2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋のケッタ乗り 134城目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 00:44:12.28 ID:D7GSHqbq.net
名古屋、尾張、そして三河地区の自転車乗りが情報交換、雑談するスレです。

おすすめコース
・知多一
・ニノ瀬峠
・雨沢峠
・戸越峠
・大多賀峠
・モリコロパーク
・香嵐渓
・伊良湖岬半周
・平和公園
・名古屋市内
・その他

自転車カフェ
・東別院 アーリーバーズ
・蒲郡 ポッター
・春日井 あひる商店

次スレは>>940が立てる事。
>>940が立てられない場合、その旨を報告して後の者に依頼する。
その場合は不要なレス消費を避ける事。
>>940が立てた報告をするか、立てられない旨を報告し以降の者に依頼するまで、>>940以外の者が事前報告無しに立ててはいけない。

※前スレ
名古屋のケッタ乗り 133城目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1530948725/

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 21:31:34.94 ID:smrKKqCh.net
>>26
何年くらいで16分台になれましたか。

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 21:36:35.68 ID:FR6huVOB.net
9時ぐらいに庄内川走っとるやつおったけど夜練流行ってるの

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 21:48:02.73 ID:RpR7IQWQ.net
>>51
ロードのりは知らん人多いけどブロックタイヤでも安物と本番用じゃ重さ1kg以上違うから出せるスピード別物だよ
最近は個人輸入すれば安いから普段でも使ってる人結構いる

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 22:17:23.42 ID:Mx6ptXfF.net
>>54
ロードだったらブロックタイヤ入るフレームほぼないよ。大体32〜35くらいがメインだし。
シクロかグラベルロードとかじゃないの。

56 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 22:40:59.61 ID:2xX/pfkz.net
>>52
2年くらいかな?

57 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 00:20:57.88 ID:k8xbNhog.net
坂好きは多いけれど、終わりなりアップダウンが好きとか、全然進めないほどの向かい風が好きって人にあったことがねえ

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 00:27:23.87 ID:W9UiTFkM.net
今日本山付近でピスト乗りみかけたわ
ブレーキ無しのやつ
あれって違法なんよな?
通報したかったわ

59 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 00:29:52.40 ID:KUkR/uR1.net
終わりなりアップダウンて何だよ

60 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 01:35:53.59 ID:d110vYqU.net
>>57
それ冬の背骨のことだな

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 07:48:16.44 ID:QyeM9fty.net
よっしゃほないこかー

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 07:49:56.11 ID:QyeM9fty.net
ごちゃごちゃごたくを並べても
何も分かってない素人
だらけ

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 09:06:43.03 ID:xsWUGSh+.net
今日から暇やろな
たいしてやること変わらんけど

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 12:35:56.93 ID:YoYZ3Jng.net
モリコロパーク行って来たけど殆ど貸切状態だった
快適だったよ

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 13:02:26.87 ID:USPH7pVi.net
平日に行ける人は羨ましい

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 13:02:47.94 ID:hzaaahZg.net
モリコロ月曜休み…

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 13:20:48.10 ID:YoYZ3Jng.net
>>66
夏休みの間は月曜日もやってるんだけど、あまり知られてないのかガラガラだったよ

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 15:26:59.57 ID:hzaaahZg.net
>>67
おお、それは良いことを。ありがとう。

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 16:46:52.39 ID:tyQXUMkR.net
>>67
アホやねあんさん
ここはROM専何十人もいる、彼等が知り合いにこの事を広めたら何百人も来るよ
一気に満員になるよ

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 17:40:57.75 ID:CWGl8y5u.net
ならん ならん 🤗

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 18:00:42.39 ID:0W3SCPV9.net
冬の平日はもっといない。俺しかいないこともあった。

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 18:15:26.76 ID:HLFT4LAo.net
モリコロって山とか登る根性無い奴が行くとこなんでしょ

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 18:29:49.62 ID:hGwmhTh0.net
俺は根性ないんでいつも背割提です

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 19:30:42.88 ID:UOGsOOw1.net
ローディ二人きりのときもあった

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 19:31:49.66 ID:vbvukIFp.net
【偽装された、ルーツ】 皇室はへブル語を公用し、公文で北イスラエル″を公言してる、嘘つきは廃止
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534731623/l50

日本人がユダヤ人なわけない、嘘つきの天皇は廃止しろ!

