2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今治】瀬戸内しまなみ海道 51本目【尾道】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 04:10:57.59 ID:8vYLqJ5C.net
瀬戸内しまなみ海道にある「瀬戸内海横断自転車道」は、 日本で初めての海を横断する自転車道です。

歴史と文化に溢れる島々を結ぶ全長約70kmの海の道を、サイクリングで満喫していただくために、
尾道市から今治市の間にある「しまなみ海道」沿線の自治体ではレンタサイクルを運営しています。
各地区にある14ヶ所のレンタサイクルターミナルであれば乗捨ても自由です。
(70km = 今治市サイクリングターミナル「サンライズ糸山」〜尾道港 駅前港湾駐車場まで)

ちなみに、しまなみ海道全線を縦走(尾道〜今治)すると、本気ライダーは約3時間、速い人で4〜5時間、
体力に自信のある人なら5〜6時間、初心者やゆっくり走る人では10時間程度必要です。

歴代スレ
【今治】しまなみ海道 43【尾道】 [無断転載禁止]
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1500462974
瀬戸内しまなみ海道 44本目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1504604553/
瀬戸内しまなみ海道 45本目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507870311/
【今治】瀬戸内しまなみ海道 46本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1513570012/
【今治】瀬戸内しまなみ海道 48本目【尾道】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524494449/
【今治】瀬戸内しまなみ海道 49本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526824646/

前スレ
【今治】瀬戸内しまなみ海道 50本目【尾道】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1530599043/

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 05:34:26.16 ID:HfoTkEk0.net
>>809
分かった。友達最強だな!

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 05:37:05.42 ID:kKt+YJ2k.net
連休なのになんかネガティブなもんが渦巻いてんなw
渦巻くのは潮流だけにしてくれよな

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 06:47:25.41 ID:I+qOqpe1.net
>>807
オレが入ってるグループだと、たかが4〜5人で走っててもしまなみ海道にもちょくちょくある見通しの良い直線道路で先頭が見えなくなることも珍しくないぞ。
ただ、最後尾を一人にすることはないし、分岐点など要所要所で待ってるけどね。

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 06:48:24.30 ID:HfoTkEk0.net
>>813
分かった。友達最強だな!


(´・ω・`)

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 07:41:32.33 ID:K4cVht9n.net
ともだちさいこー(棒)

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 09:16:16.62 ID:ioA2dfCH.net
ちっ、仲間だと思ってたがお前ら実はリア充だったんだな。

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 12:53:58.25 ID:1bXqzBEs.net
お前らハゲだろ?

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 12:55:49.21 ID:0CP1ebUk.net
>>817
はい

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 12:59:00.59 ID:klY1i24b.net
でもしまなみに限らずだけど自転車ですれ違う人って半分近くが単独走行だよね
ママチャリも入れたら九割
自転車ってそもそもそういうもんよね

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 13:14:44.12 ID:tmVuEFiR.net
群れてると邪魔だもんな
部活帰りの中学生とか

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 14:45:14.34 ID:lbN2ucL7.net
>>817
白髪でふさふさです

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 15:23:37.94 ID:s3Xyc8NH.net
>>817
フッサフサでスイマセン
でもオッサンになって細くはなってきた。

髪が後退してる人は何をしたら後退するのかな?進化?

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 15:52:49.67 ID:gZ+bZEMN.net
>>821
>>822
裏切り者!
ワカメ!
白髪ネギ!

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 17:07:23.89 ID:6FXI+uZz.net
>>823
同士よ。私がザビエルだ。

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 17:08:30.51 ID:H+Sn7vv8.net
塩分多めに摂ると抜けにくくなるそうだぞ

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 18:10:10.05 ID:1CY8/xNC.net
>>822
バーカ俺が前進してるんだよ

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 18:44:13.89 ID:0CP1ebUk.net
>>824
俺がベジータだ!

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 18:45:28.07 ID:1ridBJPd.net
>>825
高血圧になるやんけ!!

