2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋のケッタ乗り 134城目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 00:44:12.28 ID:D7GSHqbq.net
名古屋、尾張、そして三河地区の自転車乗りが情報交換、雑談するスレです。

おすすめコース
・知多一
・ニノ瀬峠
・雨沢峠
・戸越峠
・大多賀峠
・モリコロパーク
・香嵐渓
・伊良湖岬半周
・平和公園
・名古屋市内
・その他

自転車カフェ
・東別院 アーリーバーズ
・蒲郡 ポッター
・春日井 あひる商店

次スレは>>940が立てる事。
>>940が立てられない場合、その旨を報告して後の者に依頼する。
その場合は不要なレス消費を避ける事。
>>940が立てた報告をするか、立てられない旨を報告し以降の者に依頼するまで、>>940以外の者が事前報告無しに立ててはいけない。

※前スレ
名古屋のケッタ乗り 133城目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1530948725/

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 09:46:37.18 ID:z7MQufzx.net
>>504
ツールド西美濃が日曜にあるんだけど
三年連続で雨なのかなぁ
一昨年は雨で短縮コース
去年は台風で中止
今年こそはインスタ晴れがキャッチコピーなのに…

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 10:09:56.79 ID:LTGzZhlK.net
よく8000円も出してそんなイベントに参加するね
ちょっとした輪行旅行出来るのに

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 10:29:18.59 ID:yneps94W.net
出会いがあるかわからんがねぇ!

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 14:19:52.87 ID:LjsOUdjf.net
>>507
SNSとかの方が出会いあるぞ〜
20代の初心者女子にオヤジが群がっとる!

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 17:38:46.15 ID:IxGqg/Bb.net
>>505
知ってる人がスタッフやったんだけど、コース短縮で余った食材をガメてて笑った。

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 19:35:38.65 ID:PiWo51MH.net
>>509
自分は去年も一昨年も参加者だけど
去年なんて台風で中止だし、おもてなし料理とかは
一応取りに来た参加者に渡してたけど
取りに行かない人もたくさんいただろうから
捨てるぐらいならスタッフで美味しくいただくのは構わんけどな
さらにベターなのは養護施設とかに寄付だろうけど

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 19:48:53.01 ID:v+Qhxjwx.net
食材捨てるのに処分費用かかるだろ

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 20:16:05.04 ID:0Rke8swb.net
今回はくもりでなんとか開催できるんじゃないかな。

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 21:38:39.51 ID:iG0ofL49.net
>>506
俺も8000円出すなら輪行旅行派だ
ダラダラノープラン小旅行したい

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 22:30:04.85 ID:SK6p+ta0.net
初めてクロスバイクの購入を予定しているんだけど名古屋ならワイズロード、カミハギサイクル、カトーサイクルあたりならどこがおすすめだろうか
まったく知識もないから信頼できるところで買いたい

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 22:39:07.57 ID:tcHMebB4.net
8000円の使い道はいろいろあるよな

サイクリングに出かけてまるは食堂とか
サイクリングの帰りにキャバレー花園とか

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 22:44:16.12 ID:qzYFpR5N.net
まあそういうイベントに8000円出す人は8000円しか出せないわけではなく、
他の日にまた8000円使って輪行旅行なり他の用途でお金使ったりしてるんだよ

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 22:45:49.96 ID:obUylivX.net
>>514
ワイズはやめとけ、近い所の老舗ショップが吉

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 22:50:43.63 ID:dgxpJbiJ.net
>>514
カミハギ緑
カフェコーナーもありショップライドも気軽に参加しやすくゆるい感じ
ただし土曜練は氏ねる

カトーサイクル
品揃えよし、技術よし、ガチ勢も多い
愛三の人も来る
勧めて間違いのない店かと

ワイズ
品揃えよし、いろいろ悪くはないけど客多過ぎ
ライドは豊富

カミハギ小牧
品揃えまあまあよし、ライド豊富、ショップチームは実業団まであるからガチ勢目指すもよし

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 23:06:38.76 ID:xfIc/1Xa.net
カトーってクロス売ってたけ
カトーでクロスはあまり見た記憶がないんだけど

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 00:03:03.51 ID:tT+y6jrs.net
クロスはMTBの横っちょに売ってた気がする

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 00:28:41.05 ID:THOXduwO.net
>>514
エリアがバラバラやん

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 00:37:20.96 ID:mLphj8OJ.net
クロスはニコーがおすすめ
数は少ないけどいいのがおいてあるよ。

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 00:37:48.59 ID:yTrmEIs9.net
>>518
土曜練てそんな死ねるの?

