2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【左岸】 淀川サイクリングロード その53 【右岸】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 09:33:30.51 ID:MMp9VmOR.net
淀川沿いのサイクリングロードとそれに関連した話題に関するスレです
左岸右岸について → 川下に向かって右手が右岸、左手が左岸

※前スレ
【左岸】 淀川サイクリングロード その52 【右岸】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528951269/

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 13:45:21.28 ID:Kuvo89xU.net
>>727
お腹パンパンなんぼやぁ?

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 14:04:27.89 ID:s5Fe7wGD.net
天気は本日はずっと曇りマークだったが、
雨降ってから雨マークに変更しやがったw
6時も7時も雨降ってた
https://i.imgur.com/5R5i7a7.jpg

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 14:08:14.66 ID:rj52HJeM.net
水たまりはだいぶ小さくなってるけど、風が強すぎる

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 14:19:51.68 ID:s5Fe7wGD.net
俺は今から猪名川の方いくわ
淀川の現場実況ありがとう

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 14:57:39.43 ID:y3Y9maVQ.net
風強そうだがすごい晴れてきたぞ。

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 15:49:17.04 ID:Gbjm3V8PM
なんでお前ら平地ばっか走るん?
水は低いとこに流れるんや! 山走れやw

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 17:00:16.66 ID:4Bqq84S4.net
日焼けで死にそうになったから帰ってきた

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 17:01:05.65 ID:Z4KTw/+Z.net
チャンス到来!

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 17:16:50.72 ID:B1yHRHJ6.net
明日は京都ロングライドイベントやから巻き込まれんようにな

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 17:40:45.72 ID:lJbD4MWu.net
>>736
明日は仕事や
貧乏人はつらいぜ

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 17:49:29.93 ID:EW86g/To.net
>>736
さくらであい館がエイドステーションになっとるやないの
巻き込まれるも何も、行っちゃいけないということかな

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 18:08:23.04 ID:B1yHRHJ6.net
てか桂川って道幅狭いけど800人も走って大丈夫かいな
松尾大社の近くなんてすれ違いも結構気使うところあるのに流石に段階スタートするだろうがゴール時刻決まってるし細切れすぎるのも無理ぽでしょ

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 18:18:07.26 ID:s5Fe7wGD.net
日差し今日も強かったね
木曜日ぐらいあったわ
風が強くて疲れたけど 気持ち良かったわ
河川敷で寝ながら読書〜〜 最高のひとときやったw

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 19:36:17.83 ID:9PgBF1Lf.net
御幸橋ー淀とかその先の桂川の堤防は散歩してる奴いるし歩行禁止になるのか?

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 20:03:59.74 ID:TK6/npuS.net
明日、大工大で資格試験なんだが通行止めされてたら泣くぞ

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 20:05:32.23 ID:B1yHRHJ6.net
生活道路として使ってる人もいるだろうしそれは流石に無理では
大阪マラソンみたいに周知されててそこら中に交通規制の看板立ててるならまだしも当日いきなりとか横暴すぎるw

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 20:06:43.21 ID:TK6/npuS.net
と思ったら淀川ほぼ関係ねぇじゃねえか

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 21:38:46.42 ID:YxDhkyJD.net
規制も何もないで
昨日出会い館周辺通ったけどロングライドで沢山自転車通るので気をつけてください的な看板しかなかったぞ

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 07:26:04.67 ID:LpJzuhsN.net
チンチンぶらぶら双生児

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 07:46:34.13 ID:w8RH5qUz.net
今日淀川とおって嵐山行くつもりが…
ロングライドイベント参加費高い。
自転車乗るだけじゃないんだ?

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 08:32:21.47 ID:cbKNpbV5.net
>>746
糞して寝ろ 寝屋川沿いでも走ってろ

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 09:06:36.45 ID:FwfsPkD9.net
面白そうだから大正池いこ

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 11:06:37.90 ID:KZQLfOEb.net
やばい いっぱいいるw

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 11:22:14.44 ID:KE45CSzG.net
淀川のロングライド税は高すぎや

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 12:43:55.09 ID:yCZvoM7o.net
清滝峠においでよ

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 13:15:14.05 ID:rVzqeftJ.net
>>752
生駒のとこ?
なにがあるの?