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 19:37:47.90 ID:3SHji6zA.net
>>62
ごちゃごちゃ五徳を並べる
http://tenzo.net/blog/wp-content/uploads/DSC_9353.jpg

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 21:57:54.03 ID:57fJiOw9.net
矢作川沿いの県11よりも対岸の細い道のほうが走りやすいかな?
自動車もさることながら、トレインが何組もバンバン通るから怖いんだけど

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 23:04:30.02 ID:TjcA4q34.net
秋だなあ

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 00:16:33.26 ID:5GRZhb5A.net
昨日夜に平和公園を車で通ったんだがロード乗りの集団が居たわ
道路の真ん中走って妨害するのはマジでやめてくれよ

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 00:27:33.07 ID:49DHSdjI.net
夜、車で平和公園

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 01:26:33.15 ID:D1uEOjaQ.net
アザラシおかんむり

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 01:47:49.49 ID:kJRvePhX.net
>>77
あのあたりの鉄道はとっくに廃止されてるぞ
怖いこと言うなよ

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 02:45:54.39 ID:4+UjHQh8.net
夜間に平和公園を車で走るとか迷惑極まりないな

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 05:10:26.16 ID:LQG+BGj5.net
オドると言って、矢作川沿い走るのは三河人にとっての定番コースだからな
名古屋人にとってのチタイチみたいなもん

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 11:57:04.72 ID:49DHSdjI.net
あの道は車も飛ばすし、狭いし舗装も良くないし、いい道ではないと思うがなぁ

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 13:16:28.28 ID:d+uUIYlc.net
あたしハイパーウォーカーでもあるから一度玉ノ井駅から犬山を歩かなきゃ

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 14:08:47.04 ID:bgPmHDso.net
風が強いな

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 14:25:45.66 ID:jK8P0IVl.net
今日は暑いな

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 15:21:41.13 ID:j+lVru7/.net
湿度がやばい

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 17:05:54.21 ID:xo1LgKrA.net
今日は陽が出てたからそれなりに暑かった
でも弥富〜三重あたりに分厚い雲があってやばいかなと思ったらちょっとぽつぽつきたんで逃げた

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 18:55:58.71 ID:j+lVru7/.net
二ノ瀬軽く降ってた

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 19:25:10.04 ID:60LkEEt7.net
荒れているスレ対策のIP表示コマンドの導入の是非を
自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/
投票お願いします

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 21:14:08.76 ID:lMzS/cXK.net
>>72
本当に根性ないのは手前の坂で心折れる

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 21:15:45.65 ID:lMzS/cXK.net
>>79
お盆もう終わったよ

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 05:59:59.00 ID:WiLPVW1m.net
https://twitter.com/popuchari/status/1031868005733421057
出る人いる?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 07:35:08.49 ID:lRiZpsXS.net
>>95
主催が無料で借りられる木曽三川公園で計測するだけで金を取ろうとしていた伊藤じゃないか。
ゲストレーサーってのはGESOレーシング。ヲタウェアだけどコスプレとはちゃうだろ。

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 12:03:35.10 ID:ZYlJtSwM.net
今日で夏は終わりだぞ

はじけよう!

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 12:07:29.65 ID:HEHbs5oi.net
平田にでたいわん

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 12:28:16.58 ID:YxABKUML.net
たいわん

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 13:04:08.81 ID:zAfHr/3U.net
ロードバイク乗り始めたばかりでまだ車に恐怖感があるから車道は走れない
やっぱり庄内川緑地公園とかで走り込んでからの方がいいかな
みなさんは乗り始めはどのあたりを走ってましたか?

101 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 13:58:22.10 ID:uUGHopbk.net
>>100
死んでも怪我しても自分が損するだけだし完全自分基準でええやろ
ケッタOKの河川敷や車少ない堤防走ればええやん

102 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 14:01:07.79 ID:8HqVNDF6.net
堤防はやめとけよ

103 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 14:04:35.92 ID:nQYlrzS3.net
>>100
公園とかだとサンポマスターがフリーダムに襲ってくるのでそれなりに怖い
モリコロだとサンポマスターは居ないけどキッズたちも走ってるので快適という感じでもないね
クルマの少ない道となると、このスレでも出てくる二ノ瀬みたいな峠になってくるけど
市内なら平和公園とかは?

104 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 14:34:46.39 ID:YxABKUML.net
>>100
養老山地と揖斐川の間なら
車来ない道たくさんあるよ

105 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 15:01:09.61 ID:+jjy/COn.net
>>100
新伊勢神トンネル

106 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 16:06:42.85 ID:y0Tl75fy.net
>>100
知多農道
ジャンキーストレート
夜の金城ふ頭
夜の平和公園

107 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 16:32:08.49 ID:q793TcdO.net
今日も暑いね
サイコン見たら45℃ですた
雨沢峠登ってたら気分悪くなってきて木陰で少し休んでから引き返したよ泣

108 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 17:32:45.46 ID:yHsnRAqC.net
最近思うんだけど、
暑い日は走らなくてよくね?
一週間ぐらい休んでも走力はそんな落ちないと思う

