を基準にしか分からない話なので良くなかったかも知れません
すみませんでした

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 18:24:39.92 ID:tFyoVl5A.net
>>947
やれるさ
報告待ってるぞ
車と熱中症に注意だ

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 18:41:47.32 ID:75xJDaB/.net
インナーに落としたときリアエンドの台座が折れたけど
これが原因でいくら調整しても
ローギアに行くにつれおかしかったのかな
インナーローにするとガラガラしていくら調整してもダメだった

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 19:15:48.00 ID:6SBn+Job.net
クランクを負荷かけて回すとカタカタ音なりします

どこ怪しいのでしょうか?

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 19:16:29.13 ID:5jYMoY1K.net
多分ね、RDハンガーは衝撃などで曲がり、突然折れる前に何らかの変速への影響がある方が普通
できればその影響の時点で気が付いたらチェックして交換が望ましい

自分は折れるまで無視はないけど、人によっては出先で修理のために携帯する人もいるとか

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 19:21:40.84 ID:xkw6irF4.net
>>950
ペダルは何使ってるの?

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 19:22:53.36 ID:75xJDaB/.net
>>951
やっぱりそうなんですね
カーボンフレームとスポークも削れてしまった
ゆっくり試し乗りだったからよかったけど
異音がするときは乗ったらいけないと勉強になりました

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 19:28:21.96 ID:cqylVzkh.net
>>950
クランクの位置にシンクロしてるならボトムブラケットかペダル。
とりあえずクランクにFDのケーブル端が当たってないか見てみたら?

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 19:38:52.54 ID:6SBn+Job.net
>>952
フラぺです

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 19:41:56.63 ID:6SBn+Job.net
>>954
当たってはないです

普通に回してるのは音なりはしません

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 19:49:27.10 ID:IqGeconu.net
>950
俺がBBのグリス切れと言われた時はカリッカリッという音だった。

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 19:59:53.89 ID:+Rp+ZmZg.net
>>950
うちはペダルが原因だった
外して締め直したらスッキリ

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 20:01:47.17 ID:VbYZQLLs.net
>>950
フロントのギアポジションに関わらず発生?
力入れるとクランクやフレームが撓り、チェーンがFDガイドに接触してカタカタ言う場合があるね。
わざと隙間拡げて試してみたり。
あとは、ペダルを異音のない他の自転車から移植、BB交換、チェーンリングボルト組み直し、
ディレイラーハンガー締め直し、ホイールがっちり固定、
ダンシングで鳴らずシッティングで鳴る場合はサドル廻り組み直しかな。

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 20:12:38.29 ID:+oAp94wS.net
>>881
100万ロードと5万クロス両方持ってれば分かるけど
スピード差なんて全力でこいでも5キロもない
100キロ以下のゆるぽたとか街乗りなんてクロス最強だぞ

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 20:16:46.61 ID:xkw6irF4.net
>>960
走るだけなら1万円のママチャリで必要十分

レース出場してない限り、自転車で10万円以上は
自己満足の世界だね。

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 20:17:52.64 ID:+Rp+ZmZg.net
>>960
ロードとクロス持ってて、通勤はクロス使ってるけど
全然これでいいと思うな
距離短いのもあるんだろうけど
盗難とかよりも、どうせ信号でとまりまくってるから平地巡航とかそこまで気にならないや
ロードに抜かれるといいなーとは思うけど

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 20:21:32.22 ID:hkQVKtpp.net
>>947
到着したらストレッチしておいたほうがいいよ
あとお肉食べて蛋白質補給ね
楽しい旅行になるといいね

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 20:22:07.79 ID:IqGeconu.net
>962
ロードは、どういう時乗ってるの?

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 20:31:10.85 ID:Xo8UJXBt.net
>>921
自分で体力有り余ってる世代でも38キロは『強』歩 だって書いてるのにハードル高くないって矛盾もいいところ

>>947
できるって言ってる奴はトラブルの起きないポジションできてる前提だし、できないって言ってる奴の根拠はまさにそこ
そんな状況だから最終判断は自分でな

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 20:36:39.46 ID:QSpJb99R.net
いい加減にしろ

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 20:45:36.19 ID:+Rp+ZmZg.net
>>964
帰ってきてから練習コースと、週末
クロスは通勤と近所の買い物用になってる

もともとロード持ってて、職場が近くなったからクロス買い足した感じ

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 20:58:29.19 ID:HcG2F1ek.net
ロングライドすると上腕が痛くなるけどポジションがおかしいのかな?
ケツ痛、手痛は克服したのに最近、上腕が痛くなる

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 21:04:40.66 ID:xkw6irF4.net
>>968
ハンドルが遠すぎて腕をピーンを突っ張ってない限りは痛くないはず