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 13:43:35.43 ID:NURx26zy.net
ラブホなのにホテル自慰
がある

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 14:30:30.57 ID:yCZvoM7o.net
>>753
ヒルクライムできるで。四條畷から登って下りたら交野、枚方市街を抜けて医大に着くから、そこから淀川サイクリングロードで毛馬なり御幸橋なり行ける。

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 15:12:14.95 ID:tV+DnjOq.net
和束で休憩してたらグループAとかいうのがわんさか来たから
いっしよに裏大正池ヒルクラしてCRで帰宅 楽しかった

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 18:44:28.03 ID:+m+mBEj0.net
嵐山まで行ってきたが帰り16時ごろにまださくらであい館のエイドにいっぱい人いたで
えらいのんびりしたライドイベントやなあれやと最終ゴール18時台で真っ暗ちゃうか
今まで参加したロングライドは遅くても16時エンドやったで

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 18:47:17.42 ID:ko9tyhy3.net
明日久しぶりに淀川通って六丁峠でも登りにいってみるかな。

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 21:11:06.11 ID:6Ylcvje7.net
>>755
木津まで行って木津川と淀川使って帰ってくるのは?

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 06:33:32.18 ID:kb1vUDGh.net
ロングライド参加費高い割にエイドがショボかったらしいな

761 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 08:53:40.71 ID:dqanYS1+.net
デキタテノポップコーンハイカガ?

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 09:57:13.22 ID:oajR0F7U.net
>>759
それもいいな

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 10:41:42.31 ID:q02uN7ue.net
ブブヅケデモオアガリヨシ!

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 11:37:27.01 ID:zUGpUQp0.net
>>763
なんぼやぁ?

昼メシ食ったら逝くでー

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 12:30:08.37 ID:a9wzWhU4.net
>>764

ああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(デザートブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 13:47:47.83 ID:hhQg3G+L.net
ヒルクライムってずっと手押しで歩いてたら笑われるのか?
挑戦する気力がないわ。

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 13:55:24.06 ID:Zkq2vrEZ.net
>>766
ハイキングや登山行けと

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 14:07:34.55 ID:KZF5iEBU.net
十三峠20分台でも、大阪側暗峠は7割方手押しだったし、程度による。
大阪在住なら、清滝峠ー勝尾寺ー十三峠とレベル上げていけば、乗鞍完登も可能

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 16:02:56.85 ID:0AOK1DD2.net
>>765
寝ろ!クソシテネロ
ヒトリパンパンシテロ

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 16:21:52.93 ID:kukTn57U.net
5月と10月の名物 いちゃつきながらチンタラ走るアベック多数
あいつらそれ以外の10か月間は何してるんだろうね
自転車乗らずに別の (以下自粛

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 17:00:29.50 ID:83zH+0Md.net
家から***まで一緒に歩くのが照れくさいということもあって
いつも自転車になってしまう

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 17:16:10.65 ID:mnCTbslf.net
>>766
5〜6km/h、ケイデンスは30台でチンタラLSDで走れば楽に登れるよ。
心肺強化にもなるし。

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 17:53:20.05 ID:a9wzWhU4.net
>>769

ああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(デザートブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 19:27:25.19 ID:F10ZOHt8.net
東六甲山逆瀬川ルート初トライした時は7,8割歩いて手押ししたわ!それでも知り合いには六甲山制覇したと発言してもた

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 20:17:59.43 ID:eage4bXM.net
昨日嵐山行ったやつヘンタイでっせ

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 13:18:47.94 ID:BFfXlFsE.net
医大前の自販機、コカコーラーの消えたんだな。

