2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋のケッタ乗り 134城目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 00:44:12.28 ID:D7GSHqbq.net
名古屋、尾張、そして三河地区の自転車乗りが情報交換、雑談するスレです。

おすすめコース
・知多一
・ニノ瀬峠
・雨沢峠
・戸越峠
・大多賀峠
・モリコロパーク
・香嵐渓
・伊良湖岬半周
・平和公園
・名古屋市内
・その他

自転車カフェ
・東別院 アーリーバーズ
・蒲郡 ポッター
・春日井 あひる商店

次スレは>>940が立てる事。
>>940が立てられない場合、その旨を報告して後の者に依頼する。
その場合は不要なレス消費を避ける事。
>>940が立てた報告をするか、立てられない旨を報告し以降の者に依頼するまで、>>940以外の者が事前報告無しに立ててはいけない。

※前スレ
名古屋のケッタ乗り 133城目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1530948725/

385 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 18:24:24.09 ID:VGfgb1Fr.net
今の時代、見栄の強い名古屋の方を探すがの大変だろうに。

386 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 18:29:40.22 ID:4qMIuS9F.net
>>379
ただ単に客層として重要視していないだけかと。

387 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 18:59:22.58 ID:8/xCoBp/.net
モーニングで常連が固定した席にいる喫茶店なんて見たことねーぞ(笑)

388 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:09:37.01 ID:oIgjuwbC.net
激ウマラーメン食うとんか!おお?ケッタ乗って痩せても変わらんやろが!何キロ痩せとんじゃ!

389 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:13:54.08 ID:Ppw9p1k0.net
>>387
それお前が喫茶店に行かないだけだろ

390 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:32:29.17 ID:xnvYi07c.net
>>389
んなやついねーよ

391 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 20:11:19.56 ID:0k6Rwuif.net
喫茶店はジャンプやマガジンとか読むのに毎週行った覚えがあるわ。そんときのモーニングはゆで卵一個だけとかトースト半分だけとか普通だったな。祖父江の喫茶店行ったとき、サラダ、目玉焼き、サンドイッチついてて驚いたことあるわ。

392 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 20:14:33.69 ID:eT19bFse.net
サイクルラックってあんな単純な構造で15000円もするんだぞ
なんでそんな高いもん自腹でおかなあかんのだってそれ一

393 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 20:17:27.53 ID:eT19bFse.net
立田大橋から馬飼大橋までの近いようで遠いの、すっげー精神的に疲れる
走ってて糞つまらん

394 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 20:24:09.35 ID:qyccVDnT.net
需要が少なければ高い

395 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 20:51:28.78 ID:6b+7wOrq.net
>>384
そゆこと、見栄っ張りって要するに自信がないのさ、だから卑屈
名古屋に精通してる人は名古屋民だけじゃないぞ、隣の県の奴だって名古屋に入り浸ってるからな、名古屋付近は名古屋しか市街地が無いから名古屋に出てくるしかないから

>>387
あるある

396 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 21:06:09.17 ID:JwBrNWI0.net
>>392
チャリのフレームだってあんな単純な構造で何十万もするんだぞ
なんでそんな高いもん自腹で買わなあかんのだってそれ一

397 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 21:45:36.19 ID:DwaLyBa6.net
台風が去ってくれてよかったよね。
これで週末晴れてくれればなぁ。

398 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 22:24:13.61 ID:lpB3Ri9b.net
>>393
川の真ん中を10kmも交差点なしの1本道で走れるなんて貴重だぞ、道も綺麗だし
ゆったり景色を楽しむもよし、ひたすらTTするもよし、トレインも組み放題

399 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 22:34:52.44 ID:voquW1wg.net
今日の木曽川は河川敷の東屋がぺちゃんこになってたな

400 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 22:52:14.76 ID:eT19bFse.net
川の方もつまんないけど、そっちじゃねー津島側だ

401 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 23:12:31.61 ID:2z2pU5hU.net
>>392
ホームセンターで木材買って作ればそんなに高くならないんじゃね

402 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 23:22:52.95 ID:9OlLfM3M.net
今日、木曽川でオカマのローディーがおった・・・
サーベロ乗ってた・・・
怖い・・・

403 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 23:25:26.70 ID:NrTTqVUO.net
>>401
何でそんな手間かけにゃならんのよ

404 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 23:48:51.40 ID:SrKjbVcq.net
来るとしても土日で割合少ないローディーのためにデッドスペース作らんやろ

405 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 00:01:49.13 ID:CK8+G59t.net
ガラスにもた…

いや なんでもない。

406 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 00:37:45.19 ID:NNMcgsgQ.net
>>402
俺の友達だ
速いしいいやつだ

407 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 02:54:11.95 ID:FBdg9U+p.net
>>403
手間をかけた代金が15000円だろw
石油は地面から掘ったからタダとか言う人ですか?