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 21:05:53.35 ID:5jYMoY1K.net
>>968
まともに上達してる途中と仮定するとおかしくない
ママチャリの走り(脚だけ)から脱却するとロードは段々腕や上半身の力も使って走る

そうでないなら腕に余裕が無い場合、脇を締めて肘を軽く曲げて走れてない、ピンと突っ張る感じだと長距離は辛いかな

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 21:09:22.50 ID:DI1cae+E.net
>>859
口がネバついてから水を飲んでも遅い
口が乾く前に定期的にハイポトニック飲料を飲みなされ。
日中は口に含んで1回で飲みきれる量を5分に1回
あと、乗る前に体重を測っておいて
走ったあとに、同じ体重計で体重を測って軽かったら脱水。
そんな目安で

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 21:19:19.56 ID:472o9VRF.net
>>968
自分は公道走ってると、時々左肩から肩甲骨が痛くなる。
多分無意識に左に、車の邪魔にならないよう寄ろうと力が入ってるのかも。

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 21:25:53.77 ID:sWqTckf+.net
腕の長さは左右で微妙に違うからねえ
脚もそうか

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 21:37:34.78 ID:5jYMoY1K.net
片側の場合は長さというか筋力差が原因はままある、利き腕側の逆(普通左側)は弱いので疲労からくる痛みとか

脚の場合は必ず逆足側が痛むわけではなく、左がサボってその分の負担で右が痛むというのもある
この場合は踵を意識すると左だけ力が抜けるように左右で角度が違ってるので注意してれば分かるはず

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 21:52:55.92 ID:Jej2OQjb.net
5800に変えようと全てのパーツはシマノhpみてグリス塗って規定トルクで取り付けました
後はワイヤーを張るだけですが教えてください
デュアルコントロールレバーのセットに入っているパーツがブレーキワイヤーとそのアウターケーブル
シフターのインナーワイヤーとアウターケーブルが二本とその両サイドにアウターキャップ、おそらくグリップの部分に使う凸のついたアウターキャップとエンドキャップです
この凸のついたのを使うという事はアウターケーブルに付いてるキャップのどちらかを取って凸キャップを付けるという事でしょうか?まずこちらを教えていただけますか?

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 21:58:52.31 ID:QlTF2RHm.net
>>948
ありがとう
暑さは大変らしいし、秋くらいまでは無理をせずちょこちょこ乗って練習しようかなと思います

>>965
初心者の基準も人によって全然違うという事が分かりました
秋くらいまでは100キロ超えは取っとこうと思います

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 22:17:17.89 ID:CSki5IA7.net
>>975
写真が欲しい

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 22:23:10.19 ID:tcct1Ip2.net
>>975
付属の斜めにカットされたノーズ付きのアウターはレバー側に付けるものね
アウターを適当な長さに切ってそこにつければ良いよ

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 22:26:23.80 ID:5jYMoY1K.net
>>975
凸の付いたアウターキャップというのがいわゆるショートノーズキャップの事ならそれでいい
STI側(ブラケット部分)の溝の切ってある部分にあわせて固定するやつ

ノーマルキャップの方はアウター受けの部分に使うものですね

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 22:36:48.49 ID:m8wc1Afc.net
>>975
シフトインナーは前後1本ずつなのは決まってる
シフトアウターは車体毎に必要な長さと数が違う
STIからハンドルに沿ってフレームのアウター受けまでで1本
そこからインナーだけになってBB下でガイドを通り
フロントなら剥き出しのままFディレイラーへ=アウター1本(+もう1本後述)
リアならガイドからチェーンステイのアウター受けまで剥き出しでそこからアウターを通って弧を描くようにRディレイラーへ=アウター2本
これが内装フレームだとBB下にガイドが無くダウンチューブから出たインナーを短いアウターを通して再度チェーンステイ内に通しエンド付近からアウターで弧を描いてディレイラーへ接続=アウター3本

フレームによって取り回しは違うが大体こんな感じだ
よって各部を適切な長さに切って使う

凸のあるキャップはアジャストボルトになっているはず
それはフロントシフトのためにあってハンドル→フレーム間のどこかに挟み込んで組付ける
アウター1本のように見えるがアジャストボルトを挟んで2本が接続されるわけだ

イロイロ難しいしワイヤーカッター要るし末端処理すべきだしハンドル部分は稼働範囲に応じた余裕を取らないといかんし
まショップ持ってった方が無難だぞ?

