2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Y'sRoadワイズロード 20

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 10:43:42.77 ID:OH16eKSg.net
>>793
チャーリーだろ
あれずーっとあるのな
チビッコサイズばかりだから売れないな

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 12:23:56.89 ID:attUMKkE.net
>>796
そのうちオリジナル完成車として販売するんじゃね?
大阪の某店では10年前のフレームに中華コンポ組み込んだ完成車売ってるがそんなのに使われそう

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 12:27:43.98 ID:7QlFGnVC.net
閉店セールって消耗品も安くなるの?

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 17:33:17.65 ID:7QlFGnVC.net
消耗品も10%オフだった、
セール最終日。
欲しいものは山ほどあるけど、今すぐほしいものはなかなかないなー

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 21:52:17.59 ID:4kFBsGb+.net
ここで作業頼んだらだめだって何度言ったら
https://twitter.com/tokicyan13/status/1089352145642483712
(deleted an unsolicited ad)

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 00:40:58.68 ID:4liN47ui.net
>>800
作業を依頼する=信頼するってことだからな
店側が失敗してから「やっぱ〇〇はクソ」「自分でやれば〜」はダサい
ワイズに頼むのがどういう事なのか考えればわかるだろうに、それともワイズしか頼める店がないか

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 01:12:54.89 ID:DR96ALj/.net
自分で組むの楽しいのにな

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 12:23:22.73 ID:95di8QJ8.net
俺にもそんな時期はあったよ。今は時間が惜しい、金で解決。

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 13:06:54.87 ID:3jqTK4tb.net
自分で組めるようになると他人に組んでもらうのが不安になる
ネジの締め忘れとかあって事故になるかもしれないからな

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 13:34:58.82 ID:vi+b9bAh.net
時間とお金のトレードオフですね。。

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 13:51:49.49 ID:HFjuvqsq.net
>>804
何れにしろ検査技術は必要で
それがないやつがここでぶーたれる

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 14:42:39.94 ID:nSCVukg4.net
ワイズ府中2FにR8050Di2グループセットが
1セットだけ12万くらいで売ってたよー
Bike24だと11万ちょい+送料だから
買っても損はなさそう。
オレはいらないけど。

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 14:51:46.03 ID:jyQqyPkP.net
>>807
初売りのやつでしょ?
どこも売れ残ってるみたいだよ。
etapとかも。

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 14:56:25.18 ID:nSCVukg4.net
>>808
マジカヨいらない子だったかw

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 20:22:12.18 ID:jbWTplVZ.net
 
もう終わったけど わいわいセールで
MARINの2019クロスバイクが30%引き
もう定価で買う奴おらんな

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 20:25:07.68 ID:jzyxoJCS.net
とりあえずわいわいセールでチェーン油とチェーンクリーナー買ったぞ

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 21:56:13.39 ID:W2+7LCg9.net
結局何も買わなかった
ジャージ全然安くならねえ

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/30(水) 22:59:25.37 ID:Nrrfoa2K.net
クロスバイクはほぼ20%引きに戻ってる
わいわい前と同じ値段だが、30%引きにしても売れなかったものをセール前の値段に戻して売れるのか?売れなかったらメーカー返品?

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 01:19:25.16 ID:80nOrGzB.net
>>813
自転車業界では、売れ残りを返品する商習慣は
無いんじゃないかな。

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 07:36:37.81 ID:g8Yfq7iS.net
これから春に向けて需要期だからな

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 08:43:42.48 ID:9pH36syx.net
売れる!売れるぞ!

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 10:53:48.27 ID:UwEGaXOC.net
売れるんだろうな
上京したばかりの学生が父母にこれ買ってとねだってるの見かけるし
知識なくて他を知らないならワイズのアフターサービスもこんなもんかと不満なしのいいお客さん

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 14:33:34.11 ID:4a11F+Ve.net
ルコック値下げしなかったのは死ぬまで恨むからな

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 19:43:18.44 ID:merXg/SO.net
シマノのローターは1.8mm厚だからタッチに剛性感が薄い

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/31(木) 19:44:27.28 ID:merXg/SO.net
おっと失礼スレ違いでした

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 15:05:00.72 ID:8NNCOu5p.net
つーか、中華カーボンでバラ完すればいいじゃん
ソラ、クラリス、ホイールはR501で組めば6万でいけるぞ

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 15:12:24.78 ID:2+dAvn2j.net
中華フレーム 3万
Claris 2.5万
ホイール 1万

ハンドル ?
ステム ?
サドル ?
タイヤ&チューブ ?

