2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 222日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 22:39:37.10 ID:xen2w24x.net
日頃から自転車に、乗ってる人が今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!
>>990を踏んだ人は次スレ立てて下さい。ハッスル!ハッスル!

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 221日目★☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1533185972/

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 20:26:59.86 ID:8I1hU15j.net
>>902
してるが?

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 20:41:17.15 ID:w+wxVTGL.net
>>809
昼間ライト点滅いいよね
横からの飛び出しはかなり防げます

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 20:46:45.37 ID:MrCv7lou.net
レッドブルは酸味というか苦味があってあまり好きではない、量も少ないし
デカビタとかのが好き

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 20:55:24.71 ID:A0xXbC5K.net
レッドブルはエアレースで俺を裏切った
二度と飲まない

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 21:07:36.94 ID:OjD2hhEy.net
チェリオのジャングルマンってヤツにハマった

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 21:10:45.21 ID:sULZEQ9X.net
>>889
目立つライトの条件とか>>811には書かれてるけど
昼間にママチャリでダイナモLEDライト点けてる人見るとかなり目立ってる
でもさすがに昔の豆電球のダイナモじゃダメみたいw

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 21:19:14.20 ID:lScKWPjh.net
クロスの事全然知らんけど、やっぱりサドル、ペダル、ハンドルに体重分散するのがお手本的な乗り方なのかな

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 21:46:31.01 ID:IlzzcuT1.net
>>894
手首捻ってると思う?
バー握ってみなよ

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 21:54:07.29 ID:lhthoieo.net
自転車を長時間乗ると前立腺癌のリスクが上がるときいて
穴あきサドルを買って取り付け乗ったがサドルのクッションがかたくて
座骨が痛い
しかし、慣れるもんですね。
3日目で長時間乗っても痛くなくなった。
monoiiとかいうセラのパクリのサドルだけど気に入った

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 21:58:33.01 ID:lJYZj7aH.net
弱虫サドル

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 22:13:23.68 ID:PKNCwEQ8.net
>>910
君は自然な状態で手の甲は前になるのか?

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 22:16:01.75 ID:n86S5AMs.net
>>907
ジャングルマンのブルーが好きなんだがどこにも売ってない…
アマゾンですら売ってない;;

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 22:47:06.24 ID:lJYZj7aH.net
プロサッカー選手が
試合後、炭酸抜きファンタを飲んでた

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 23:05:57.47 ID:a6PS/Qr4.net
ほう 炭酸抜きファンタですか

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 23:20:12.10 ID:eDqlW18k.net
俺は歩行者だったけど横幅1mぐらいの歩道上で対面から高校生ぐらいのガキが自転車で走ってきやがった
無灯火だった上避ける気も無くそのまま直進してきたから俺の怯まず直進したら案の定正面衝突したわ
しかもそいつは謝る事も無く無言でその場から走り去ったけどな
文句叫んでやったけど完全無視されたわ

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 23:21:36.89 ID:JxhM3z27.net
ソロで走ってる奴は十中八九コミュ障だから

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 00:19:03.41 ID:fGooTIDn.net
リポビタンD箱買いしてるわ
仕事してる時しか飲まないけど

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 00:23:07.72 ID:LsDciV7j.net
ソロで走ってるいかにもオタクっぽいうだつのあがらなそうなおっさんを見かけると自分もそのうちああなるのかと悲しくなる

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 00:26:06.81 ID:eu7hLTHO.net
歳のせいか

炭酸自体がきつくてのぉ…

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 00:49:23.45 ID:0Lrv4iYP.net
>>917
そういうの蹴っ飛ばしてスポーク2、3本へし折ってやれよ
走れなくしてやれ

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 01:25:32.94 ID:u0Tr4euN.net
>>921
これの炭酸抜きオススメ
https://www.amazon.co.jp/dp/B00J2Q62ZK/

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 02:19:52.35 ID:lFgxdAMv.net
キチガイ運転してる車が前から来てそのクソジジイが悪いのに
ビーーーーーーーーーーーーッ!!!!って爆音鳴らされた
暫く道にそれてその場所を見物していた
ほかの自転車乗りが自分の通った同じ道を走っているが
どの車も鳴らさない
もういっそのことダンプカー乗ってそいつぶっ殺せたらスッキリするのに
人見て威嚇してんじゃねえよチンピラ老害ジジイ

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 02:41:34.72 ID:lFgxdAMv.net
大都会は憂鬱
歩道はいつも満杯、車道に仕方なく出るも人見てイキルクソゴミジジイ車に喚かれる
もーこなったら歩道で人跳ねても歩道にいるしかないが被害者面されて損害請求されても嫌だ
歩道でノロノロ運転するしかない

>>90
>車道を逆走のカスが多すぎる
>そう言うのに限って対向するとき歩道側に寄ってこっちを車道にはみ出させようと必死

こういう奴ほんと多い都会は常に人がゴミゴミしてるから

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 02:49:42.25 ID:3JmMKSTW.net
【中庸はNG、右か左】 世界教師マ@トレーヤ「新時代を切開くため70億人を2つのグループに分ける」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534987219/l50


24時間マラソンでも、トライアスロンでもなく、マ1トレーヤだろ!

