2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 222日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 22:39:37.10 ID:xen2w24x.net
日頃から自転車に、乗ってる人が今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!
>>990を踏んだ人は次スレ立てて下さい。ハッスル!ハッスル!

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 221日目★☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1533185972/

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 22:48:47.94 ID:gKSP7gmE.net
おつ

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 23:48:29.49 ID:hjzIZLnQ.net
盗んだバイクで轢き殺す♪

4 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 00:09:06.55 ID:hUugURyq.net
いつもすまないねえ

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 00:11:00.29 ID:zI95HNvy.net
(´- `*)ウッマ

6 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 00:30:02.46 ID:zg14Zj+g.net
おとっつぁん、
それは言わない約束でしょ

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 00:32:01.93 ID:1aNHtlL2.net
| |そ〜〜・・・
| |∧_,,∧
|_|´・ω・`)
|桃|o乙o
| ̄|―u′
""""""""""
| |
| | ∧_,,∧
|_|(´・ω・`)
|桃|o  ヾ
| ̄|―u′>>1乙 <コトッ
""""""""""""""""
| |
|_|  ピャッ!
|桃|ミ
| ̄|   >>1
""""""""""""""""

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 00:40:55.73 ID:S1YHer4f.net
モアパワー派は殲滅された

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 00:59:51.81 ID:YNRCx/fJ.net
だがモアトルク派はしぶとく生き残っている

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 01:31:08.52 ID:43slW8Ed.net
おばちゃまが増殖中?

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 02:13:43.70 ID:ykNNAwR6.net
>>1

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 07:14:32.98 ID:sURmLYcW.net
>>1 彡⌒ミ
≡( o^O^o)⊃ ;;;)Д`) ガッ
≡/つ  /  ⊂ ⊂/

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 08:34:07.79 ID:rHF+msik.net
連休で天気も良くておニューのホイールも買ったってのにモンハンやって終わりそう

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 08:55:57.20 ID:3iXGUj1Z.net
海水浴離れが加速してるようだな
今時あんなもんウェーイ系かDQNくらいしかやらねえよ
エアコンがんがん効かせてネットやってるほうが全然良いわ

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 08:58:53.96 ID:dLbpcv9C.net
出発前に空気入れようとタイヤ触ったらスローパンク
空気入れても抜ける様子はなし
めんどくさいが念のためチューブ交換して出発〜

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 09:14:24.82 ID:faHkR9OM.net
海水浴離れというより暑くなりすぎなせいじゃないかねえ

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 09:26:32.54 ID:4/vW9SXm.net
海水浴に行って喰う焼きそばがなにより好きな俺にとって、夏の海水浴は必須なんだが…

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 09:31:01.02 ID:MBA83Mwt.net
正直、花火大会も盆踊りも海水浴も飽きたしタバコ臭いわ金がかかるわ疲れるわでいいことない

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 10:40:16.36 ID:r5Xd9YTR.net
海水浴というよりDQN浴だもんな

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 10:51:20.34 ID:OKVcmho8.net
海水浴場にもよるんじゃないかな湘南とか三浦海岸と館山白浜とかだと結構違うし
つか波打ち際で遊ぶだけなら空いてる小さい浜がいいよ

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 11:28:53.28 ID:Op4Y5zWv.net
お坊さんがチャリ漕いでた。お盆か

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 11:34:26.54 ID:hOSy2B4Y.net
https://youtu.be/EyPFOp7aq3w
こんな感じかぇ?