6万じゃ足りなくね?

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 17:42:39.13 ID:lx8FrHOV.net
サイクリーで揃えるんだよ
あくしろよ

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 18:31:30.62 ID:CIbr8gGL.net
aliexpressでそろえれば余裕

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/01(金) 21:01:45.60 ID:bIKlSypT.net
>>823
なんだそれw

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 10:37:49.64 ID:hJBq3tKv.net
 
閉店セール まだぁ?

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 10:57:30.70 ID:q3Pw8//3.net
閉店セールしたところで基本10%オフ
見切り品のみ大幅値下げが限度じゃね?

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 11:06:21.22 ID:JdpAS5CZ.net
年末年始のセールとわいわいセール以外だとお買い得品かアウトレットと称したセール品くらい

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 12:09:04.81 ID:hJBq3tKv.net
 
でもさぁ Y'sRoadって この先 どんどん規模縮小で 閉店するんじゃなぃ?

ロードバイクブームは完全に終わったし グラベルもEバイクも不発
中高生には ロードってピチパン穿いて ガチすぎてキモいって思われてる

ベテラン勢は残るだろうけど 初心者が参入してこないから 見栄張って高い物 買うことも減るでしょ?
中古市場も崩壊してるから 買い替えも効率悪い

完成車は1年ごとにモデルチェンジ パーツコンポは4年ごとってのもネタバレ状態だし お先 真っ暗だよぉ

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 12:59:20.76 ID:r2N7+htn.net
で?っていう

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 13:04:46.00 ID:JdpAS5CZ.net
仮にワイズが倒産したら
現在代理店やってる商社も最終在庫処分をしてくれる貴重な存在がなくなり共倒れするだろうな
MTB界隈はキャニオンみたいなWEBで直販化してるから客が直接購入後に
小川輪業さんみたいな腕のいいところでメンテナンスしてもらうことになるだろう

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 13:07:40.54 ID:mJ+w8hxm.net
そしておま国とおま値だけが残るのだった

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 13:22:08.33 ID:g7cZJ3iV.net
逆に考えるとブームに乗っかりすぎて店が増えすぎた今の状態が異常。そんだけ原価は安いってことだ。もう十分儲けただろ
みんなネットで買うし

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 14:49:09.79 ID:USoiRwGT.net
このあと店増えたら>>829はいい恥さらしだな

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 15:55:56.38 ID:c/ut2LuH.net
確かに店増えたな
昔は Shibuya に店舗0の時代もあった。
もちろんニコタマもない。

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 16:28:07.72 ID:eAlmzLRZ.net
これからは淘汰の時代だから。強い店だけが生き残る。

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 16:42:41.97 ID:qVOFUfST.net
ワイズより「強い」店ってあるのかな。サイクルベースあさひとかかな

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 17:07:20.32 ID:q3Pw8//3.net
>>836
モンベル「せやな」

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 17:57:46.11 ID:c/ut2LuH.net
>>836
ビアンキ「そやね」

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 18:53:38.10 ID:hJBq3tKv.net
 
 ('A`)  Y'sRoadって横の繋がり弱いじゃん  他店から取り寄せると送料高いし

やっぱり どこかで仲間割れしたりして 閉店セールするところもあるんじゃない?

ホビーレースもシニアばっか多いし 初老や中高年のピチパンは ロードのイメージダウン

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 18:54:18.34 ID:vg+BoJSf.net
ジャイスト「ほだな」

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 19:20:47.09 ID:hJBq3tKv.net
 
 ('A`)  女の子から敬遠されてるのもイタいよね

ロードは 日焼けするし 髪の毛も痛むし ピチパン穿きたくないし

ミニベロとかミキストとかに力入れて Y'sRoadがあさひみたいな形態になるかも

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 19:25:33.90 ID:hJBq3tKv.net
 
 ('A`)  10代男子も進学祝いにロード欲しがる奴激減で スタンド付きクロスバイクが人気

あさひはロードに見切りを付けてきて 以前の大衆派路線になってきている
去年の夏から油圧ディスクブレーキや電動コンポの工賃 大幅に値上げした

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 19:50:29.27 ID:hJBq3tKv.net
 