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 00:39:35.64 ID:dCvG9xTI.net
>>520
だな
あるにはあるが少ない

その三つの中ならクロスバイクならカミハギじゃね

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 00:40:41.85 ID:TF233y8J.net
>>523
友達連れてったら途中でマジでへばってた
結構走れる奴の筈なのに

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 01:13:26.23 ID:G0OW1u0X.net
もうそろ冬支度しなかんな

お前ら(手足の)指先痺れ対策どうしてる?

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 01:20:53.25 ID:FqEdrLYB.net
足はシューズカバー
手は冬用グローブ

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 01:34:41.20 ID:JV2smvwI.net
クロスに関してはワイズもクロス館とか用意してあのロード館の殺伐とした雰囲気とは違っていい感じだと思うけどな

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 01:39:49.76 ID:dCvG9xTI.net
確かにワイズも台数多いな

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 09:22:34.22 ID:rTGMe1RM.net
クロスってどこへ行ったとしてもGIANT、TREK、FUJI、GIOSくらいしか無くない?
値段みたらほぼGIANT一択だろうし
サイクルテラスがクロスバイクの台数一番多いと思う。GIANTは置いてないと思う

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 09:25:03.97 ID:tHRARa9u.net
>>526
つま先はつま先用のカイロがいいぞ

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 12:45:32.89 ID:BpHJLLfm.net
クロスならあさひで良いだろ
カトちゃんや神剥ぎなんてクロス客は親身に相手してくれないだろうし、ワイも忙しいと中々相手にしてくれないと思う
寧ろ初心者こそ誰でも対等に接してるくれるあさひを選ぶべき

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 12:49:54.50 ID:YTQFh2e0.net
クロスも様々なのでネットで情報収集してブランドやモデル選定してから
取扱店をいくつか回って実車見たりメンテのこと聞いて店を決める

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 14:11:02.06 ID:TpVorwkC.net
あさひは人により技術にばらつきあるからなあ
あさひならサイクルテラスのほうがよい

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 18:15:32.15 ID:DqOnP//Q.net
このスレって昔からやたらとサイクルテラス推す人出てくるよね(久しぶりに登場したけど)
正直そんなわざわざ行くようなとこじゃないと思うけど

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 18:34:54.76 ID:THOXduwO.net
テラスは悪くないけどバイクでも車でも徒歩でも行きにくい

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 18:44:29.63 ID:KBC4zuIU.net
>>514
カミハギサイクルって笹島店のこと言っとるんやない?
オープン当初行ったときクロス多めで近隣のライトユーザー狙いっぽかったかったからカミハギささしまでええと思う
値段高い以外レビューの悪評も無かったし
俺も電話したとき対応特に変でもなかったし

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 19:05:29.45 ID:IBYzrMig.net
>>514ですが、色々お答えいただきありがとうございます
赤色でタイヤが太めのクロスバイクが欲しくて、TrekやSpecializedあたりのメーカーの取り扱いがある店舗を検索したらヒットしたんでこの3店舗を候補にしました

カミハギサイクルが一番良さげですかね?

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 19:16:34.72 ID:XoUuDB+0.net
クロスなんてエスケープ買っておけばいいだろ。至高で究極だ。

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 19:23:06.51 ID:XzKzosjA.net
ここまでカミハギの自演

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 19:36:08.09 ID:KBC4zuIU.net
>>538
タイヤ太めならMTBとかファットバイクって選択肢もあるで
近所フラフラ乗るだけならBMXとか
と、惑わすw

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 20:00:16.41 ID:lBn4fvqK.net
>>538
MTb寄りのクロスならカミハギはやめとけ
サスやディスクブレーキの技術や知識の怪しい人が多い

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 20:02:08.09 ID:bWOG4c69.net
Trek候補ならせっかくオフィシャルショップがあるんだから星ヶ丘行ってやれよ

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 20:45:35.36 ID:xL71s1CC.net
>>538
太めってどのくらい?
このくらいでええんか?
https://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF/fx/fx-3-disc/p/21572/?colorCode=red

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 21:03:53.36 ID:VgaV/t+q.net
ブランドショップはやめとけ

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 21:08:31.32 ID:VgaV/t+q.net
giantのグラビエは?
赤じゃなくてカッパーオレンジだけど

