2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋のケッタ乗り 134城目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 00:44:12.28 ID:D7GSHqbq.net
名古屋、尾張、そして三河地区の自転車乗りが情報交換、雑談するスレです。

おすすめコース
・知多一
・ニノ瀬峠
・雨沢峠
・戸越峠
・大多賀峠
・モリコロパーク
・香嵐渓
・伊良湖岬半周
・平和公園
・名古屋市内
・その他

自転車カフェ
・東別院 アーリーバーズ
・蒲郡 ポッター
・春日井 あひる商店

次スレは>>940が立てる事。
>>940が立てられない場合、その旨を報告して後の者に依頼する。
その場合は不要なレス消費を避ける事。
>>940が立てた報告をするか、立てられない旨を報告し以降の者に依頼するまで、>>940以外の者が事前報告無しに立ててはいけない。

※前スレ
名古屋のケッタ乗り 133城目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1530948725/

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 14:19:10.53 ID:LEVQZx/x.net
高速自転車専用道の整備こそ、中部が観光立国として生き残る道なのに。

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 14:27:21.22 ID:1sl89EZC.net
何故に中部?

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 14:38:39.82 ID:w/LxCakP.net
中部の観光立国=東山にパンダを!

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 14:42:21.30 ID:291Extiw.net
昇竜なんとかつって名古屋から富山まで高規格自転車専用道路を作って

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 14:50:58.95 ID:fGlfb79y.net
>>612
西美濃来てるけど年配が多いな

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 14:57:51.83 ID:/ui4qSbn.net
全国の高速にフェンス越しで側道つけてくれりゃいいのにな
ロードならSAPA間くらい余裕で走れるから

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 15:53:02.76 ID:N4V2AlSq.net
今の若者はお金に関しては堅実だかららね
コスパとか考えずに金出すのは、高度経済成長やバブル時代のオッサンだけでしょ

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 18:02:54.68 ID:cJg6lD57.net
>>612
そうか…
でもコスプレはかわいい子居たんだろ?

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 18:11:44.60 ID:2f0h4YPo.net
いなヴェロは雨がほとんど降らなくて楽しかったよ

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 18:17:29.02 ID:1/DyOMME.net
>>620
コスプレイヤー、生で見るとドブスってのが多い。

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 18:49:06.49 ID:Myl3/TRz.net
ブスがエロい格好しとるとか生々しくてクソ抜けるやろ

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 19:03:25.24 ID:giXpt9gI.net
https://dot.asahi.com/wa/2018091300046.html

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 19:22:43.50 ID:W4VzY6PQ.net
BSでやってるチャリお遍路って番組が狩野のヒルクライムドキュメントみたいになっとる
初めてロード乗るって奴にいきなり雨沢上れっいていうぐらい無茶な企画だけど

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 23:15:38.87 ID:GxSkRqBd.net
>>622
承認欲求メンヘラ女達とオマンコしたい亀子だらけなんやっけ?
よう知らんけど

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 23:35:03.88 ID:1/DyOMME.net
>>626
自転車の周りは本当にガラッガラというかエントリーしたキモいのしかいない感じで、イベントっていうかなんかのオフみたいなもんだった。
コスプレイヤーはブスしかいなかったが、Twitterの写真見ると可愛く写ってて摩訶不思議。

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 23:38:12.86 ID:cJg6lD57.net
弱虫ガチ勢とかいないの

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 23:38:16.47 ID:GxSkRqBd.net
>>627
レイヤー自身も亀子もフォトショ使いこなし凄そうだなw
なんならセミプロ就職余裕レベル

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 23:46:15.47 ID:QpSysgDN.net
きんも

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 23:58:50.13 ID:3clLL9Od.net
誰か今月末のホノルルセンチュリーライド出るやつおらんか
おいらはエントリーした
一緒に走ろうよ〜

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 00:01:38.32 ID:injmxFde.net
市とタイアップした社会実験だがなんだか知らないけど、会場の隅っこで自転車だけ飾られて、誰も見に来なくて、チャリコンテストもぬいぐるみ置きまくった奴が優勝するとか。
二度と来るかってみんな怒ってたわ。

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 00:13:34.48 ID:q0cdKokX.net
>>631
たけえよw
そら走りたいがお小遣いじゃ難しいわ