 ('A`)  Y'sRoadって 餃子の王将より 時給100円以上 安いんでしょ それもヤバいよ

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 22:01:45.68 ID:0HAGh52Q.net
店員の年齢層が高いのが気になるがな。
バイトやってる場合か

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/02(土) 23:30:11.67 ID:TnAaf7KY.net
金持ってんだろ

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 00:57:13.00 ID:KBsBb6Kc.net
最新情報
Twitter上 エリンギ
Y'sRoad 万引き 転売 乗ってるロードバイクも万引きにて組んだらしい

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 01:05:06.46 ID:KBsBb6Kc.net
串すまんねぇ、コレにアクセス
https://i.imgur.com/gGLm41o.jpg

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/03(日) 19:55:38.36 ID://XN+S5M.net
久しぶりに今日ワイズ行ったら、ルコックとカペルミュールの福袋の売れ残りらしきものが中身が見える状態になって売ってたよ。

ルコックのやつ、色柄も好みだしインナー・長袖2枚・ジレ・ビブタイツ・サドルバッグがセットだったんだが、でも4万かぁ…と思ってスルーした。そのウェアに合う色の車体持ってないしなー
もちっと安くなったら欲しいけど、どうやって処分するのかなw

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 01:02:27.97 ID:nCsLM99C.net
>>835
MTBブーム終了時代と一緒で渋谷に0店がまともな店舗数だもん
MTBの頃のように原宿に作らなかっただけマシじゃね

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 01:02:41.52 ID:SiBLvgCk.net
ルコックはアウトレットモールとかに直営店あるしそっちの方が安いんじゃないのかね
色やサイズがあるかわからんが

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 01:11:23.14 ID:1xzXLb1K.net
ピチパン装備でで入間のアウトレット特攻したがさすがに種類は厳しかっ新宿の4割くらい
まあ隣にルコックの公式ショップがあってサイクル物もあるが

というか入間のワイズの駐輪場って陳列と作業スペースにしてほぼ潰れてるじゃねえか
しかも2階だからアウトレットを担いで歩かなきゃいけない
さすがに正面の駐輪所で地球ロックしたわ

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 01:48:51.95 ID:lSQklwsT.net
>>アウトレットを担いで歩かなきゃいけない
どゆこと?

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 01:49:47.10 ID:mjkLKQKD.net
アウトレットモール内をってことじゃね?

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 01:52:42.37 ID:Mbeoq/9B.net
ワイズ入間はパーク2fにあるので店内駐輪場を利用するには自転車担いでアウトレットパーク内を二階まで歩かなければならぬ、ということ

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 12:46:21.86 ID:sQvg69xl.net
入間に行ったことある人って意外とそこまでいない?
入間川サイクリングコースを上流に進むか多摩湖サイクリングロードを八坂駅から外れて進むのが1番わかりやすいが結構距離あるからな

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 12:48:05.11 ID:faszBZII.net
そのルートで行くようなトコに住んでるなら
東大和店行くんじゃね?

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 13:06:27.50 ID:GlYQGR0t.net
盗難スレだとワイズロードの駐輪場は窃盗団の絶好の狩場として認識されてるな

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 16:20:50.61 ID:lZ0CQ+E7.net
>>852
アウトレットモール開店直後くらいならそのまま押してエレベーターかエスカレーターに乗ればいい。
お客さんが多い時は修理や交換でなければ神に祈りつつ外に停めるしかない。

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 22:43:48.12 ID:JCel3/iY.net
多摩湖帰りに変速調整お願いしようと思って東大和寄ったら予約客で一杯なので無理ですー予約入れて1週間待ちて断られた
メンテ部門意外と流行ってんのね

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 23:19:18.07 ID:3qRnKdYD.net
それくらい自分で出来るようになれっていう愛のムチ

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/04(月) 23:46:57.45 ID:USW3ZcNZ.net
まぁ1週間あれば習得できるしね

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 07:32:40.40 ID:g/7KwysW.net
変速なんてプロならチョチョイとやっちゃうよ。そこでワイヤー交換とか必要なら予約待ちになる。ワイズは素人の集まりてこと。
ネットや動画でやり方出てるから根気良くやれば直せる。

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 07:53:07.79 ID:6V6MpH8K.net
技術関係なく後ろに並べカスって言われてるだけじゃん

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 08:26:03.89 ID:0bPGIPRk.net
調整は全部店任せだな
自分でやるのめんどくさいし

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 12:28:57.38 ID:GPZ15PF9.net
そうだ!そうだ!