408 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 02:56:04.43 ID:dvye04Q7.net
手間はタダだというなら建物解体の現場に行って頼み込んで廃材貰って作ればタダだぞ
高いっちゅーならそれやれ

409 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 03:19:34.58 ID:n+1Dhe1V.net
>>408
で、「素人大工のラックが壊れてロードに傷がついて揉める」まで見えました!

410 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 09:08:24.54 ID:7KdMVRPf.net
マジな話単管なりイレクターで組めばいいわな
単管ならクランプ込みで3000円
イレクターでも6000円有りゃお釣りが来るわ。

人件費?んなもん知らんわw

411 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 09:11:40.15 ID:atdKTPNk.net
>>402
どうしてわかったんだ

412 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 09:52:49.67 ID:w2FXMHYU.net
喋ればわかるだろ

413 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 10:10:45.41 ID:luoFq+PB.net
台風も大した被害ない、豪雨も2000年以来ない、豪雪被害もない、地震もない

しかし名古屋だけはいつもこんなに平和で良いのか?

414 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 10:40:51.22 ID:AHi1Mpop.net
南海トラフ

415 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 11:57:34.57 ID:qOi4VPE+.net
>>411
女性だ!うひょーと思ったら、がっつりおっさん顔だったもん。

416 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 13:43:05.13 ID:CK8+G59t.net
勃ったのか?

417 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 14:12:59.63 ID:51y7iK2w.net
間に合った

418 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 14:21:46.28 ID:4ITYDsN/.net
遊んでもらえばよかったのに
新しい発見があるかもしれんぞ

419 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 15:02:16.96 ID:w2FXMHYU.net
>>415
ローディーの女なんて
ほとんどおっさん顔だろw

420 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 15:08:35.89 ID:yY4lHGtz.net
ゴリラみたいな女でクソ速かったらむしろ一緒に走って欲しい

421 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 15:45:24.89 ID:zMV8uPPH.net
グライペル子

422 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 19:15:15.06 ID:cnQFQpWj.net
先日、あるイベントで会った子は、ゴリラみたいで最初は爺さんがピンクのジャージを着ているのかと思った。
話してみるとこれが女だった。なかなか良い子で、惚れちまったぜ。

423 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 19:28:03.79 ID:SfCcy81T.net
>>413
世の中色々あったのに、ここはアホみたいなレスばかりで平和だな

424 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 19:36:58.64 ID:N2UgrnYT.net
オッパイついとりゃなんでもイイ

425 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 20:16:20.00 ID:VRCJSSuy.net
飯食うて走れや!なんじゃ!スピード出しとんか!

426 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 21:49:11.53 ID:bEX/VV1p.net
https://i.imgur.com/xAjMkxv.gif

427 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 22:58:34.33 ID:wPi2qR5c.net
道路でスピード出し過ぎはいけませんねー。
交差点の信号が青だからと突っ走って、
左折に巻き込まれかけたチャリダーは多数かと。
ましてや名古屋!
ウィンカーなしor直前点灯左折アタックには気をつけなければならぬっ!

交通ルールの正しさは置いておいて、自分の命を大切にする為に、交差点は注意(減速)を心がけましょう。
「我先に」の精神では危険。

車は思った以上に周囲が見れません、特に並走状態。
「こちら側が引く」精神を覚えて欲しい。

428 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 05:05:57.87 ID:ZYSw5WvZ.net
>>423
平和云々よりも、
誰も食い付かない寒いネタを一人で延々と自演してるのが悲しい

429 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 15:18:02.27 ID:fCUhIQxO.net
ふるふる詐欺か…

430 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 20:13:10.93 ID:2EVGlg4K.net
土日は完全に雨ですね
これはもう無理でしょう

431 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 20:31:09.36 ID:RPsrnAQR.net
日曜は晴れるだら。