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 00:14:05.76 ID:pGHElKOh.net
まじかよホノルル最低だな

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 00:48:17.93 ID:UG4I96Ej.net
オアフ島の東海岸を見ながら走るのは最高だよー
びっくりするくらい海が青い

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 00:56:24.71 ID:rYZVZ8j6.net
>>632
サイスポとかに投げりゃ良かったのに

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 03:35:19.79 ID:5A837k96.net
カイルアやラニカイだよな、最高だわ
ロードバイクでホノルルから61号通って山越えて、カイルア通過して東側海岸沿いにぐるっと回って帰ってきた事あるけど楽しかった
あと別の時にカイルアで泳いだ

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 09:04:44.60 ID:wzxN8JYB.net
>>633
18000円も出せないってどんな貧乏人なんだよ
西美濃で8000円もすること考えたら良心的な値段じゃないか

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 09:24:01.29 ID:E3N5Bzic.net
>>638
一万八千円て参加費か?
旅費がかかるだろw

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 09:32:58.84 ID:CDQgJ/E0.net
愛知県・濃尾大橋でカゲロウ大発生中!と話題
玉ノ井駅周辺でも発生という情報もあるな
ひー、木曽川サイクリングロード行くのやめとこ

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 09:51:45.11 ID:e6HFoX2V.net
自転車に100万かけるヤツはそれなりに居てもドブに1万円捨てるヤツなんて一人も居ないだろ

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 10:15:38.06 ID:ahpZSqeV.net
まだカゲロウいるん?
逆に見ようと思っても見れないし見に行こうかな

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 10:21:48.07 ID:1/0SoLZD.net
>>628
コスプレの撮影会場で
泉田塔一郎のコスプレした可愛い女の子が胸元のジッパー完全に下ろして
横乳全開乳房丸見えだったことならある

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 10:24:31.86 ID:rYZVZ8j6.net
>>643
いいなあそれ

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 10:46:29.64 ID:XdOQgHpY.net
>>639
5日のツアーで約20万ぐらいか
日常的に走れる国内のファンライドに金出すぐらいなら、
お金貯めてこういう非日常を味わうほうがよっぽど有意義だと思う

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 13:48:36.82 ID:U8VFG4mN.net
>>645
微妙だな。20マソぐらい出せるけど、パーツや用具の予算にまわしちゃうかな

ワイハ楽しんできてちょ

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 13:56:31.45 ID:ixmxRU7U.net
>>645
それはそれで有意義だし羨ましいが
俺の場合は機材がまだまだ不足なのでその金あったら機材に回すわ

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 14:10:56.86 ID:FCC52q6k.net
ホノルルやるならトライアスロンやりたいな
オリンピックディスタンスならなんとか完走出来るべ

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 16:20:54.36 ID:Rf02pni7.net
バイク、ハワイまで飛行機に積むといくらとられる?

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 16:59:44.45 ID:ERSizRas.net
>>649
沖縄まで飛行機輪行したとき、ANAの国内線なら手荷物20キロまで無料だった
国際線は知らないが同じくらいじゃない?

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 17:01:40.94 ID:injmxFde.net
>>649
ハードケースにしないとへし折られるぞ。

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 18:06:09.85 ID:+SyuybQg.net
一カ月ぶりに走ったら、ひどく疲れた
筋肉とかスリープモードにでもなってたのかな

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 18:50:06.88 ID:Jb3PXsdq.net
ホノルルセンチュリーライドにインスパイアされてアロハシャツで走ってみました

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 19:44:17.72 ID:STkx+79N.net
>>579
昭和区は、本家だろ?
日進はのれん分けじゃなかったか?

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 20:10:49.42 ID:AiF8W+G8.net
>>654
まじか知らんかった

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 20:15:38.76 ID:Taplwyyl.net
おいしい海鮮丼を食べに行くライドをしたいんですがオススメの店ありますか?