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/05(火) 14:06:18.04 ID:y+fbvWyl.net
そうだ村の村長さんが

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 10:22:16.90 ID:yOnVZu14.net
  
 ('A`)  ソーダ美味い

Y'sRoadの店員は時給900円台だから やる気が無い 許してやれ

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 12:50:57.65 ID:P/KHeACK.net
在庫確認の電話したら作業中?の店員が出て、今手が離せないからわかりません!無理なんです!ってキレ気味に対応された
じゃあなんで電話出たんだよ・・・

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 12:54:41.20 ID:EodP072B.net
>>869
どこ店?w

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 13:33:32.31 ID:JMAxEhRy.net
強盗に銃つきつけられてたんだろ
察してやれよw

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 17:16:46.17 ID:yOnVZu14.net
>>869
 
 ('A`) OKストアの49円(税別)のオニギリ2個(梅・おかか)で昼食すませた

      そんな俺たちに 急ぎの用とか無理だから

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 17:23:45.75 ID:IWooC1uy.net
昼食とる暇があるだけマシだろ

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/06(水) 19:51:37.24 ID:YLfNt+Fz.net
そうだ!そうだ!

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 15:30:44.22 ID:ZELdqMnr.net
オレなんかトイレに行く時間もないから昨日からオムツを付けっぱなしだ

876 :本郷さくら :2019/02/07(木) 19:21:52.95 ID:0E5qgd2Q.net
上野よく通るから、上野本館って行ってみたい。
でも客層、このスレにいる変な男の人ばかりじゃ嫌だな。
気持ち悪いもの。

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 20:05:00.54 ID:Lb/ru/BE.net
俺いつもケツ濡れてる

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 20:16:04.51 ID:ppfiwerG.net
上野って聞くだけであっちの方に聞こえてしまう

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 20:44:17.42 ID:gMTICSOd.net
24会館

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 20:54:12.41 ID:peBO7q93.net
男ビデオ

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 21:22:30.40 ID:+FjSJGgC.net
>>860
東大和は知識とやる気ある人は整備とかカウンター作業で裏方仕事してて接客にはあまり出ない、接客に出ると安物客でも丁寧に対応する
いつも接客してるのは知識もやる気もない店員バイトだからワイズの悪い所、店員の当たり外れが特に大きい店だと思う

信じられないだろうけどフレームXSでもXLでも調整したら何でも乗れるとか真顔で言ってくる店員がいた
あとは唐突にメーカーすすめてきて、理由を聞くと店員が好きなメーカーだから・・・他に理由なし

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 22:24:36.05 ID:EbCRJMcG.net
東大和でフレームセット買ったけど、
自分で組めるレベルの人には素人店員付けないぽかったよ。
まぁあたりまえか質問に答えられないし。

横で家族連れの接客してたやつはアレだったが ...

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 23:21:32.83 ID:jteTI4c3.net
俺も東大和で希望のメーカー言っているにも関わらず他のメーカーをしきりに勧められた。
まあ、たくさん別注作っちゃって売らなきゃいけないのだろうけどウザかった。
あと、取り寄せでもセール価格で対応できるか聞いたら自社在庫でないと無理と言われメーカー在庫の確認もしてもらえなかったが、他のY'sの店で対応可能と言われ在庫確認もしてもらえた。

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 23:35:47.65 ID:c2p5SM69.net
ワイズってバイトの入れ代わり多いの?
対応が良かったバイト2人辞めてしまったんだが

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 23:46:32.02 ID:oFIbPvWB.net
待遇考えたら長居する業界ではないってわかるからな
できるやつほど早く気付く

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 23:51:57.91 ID:1PWA5jyr.net
東大和は取寄せ頼んだら全店メーカー在庫もなしと即答され、その後何となく行った府中で普通に在庫見てから信用してない
自店舗の在庫売りたい気持ちはわかるがやり口がセコい

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 23:55:12.26 ID:jteTI4c3.net
東大和は個人の問題ではなく店がそういう方針なのか?