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 06:23:53.36 ID:8u4kllCL.net
病んでるな〜
意地になって高校生の自転車のコースに事故起こすまで立ちふさがったり
車道でクラクション鳴らされたくらいで殺意まで覚えるようでは、そもそもメンタルに問題あるよ
公道なんだから他人は思いどおりにならないものとして余裕持たないと
楽しくもないし加害者になるぞ

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 06:55:54.96 ID:QPqJhMHT.net
自己中
果たして道交法に則って走行していたのか
皆んながそうしてる=正しい
とは限らない
対向四輪車にクラクションを鳴らされる状況が不明

歩行者・自転車・四輪車で溢れかえってる道路で
自転車は皆んなお構いなしで車道を逆走
四輪車は注意しながら逆走自転車をやり過ごしてるが
それに耐え切れなかったドライバーがクラクションを鳴らした
ともとれる

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 06:57:42.09 ID:0Lrv4iYP.net
へっこの妄想野郎

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 07:44:45.33 ID:M3q/FLAr.net
チャリカス

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 08:45:53.16 ID:KlsYy2yc.net
小川の鯉を見てたら亀が近付いてきてぶつかってた
でも鯉は動こうとしない
亀は鯉の周りをウロウロしてからピタリと止まる
互いに動かない

帰るか

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 10:32:24.40 ID:qlLfubUx.net
ぶつかられたら直ぐに警察呼べばいいのに文句叫ぶだけとかチンピラやキチガイでしかない
駆除の機会を無駄にするとかカスまじカス

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 10:37:42.56 ID:u0Tr4euN.net
>カスまじカス
King of Kingsみたいな用法を日本語でやるとこうなるんだろうかと思ってしまった・・・

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 10:54:44.48 ID:CmTLF/yV.net
>>778
車の免許もってないのか?
かもしれない運転してたらイライラ減るぞ
追従している車がタクシーなら客の有無で運転が変わる

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 11:45:48.77 ID:rhrNi/9K.net
上でも話出てたけど
よく危ない目に遭ってるやつは騙されたと思って昼間でもライト(リアもリフレクターじゃなくてアクティブ)点けてみ
体感できる程度には状況が改善される

と思うよ
俺は点けてる

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 11:53:48.33 ID:rhrNi/9K.net
あとこれ去年も書いたんだけど

丹後半島を車で一周してたら黒基調ウェアのランドナーの兄ちゃんが、
夏の高いコントラストの日差しで背景の樹木に忍者みたいに溶け込んでて
本当に近づくまで見えなかった
そしてその前を走ってたローディの兄ちゃんはリアライト点けててウェアも派手で遠くからでもすぐ気づいた

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 12:08:06.80 ID:NR4z9Yie.net
>>925
おまえの書き方もゴミゴミしてるわ

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 12:27:54.15 ID:dr62g8Ci.net
歩行者は隙あらば特攻してくるし、クルマはタイミングを合わせて突っ込んでくる
他人は隙あらば殺しに来てると思えばだいたい大丈夫

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 12:39:38.38 ID:yRPJT+yZ.net
>>920
そんなおっさんの一人だが、いつも一人で走ってる訳じゃない。一人は一人の楽しさがある。一人で走ってるおじさんは、けして孤独ではないんだよ。

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 13:08:52.71 ID:U0L9DB/N.net
今日、前からやりたかったことにチャレンジすた

右ふくらはぎにドラゴンのタトゥーシール(^ω^)

いつも幅寄せされまくる道路を走ってみたら、幅寄せはおろかご丁寧に譲ってくれるクルマもいて走りやすかた(^ω^)

帰って来てふくらはぎみたらタトゥーシールがボロボロ剥がれててワロタ(^ω^)

リアルにタトゥー入れることにすた(^ω^)

ワロタ(^ω^)

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 13:10:28.05 ID:oX2GQpjb.net
頭悪そう

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 13:16:36.42 ID:QuNjOkLa.net
クルマガー
バイクガー
って人はカルシウムが足りない

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 13:18:49.37 ID:kQSROrqL.net
>>940
くそワラタ( ^ ω ^ )

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 13:30:15.21 ID:olBWsR16.net
今日の熱さは異常
昨日、ロングライドしてわりかし余裕だったけど、今日30キロ走って吐いてしまった。
走る人は気をつけて

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 13:32:27.59 ID:kQSROrqL.net
>>944
昨日も暑くなかった?