432 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 23:57:19.03 ID:ntndZx1g.net
https://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/?c=g2
これ見ると南のほうに台風っぽいものがあって雨雲大量生産してるように見えるけど台風じゃないんだよな

回ってるように見えるんだが

433 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 00:10:22.21 ID:ITgJHhZr.net
信号無視のロード乗りにストーキングされたわ
下街道 大曽根の交差点を信号無視
フェンダーとTTバー装着したオメーだよ
こんな輩がいるから肩身がもっと狭くなる

434 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 00:37:00.47 ID:rCqhiSbT.net
ここで言ってどうする
キモチワルイ

435 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 00:43:19.57 ID:nHZCi17j.net
明日は雨具もって出掛けるとするか

436 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 06:21:50.23 ID:9Lhz/bd/.net
もう降ってる・・・

437 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 07:01:18.21 ID:Olkhjg5K.net
なんか10時以降は雨あがりそうな予報だな

438 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 08:15:12.93 ID:waC4mkOa.net
すいません、ここは名古屋の天気予報&実況スレなんですか?

439 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 08:46:58.90 ID:R+WsnfaR.net
はいそうです

440 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 08:51:39.75 ID:SWOtJwBu.net
嫌なら話題提供しろ

441 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 08:53:19.92 ID:zYVPmKeO.net
レリックのジャージ、扱ってるところある?

442 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 09:04:59.53 ID:kojWmMPw.net
お前ら起きろ
名古屋駅から木曽川まで思い切り晴れてるぞ

443 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 10:05:54.24 ID:AqDYKme5.net
お断りしますん

444 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 10:07:47.22 ID:SWOtJwBu.net
岐阜の方はまた氾濫してるんか

445 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 10:22:54.02 ID:oO/RQ6CW.net
>>444
いつもボッカンって読んじゃう

446 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 11:46:58.79 ID:HZQGRDga.net
>>398
愛知では貴重でも、大阪、京都、奈良では普通にCRで有る

447 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 11:49:38.92 ID:K8jt2LYh.net
はいはい普通普通

448 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 11:52:00.62 ID:m5suKOkl.net
>>446
ここは大阪京都奈良じゃないからな

449 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 11:57:51.41 ID:CjrDvgpu.net
モリコロ、朝はしまってたが開いたぞ

450 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 12:01:53.49 ID:HZQGRDga.net
>>448
確かにそうだった。
関東関西で過ごして、名古屋に戻ると
自転車乗りとして軽く凹んでいるので
許してたもれ

451 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 12:27:36.65 ID:749kfZ1j.net
名古屋なんて自転車乗る環境じゃねえからな しぬぞ?

452 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 12:38:58.29 ID:zYVPmKeO.net
モリコロ、お前らエントリーした?

453 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 16:11:39.62 ID:rCqhiSbT.net
モリコロは、早くラリーコースにするべき
すんごく盛り上がると思うわ。

454 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 17:19:33.96 ID:HLbBtL5G.net
今日は、道路冠水や河川の増水、土砂災害に要注意です って書かれていたのになぁ。
人によっては(湿気はともかく)快適に走れただろうね。

455 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 18:26:30.21 ID:nHZCi17j.net
50キロほど乗ってきた。雨も降らず暑くもなく快適だった。

今日すれ違ったクロス一台。マウンテンバイク一台。ロード無し。少なすぎワロス

456 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 21:31:04.53 ID:h1KjbUQZ.net
https://twitter.com/cyclestudioi/status/1038380681854824448
みんないけよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

457 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 00:07:22.63 ID:aay4NReP.net
知多でずぶ濡れロードは何台かみたw

458 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 00:59:57.12 ID:O3spfrOZ.net
みんなはメット、何年ごとに買い換えるの?
もう5年使って飽きてきたんだけど、どこも悪くなってないし…

459 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 01:06:01.44 ID:TPPvmG7E.net
>>458
そろそろ脆くなって役に立たないのでは?