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 23:55:47.20 ID:HHcEP9Wb.net
自宅からあさひと、Y's東大和が同じような距離なんだが
ロードバイクのメンテはあさひでも似たようなもんかな

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 23:56:20.27 ID:c2p5SM69.net
>>885
やっぱりそんな感じなのか
社員の方が対応悪い店舗なんだよね

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 23:56:51.06 ID:HHcEP9Wb.net
あ、ロードバイクはR7000系の105コンポでまとまってる

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/07(木) 23:59:48.01 ID:O4B6qosF.net
>>888
運だよ

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 00:13:53.07 ID:1kYxbc5S.net
>>891
あさひのほうは105以上のロードが置いてないっぽいけど
あまり関係ないかな

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 00:16:00.63 ID:jfd0k5L9.net
>>892
パーツ購入を伴うメンテならあさひは無理だね

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 00:24:45.07 ID:1kYxbc5S.net
>>893
マジか、さっき通販確認したらDura-aceコンポの単品売りとか
完成車の扱いがあるようだから社員とかは教育受けてんのかな・・・
バイトはムリそうだな

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 00:28:41.71 ID:jfd0k5L9.net
>>894
去年の秋だけど、
11sチェーン買いに行ったら
扱ってないって言われたよ。

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 01:28:18.48 ID:zC9L3PFX.net
ワイズは素人バイトタイマーだから無理だよ。子供みたいな対応しか出来ない。

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 01:41:35.19 ID:1kYxbc5S.net
あとはyou can武蔵村山が近かったりするが 
店のスタンスがいまいたわからんな…
山で集団走行してるのよく見るからガチ勢よりなのか

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 07:19:58.84 ID:k0p27y/4.net
>>869
>じゃあなんで電話出たんだよ・・・

www 忙しいときの店電話ほったらかしだもんな。

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 09:11:12.34 ID:bHxz+eI3.net
>>894
あさひでもスポーツバイクに力を入れてるショップなら取り扱い在庫があるかもー程度
教育は、と言うか人の当たり外れはどっちもどっちな印象

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 14:19:34.41 ID:kOV3LRvK.net
 
年始や わいわいで特価だった パーツコンポ まだ売れ残ってる

ホント ロードは終わったな

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 14:44:26.38 ID:RI3dBn2F.net
>>900
あんまり特価じゃないから売れないんだよ

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 15:54:56.57 ID:kOV3LRvK.net
>>901
でも大手ガイツーがシマノパーツ販売停止だから、そこそこ安いんじゃないかな?

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 15:56:26.68 ID:kOV3LRvK.net
 
ワイズロード池袋本館・ウェア館 リニューアル前の在庫処分セール開催

https://www.cyclesports.jp/depot/detail/109852

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 15:59:21.82 ID:WEOLr0jD.net
>>903
5%OFFか。わいわいセールと変わらんな。

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 16:20:54.17 ID:RI3dBn2F.net
>>902
せいぜいセットで25%引きだろ?
SANAの方が選べるし安い
2年前ぐらいにモデルチェンジ前のデュラを半額で売った時は結構瞬殺だった

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 17:57:12.89 ID:sO+CQVM8.net
なんだかんだでまだガイツーできるしな
そして完全にガイツーがダメになったところで国内ネットの方が安い

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 18:05:49.18 ID:iiWvuKY5.net
5%とかなめてるな

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 20:06:34.55 ID:IKWrzF29.net
池袋本館ってギャラクシーのこと?
チャーリーはリニューアルしないのか

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/08(金) 23:06:34.53 ID:bMC8qqVN.net
元の値段がアレだし有り難みが感じない

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 13:24:50.64 ID:xnkJNSTm.net
>>582
>>620
川崎は、防犯登録していないと盗難届けを警察が、受け付けないよ!

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 13:43:24.41 ID:y3Cq1k7b.net
>>910
で?

