2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今治】瀬戸内しまなみ海道 51本目【尾道】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 04:10:57.59 ID:8vYLqJ5C.net
瀬戸内しまなみ海道にある「瀬戸内海横断自転車道」は、 日本で初めての海を横断する自転車道です。

歴史と文化に溢れる島々を結ぶ全長約70kmの海の道を、サイクリングで満喫していただくために、
尾道市から今治市の間にある「しまなみ海道」沿線の自治体ではレンタサイクルを運営しています。
各地区にある14ヶ所のレンタサイクルターミナルであれば乗捨ても自由です。
(70km = 今治市サイクリングターミナル「サンライズ糸山」〜尾道港 駅前港湾駐車場まで)

ちなみに、しまなみ海道全線を縦走(尾道〜今治)すると、本気ライダーは約3時間、速い人で4〜5時間、
体力に自信のある人なら5〜6時間、初心者やゆっくり走る人では10時間程度必要です。

歴代スレ
【今治】しまなみ海道 43【尾道】 [無断転載禁止]
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1500462974
瀬戸内しまなみ海道 44本目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1504604553/
瀬戸内しまなみ海道 45本目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507870311/
【今治】瀬戸内しまなみ海道 46本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1513570012/
【今治】瀬戸内しまなみ海道 48本目【尾道】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524494449/
【今治】瀬戸内しまなみ海道 49本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526824646/

前スレ
【今治】瀬戸内しまなみ海道 50本目【尾道】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1530599043/

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 20:16:04.00 ID:rwIipUW1.net
>>912
行く奴にお土産として頼んどけばええ

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 20:42:58.36 ID:N8nmiWKK.net
ちなみに乗鞍の記念品のタオルは今治タオル(´・∀・`)

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 20:48:44.63 ID:/qjrd3BK.net
三浦半島走ったら横須賀の海自の基地が公開されていて
自衛隊グッズの出店に今治タオルがあったが売り切れてたな

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 22:12:24.70 ID:kw0Q5+dh.net
タオルふつうに嬉しいけどな
軽いし食べ物よりスパンは長いとはいえ消耗品だし

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 22:48:15.53 ID:9YhZY63J.net
>>912
縦走参加しろ

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 23:57:58.84 ID:4De/nI1C.net
良いタオルなどは、泊まりの客が来た時なんかに使ってもらうと喜ばれる。

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 00:55:12.20 ID:A/g2XxrM.net
週末の雨にばかり目が行きがちやけど、今日明日明後日は晴れやんな。

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 08:32:00.69 ID:D0eAuBpw.net
>>919
平日はしまなみ行かないからね
しかし今月の週末は全部天気予報雨だったな

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 10:35:08.93 ID:Zo0wunra.net
雨ばっかり!
梅雨かよ!

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 11:30:20.27 ID:al3GqUw+.net
11月初めにしまなみ行きますが天気は大丈夫でしょうか?

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 11:34:09.79 ID:uICg7rW+.net
>>922
お天道様にきいとくれ

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 12:04:25.89 ID:w/NRjj26.net
>>922
大丈夫だよ

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 12:56:29.30 ID:APRbvhh+.net
大丈夫と言う質問なら大丈夫としか答えられんわな

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 13:40:47.40 ID:al3GqUw+.net
了解!
サンクス!

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 14:17:53.46 ID:3Kj5eOKu.net
チェーンがすごい勢いで錆びるのと店に入りづらくなるのとチェーンオイル100km毎ぐらいに
ささなきゃならないのと(まぁ、ささなくてもいいけど異音半端ない)季節によっては凍死
しそうになることを除けば雨ライド楽しいんだけどな。

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 14:31:45.78 ID:IuC/BeCO.net
今週土日行く予定だったけど雨っぽいね…
誰かなんとかしてくれ

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 15:13:50.29 ID:D0eAuBpw.net
諦めろ
自分は今月はじめから予定していたが雨雨雨で結局行けなかった

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 15:34:29.10 ID:IuC/BeCO.net
じゃあ来週末で頼む!