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 11:38:48.97 ID:sURmLYcW.net
>>18
嫌煙死ねや

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 11:40:36.47 ID:aXmiB5+z.net
うるせぇクズ
口が臭えんじゃボケカス

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 12:26:12.31 ID:UmsG9+BU.net
>>24
安価も打てなくて草

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 12:33:55.40 ID:fhMK83t7.net
夏厨か
安価は必須じゃないんだぜ?
分かったら宿題やってこい

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 12:35:16.98 ID:ykNNAwR6.net
この暑い中、チームの女で200km(山岳地帯含む)走ってるの居てどんだけタフなんだよって思った

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 12:44:05.31 ID:ZtFCZSRV.net
女は持久力高いもんな
エネルギー使い方がうまいっていうか

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 12:44:57.55 ID:3x9VvJ/d.net
マジかよ
そんなタフってどんな女だよ
ぜひ会わせてくれ

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 12:55:14.70 ID:Tsn5R4+y.net
アッチの持久力も半端ないのかね?

31 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 13:15:19.34 ID:IMtSodIA.net
海水浴て塩水でベトつくし潮臭さもあるし湖水浴や川遊びの方が良いよ

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 13:19:19.10 ID:+yXT1NzY.net
信号待ちで通りすぎるクルマの横姿を眺めていたら気付いたんだ。
セダンやクーペなどボンネットがハッキリしてる物において、
フロントガラスを地面方向へ伸ばした線上またはそれより前に前車軸があり、
前バンパーがなるべく短いクルマがカッコいい事に。

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 13:28:24.83 ID:pPyb6gWN.net
>>32
以前はBMW辺りなどヨーロッパ車だけがそんな感じだったが最近はレクサスなんかもそうだね

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 13:34:53.86 ID:S1nbKHCN.net
ロード乗りはアスリートだからタバコは吸わない
そう思っていた時期が僕にもありました

35 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 13:41:20.83 ID:feQX0u7J.net
グルメライドだと喫煙者がいたりする、お腹ポコっと膨れてる感じのおっさん。
レースだと子供にレース参加させてご満悦なおっさんがそんな感じ、やっぱりお腹がポコっとしてる。

36 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 13:43:58.93 ID:q4B2MV2H.net
ゼエゼエいいながら峠越えてきたオッサンがゴール着くなりタバコ吹かし始めたのは笑った

37 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 13:58:38.51 ID:zgFC93x/.net
ニコチンパワーチャージで復活!ってか。
最近、加熱式?の吸ってる人をよく見かけるようになったね。

38 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 14:19:10.44 ID:fpoLOne4.net
害が少ないって宣伝文句を免罪符にしてるな
実際はもっとヤバいのに

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 14:47:37.56 ID:xCTkJO5/.net
歩道をクロスで走ってるおじさん、信号で止まる度に自転車から降りててどうしたんだろ?と思いよく見たら
微スロのフレームがでかすぎて跨げないっぽかった…

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 14:53:41.91 ID:xCTkJO5/.net
>>32
要はFRやね
美しいプロポーションを作れる駆動方式として定評がある

41 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 15:22:01.05 ID:zgFC93x/.net
クルマなぁ、人生で一度は911所有したい!なんて思ってた時期もあったけど情熱が失せちゃった。

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 16:19:06.88 ID:6/LUwOZ/.net
背中にノーガードで入れてたスマホが潮噴いた・・・

43 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 16:31:44.72 ID:rbsAzkCl.net
乗りながら吸ってるのいまだに多いよな
当然カス落としまくり
やっぱヤニ吸ってるようなのは頭ダメだわ

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 16:37:58.27 ID:iNAWnpH0.net
>>42
背中が5人ぐらいにライン送っとったことあるで

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 16:40:25.99 ID:+fz/Od35.net
>>42
やっぱみんな防水スマホ使ってんの?

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 16:42:17.30 ID:feQX0u7J.net
iPhone7Plusをハンドルにマウントしてるわ。

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 16:53:59.29 ID:S1nbKHCN.net
最近のスマホって熱で起動停止したりしない?
前使ってたiPhone4sは夏場に車のフロントガラスのとこ置いといたら冷えるまで待ってってエラーが出たんだけど
フロントガラスの前だったのが行けなかったんだろうか

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 17:05:45.54 ID:zAtEREX6.net
オレはやらないけど、海水浴場で遠巻きに
水着姿を無断で撮影するのは法的にアウト?