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 21:58:06.69 ID:BM59Peke.net
>>825,>>828
体質による
抜けにくくならないが高血圧になる体質だと悲惨

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 07:35:07.08 ID:YIlG6yLq.net
ロード乗ってるから
(毛が生えてから抜けるまでの)サイクルも早くてハゲるんじゃね

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 07:52:09.91 ID:8zBfG2XV.net
海外の俳優みたくハゲてきたらむしろ全剃りすればいいんだよ
身体が貧相だと悲惨だけどお前らなら大丈夫だろ

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 08:02:31.02 ID:lSOld+ND.net
>>830
サイクルなら生えてくるとこまで回ってほしいなぁー抜けっぱなしは優しくないなー

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 08:14:25.07 ID:YIlG6yLq.net
>>832
毛が成長する前に抜けるから次に生える毛も弱々しく

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 08:19:35.30 ID:lSOld+ND.net
>>833
なるほど、地上に出るまえに力尽きるわけか
今朝も枕元には散りばめられたような黒

おはようみんな
曇っているが走りやすそうだね

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 08:32:42.52 ID:zgkzJNIN.net
てか午後から雨?

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 09:16:34.56 ID:eKnA4TOL.net
しかしみなさん良い(=15〜25万くらいのロード)自転車乗られていますね、、、
しまなみ走っているとクロスは10台に1台か2台もないかな。
ちなみに私はR3。

いいなあ、乗ってみてえなあと思うんですが、ロードのかたから
みたら5万円のクロスってどう映っているのかな?(もち野郎ボッチを対象)

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 09:23:52.89 ID:GTeSCpJK.net
ジャイアントストアで借りたのかな、と
https://giant-store-rental.jp/rsv/

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 09:25:13.64 ID:vlVh8VWs.net
>>836
ママチャリもクロスもミニベロも走ってるから気にしないだろ

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 09:26:01.00 ID:f62ohf/J.net
>>836
>しまなみ走っているとクロスは10台に1台か2台もないかな。
俺の知ってるしまなみと違う。

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 09:51:48.33 ID:ayi+gqRh.net
あの人クロスでしまなみ走ってるー
信じらなーい
みたいな感想の人はまずいない

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 09:56:43.76 ID:NiNzEe4p.net
春・秋しか行かないけど
ロード4
ママチャリ2
クロス2
ミニベロ2
って印象

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 10:50:20.28 ID:zgkzJNIN.net
>>836
ママチャリだろうがクロスだろうが特になんとも思ってないよ
サイクリングしてる人がいたら「お仲間だー」と思ってる

レンタサイクルなら遠くから来たのかなー?くらい

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 10:58:19.09 ID:lSOld+ND.net
>>836
サイクリストは仲間やで

…ところで、あなたの髪はフサフサかい?

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 10:59:28.49 ID:GTeSCpJK.net
ハゲなら味方、フサフサなら敵なんだろ

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 11:37:50.40 ID:iR+ip1PI.net
>>836
価格なんて一々覚えてないし他人が何乗ろうと全く問題ないし、
自分がどれだけ楽しめるかなので他人と比較しては駄目だろ。
他人の自転車を見ないで景色や美味しいものや雰囲気を楽しめ。


まー寧ろロードでその値段なら安い部類だろうがね

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 11:39:15.91 ID:ShlbSFMX.net
ロード乗りだって街乗り用にクロス持ってたり、クロスから乗り始めた人も多いから、別になんとも思わない。

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 11:47:08.61 ID:AmC9uMea.net
今週末遠方から行ってきたけど、確かに連休の割にクロスやママチャリ少なく感じた
豪雨のあった7月はレンタサイクルの貸し出し数が例年の1割程度という記事を見たけど
もしかしてライト層は今もしまなみ観光を自粛してたりするんかな

自分はマナーよくブルーラインを走って、がんがん買い物や観光するなら
むしろ地元のためになるかもと思って走りに行っちゃったけど

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 11:56:51.13 ID:YIlG6yLq.net
ロードも車やバイクに比べたら安いし趣味としてはそこまで金かかるわけではないか
俺はクロスとフォールディング併用だけど
これまでのしまなみの旅費だけでもちょっといいロード買えるくらいは使ってるな
旅費に使うかチャリンコに使うかは悩みどころだな

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 12:17:26.38 ID:GTeSCpJK.net
レコードたくさん買うかいいターンテーブル買うかという選択です

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 12:22:43.71 ID:jdbGpPKd.net
>>848
家はどこにあるの?

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 12:31:59.24 ID:YIlG6yLq.net
>>850
道のりで300Km近く離れてるかな
無理すれば日帰りできるレベル

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 12:51:41.79 ID:ETiGQsJS.net
>>836
俺はプレスポで行ったよ
今はロードだけどクロスの人見ても何も思わん
せいぜいあの人も沼にはまるのかなーくらい

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 13:01:15.84 ID:YaaAApHh.net
ロード乗りだが、あえてママチャリで渡ったことがある
こいでもこいでも進まない…
もうあんな思いはしたくないのよ

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 13:24:28.44 ID:uqE9XYvR.net
毎日電動サイクルで伯方島から大三島往復してるおじいちゃんテレビに出てた

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 13:27:00.25 ID:Jv0MhMSQ.net
>>848
ハマると車より高い金額飛ばす事になるけどねw

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 14:10:47.70 ID:tPdKH5MA.net
ヘルメット長時間被ると抜け毛が増えるよな。蒸れるからかな?