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 13:38:59.98 ID:E6Or1KkC.net
神崎川は、相変わらずきたねえな
泥の乾いたのが積もったままで、あんなとこ走ったらとんでもなく汚れるし体にも悪そうだ
どぶ臭いのも消えてないし。
明日の雨でちょっとはきれいになるのかな

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 15:42:13.36 ID:Nudrqk66.net
俺はいつだって綺麗にしてるぜ

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 19:19:29.48 ID:boirp9AI.net
>>776
空き缶酷かったから、さすがに苦情入ったんだろうな。
でも、あそこでジュース買うやつはほぼ全員その場で飲んでそこに捨てていくんだから、ごみ箱が貧弱すぎるのが悪いよな。
自販機と同じくらいの容量のゴミ箱用意しとかないと。

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 19:27:05.66 ID:FAnQ/VC7.net
上り坂は大っ嫌い
あんなの好きな奴の気が知らん

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 20:33:01.67 ID:UGBB/Biy.net
ごみ箱増えたんだけどね、結果変わらず。

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 20:37:21.77 ID:BFfXlFsE.net
>>779
たしかに平日でも夕方ぐらいになると空き缶すごいねぇ。

もしかしたらゴミ関係でなく、いまある自販機のメーカーから(ポッカだっけ?
昨日キレートレモン買ったからポッカのような気がするんだけど)
卸すドリンクの単価を下げるから自販機増やしてくれと言われたのかもしれないな。

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 20:49:14.32 ID:ZYfxpnBE.net
上らないヤツは、下らないヤツだ!

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 20:57:32.17 ID:6HWa0fFo.net
医大前んとこでタバコ吸うなよ
ぶん殴りたくなるわ
タヒね

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 21:17:48.66 ID:vPZCJELX.net
チャリ乗りがタバコ吸ってるの?
医大生じゃなくて?

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 21:20:57.09 ID:a04otFPb.net
トイレ前は自転車乗り以外も吸っとる
むしろ>>784お前何様って思うわ
他所で休憩しとけカス

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 21:23:01.18 ID:8/UFEmTy.net
医大からも灰皿撤去されるのか?

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 21:32:57.64 ID:eD5gziBo.net
まずはスレ住人から削除とちゃうか。

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 21:51:51.19 ID:boirp9AI.net
病院内と大学構内は全面禁煙だろうから、しょうがないわな

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 22:02:43.50 ID:GC1DH4tk.net
>>784

殴ってこいよ!目の前で文句垂れてこいよ!

正当防衛成り立つから思い切りボコボコにして返り討ちにしてやるわ!

帰りチャリ乗れないぐらいにボコボコしてやる!

冗談じゃ無いぜ、かかってこいよ!

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 22:07:40.83 ID:fO6l5656.net
ヤニ厨は吸うときに視界に入る非喫煙者一人一人に100円くらい配る法律早う

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 22:08:34.71 ID:Zs8t9S1O.net
>>786
>>790
怖ぃょぅ

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 22:54:05.21 ID:v+ML9THF.net
医大の所、チャリダーさんが溜まってるけど
ちょっと移動すればマクド等ありますが
とにかく路面にある自販機にしか意欲が向かない?

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 22:59:21.73 ID:8/UFEmTy.net
>>793
全身タイツでマクドなんて行ったら写メ取られまくって晒されるだろうが!

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 23:06:25.84 ID:9i3IYXci.net
あの場所は小休憩用だし飲み物とトイレで十分

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 23:17:27.54 ID:OjTFROHx.net
チンポマァ〜ン

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 00:01:08.92 ID:Eh/Jgr0T.net
その割には皆、長時間たむろってて邪魔や。

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 01:02:17.67 ID:dTmf9s1j.net
入院患者っぽいのがタバコ吸おうとしてんだけど
風がキツくて火つけるのに難儀してるの見たことあるわ
見かねて風除けになってやったが

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 04:40:01.61 ID:DoRo0mQ+.net
>>798
オメーは一生風避けの人生だ
糞みたいな人生楽しめや糞野郎

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 04:44:58.96 ID:hkZcQlil.net
なに言うとるんやこのハゲ

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 06:51:36.48 ID:XpeHPrd8.net
煙草吸うヤツゎアホ

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 07:18:46.16 ID:AaJ6BALY.net
>>801
俺はチソポを吸うぜ!