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 21:22:02.60 ID:IBYzrMig.net
しっかりとMTBよりのクロスバイクって訳ではないけど赤系の色で32〜35cあたりのタイヤがいいかなって思ってる
>>544があげてるFXとかSpecializedのsirrusあたりとか

調べた感じだけだから他にももっといいのがあったら教えて欲しいです

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 21:26:17.37 ID:VnGzEvlN.net
久しぶりに大掛かりなカミハギのステマが来たなw
まああれだけ出店しすれば必死になるのも頷ける話だが

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 21:39:51.15 ID:VgaV/t+q.net
キャノンデールのQuick Disc 4
個人的に最強はこれだな
タイヤは30Cだけど、まあええやろ

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 21:43:25.20 ID:XoUuDB+0.net
クロスの在庫数なら遊が一番だろ。

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 21:44:34.98 ID:XoUuDB+0.net
ジャイアントならジャイストア一宮の店長は猫の自転車屋さんのオーナーで腕は見るものがあるぞ。

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 22:30:31.04 ID:9T30mDxw.net
>>535 >>548
病院行けって言ってあったろ?
平和公園、背割り、モリコロの話するぞコラ

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 23:53:26.74 ID:mLphj8OJ.net
https://this.kiji.is/412919343375500385/amp

俺的にはここがお勧め

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 23:55:56.95 ID:/jit/lqm.net
>>553
氏ねよ

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 01:00:22.65 ID:CMiwb3Oo.net
レーパンホストクラブなんかあれば流行るだろうな

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 01:05:25.69 ID:pCn02oqa.net
自分も便乗して質問するようで申し訳ない
愛知の大府市に引っ越してきてずっと放置してきた小径車(10年位前のtikit)のメンテやカスタマイズをしたいのだけど
持ち込みでも相談しやすい店舗があればご教示いただいきたいす

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 01:48:04.17 ID:Omk2fJgk.net
>>556
昭和区の川名公園そばに持ち込み修理歓迎の小径車専門店がある
ちいさな自転車屋って店

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 01:52:16.14 ID:4uomLjwk.net
その近くの輪YAって店でホイールの振れ取りやってもらったなぁ
¥500だったから安くてビックリした

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 01:52:45.11 ID:4uomLjwk.net
500円ね
しかし4年くらい前の話だ

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 02:03:22.66 ID:+K2qDPPL.net
166,500円

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 02:17:53.54 ID:+COXf1Ap.net
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part111
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1532476602/


あらあら 笑い

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 02:46:37.13 ID:eViaL+6l.net
>>561
どこに自転車の話題があるんだ?
いくら大阪が嫌いでもここまでヘイト持ってくるんじゃねぇよクズ

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 02:51:52.57 ID:wYqkPrIz.net
>>555
しめじ位のヤツらばっかりじゃな…

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 03:13:03.14 ID:NB59EKBZ.net
でもおまええのきじゃん?

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 06:54:56.72 ID:pCn02oqa.net
'>>557
ありがとうございます!

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 07:40:17.68 ID:W7OrMySC.net
熱田の あさひ も\500だよ

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 09:12:00.72 ID:j8xHii9V.net
あさひは統一工賃だから熱田に限らずは

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 11:23:39.50 ID:rTUgHA55.net
>>558
輪YAはレビューの低評価多くて引く

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 12:34:02.14 ID:4uomLjwk.net
>>568
まあ分かるよ、無愛想だもん
腕はあったがw

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 13:00:29.02 ID:nA+9nPQn.net
輪YAのレビュー、私怨と理由記述なしの星のみの低評価が大杉やろ

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 13:05:08.08 ID:4uomLjwk.net
すっごい嫌そうに仕事請けるからちょっとショックだったけど、振れが治ったし500円だったし嬉しかったわ、他の自転車屋に言っても安いなとビビってた
でも今となって考えてみるとあの塩対応はちょっとなぁ
……いや、他店購入品お断りな店が少なくない中、持ち込みでも振れ取りしてくれただけマシなのかな

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 13:48:39.16 ID:CMiwb3Oo.net
500円という価格設定したのは本人だしな。
不満や無愛想の理由にはならんわ

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 14:36:50.35 ID:sxEFiJ5M.net
>>572
値段なりの仕事ってだけだろ
嫌なら2倍3倍する他の店使えばいいってだけ

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 14:52:27.96 ID:2ruF75Fv.net
まあ輪YAは無いわ
20年くらい前だけどMTB買って二度と行くかと思って数年ぶりに行ったけど変わってなかった
あそこのオヤジ、常連以外の客とは目すらあわさん。なにか聞いても無視

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 15:09:46.13 ID:KTfCMLym.net
昭和区の自転車のクエストって店はどうなんですかね

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 15:32:59.18 ID:CMiwb3Oo.net
>>573
おまえ字読めんのか?阿呆

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 15:52:47.46 ID:bwaiPihf.net
ばっか500はスマイルの料金含まれてないんだよ
スマイル無料なんてマクドナルドだけだよ
試しに1000円払ってみ

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 16:44:08.00 ID:gk+KtWoC.net
パァーー!!!