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 15:30:07.58 ID:kg1iAytz.net
フルフェイスならな

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 15:40:26.98 ID:GFCymkPT.net
昨日、大三島でホンダのバイクの謎のイベントが有ったけどあれって何?

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 16:02:46.78 ID:ETiGQsJS.net
>>857
プロ選手のヘルメットが当たる部分だけハゲてるのを見てもそう言えるかな?
選手はほぼ毎日数時間被ってるからだろうけど

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 16:48:18.04 ID:YIlG6yLq.net
>>855
初期投資以外にもじわじわ金を使ってしまうな

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 17:06:53.09 ID:rT4B9Iqa.net
自転車と登山とオーディオをやっているので金がかかってしようがない

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 17:24:15.19 ID:ZqOo/Ft6.net
乗る体は一つなのに自転車が増えていく

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 17:38:48.36 ID:FVhkFUSM.net
>>862
家族に「お前何人いるんだ」とか言われたりするよな。

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 19:42:21.43 ID:kg1iAytz.net
>>861
その筋だと写真もだろ

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 19:42:47.61 ID:mbNr64H0.net
>>863
「お前は街歩く時と山登る時に同じバッグ使うのか?」

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 20:01:53.32 ID:GFCymkPT.net
ここのお土産って何がおすすめ?

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 20:12:41.33 ID:f62ohf/J.net
>>863
ぼっちなら言われない。

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 20:35:25.18 ID:3xIAVKxP.net
>>866
お土産は、無事故でいいの、お父さん

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 20:44:59.83 ID:2b7jaxgv.net
>>858
ホンダドリームカフェ

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 21:01:45.39 ID:wHLwwBTr.net
>>863
「道具は目的別に用意する物だよ。自転車と同じ様に包丁や鍋は食材や調理方法に依って使い分けるだろ?」
と返せば良い。

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 21:05:06.99 ID:wHLwwBTr.net
>>866
はっさく大福と今治タオル

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 21:19:34.53 ID:LodYqVg+.net
はっさく大福は駄目
賞味期限がすぐだから
向栄堂のレモンケーキが他所では絶対買えないのでオススメ

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 21:20:12.68 ID:69e7eFej.net
タオルって、好き好きあるからねー。。。

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 21:28:44.52 ID:AmC9uMea.net
料理好きな家族向けなら出始めのグリーンレモン
都会では1個300円ぐらいするけど5−6個入って300円で売ってた

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 21:36:59.96 ID:wHLwwBTr.net
>>872
翌々日までなら駄目じゃねぇよw
そもそもお土産ってのは着いて早々買わん。荷物になるからな
渡す相手次第でアカンけど、そういう前提条件は出されていないからな

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 21:51:12.39 ID:EBNLmL+w.net
>>874
きのう見たけど、見るからに酸っぱそうだったんでやめたわ、都会じゃ一個300円もすんのか?ヒエー

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 21:53:51.79 ID:69e7eFej.net
貰うならレモスコが良いなー。

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 22:25:33.07 ID:5+mtsIDm.net
大三島のレモンチェロかなぁ

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 22:48:06.86 ID:Ru2ALxRV.net
イノシシ仕留めて持ち帰ればいいよ

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 23:09:54.80 ID:UMXN03r/.net
>>868
そういうのいいから

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 23:18:58.71 ID:lSOld+ND.net
>>866
みかんエクレアがうまかったぞー
来島海峡SAに売ってたかな
小分け包装じゃないと配れなかったから自分で全部食べたぜぇ

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 10:24:43.83 ID:Z59aHw64.net
お土産にタオルって箱を開けた瞬間はガッカリだけど、
普段使ってる安物との違いを実感して感動する。高級タオル限定だけどな。
ただし相手が貧民の場合は食い物一択。

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 11:07:39.60 ID:mSq+F+fW.net
土産は消え物

変に残る物だと散々な場合も。
他人こそ消え物。

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 11:09:04.70 ID:YuyOKUcy.net
今更なんだけど、しまなみの真ん中通っている高速道路走ってなんか楽しいの?
風景もろくに楽しめないでしょ?