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 13:33:32.63 ID:jrvT9oHp.net
つわりかも知れないからご自愛を

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 13:36:06.68 ID:kQSROrqL.net
そういうことか
お大事に

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 13:37:19.57 ID:oXUs3n1z.net
昨日の方が暑かったような
雲の間から日が差すとソーラーレイ照射されているような気分になった

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 13:38:30.13 ID:1ISzOD6x.net
太陽が本気を出したようだ

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 13:50:01.04 ID:VWCtNYAo.net
コンビニ行っただけで肌が刺すように痛かった
太陽さんスゲー

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 14:04:10.02 ID:Jg2G59RO.net
暑さは場所による

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 14:04:28.70 ID:kQSROrqL.net
気温が体温越えると危ないよね
ガリガリ君がいつも以上に美味で神の味がしたよ

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 14:06:52.34 ID:oX2GQpjb.net
今は男も妊娠する時代だからな

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 14:10:26.43 ID:1ISzOD6x.net
もはや日差しではなく日刺しだな。
外出ると痛いぞ。

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 14:23:06.07 ID:SuJ/1gy9.net
部屋涼しすぎて外がやばいと思えない。

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 14:26:00.67 ID:KlsYy2yc.net
また見たら鯉が集まってた
食パンを与えてみる

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 14:36:00.41 ID:zyH7RGKs.net
30q走ってきた。
復路は、もうすぐ帰れると踏ん張ったが、往路は、先が長く感じて、暑さとしんどさで吐きそうになった。

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 14:41:51.63 ID:KlsYy2yc.net
食パンめっちゃ食ったw
集まりすぎだろ。帰ろ

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 15:07:54.95 ID:jByBjGMN.net
俵に乗ったウサギのタトゥーシール売り出さねぇかな

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 15:40:55.78 ID:Vwjn5VN4.net
>>944
2日連続は危険かも
一晩では体内の水分量は戻らないから、最初から渇水状態で走ることになる

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 15:53:55.64 ID:6DqPuv/y.net
家を出た瞬間にヤバイと感じるレベルだからな
サイクリングロードを走ってはみたものの
25キロ以上出してるヤツがいない次元の暑さだった

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 15:55:42.58 ID:kQSROrqL.net
>>959
あの刺青ほんとダセェよな
あんなの入れるんだからやっぱり頭おかしいわ

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 16:11:01.66 ID:HFXqrkPB.net
944だけどなんとか帰宅。
30キロ走るまでにスポドリ2リットルとか、塩タブ舐めてたんだけどね
今日に限ってりんこうバッグもってなかったし、ホントに辛かった。
途中で汗が出なくなったのは恐怖だった。

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 16:11:51.64 ID:/9lQuM49.net
タイプミスネタで深夜までハシャぎ続けるチョロい間抜チャン。


https://pbs.twimg.com/media/DkNRU7PVAAA3J7I.jpg:large

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 16:14:18.87 ID:CPZtU5kp.net
>>963
逆に飲み過ぎてオーバーフロー起こしたんじゃないの?

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 17:01:41.61 ID:pMXhhtuh.net
スポドリだけで汗をかくのに充分で、塩タブに対して水分が足りなかった可能性。

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 17:04:09.30 ID:M3q/FLAr.net
30キロって片道?

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 17:06:35.10 ID:cnC+aSkN.net
獲得標高2000mかもしれんぞ

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 17:17:44.30 ID:upa9nqlG.net
>>959
それ聞いて思い出すくらい脱走のニュースが埋もれちゃってるな
握りつぶしてる場合と違うだろうに

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 17:33:27.56 ID:oF458VP3.net
犯人の性質からして泣き寝入りの被害者も多そうだな

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 17:36:50.03 ID:cnC+aSkN.net
俺が熱中症になった時は夜汗でないのにガクガク震えて首筋冷やしたら治ったけど、その後一週間水下痢止まらなかったよ。

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 17:39:11.21 ID:pqGNRqde.net
大阪に行ってロードでボランティア捜査する気ない?

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 18:08:58.85 ID:Ls5YkrS6.net
>>971
冷やして水飲んだからってすぐ治るもんじゃないしな
体温調節機能とか回復するまでは一週間くらいかかるってさ

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 18:14:26.79 ID:V2okw8yi.net
朝飯ヨーグルトだけ食って走り出したけどいつもの道なのに
帰りあたりヘロヘロになって力入らなかったわ。
朝飯はちゃんととらないと駄目だな。

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 18:16:31.83 ID:We/2Ccro.net
>>974
当たり前だ・・・・。

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 18:25:02.29 ID:5YCP1Ect.net
その点、メタボの俺は皮下脂肪たっぷりなので空腹では知っても何ともないぜ!