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 07:39:36.17 ID:FhPlvt5s.net
>>802
そんなん吸うもんじゃないぜ

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 08:10:53.60 ID:p91DkM11.net
>>793
枚方市駅行く途中にある

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 13:03:34.19 ID:kZmEjqUm.net
9月からずっと毎週どっかで雨降ってるよな
また今日も降ってるよ

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 13:05:09.96 ID:kZmEjqUm.net
しかし なんでタイツとかはいてるの?
吸水速乾の私服でええやん
どいつもこいつも形だけいっちょ前でださすぎるわ

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 13:17:45.72 ID:fq67+5I+.net
>>806
お前、良いウエア着たこと無いだろ?

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 13:30:14.67 ID:yP7uR9WJ.net
>>807
ちょっと興味あるからいいウェア教えて

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 13:38:33.94 ID:G2XOcAeV.net
夏場は医大前で補給すると金がかかるので、駅前のファミマへ行って
2リットルの水と氷を買うようにしているw

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 14:11:28.13 ID:Yd+oGz9q.net
レースでもないのにピチピチのウェアなんて必要なんですかねぇ?

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 15:05:02.91 ID:DoRo0mQ+.net
誘ってんだよ

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 15:11:49.07 ID:e81dPIwK.net
うひっ!怖いこと言わんといて下さいw

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 17:43:45.83 ID:1mMTujxg.net
>>809
おめ! いい色の水と氷買ったなw

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 18:20:01.11 ID:kZmEjqUm.net
>>807
試着はしたことあるよ
上だけね
後ろのポケットが気になって無理だった
あんなところにスマホ入れて落としたらわからないじゃん

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 18:36:27.60 ID:G2XOcAeV.net
>>813
透明でめっちゃきれいや!・・ってなんでやねんw

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 19:10:05.47 ID:FhPlvt5s.net
怖ぃょぅ

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 19:23:38.47 ID:syA9CXcG.net
ローディーはスキー行ってもピッチリウェアで滑るんだろうか

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 19:26:37.73 ID:hkZcQlil.net
寒ぃょぅ

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 19:57:00.63 ID:JiFwyKoE.net
>>806
俺もピチパンコスプレはまったく興味ないけど
人の趣味にケチつけるのは一番ださいと思うよ
好きな格好で好きなチャリ乗ればいい

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 20:09:40.19 ID:c+weTGyX.net
世間一般の常識からすると、あそこは医大前じゃない
医大裏だ。

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 20:38:56.47 ID:W5lazukP.net
淀川サイクリングロードなんてもんも存在しとらんけどな

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 20:49:40.87 ID:e81dPIwK.net
うひっ!怖いこと言わんといて下さいw

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 22:05:32.04 ID:1wiivD+x.net
>>818
わしが暖めてやろうか?

但し女に限る。

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 22:13:52.42 ID:XpeHPrd8.net
キモぃょぅ

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 22:47:27.95 ID:y7vE2qGo.net
医大前?敷地内?のファミマはとっくに閉店してるよ
京阪電車を越えた所?
市駅の北側のロータリー、ツタヤの下にもファミマあったかな・・・?
コンビニに拘る必要もなければ、ビオルネ(イオン)の地下一階の食料品店でコンビニより
何でも安く買える・・・

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 22:51:20.47 ID:6emdo4xv.net
夏場はやっぱり枚方凍氷だな。

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 23:05:46.54 ID:LiVyS8uv.net
夏終わったちゅうに

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 00:56:18.62 ID:W1lxZs1e.net
誰やねん貼ったやつww
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1539176738/3

総レス数 1009
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200