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 15:58:44.31 ID:j+bxfnuF.net
ttps://cyclist.sanspo.com/424946
尾道潤ってんなー
m3ホステルって実際にm3っていう会社があるけど大丈夫なんか

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 17:17:28.75 ID:ynA+4M3n.net
>>927
雨降りに乗るとチェーンが伸びる理屈を教えてください

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 17:18:35.20 ID:ynA+4M3n.net
ごめん
錆びると伸びるを取り違えていた
失礼

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 19:46:59.63 ID:o/8QV1xM.net
来月あたり「かきしま海道」走りに行きたいんだけどこの島々ってコンビニとかある?
https://i.imgur.com/ZOa3Vq0.jpg

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 19:54:29.37 ID:A/g2XxrM.net
>>920
せやな。天気予報は雨で、実際には降らないか降っても大したことないか連休のうち1日だけかってパターン多くて、尚タチ悪い。
平日は行かないなんて決めなくてもええんやで。

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 20:38:40.67 ID:5X/aE4p4.net
>>934
クーグルマップでコンビニ検索じゃあかんのけ?

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 20:51:54.09 ID:l7eMcI+G.net
雨の日に乗るとブレーキシューも凄い勢いですり減る気がする

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 20:58:20.42 ID:4jqKzY6E.net
摩擦が減るんだから、すり減るわけ無いじゃん

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 21:00:36.67 ID:Zca8MfIx.net
>>938
いやいや結構減るぞ。雨天時減りにくいって書いてるシマノのシューあるくらいだし。

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 21:05:16.75 ID:1kxR57GM.net
>>931
駐車場代が東京都心と変わらんもんな(´・ω・`)

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 21:20:58.87 ID:4jqKzY6E.net
ブレーキ自体の頻度が増えて減るというのなら
それはあるかもしれんね

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 21:21:44.06 ID:+zSELv9i.net
>>936
マップでテキトーにコンビニって入れたら多すぎてワロタ

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 21:26:29.54 ID:6oBIpPp+.net
>>937
そこでディスクブレーキですよ

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 21:44:26.82 ID:AcQVMe4s.net
雨だと路面の水と一緒に砂とか巻き上げて咬むから減りやすいよ
チェーンも同様に伸びやすいと思う

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 21:46:17.92 ID:pjTZRNOP.net
雨で走るとリムが真っ黒になるな

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 22:00:42.44 ID:u7a0pu6g.net
げんなりしますよ
輪行バッグにしまうのも大変、帰って洗うのも大変

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 22:13:19.97 ID:SVPAD7bl.net
>>938,>>941
減りやすい理由は摩擦や頻度じゃなくて>>944

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 00:56:24.22 ID:mYa/Apsf.net
>>945
黒いホイールの購入をお勧めします

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 06:52:26.10 ID:XyaAUe+X.net
>>947
ゴムが水分含んでもろくなるだけちゃうんけ??

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 06:59:44.75 ID:6JHqOG2g.net
水ペーパーの仕組みなんじゃね?

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 07:42:19.54 ID:bFxmQdmh.net
ディスクは凶器

つまり免許性にするべきだと思う

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 07:42:22.65 ID:PcJEdvbs.net
解明してイグノーベル賞を狙え

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 12:11:01.78 ID:czD51v6y.net
>>951
ぶっちゃけレースでの事故もディスクだから怪我したとかじゃなかったような。
確か原因はスプロケットで切ったとかじゃなかったか?

そもそもスポークホイールも含め回転部分に指入ったら怪我する訳だし、
カーボンディスクブレーキになったら温度管理でフルカバーにされたりするかも!

