2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者質問スレ part438

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 07:50:35.51 ID:Zzkxm4C0.net
>>805
本当にまったくメリットないよ、
パンクはトレッドの強さがもっとも影響するね
次にサイドの強靭さ、ビードは関係ないと思うよ
ワイヤービードを選択するのは重くなるだけだ
ほんのちょっと安くするために一番重要なホイール外周の重量を大幅に増してしまうのは馬鹿げていると思う
ケブラービードの買っとけば間違いない

GP4000s2はサイドは非常に弱くサイドカットしやすいタイヤとして有名だが
パンクに対しての強さには定評がある、トレッドが強靭だからだ
俺も愛用しているがやはりサイドカットしてことがある
裏にタイヤブートを当てて運用していたが(絶対NGで危険な使い方だから真似せんでね)
当然サイド部分のカットが進行したがケブラービードとトレッドの部分でピタリと止まった
強靭さという面でもケブラービードは必要十分だ
まあ簡単に切れる製品が販売されるわけがないがな

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200