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 20:19:48.64 ID:I35xoKxT.net
>>656
柳橋へGO

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 20:29:15.99 ID:Hha+XJg3.net
今までマルコメ味噌は名古屋発祥だと思ってたわ

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 20:32:15.07 ID:rYZVZ8j6.net
ミッドランド、名古屋ビルヂング、JP駐輪問題

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 20:40:23.97 ID:2rTlDS1x.net
俺ダホンの折り畳み乗ってて 何時も畳んでスリップカバーで包んで高島屋のクロークに預けてる。三越もokだし芸術文化センターとか四季劇場もok 東京、大阪も基本 駐輪せずに手荷物で預けてる。

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 20:55:06.87 ID:At5jvV7e.net
カゲロウ大量発生で通行止め 木曽川の尾濃大橋:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018091690000705.html

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 20:55:48.51 ID:2rTlDS1x.net
ちなみに20インチね。
初めての所は預ける前に電話でサイズ確認してから持っていってる。デパートなら もちろん買い物もする。

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 21:11:37.67 ID:U+qGsrwc.net
>>656
知多の魚魚魚はどう?
ライドもかねてならちょうどいいかも

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 21:27:48.71 ID:rYZVZ8j6.net
>>660
なかなか賢いな

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 21:34:01.94 ID:+jzTnJIe.net
普通のホテルや旅館も輪行袋入れれば室内持ち込みとかクローク預けれるんかな?
個別相談かしら?

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 21:42:57.25 ID:2rTlDS1x.net
>>665
基本 JRの輪行規格サイズで袋に入っていれば何処のホテルもokだったよ。

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 21:45:29.63 ID:U8VFG4mN.net
>>656
海鮮丼じゃないけど先日テレビに出てたひもの屋
http://himono-syokudo.com/tenpo/index.html

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 21:46:06.28 ID:2rTlDS1x.net
名古屋城の本丸御殿も手荷物で預けでokでしたよ。

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 21:49:56.98 ID:2rTlDS1x.net
>>665室内持ち込みもokだし、フロント預けもok。
邪魔になればクロネコで送るし、遠ければ行き先宿に日にち指定で送ってる。クロネコは荷物扱いが丁寧だからスリップカバーを掛けるだけね。

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 23:36:45.58 ID:Rf02pni7.net
>>650
昔は国内も国際線も無料だったんだけど、さすがに厳しくなったいま国際線はエキストラチャージだろうと思うんだけどね

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 01:23:08.08 ID:sc1K/btk.net
そこでFDAですよ

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 07:24:54.05 ID:MLGvInFp.net
>>670
ビジネスとエコノミーの場合、国際線は23kgまでだから多分大丈夫なはずだよ(国内線は20kg)。
ファーストクラスは32kgまでで国内線より重量が減るので注意(こちらは最大45kg)。

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 10:41:57.46 ID:EFgS9G6I.net
>>656
道はあんまりよくないけど四日市の23号沿いのマグロ屋
1号走っていって富田のイオンの横を抜けていくといいよ

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 14:25:43.50 ID:ER3Tooki.net
>>656
名古屋中央卸売市場内の「一力」はどう?
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230112/23003101/
安くて美味いが早めに行かないとネタが売り切れてる。

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 15:11:34.31 ID:tbeSh9B5.net
女子だけのオフ会、やりたいね

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 15:16:13.60 ID:upQJJWC6.net
濃尾大橋がカゲロウで大騒ぎだったみたいだけど、川沿いに木曽三川公園に向かって南下してたら羽虫が大量に飛んでて、帰ってから服を脱いだら体にたくさんへばりついてた。
形は蟻っぽかったんだが、蟻も大発生したのか?

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 16:00:08.32 ID:c02fMysy.net
>>675
おまえが乱入して女子だけではなくなるから無理

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 17:37:53.52 ID:nStmwLrz.net
まず「子」をつけて良い年齢の奴が一人も居ないだろ

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 17:57:09.53 ID:SmcU2Y/d.net
小野妹子

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 18:34:17.44 ID:/8Yiy1DZ.net
特例:50以下なら子をつけても良い

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 18:39:39.16 ID:iWbFp/tK.net
僕はチン子ちゃん!

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 18:49:39.43 ID:UbpFiL9o.net
>>649
ツアーなら無料みたい
https://www.jal.co.jp/intltour/centuryride/#anc01

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 00:35:19.14 ID:2jJlNx+E.net
20過ぎたら女子じゃない

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 00:56:08.90 ID:eWlKFu2e.net
おまえら滅茶苦茶言い過ぎだろ
恋するうちはずっと女の子なんだよ

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 03:19:25.23 ID:8Z9gAkaf.net
マジレスすると女子・男子の「子」とは子供という意味ではなく「〜であるもの」という意味なので年齢関係ない
整流子とか回転子とか言うだろ?あれと同じ意味だ

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 11:05:29.69 ID:UafDWMvE.net
セルコ?カイテンコ?