49 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 17:10:48.31 ID:OZhczMl2.net
女が撮ってても捕まるので遠巻きでもアウアウ
すべては第三者の判断

50 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 17:14:16.77 ID:6/LUwOZ/.net
夏場のダッシュボード上ってとんでもない温度になるの知らんのか?
プラとかの材質も耐熱性がないと普通にアウトだし精密機器だって当然ぶっ壊れかねない温度だぞ

そんなことより帰宅後ストレッチしようとしたら腹筋があばら骨と変な感じになり攣り、立ち上がろうとしたらハムストリングと内転筋を思いっきり攣った
痛みを我慢しながら動けずにいる間ってマジで誰か殺してくれって思うよな・・・

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 17:20:41.94 ID:S1nbKHCN.net
>>50
直射日光までなら大丈夫なのか
マウントをアマゾンで買って付けてみようかな

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 17:39:07.93 ID:cAgweJ92.net
外人がバイクパッキングしてて
峠の上でハイタッチしたけど
あいつ等が応援してくれてなんかめっちゃうれしかった

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 17:51:03.56 ID:A7+8jN6x.net
暑さと仕事と狙ったような休日雨で一ヶ月以上ご無沙汰だったが、久々に走ってきたぜ

やっぱ今は走るもんじゃねえな

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 17:55:24.66 ID:NSoN3G93.net
同じことを見知らぬ日本人おっさんにされたら無視した上にキモイだなんだネットで罵倒するくせに

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 17:57:43.08 ID:DERvjSnT.net
この夏は30度以下になるまでもう乗らん

56 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 18:04:39.04 ID:xAKdm4Xa.net
ポールトゥフィニッシュで頭からケツまでみっちり暑いな、中々こんな年も珍しい

57 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 18:21:28.65 ID:abxjpIyg.net
走り始めてしばらくすると頭がボーっとしてくる

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 18:47:01.98 ID:3Ubq3vMB.net
走行距離800km弱のミシュランパワーコンペティションがリム打ちでお亡くなりになった・・・
ちょうどサイドウォールとトレッドの境目の部分が表面の皮1枚残して1cmくらい裂けてた
タイヤの構造を支える内部の繊維だけが完全に切れてたんこぶになってたが帰宅できたのが奇跡w
道の荒れたダウンヒルでリム打ちさせた俺が悪いことは分かっているがもう二度とミシュランは買わん


https://i.imgur.com/UtfvY6n.jpg
https://i.imgur.com/P8GzaOV.jpg
https://i.imgur.com/F1cdlcl.jpg

59 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 19:01:55.19 ID:cJP6Vrvl.net
車の世界じゃミシュランは定評あるのに

60 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 19:10:51.68 ID:nl3Bzb5g.net
トンダバヤシのレイプ逃走男は
赤い自転車盗んで逃げとるとか

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 19:13:45.71 ID:mymUfvlr.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/6bb0375781c0ab98f3c4ef18eda6e2ac/5C08A012/t51.2885-15/e35/14073337_1811568209080702_1875748135_n.jpg

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 19:37:34.61 ID:G5bbKe5i.net
ラウンドアバウトとかサマータイムみたいな外国のバカな風習猿真似するんだったら性犯罪者にタグ埋め込むくらいしようぜ

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 19:37:48.03 ID:ms4W282T.net
四輪用のミシュランは好き
自転車はコンチしか使ってない
四輪用のコンチは悪くはないが積極的に選ぶ理由がない

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 19:39:46.26 ID:nl3Bzb5g.net
死刑廃止  犯人射殺解禁

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 19:41:43.04 ID:zLYFbEi0.net
夏は梅干しとスイカとキュウリを食うに限る
さっき頭がクラクラなりながら帰宅してスイカにかぶりついたら一気に回復した
出先で大福とかかき氷を食えるスタンドはあるけどスイカは見たことないな