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 18:31:26.24 ID:jrvT9oHp.net
デブは脂肪燃焼メカニズムのスイッチが未だ入って無いので
ご飯は普通の人以上にしっかりと食べて普通の人以上に運動しないと
永遠にデブのままです

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 18:36:20.29 ID:We/2Ccro.net
>>976
メタボリックシンドロームの主な原因は「内臓脂肪」ですね。

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 19:02:18.38 ID:mhSMpseB.net
漕げない豚はただの豚だぜ

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 19:21:46.23 ID:pMXhhtuh.net
ちょっとデブなだけでメタボ言う人いるけど、
医学的に言うメタボはそれだけで決まるものじゃないのでアドバイスに困る。

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 19:24:18.52 ID:mcGPtPVA.net
と医学関係者であるかの様な書き込み

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 19:24:36.56 ID:KKQZU2pF.net
>>979
普通にライドしてカーボンフレーム折るのは上級ブタですかい?

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 19:24:42.84 ID:3Xt+hpeB.net
拾いもんだけどなんだこれ
https://i.imgur.com/K3n9Xld.jpg

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 19:26:00.69 ID:cnC+aSkN.net
https://cycleholic-fitness.com
これだろ

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 19:33:23.35 ID:jrvT9oHp.net
>>989
デブにカーボンフレームのバイクを売った自転車屋の判断ミスw

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 19:37:44.32 ID:We/2Ccro.net
>>982
豚の体脂肪率は15%前後なので・・・豚以下です

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 19:43:14.94 ID:UWGrYDHm.net
>>984
手ぶらは良いけどジャージのレンタルはやだなあ…

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 19:49:02.60 ID:jrvT9oHp.net
デブサイズのジャージも在庫してるんだろうなー
ぱっつんぱっつんのへそ出しルックのジャージしか無かったら
店のプロテインバー全部食ってやる!

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 19:54:30.27 ID:LcuG+WJl.net
豚は綺麗好きだし食用にもなるしニートよりも全然社会貢献してる

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 19:57:59.94 ID:cnC+aSkN.net
☆★自転車乗りの今日の出来事 223日目★☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535281052/
次スレ立てたよ

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 20:02:37.86 ID:e8pToRaT.net
チャリのことを何も知らんレイヤー崩れとお話するバーなのかな?

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 20:03:49.62 ID:mhSMpseB.net
https://lh6.googleusercontent.com/proxy/RsYInOTPGZoR-P0Wi0v6-CzYBTA9QB7VqcVPgY8_G2c8sVtaNYCIHdMJqClNrRLWojun6emF_5YPNsy5nVdpWRhzewE4ulTApLWiKDpnSJsln8EdhemnoIxVP8uMHEKcXFwy0A=w280-h480-nc

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 20:13:12.89 ID:gu47Xjg0.net
栃木がピカピカして綺麗だ…w
https://i.imgur.com/XXlMXKs.jpg

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 20:18:10.71 ID:u0Tr4euN.net
>>953
今?
美少年限定だが男を妊娠させるスタンド使いが居ただろう。某常春の国に。

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 20:41:45.35 ID:wx7D/Oqa.net
>>988
デブって痩せより何かと優遇されてないか?横巾のみワンサイズ上のウエアがあるし、(痩用は無い)飛行機も同額だし、風呂桶もデブが入れないような狭い幅はないので、結果痩せはデブよりお湯が余分に要る。

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 20:43:29.01 ID:OsRmj1kE.net
50歳オーバーのロード仲間がどんどんフェードアウトして行く
脚力あるグループに混ざるようになったからか強度の高さがモチベを折ってしまったのか最近トレーニングすらしなくなった
元々競技志向でやっていたはずなのに同年代で自分達より速い人と走ったらこうなるもんなの?
自分はまだ20代だから伸び代がたっぷりあって同世代には刺激もらっているけどさ
若手のあの子がE1で〜とか聞くと俄然やる気になる

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 20:52:53.42 ID:wfq535H0.net
ハッチに刺されたお

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 21:00:00.07 ID:pMXhhtuh.net
フェードアウトしているように見えて他所でウハウハやってるんじゃね?
(競技志向からは離れて)

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 21:02:14.06 ID:hLPWLS8W.net
蜂に刺された

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 21:05:59.98 ID:UWGrYDHm.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200