109 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 17:55:16.96 ID:zAfHr/3U.net
>>100です
みなさんありがとうございます
人の少なそうな早朝を狙って平和公園、川沿いで練習してみます
休みの日は車で運んで名古屋市外に出ようと思います

数日前初めて転んでしまった
でも楽しい

110 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 18:29:14.73 ID:a0jKbTEK.net
日曜の早朝なら車道でも空いてるから快適だよ

初心者に夜走ることを推奨してる奴ってキチガイなのかな?
というか初心者云々関係なく、まともな奴はわざわざ暗くなってから走ることはしないよな

111 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 18:32:15.49 ID:e+2rY8dM.net
自転車が不健康だって気づこう

112 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 18:35:59.37 ID:q793TcdO.net
>>110
夜がっつり走るんだったら、明るいライトも必要だね
暗いと落ちてる障害物に気づかないこともあるし

113 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 18:48:22.28 ID:uUGHopbk.net
帰り夜走って蟹江冨吉間の国1が歩道の形変わってて疲れてて気づかず自損事故したことあるぜw
それでBB調子悪いのにトドメさして終了

114 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 19:02:47.28 ID:q793TcdO.net
>>113
やっぱり夜は怖いよね
お化けも出てくるし

115 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 19:12:25.37 ID:FfjeTFDP.net
夜はトラブル慣れしていないうちは近所にすべき

116 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 19:18:39.45 ID:04viUepR.net
明るいライト点けたって見えないもんは見えないからな夜は

117 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 19:25:59.63 ID:P7X97nT2.net
>>110
車で行けるなら断然モリコロパークの持ち込み自転車は
無料のサイクリングコース勧めるわ

親子連れも走ってるからコーナーとか注意しないといけないけど
周回5.1km適度に登りもあるからいい練習になる。当然車も走ってないしね。

あとは駐車場所が問題だけど、猿投グリーンロードも歩行者・自転車用ゾーンを
走るから車の恐怖は無い。アップダウンがあってここもいい練習になる。

118 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 20:25:28.10 ID:boVHzI3k.net
>>117
グリーンロードはきちんと除草してくれてたらもっと走りに行きたい

119 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 21:12:50.83 ID:+jjy/COn.net
車道走りゃええがねぇ

120 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 21:17:36.45 ID:gRA2/mv5.net
車道は誰かと一緒に走ると慣れやすいね。
前後に経験者がいるとなお、いい。
けどまぁ車の量は多くとも、視認性のある明るいうちに体験するといいかも。

121 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 21:24:13.03 ID:GJzA4+Eo.net
>>116
まあ霊感があるかないかだけで明るさ関係ないしな

122 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 21:33:04.38 ID:q793TcdO.net
えっ

123 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 21:37:58.61 ID:4boSKhGh.net
嘘つき

124 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 00:03:10.02 ID:Qk4Xl5cc.net
今年のスズカはアレだった…らしいな

125 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 00:12:58.11 ID:XLDa5JZG.net
ほとんど獣道、丈の長い草に覆われ地面が見えず、しかも倒木に行く先を塞がれている‥‥
そんな道を走るのに適した自転車に私は乗りたい

自転車で薮漕ぎ!
苦行こそ人生!!

126 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 01:06:15.60 ID:rPuF6ch3.net
MTBの出番やね

127 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 01:10:28.32 ID:7tuLAkxJ.net
MTBはやっぱ26インチタイヤだわ
そしてリジットフォークやフロントのみサスフォーク

128 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 01:21:59.44 ID:SWf4f1IW.net
>>124
アレとは?

129 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 03:07:02.29 ID:tmaJPvCB.net
Allez!

130 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 07:36:57.96 ID:icP7p7jg.net
>>124
バルバと光の軍勢がやりたい放題。

131 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 11:44:38.42 ID:t8lYMJLN.net
自転車板の民度の低さが凝縮されたスレです
是非今の内に記念カキコしてください
ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/1

1 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/25(水) 00:03:49.35 ID:u1I/jE6a
◎ワッチョイに関するQ&A◎

Q.ワッチョイって何?
A.ワッチョイとは自演対策の一つで、荒らし目的などでID変更を行う自演を見破る仕様です。
各自端末毎にワッチョイ Sabe-ocJWといった文字列が名前の後ろに充てられます。
簡単に言うとIDが固定になる状態に近くなります。