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 15:17:27.95 ID:AT3fi+pC.net
読点の打ち方からして基地外だろ触るな

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 18:54:14.77 ID:w2o2sdc+.net
 
 ('A`)  2018モデルを25%引きとか 全然魅力が無い

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 16:07:24.23 ID:NPhgTKSH.net
3/3大宮店閉店
http://ysroad.co.jp/omiya/2019/02/15/33229

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 16:18:47.43 ID:cbeXio5B.net
スポーツ自転車売れないもんなぁ

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 16:23:09.51 ID:guNJU6be.net
けんた30万で呼びすぎ閉店なら笑える
大宮店は店員クソすぎて行かないからダメージないや
JISとイタリアンの違いわからないからな

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 17:25:15.02 ID:F103ft5e.net
大宮店のあのベテランさん
どうするんだろう、ワイズには勿体ない人ではあったが

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 19:18:35.95 ID:okvo5ppz.net
他店移籍です

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 20:02:13.47 ID:pgy3JqTF.net
なるしまも今月いきなり2名退職だしスポーツ自転車店はもうダメなんだろう

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 20:57:48.30 ID:K05LnD4Q.net
>>919
なるしまは退職店員の有給消化とか超余裕がありそうw
ホワイト過ぎるわ

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 21:02:48.84 ID:GcRGVFw2.net
ワイズなくなると困る
みんな嫌いなのかもしれないけど

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 21:46:01.61 ID:K05LnD4Q.net
>>921
コンポとか定価の品は買わないけど、わいわいセールの4割引きの完成車は結構ありがたい
なんだかんだ言っても国内店舗でメーカー補償つきで買えるのはありがたい
今まで5台くらい買わせて貰った

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 21:47:57.78 ID:OG9aHq+e.net
ワイズより道具の品揃えの良い所ってある?

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 21:54:52.32 ID:BBvW/Wwv.net
野澤氏、志木から大宮に移って今度はそこが閉店になるとは…受け皿あるのかw

どれだけお金を落としてるか・深い付き合いをしてるかは人それぞれだろうけど、おれはなんだかんだワイズにはよく行くし重宝してるよ。

とりあえず、池袋のリニューアルSALEはもうちょっと割引欲しいわ。

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/15(金) 22:06:57.29 ID:0k4CbkX4.net
なくなると結構困る。埼玉は入間と志木と越谷だけか…

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 07:24:03.78 ID:5mbKJ4or.net
入間と越谷はアウトレットだし、実質 志木だけか.

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 09:16:40.14 ID:RO1tnQ8Z.net
中規模都市志木が残って埼玉県の都心大宮が閉店て
元埼玉県民だからとても不思議

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 09:34:03.65 ID:lD4SS38a.net
大宮店狭かったしなー

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 10:04:01.76 ID:tDgnrPPA.net
>>927
志木は本社本店でしょ?

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 10:55:23.24 ID:jPciCiO/.net
うなぎの寝床

船橋くらいの規模ないとね

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 10:59:05.46 ID:USvSik8s.net
ワイズロードの駐輪場は窃盗団の狩場

せめて店内に駐輪できればなあ

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 11:05:40.27 ID:kK7GbiVK.net
>>915 ネット売買が安くて便利になったからだよ

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 11:25:16.84 ID:3A2to/vj.net
それもあるけどブーム終わって売れないってどこも嘆いてるよ

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 14:14:46.37 ID:gHSxIEZr.net
 
(*^-^*)   amazonの2〜3万円のロード買えば良いじゃない

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 14:24:43.08 ID:USvSik8s.net
>>934
重量15kgのロードはちょっと...

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 18:31:10.59 ID:+mb3gPcb.net
越谷に野沢氏が来るなら、COLNAGO C64買いたいんだよなぁ

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 18:34:15.56 ID:n7bgTbx7.net
わいわいの閉店まつり
始まったな。
次はどこが閉店?

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 18:52:14.34 ID:Mm9NAiNY.net
新宿ビギナー館も1月で閉店してた。新規がグッと減ったんだろうね。終わりの始まり。

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 18:54:42.05 ID:USvSik8s.net
純粋に店舗数が多すぎるのでは?

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 18:55:35.52 ID:b/V/NDe8.net
関東以外も店舗減る危険性あり?
例えば関西が大阪のみになるとか
神戸がオープンして2年も経ってないが

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 19:07:36.06 ID:uqM9Ltrl.net
ママチャリ屋になれば生き残れる

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 19:10:47.03 ID:FkjnYhDg.net
東京五輪でチャリブーム復活とかないの?