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 12:11:49.69 ID:czD51v6y.net
>>951
スマンスマン!
性には気づかなかったわwww

性なるものなら仕方ない

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 13:05:19.78 ID:eyCp+3/Z.net
>>931
相変わらずイラストには和風ラピュタ城を入れるんだな

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 13:21:38.41 ID:eQ5xUQBR.net
>>955
何だかんだ言われて尾道のシンボルになってる

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 23:36:54.22 ID:OlaZZrPG.net
上の方で書き込んでた中学生娘と父とで明日からまたしまなみにお世話になります
ところで娘いる人か女性に聞きたいのだが、父娘で宿とる時は基本別部屋で二部屋取るよな?今回も二部屋取ってるが周りで「親子なのにもったいない」と言う人が複数いてな

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 03:14:56.64 ID://PpkcdG.net
>>957
男の子の母なので全く逆の立場だけど
うちは息子が高校生ですが和室で布団隣り合わせでも全く気にしない子なのでいつも一部屋しか取らないです

娘さんと2人旅ができるほど仲が良いなら1部屋でもいいんじゃないかと個人的には思うけど
今まで別部屋だったのに急に一緒の部屋ってのは娘さんも戸惑うかも
家庭によって親子の距離の取り方は違うし他人がどうってより
>>957さん自身が同室するのに抵抗あるとかじゃないなら娘さんに決めてもらってはどうですか?

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 06:22:17.89 ID:Runfr6+9.net
>>957
金曜からって土日月は台風で雨になると思うけど大丈夫かな

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 07:09:00.08 ID:OE0pe/5d.net
>>958
ご丁寧にありがとうございます

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 07:30:55.06 ID:XJbictxA.net
>>957
バッチリ雨予報だけど、頑張って!
折角だからどうにか楽しんで欲しいな!

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 07:42:01.70 ID:tTQnpB6N.net
今治発ならうまく風に乗れそうだな
目の左側なら逆か?

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 11:12:41.84 ID:2nfhMeSo.net
>>959
月曜は大丈夫そうだけどね

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 17:09:22.76 ID:9nmbA1XZ.net
>>957
>>958さんに同意
一般論としては周りに同意
もったいないというのはお金だけじゃなくて親子のコミュニケーションの機会とか色々含めてのものだと思うよ

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 18:12:56.45 ID:4XCg+MSs.net
皆さんありがとうございます
当の娘は「夜遅くまでテレビ見放題なら同室でもいい」そうです
ただ娘は今生理なようで、雨の中走らせるのは身体に障ると思い、明日は雨ならレンタカーでドライブ中心にしようと思っています(二人とも行かないと言う選択肢がない)

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 22:39:45.70 ID:B+q4HqPH.net
仲良しだな

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 23:15:08.97 ID:hawXWQr5.net
深夜のテレビは地域によって全然違う番組やってるから、娘さんがいつも見てる番組を期待してるなら残念な事になるかもね。
県内から来るなら無関係だけど。

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 00:00:57.48 ID:ZG7kxYCx.net
全く聞きなれない地方テレビ局を色々見比べるのも、旅の醍醐味

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 00:02:19.16 ID:ZG7kxYCx.net
と自分は思うけど、娘さんが見たい番組を期待してるなら、録画しておく等、気をつけた方がいいね

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 05:37:50.22 ID:C07wqKSr.net
今日も明日も尾道→今治だと風向きバッチリだな

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 07:48:51.00 ID:cvoWDLQX.net
>>965
レンタカーでも、「おっ、今なら乗れるんじゃね?」と思ったら
レンタサイクル借りて「ひとっ橋り」出来るのもしまなみの魅力

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 10:50:11.42 ID:AweLGYAa.net
>>971
自転車は持参で自転車2台積めるハイエース予約しちゃいました

おっさん、13歳女子、ハイエース…
こ、この状況は!?