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 19:54:08.56 ID:8bqYIcRD.net
トレック車だからなんだかんだで新車装着だったボントレガーR3ばっかり履いてる
特に不満ないんで他メーカーのタイヤに冒険する気が起こらん

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 20:05:31.60 ID:3PQhMmU8.net
夏はサーモスのボトル使ったら普通のボトルのドリンク飲むの辛いな

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 20:32:13.34 ID:iNAWnpH0.net
>>58
ミシュランパンク耐性弱すぎ二度と使うか!!!と思いつつ今4回目のミシュラン買ったところ
パワーエンデュランスがなかなか良かったから

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 20:37:56.83 ID:YNRCx/fJ.net
今年の夏が暑すぎるせいなのか、タイヤの減りが早い気がする

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 20:40:27.43 ID:BVdnbLrM.net
タイヤがホットホット?

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 20:42:30.39 ID:UMbDWbB9.net
>>68
コンチからコンペに乗り換えた口だけどなにも違いがわからなかった...笑
値段高いし耐摩耗性悪いしパンク耐性悪いのは置いといて寿命になる前にタイヤが壊れるのが気に食わない
コンチもサイドカット耐性無いけどそれでも寿命まで走りきれる事の方が多い...気がする

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 20:56:05.22 ID:CWpotNZc.net
>>62
むしろラウンドアバウトは日本でも増やして欲しいけどね。
ヨーロッパで体験したけど、信号がない方が快適だし、夜中に飛ばしてるような時でも適度なリズムみたいなのが生まれる感じがした。

通常の十字路よりも広い面積を必要とするから、日本だと田舎じゃないと設置が難しそうだけどね。

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 21:26:48.21 ID:3cPwy/RW.net
自転車ばかりマナーが悪いとか危ないとか言われるけど
自動車なんてもっとひどい運転ばっかなのになwww

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 21:27:56.88 ID:peFNR1QR.net
>>73
一番酷いのは歩行者なんだけどね

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 21:31:26.51 ID:zg14Zj+g.net
六月から車通勤になったけど、そんなにマナー悪いやついないよ

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 21:47:43.56 ID:yDzvyLgd.net
>>72
近所にいくつかあるけど
ずっとぐるぐる回っていたくなる衝動にかられて困る

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 21:57:55.61 ID:epnTiXkm.net
環状交差点ってずっと回ってるとなにか違反になるのかな

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 21:58:33.98 ID:UDyKfwem.net
今日はなんか普段自転車乗らないけど仲間内でサイクリングしちゃおう的なグループが多かった
わいは当然ぼっちでTTしながら道の駅かき氷弾丸ツアー開催してた
やっぱり氷が大事だね!フワッとしているのが好みなんだけど最低限の手間とコストをかけてないかき氷は削ったあとの質が悪くてなぁ

川沿いのキャンプ場見るとどこも満員電車みたいな大惨事でうわぁってなった

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 22:08:44.73 ID:/unKLv4b.net
腹すら立たないアホな自転車に遭遇、おそらく夏休みな高校生、相手しないに限る。
そして私はストロングゼロ。

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 22:11:40.39 ID:BVdnbLrM.net
お盆休みで実家に帰省、自転車は持ってきてないので海で釣りを楽しむ。
そして私は人間。

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 22:54:21.06 ID:VqCqZ9QA.net
ついこの間ラウンドアバウトが原因で高速逆走した事故あったばかり
普通にしてても事故るし逆走もするんだから、助長するようなもんを導入すべきじゃないな

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 22:59:47.17 ID:1tfRszYc.net
近所に昔ロータリーならあったけど事故ばっかで廃止された

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 01:05:39.55 ID:Q0sbMkdn.net
歩行者だろうが自転車だろうが自動車だろうが変わらない
クズはクズっていうだけ