460 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 02:03:11.23 ID:oG+cI0iT.net
ヘルメットの寿命は3年
発泡スチロールだからね

461 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 03:01:48.27 ID:mzkS/pCD.net
ヘルメットといえば少し前メルカリにJCF公認シールのみの出品があったな笑
ボクシンググローブのアレと同じでショバ代みたいなもんだ

462 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 09:36:09.68 ID:99X5cFDx.net
朝早く戸越行ってきた
また帰り道はタイミング良くどしゃ降りが過ぎ去った後で、すれ違いで瀬戸方面へ向かうずぶ濡れのローディ見ながら
「ホント俺って持ってるなムフフ」と調子に乗ってたら、家までもうすぐの距離で豪雨食らった
といってもほんの数百メートルだから大した被害ないけど

まあとにかく、早起きは三文の徳とはよく言ったもんだなと

463 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 10:00:11.37 ID:O3spfrOZ.net
今日の雨雲レーダー見て、豊田方面に行くバカが居るんだなぁ。
そりゃ減災も難しいわな

464 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 10:09:04.61 ID:TPPvmG7E.net
雨降ったとこで何の問題もないだろうに

465 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 10:17:57.38 ID:99X5cFDx.net
すれ違ったローディは多分雨沢へ向かったんだと思うけど、更に豪雨食らったんじゃないかな?

466 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 10:31:16.30 ID:67c0DDIg.net
>>463
いま豊田市街通って足助にいますが
思い切り晴れてますが何か?

467 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 15:25:45.25 ID:5BJSnoKw.net
>>466
何かって、何が?

468 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 15:41:42.41 ID:Z+Gns3os.net
>>466
確率の話をしてるのに結果論を持ち出すは頭の悪さを露呈するだけだぞ

469 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 16:35:08.20 ID:9WPp26E7.net
どうせ雨に降られて今頃泣いてるよw

470 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 16:59:10.98 ID:8byA82s1.net
雨雲レーダー事態が刻々と変わるのに「くバカが居るんだなぁ。(キリッ」と言う時点でナンセンスなんだがな
早朝に見たら7時半頃に薄い雨雲がかかる程度で、瀬戸・尾張旭辺りのどしゃ降りなんて予報してなかったし

471 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 17:00:18.83 ID:8byA82s1.net
というかこいつってサイコなのか?

458 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2018/09/09(日) 00:59:57.12 ID:O3spfrOZ [1/2]
みんなはメット、何年ごとに買い換えるの?
もう5年使って飽きてきたんだけど、どこも悪くなってないし…

463 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2018/09/09(日) 10:00:11.37 ID:O3spfrOZ [2/2]
今日の雨雲レーダー見て、豊田方面に行くバカが居るんだなぁ。
そりゃ減災も難しいわな

468 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/09/09(日) 15:41:42.41 ID:Z+Gns3os
>>466
確率の話をしてるのに結果論を持ち出すは頭の悪さを露呈するだけだぞ

472 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 18:07:39.50 ID:RA8+3pU7.net
クヤチーー!

473 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 18:59:35.34 ID:H522Q7dF.net
ID:O3spfrOZって、先週に予報が外れたのを責任取れとか言ってたやつじゃね?

474 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 19:41:48.55 ID:Qn0b8NRR.net
一生予報見てればいいんじゃ?

マヌケ

475 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 19:50:45.75 ID:a6UkMR5c.net
このところの荒天で、雨でも走れることが分かったし、帰ってからベランダで遠慮なく丸洗いしても大丈夫だということも分かった。

476 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 20:15:49.71 ID:IC1Iu6mj.net
雨がなんだ、走れ
軟弱者が

477 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 20:48:54.62 ID:HYmP9hF9.net
ディスクブレーキじゃないやつは社会のガンだから雨の日走んなや
今時ディスクブレーキじゃないならず者って何考えてるんだ

478 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 20:52:38.10 ID:d+pcQ1u+.net
リムでも止まるだろ
シューが減りまくるけど

カーボンリムお前はダメだw

479 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 21:03:47.58 ID:yNF8iZ8D.net
>>478
雨だとシュー減るんか?

480 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 21:37:49.23 ID:NbjCjNjK.net
シマノのシューは雨で溶けるようになくなる
BBBがいいよ

481 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 21:43:30.94 ID:BYCbWJO9.net
>>477
きっしょ

482 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 22:08:43.42 ID:nF2SwIH2.net
どのシューでも雨天は減る
ものによって多少マシなくらい

483 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 22:55:11.32 ID:iNbeapGd.net
黒汁が垂れる

484 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 00:14:35.88 ID:Gqp8Y3Oh.net
シューがすぐなくなる

自転車なのにシューマッハ(でなくなる)

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200