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 11:11:08.08 ID:TEyhtUcT.net
まああれだ
宿で「特定しました」喰らわないようにね

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 11:19:03.58 ID:p/BhA0Go.net
>>972
おいお前

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 11:38:20.69 ID:TVZ8ULQV.net
来週も平日は晴れて週末の三連休は天気が崩れそうなのか

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 11:49:37.79 ID:232q+ofQ.net
日曜日、しまなみ海道土砂降りだぞw

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 11:51:45.59 ID:TVZ8ULQV.net
つか明日は橋が通行止めになるかも

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 12:12:24.61 ID:dthqQILw.net
行く予定だったのに来週の3連休も天気悪そうなのか

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 12:18:15.32 ID:GcCCJS2p.net
>>934
一ヶ月以上前の話だがこのルートでいくと一番左側の三高港へ続く道が土砂崩れで通行止めになっていたんで確認した方がいい。
少し中に入って見てみたけどひどかった。

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 12:28:59.72 ID:TVZ8ULQV.net
>>979
ここか
http://www.roadnavi.pref.hiroshima.lg.jp/information.php?id=01KS201800046&pageid=data_page0&num=45
写真で見たけど結構陥没してたな
工期も来年3月までかかるみたいだし
俺もかきしま行こうかと思ってたので砲台山に迂回しようかと思ってる
要塞跡を見るのも好きだし

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 14:33:07.09 ID:8fIiMuhR.net
>>968
旅の醍醐味だよな。スーパーでも見たことのない物が売ってたりして面白い

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 14:37:55.66 ID:PbZ8G9TK.net
>>981
いいねぇ
今治の小さいスーパーで見たことない魚やらが激安だからしまなみ走ると見に寄っちゃう!

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 14:47:06.09 ID:rEAJ5jzw.net
来週末もダメなの?
今週の予備で来週も宿とってたんだから頼むよ…

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 14:52:01.89 ID:Q3V4ee4Q.net
年に2回しか行かないけど、行ったら必ず晴れる自分は超ラッキーだな
雨続きだった今年の9月も去年の9月も晴れてた

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 15:33:07.54 ID:PbZ8G9TK.net
ワシも来週は宿とってるから頼むよ〜
雨なら車に切り替えよう

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 17:36:02.28 ID:ohfhFGVz.net
>>984
すまんが10/28もちょっと来ておいてくれんか

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 18:37:34.81 ID:4OF0hKVB.net
スリーデーマーチの頃も何故か嵐開催の時が多いので気をつけた方が良いと思う

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 19:10:28.01 ID:xvLLgpV+.net
>>965
雨の中わざわざしまなみ行くのはふっこう割があるからですか

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 19:11:46.97 ID:ZG7kxYCx.net
来週は台風25号が24号の後追いするかも??

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 19:17:48.20 ID:PWyPKWAk.net
今年はヤバイな...
この前の3連休晴れてくれてラッキーだった

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 19:20:54.15 ID:J8oetWwR.net
週末が雨なら平日に走れば良いじゃない。
10/28のサイクリングしまなみみたいなイベントに参加するならしょうがないけど。

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 19:44:07.10 ID:i1qMLfln.net
スリーデーマーチ?
なんかコンセンサスとかアジェンダとかコンプライアンスとか
ブラックアウトとか在日コリアンとか、テレビで流行ってんの?

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 19:46:00.17 ID:9Za35QC2.net
24号が海面のエネルギー使った後だから同じコースを後追いしてもたいして発達できない

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 20:21:57.90 ID:80AgJ1Ya.net
>>971
ひとっ橋りって言葉いいね

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 20:42:47.06 ID:80AgJ1Ya.net
>>971
インスタのハッシュタグで使わせてもらいますね
もし流行れば元祖はあなたです

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 22:38:42.28 ID:AweLGYAa.net
ひとっ橋り、付きあえよ!
ヘンシン!!

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 22:40:24.53 ID:PbZ8G9TK.net
はい、ひとっパシり行ってきます…

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 00:02:42.84 ID:S4wAgF/a.net
父娘からの恩返しに次スレたてました
【今治】瀬戸内しまなみ海道 52本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538233271/

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 00:07:28.76 ID:MnDlJ4VA.net
おっ、親父さんサンキュー!
親子で趣味を楽しめる・・・ほんと羨ましいなぁ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 01:13:35.77 ID:S4wAgF/a.net
埋めてしまえ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200