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 01:12:39.02 ID:jD7evRDz.net
近所のスーパーに停めてあったモーメンタム?なロードに、ベルトでしっかり巻くタイプのトゥークリップ付いてた
何だか久しぶりに見た

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 04:08:10.96 ID:XILZ36rC.net
クルマねぇ、マクラーレンかランボ買おうかと思ってた時期もあったけど自転車の方が楽しいw
毎年150万くらいの自転車を買い足して結局クルマは雨の日の脚&重い物運搬用のワゴン

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 05:04:19.76 ID:xBKwCRCI.net
>>81
そのニュースは詳しく知らないけど、
高速の出入口につながるところに作らなければいいだけなんじゃないの?

交通量が少ない場所や時間帯に、信号で交通の流れを止めてるのは無駄が多過ぎるよ。
点滅信号に比べればラウンドアバウトの方がはるかに安全だと思うし。

このお盆に信号がほとんどない田舎の下道を走ってて、夜中でも信号でひたすら止まらされる都会の道の効率の悪さを改めて感じたよ。

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 05:10:55.81 ID:3XgW9Cli.net
わたしお金持ちですアピール

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 05:29:00.78 ID:iEAXe+me.net
夜の間に雨が降ったらしく路面びしょ濡れ
こりゃあ山は無理だな
これは予想通りだ
ロードのメンテをするつもりで懐かしい曲やBGMを漁っていたら朝になっていたし今から寝よう

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 06:16:57.87 ID:bMjApak5.net
>>38
もっとヤバいってどういう意味?
燃焼式より害あるの?

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 06:34:35.75 ID:8/3Vq26z.net
車道を逆走のカスが多すぎる
そう言うのに限って対向するとき歩道側に寄ってこっちを車道にはみ出させようと必死
昨日の女とかテコでも譲らんとばかりに歩道側にへばりついて向かってきやがった
止まって様子見てたら急いでるのか痺れ切らして車道側に出てきたのでもっと車道側にはみ出さるために自転車を車道の方に寄せてやった
そんですれ違いぎわに「おいデブス逆走すんな」と言っておいた

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 07:19:22.54 ID:PUQGjh+5.net
うーん、35点。

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 09:54:18.44 ID:Ss5rrCdS.net
お盆休み最終日か
仕事行きたくねえなあ

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 10:24:51.69 ID:ZtaBn0Fn.net
楽な方法があるぞ

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 10:27:07.73 ID:Pra8vSLY.net
なんだ?言ってみろ

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 10:36:05.49 ID:ozGO4FyR.net
盆休み最終日は乗らないのか?
関西は雨だけど関東は晴れてるんじゃないの

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 10:36:44.17 ID:FaZHbfP5.net
【ハルノート、次はイラン】 ヒロヒトはCJA″に買収されていた、第二の9.11自演は、第三神殿か!?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534296697/l50

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 10:37:48.35 ID:Fz7t8ifY.net
茄子の牛に乗ってきたので遅れましたと言ってハロウィンの頃に出社する

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 10:49:24.45 ID:E4WFk/Ex.net
出勤する途中、ランドナー集団見かけた。
フレームはSurlyとPanasonicとGIOSは判ったけど、その他は判らんかった。
片道二車線の上りで左によって一生懸命漕いでたわ、後ろに就いた車が右車線に車線変更しようとしてたけどw
若いっていいね、あの炎天下で走る気にならんわ俺。

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 10:50:35.26 ID:2hS2hXk+.net
しかし「早く帰ってこれるように馬、ゆっくり戻って欲しいから牛」ってさ。
よく考えると道中に時間掛かってるだけで苦痛でしかないよな。
ホテル・旅館は快適だが、帰ってきて「やっぱウチが一番だなー」ってあるだろ。
帰りも時間短縮させてご先祖様ゆっくりさせてやれよw

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 10:55:15.85 ID:Ak9R9Ytz.net
自転車でいいべ

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200