それにしても今日は絶好のライド日和だねぇ

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 16:00:30.76 ID:CHxKeTvu.net
>>686
ジョコ?ダンコ?

オマエの周りでは女子・男子をそう呼ぶんだwww

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 19:02:08.05 ID:l/6ZkLX+.net
名古屋城の近くの清正公の像があるところでよく自転車で
曲乗りみたいなことやってる人がいるけどいつの間に
そんなスポットになったんだ?

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 19:05:52.79 ID:UafDWMvE.net
10年以上前から

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 19:12:49.18 ID:l/6ZkLX+.net
そんな前からやってるんか
今日久しぶりに通ったら昼間なのにやってる人がいて
驚いた

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 19:28:43.01 ID:PyD+qZWi.net
清正公の像って何処?

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 20:02:28.94 ID:/CGNo72N.net
名古屋城南東隅櫓の南
能楽堂の南
中村公園の東の寺
熊本城の近く

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 20:09:49.83 ID:XUPD5x9W.net
>>688
曲乗りってサーカス系?BMXのトリックやってんの?

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 20:14:59.44 ID:U/Vioz4e.net
フラットランドの事か

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 21:24:39.08 ID:TrIrODHd.net
今日はちゃんと左側走っててイヤホン無くてライト点滅では無くて点灯のまともなのばかりだった。
今夜は酒が美味いマル

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 21:45:38.48 ID:l6OKnyEL.net
自転車警察さん、違反者には更生のための声掛けお願いしますね
違反者は迷惑でしかない

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 23:24:02.94 ID:QVGa7lXf.net
995 名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) 2018/09/19(水) 21:56:13.87 ID:9NOdR+Nr
>>993
お前ワッチョイ導入されたらどこのキチガイが
バレるな

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 00:52:29.68 ID:Ewvfwzkm.net
コワイ!(>_<)

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 00:58:33.79 ID:W4XQV8bS.net
おい!
名古屋から三重へ来てみいや!23号走ってみいや!強烈やぞ!おい!

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 01:10:11.74 ID:7VmccO5t.net
空の缶コーヒーで転べ

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 07:03:06.75 ID:uCVLDVds.net
23号ってケッタokなん?

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 07:11:56.03 ID:nV8KJPEi.net
昨日共和ら辺を走ってるおじさんいたよ

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 07:33:45.29 ID:uCVLDVds.net
名四 走れるんだ!
でも…勇気いるよね 怖いし。

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 08:19:54.56 ID:75HshLvW.net
西尾から幸田の旧23号なら

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 08:49:03.63 ID:uCVLDVds.net
23号でも知立バイパスはどうなんだろう?
あれ走れると色々と便利なんだが…

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 09:47:20.97 ID:CT5+0Z0B.net
車からすれば迷惑だけどな

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 09:59:03.71 ID:75HshLvW.net
並行のサイクリングロードあったら相当便利だな

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 10:08:29.01 ID:Fvbxpr53.net
>>695
逆走はあれだけど、イヤホンとかケチつける安全厨って気持ち悪い
お前みたいな奴って、ほぼ車来ないのに馬鹿みたいに信号守るタイプなんだろうな

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 10:14:45.69 ID:5ylwcCyQ.net
赤信号はご褒美

赤信号でストレスを感じるのは老人に多いらしいぞ

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 10:24:22.70 ID:wWkVgeZF.net
>>708
イヤホンはダメだわ。自転車乗ってるやつも歩いてるやつもイヤホン使ってると周りに注意を払わなくなる。

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 11:25:19.69 ID:nV8KJPEi.net
>>703
走れないと思うよ。区間によって原付も走れないくらいだし

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 11:50:33.61 ID:E92uKf0c.net
名四走れるよ
でも自転車の走る所じゃない
高速道路の方が路肩があって安全なレベル
歩道は大きな砂利が敷き詰まってるし、路肩も同じ、車道はトラックやトレーラーが高速道路並の速度で走ってる、信号も少ないから自動車の速度は出るし路肩もすごく狭いし有り得ない
1号線は楽だよ、デスロードの23号なんかと比べたら楽園だわ

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200