Q.ワッチョイ導入のメリットは?
A.自演や荒らし行為の抑制です。過去および現在雑談系スレにおいて自演行為によりスレの雰囲気を悪くするなど度々問題となっていますが、これを導入することである程度抑制することができます。
ワッチョイ Sabe-ocJW
~~~~~~~~~~~~
この部分が端末で固定なのでここでIDチェンジなどが判別でき、
この部分をNGNameにすることでその端末からの書き込みなら日を跨ごうが機内モードにしようが永久にNGできます。
IDチェンジャーは勿論のこと荒らしや過激な書き込みをする人のIDが変わっても永久にNGできる機能です。
IDも継続なので従来のNGIDも可能です。

Q.じゃあデメリットは?
簡単に言うと半コテハン強制になります。
一度NGNameされてしまうとその人からはずっとNGされます。
悪意のある人からは過去の書き込みを掘り起こされる可能性もあります。
(ワッチョイ導入以前の書き込みは適用範囲外なのでご安心を)

132 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 12:24:37.95 ID:XHEpVkAo.net
>>118
草もだけど、すれ違うときに減速せずに下ってくるクズロードも多いから腹立つ

133 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 12:47:37.27 ID:XLDa5JZG.net
カマ装備して走りながら刈ればいいんじゃね?

134 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 13:11:31.87 ID:U+cQlH3f.net
何故草を刈るのにわざわざオカマの格好するのか

135 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 13:36:39.64 ID:snebtTzY.net
.........................
■ 新・自転車板自治スレ @ 【ワッチョイ導入に向けて】

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534997642/

136 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 14:34:46.98 ID:8SeRLXd2.net
雨〜

137 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 16:49:41.50 ID:iiuc1smY.net
台風につきしばらくお休み

138 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 18:24:47.12 ID:snebtTzY.net
////////////////////////////
●【ワッチョイ関連スレ一覧】●


自由闊達な言い争いが行われているとても楽しいスレです。
皆様もぜひ一度おこしくださいませ。


■ 新・自転車板自治スレ @ 【ワッチョイ導入に向けて】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534997642/

ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/

自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/


■ 板設定変更依頼スレッド21
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1529732824/

139 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 13:28:32.61 ID:phQwIA3p.net
名古屋市の外のことだけどおまえらに聞きたい
モリコロから八草に行くとき、グリーンロード区間じゃなくて一般道なわけだけどそこも歩道走る?

140 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 14:43:43.89 ID:KGbjLrrJ.net
分離・合流車線がこわい

141 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 16:46:13.69 ID:DYyVIXfm.net
今年のハンズメッセ自転車無いのな

142 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 18:24:18.11 ID:AO6kyF+g.net
>>141
ハンズメッセって小径やクロスとか微妙なのしかなくね?

143 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 19:07:33.58 ID:ZV/XyReg.net
明日、二ノ瀬行くつもりだけど台風の影響ないかな?

144 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 19:15:23.26 ID:A7SHWr0c.net
路面は砂利だらけだろ

145 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 20:38:44.41 ID:TCXmGVfm.net
泥砂落ち葉枝で悲惨だったからやめとけ

146 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 20:59:32.17 ID:FwMxMNEC.net
ちょ〜、今日むちゃくちゃ羽虫多いぞ

147 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 10:53:27.35 ID:9LMEbEzC.net
二ノ瀬は路面そこそこキレイだったよ
しかし蒸し暑すぎたスチームの中を走ってるようだった

148 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 11:22:03.58 ID:JxhM3z27.net
都市計画道路椿町線(つばきちょうせん)・笹島線(ささしません)が開通します!
9月16日(日曜日)午前5時頃
※天候の状況などにより、変更になる場合があります。

椿町線・笹島線は、名古屋駅と市南西部との交通需要に対応するとともに、名古屋駅から名古屋の新しい都心核をめざす「ささしまライブ24地区」につながる幹線道路です。

開通で期待されるポイント
名古屋駅周辺の交通混雑の解消
鉄道による地域分断の解消
ささしまライブ24地区の活性化

椿町線・笹島線開通記念イベント「歩く!見る!知る!フリーウオーク見学会」(無料・申込不要)

開通後は歩くことができないアンダーパス(鉄道の下をくぐる車道)などでウオーキングを楽しむ貴重なチャンスです!

日時:8月25日(土曜日)午前10時から午後4時(入場は午後3時30分まで)
参加方法:開催時間中に会場出入口(3カ所)から入場
名古屋駅からのシャトルバス「ささしまウェルカムバス」のご利用が便利です。

149 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 11:23:25.16 ID:JxhM3z27.net
深夜・早朝の時間帯にロードで特攻するDQNが現れそうw

150 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 11:59:29.67 ID:Wgh/++nv.net
なんでアンダーパスに歩道を付けなかったんだ!
自転車はささしまライブ駅のあの歩道橋を押して渡れというのか!

151 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 14:09:35.82 ID:gXPehJyo.net
今でも普通に登ってるだろ?

152 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 15:58:40.11 ID:V5J7vopO.net
うん

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200