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 11:09:09.03 ID:b+GzksjJ.net
台風が近づいてるんで今週末も雨はほぼ確定
結局9月週末は雨ばかりでしまなみ行かなかった。
10月は晴れが多くなります様に....

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 11:20:28.44 ID:uUBvdwh6.net
>>882
今更のバリィさんの方言タオルは安物だけど今治出身の年寄りにウケた。

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 11:32:23.29 ID:k42IFmeh.net
今治タオルにもランクがあるらしいよ。

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 11:34:17.55 ID:ooGptzyE.net
>>866
いか天 でべら カープソース

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 11:53:13.18 ID:zdqB2J0g.net
>>884
高速は元々楽しむ物じゃないような気もするが…
橋部分は楽しいよ。

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 11:54:05.18 ID:zdqB2J0g.net
>>885
今週末飛行機取ったから行かないとダメなんだけど(´・ω・`)

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 11:56:04.60 ID:YuyOKUcy.net
>>890
台風なら欠航だ安心しろ

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 12:16:44.57 ID:mwwU5ub/.net
しまなみの半分は今治だけど走ってるとバリィさんよりみきゃんの方をよく見かけるな
県の管理してる道や施設で多用されてるからだろうけど

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 12:24:47.40 ID:zdqB2J0g.net
>>891
帰れない(´・ω・`)

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 12:51:34.97 ID:ytDHZVcW.net
>>892
自転車乗りとしては
みきゃんよりも、ダークみきゃんに惹かれるw
(よしうみいきいき館の自販機裏側に注目)

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 13:21:58.41 ID:mwwU5ub/.net
>>894
今度見てみるか
みきゃんの座を狙ってるらしくてみきゃんのいるところにあちこち出没してるな
メロディーラインの瀬戸の花嫁の看板じゃ花嫁姿のみきゃんの後ろでダークみきゃんが船頭やってた

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 13:33:23.47 ID:eCNfX+Nz.net
アメリカ気象機関(NOAA)GFSモデルの予報だと
台風が、週末に日本直撃

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 14:28:36.33 ID:c30z2NoH.net
>>896
(´・ω・`)

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 14:31:24.86 ID:A31Tmmp2.net
>>892
みきゃんは愛媛県が版権管理していて申請すれば民間営利目的でも無料で使用できる
バリィさんは今治の印刷会社が版権管理していて使用料が発生する

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 14:48:45.82 ID:mwwU5ub/.net
>>898
なるほど、みきゃんはくまモンみたいな扱いか

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 14:58:15.57 ID:QO8dEGta.net
>>884
普段通れんから
たまには良い

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 15:10:48.86 ID:QO8dEGta.net
1週間後くらいに台風やって来そう。
週末はまだ沖縄や奄美の辺りっぽいけど、湿った空気を送りつけてくるんで雨と。

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 16:22:41.62 ID:9YhZY63J.net
>>873
食べ物に比べれば好き好きの度合いは低いと思うがなー

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 16:38:16.82 ID:/qxxezHJ.net
消え物はまぁ多少外れでも良いけど、残るものは本当にいるものじゃないと邪魔なだけだからね

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 16:43:35.87 ID:9YhZY63J.net
俺はどっちも変わらん
消え物でもそうじゃなくても要らなきゃ捨てるだけ
もしくは受け取らないか

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 17:39:10.40 ID:JwD/sP9c.net
しまなみ海道を自転車で走って来た、と言う友人からの土産物です。
一応、今治タオルのようですが使っていないので出品です。

値下げしました!

週末限定値下げ!

最終値下げ!

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 17:47:08.47 ID:v7Cc2Ecu.net
高速道路封鎖の走行イベントはここに限ったもんじゃないし
新道の開放なんかもたまーにあるから参加してみ
高速道路自転車で走らなきゃ、これが意味あるかどうかはわからん

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 17:50:36.52 ID:bBu6ntUF.net
この週末に今治から尾道まで走破予定だけど、天気悪そうやな。
船をキャンセルするしかないか?

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 17:56:45.56 ID:dMJoCocU.net
>>884
舗装が良いからめちゃめちゃ気持ちよく走れるぞ
https://i.imgur.com/JZOY1KL.jpg

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 18:31:21.23 ID:9YhZY63J.net
>>905
いいね!

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 19:35:07.04 ID:c30z2NoH.net
メルカリ不可避だな

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 19:54:53.74 ID:rwIipUW1.net
そんなにタオルいらん奴ばっかりとも思えんが
くれるなら普通に貰って使う奴がほとんどやろ

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200