そのときオヤジの仏頂面に笑顔の花が開いた

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 20:10:04.26 ID:eL5B5GHT.net
>>575
天白のクエストは無くなったらしいが昭和区に移転したのかね?
天白のクエストは知り合いがノーメンテママチャリ持ち込んでは毎回怒られてた店

なお日進のクエストは無関係の模様
あそこはガチいい店
技術もスマイルもある

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 20:21:57.55 ID:HeRT1x6+.net
しばらく走れんな
いっそMTBでも買うか

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 20:47:02.13 ID:eL5B5GHT.net
なにゆっとんだ
おみゃーさん水かかると女になるふざけた体質かやー?

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 21:07:17.77 ID:3XGP4cyc.net
>>575,579
昭和区曙町のクエストは大正時代からやってる老舗。
ヒゲの親父さんは引退して今は息子さんがやってる。
技術力があって親切でいい店なんだが、店内が狭く一人で切り回してるので場合によっては時間がかかる。

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 04:41:15.05 ID:Dj1WwN0S.net
あと少しで雨雲が去ってくな

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 07:24:21.82 ID:NQAMN4J7.net
明日晴れマーク出てる

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 09:58:27.30 ID:6tsS0JoB.net
今度は降らない詐欺やできっと

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 13:29:50.49 ID:z9pM1E3O.net
レーダー見ると全然雨降る感じじゃないのに、ナニこの天気!?

責任取れよ!

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 13:54:37.21 ID:vworFqFe.net
えっ雨雲レーダー壊れてる?!ずっと降ってるんだが…

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 13:58:51.13 ID:GlvSonE1.net
レーダーに雨雲は映ってないけど時間予報は夜九時頃まで雨だろ

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 14:07:51.56 ID:N+d8+GZX.net
今降ってるから雨雲レーダー見たら、雨降ってないことになってるw

・・・さてと、カッパ着るか

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 14:14:43.28 ID:N+d8+GZX.net
おみゃーさんたち、レーダーばっか見とらんと走らなかんだろw

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 16:54:01.38 ID:QhHXBTQ4.net
最近雨に降られてから雨雲接近通知出たりする

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 17:25:36.40 ID:z9pM1E3O.net
ささしまライブへのアンダーパス、歩道あるじゃん。
あそこを押して歩いてきゃいいんじゃないの?

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 17:35:33.07 ID:iBNlv5ZM.net
おー、ついに明日開通か

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 17:38:59.57 ID:Dj1WwN0S.net
お前ら、今日もおらんかったがや
部活の高校生は走っとったぞ

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 20:41:01.65 ID:5f/uA8RH.net
何で今頃雨降りやがるんだろうな
夜降って朝路面濡れてる状態って、最近毎週このパターンじゃねえかよ
ワンタッチで脱着出来る簡易フェンダー買おうかな

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 21:10:10.38 ID:ysXc9u1y.net
ポートメッセで痛チャリとかやったの?

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 22:23:08.22 ID:V1+yUZiP.net
>>596
明日二十人くらいのカモを集めてやるらしいが、敷地内走るだけでTTって言ってもなあ。

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 22:48:05.54 ID:LIPgPGDo.net
明日いなヴェロ行ってきます
おやすみなさい

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 23:30:09.75 ID:XlSXl+zJ.net
>>592
えっマジ!?
素晴らしい

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 23:36:45.11 ID:UQeTf6jW.net
明日ツールド西美濃だな
おやすみ

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 00:21:19.05 ID:bGabEu51.net
とりあえずローラー練増やしました
運動量的に外走らなきゃ焼け石に水だけど

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 00:24:16.21 ID:w/LxCakP.net
ローラーなんかやる暇あるならランニングしてこい!

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 00:35:06.25 ID:cJg6lD57.net
西美濃は走らない人も行ってええの?
http://www.tour-de-nishimino.jp/

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 00:36:02.54 ID:cJg6lD57.net
>>597
なんとか開催はできるか

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200