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 22:39:39.56 ID:m8wc1Afc.net
うぉ長文書いてたら踏んでやがる
メンドイなチクショー行ってくる

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 22:40:59.23 ID:VbYZQLLs.net
ワイヤー廻りはコンポ組み付けで一番差が出る所だよね。

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 22:42:34.46 ID:m8wc1Afc.net
ほらよ仲良く使え

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1533994835/

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 23:15:45.80 ID:8PaYnnK1.net
>>880
クロスバイクからロードで断然楽になったよ
坂が楽だし加速が楽、結果として走る速度が上がる

初めて200km走れたのはクロスバイク乗り始めて一年、一万五千kmほど乗った頃

初心者に130kmは余裕とは言えないと思う
基礎体力あればズタボロになりながら達成出来るかもしれないなってくらいじゃね
ランやってた人ですらそうだったの見てるし

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 23:18:37.86 ID:v2BgUvIJ.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/529d6d228aab9bd8642e511db13005cb/5BEE7387/t51.2885-15/e35/15258656_1460285250656138_6172462934631907328_n.jpg

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 23:19:50.49 ID:gXjxBmda.net
>>977
後でアップしてみます
>>978
やはりそうですよね
>>979
という事はアウターにはまってるキャップは外すという事ですよね
>>980
その辺の事を後で詳しく教えていただけますか?凸はアジャスターでは無くシフターの溝に付けると思われます

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 23:21:19.95 ID:sngUHjTA.net
クロスで月1200k以上
どうしたらそんな数字になる・・・・

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 23:24:22.43 ID:m8wc1Afc.net
>>986
その辺の事を詳しく書くのは大変なんで断る
元の状態を参考にするか
自力で調べるか
他力で店に持ってくかしろ

ま俺が断っても教えたがる誰かが答えてくれるかもしれんけどな

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 23:26:47.51 ID:gXjxBmda.net
ブレーキワイヤーとアウターですよね
https://i.imgur.com/rgcYsjp.jpg

シフターのアウターケーブルですよね?両サイドにキャップが付いています、二本は両ハンドルからダウンチューブまでで
シフター部分のキャップは外して下の凸キャップを付けるというので合ってますか?
一本はリアディレイラー受けからリアディレイラーまでですよね
https://i.imgur.com/bO1IJFx.jpg

インナーワイヤーと付属のキャップです
https://i.imgur.com/NYLfRFS.jpg

凸のあるノズルの付いたキャップです、これを既に付いているアウターケーブルについてるキャップを外して付けるんですよね?
https://i.imgur.com/Dr2cQ4a.jpg

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 23:27:52.65 ID:gXjxBmda.net
>>988
すみません、ありがとうございます
マニュアルが分かりづらくて・・・
スレ立て乙です

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 23:39:35.75 ID:7BiJW47z.net
ママチャリで片道17kmの通勤距離だから、まあ余裕じゃね?

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 23:41:22.28 ID:QlTF2RHm.net
>>984
クロスは通ってないからその感動は味わえないんだな
一万五千キロ…そのくらいは走らなきゃですね
うーん特別人より体力が秀でてるとは思えないし、取り敢えず暑い季節は避けて、今のうちにチョコチョコ乗っておきます
初心者でも130キロ余裕って意見はあれからあんまり出なくなったけど鵜呑みにしてたら危なかったのかな

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 23:52:47.33 ID:m8wc1Afc.net
ロード乗りでも月間1000km年間で10000kmを越えて走ってる人はそういない
生活がそれだけの時間を自転車に割くことを難しくしている
だから生活の中で通勤通学など移動の必要を満たすため走ってる人は距離を伸ばしやすい
時間と体力と幾らかの金もかかるのがスポーツとして走る自転車
内容にもよるが通勤等を除いて年間万km越えるくらい走ってれば十分に速いはずで自転車馬鹿と言っていい

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 23:54:34.40 ID:T+/Q2cCE.net
特にこの時期は危ないと思うよ、思った以上に汗が出てるのに気付かなくて水分補給が初心者は遅れがちになるからね、足吊り始めたな〜ってなったらそっから救急車って人知ってます

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 01:31:06.82 ID:Kg8pcuLl.net
>>992
走る動機が自分の中にあるかどうかだよ
そうでない人は騙されたとか言うんだよ

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 02:17:15.96 ID:jmVsroHD.net
>>983
おつ

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 02:22:21.13 ID:jmVsroHD.net
乗り始めてすぐに100km越えってのはなかったな
長年かけて走り続けてたらいつの間にか200km走ってた感じ

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 05:51:54.02 ID:JETNVV4Y.net
>>959
アウタートップ 10即辺りでやると音なりします

BBさんでしょうか?

因みにコンポは6800で統一しております。

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 05:54:38.81 ID:JETNVV4Y.net
>>959
詳しくありがとう 感謝。

シッティング 段寝具両方ともなります。

クランク手で回しても違和感ないです。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 06:01:53.09 ID:VFsklT6w.net
コミケで今日はエロ同人漁りまくるぞ(๑و•̀ω•́)و

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200