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 19:15:13.75 ID:dp/Fy+0P.net
自転車活用推進法とかやってるけど、ロード人口増えるかは微妙

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 19:17:16.23 ID:USvSik8s.net
一般人にはロードってまだ、変な自転車、ってイメージだしね。

弱虫ペダルやろんぐらいだぁす!の影響で始める人はいるけど

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 19:30:09.25 ID:3LiYG79l.net
そういうのを見て始めるのはアニメ/漫画オタだけだろう

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 19:34:16.50 ID:7mBxUegh.net
ロードやってる人のアニオタ率高いと思う
よくアニメの話で盛り上がってるわ
俺は全くわからなくて蚊帳の外

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 19:51:41.80 ID:Lfr7V6Dd.net
最初からレースやトレーニングのためにっていう初心者は多くないだろうし、軽いフィットネス目的だとしたら乗り出しにそんなにお金かかるの?って思うよなぁ。
汗かきたい・痩せたいっていうなら、ランニングと筋トレのほうが安上がりなうえに効果あるだろうし…。

スポーツバイク人口を増やすには、機材のスペックや美辞麗句で丸め込むよりも、じゃあ自分は自転車で何をして楽しむんだ?ってことがこれから始める人にもっと伝わらないといけないと思うよ。

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 20:05:19.12 ID:Lfr7V6Dd.net
漫画・アニメの影響でロードデビューしました!っていう行動力と財力(あるのか?)も感心するけど、bluelugで街乗り自転車用にSURLYとかで『フレームからお客様オリジナルの1台を組み上げました』なんていうお金の使い方もすごいなと思う。

そのお金あれば、ロード完成車であんなやつこんなやつ買えちゃうじゃん!っていう。
まぁ人の楽しみ方に文句つけちゃ野暮だよね。

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 20:13:07.75 ID:BGEOd+ZM.net
>>947
純粋に心肺のトレーニングだけ考えればロードバイク以上の効率のものはないんじゃなかろうか
ただ筋肉はどんどん落ちるから併せて筋トレも必要だけど

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 20:29:52.38 ID:fdIGk8If.net
大宮閉店とかショックだわ
あそこが閉まるって本当に売れていないんだな

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 20:33:48.74 ID:b/V/NDe8.net
>>948
ブルーラグでフレームから組むのも個人の自由だけど
その金であの完成車が買えるとか自転車旅の旅費が工面できるとも取れる

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 20:49:42.56 ID:hHedogd1.net
ロード面白いと思うけどね

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 20:51:19.70 ID:USvSik8s.net
ろんぐらいだぁす!の影響で17万のFocusをワイズで買いました

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 21:02:26.08 ID:s5svOL33.net
bluerugとかどうでもいいけどさ。
俺はあそこらへんの出身だから分かるけど上京してイキりたい人がたくさん住んでる地域だから。
二子玉とか中目に住みたがる人の気持ちが全く分からん。
まー俺より断然所得は高いんだろうけどさ。

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 21:03:29.36 ID:n7bgTbx7.net
名古屋、1店舗は統合かな?
二子玉、続けられるかな?

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 21:17:16.52 ID:s5svOL33.net
ランニングシューズなんて最高モデルが定価でも25000円ぐらいだもん。
ウェアだって上下で2万でしょ。
セールで買えば1万円台後半でそこそこの装備になる。
で20万かけて年1回ホノルルマラソンでも走った方が安上がりで一生の思い出。

ジョグなら30分でもそれなりの運動になるけど自転車じゃならないし。
エクササイズ目的ならZwiftとかインドアトレーニングは面白そうだけどこれまた初期投資が高いし日本は家狭い湿気高いからな。

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 22:16:20.65 ID:mH51nBtl.net
名古屋はもうすこし郊外に移転して、賃料を抑えた方が良いと思う。
あの場所に存在すること自体、勘違いも甚だしいと前から思っていた。

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 22:20:28.01 ID:n7bgTbx7.net
瀬戸市役所前w

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 22:39:11.02 ID:DyUqYfIu.net
>>947
今のロード乗りの「正装」も致命的にダメだよな。
見た目からしたらあれをカッコいいと思って着る人はいないだろ
普段着で乗ってなくちゃ

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/16(土) 23:51:26.12 ID:FLqnyywr.net
これから都内も閉店ラッシュですか?
大量解雇ですか?

売れ筋はクロスバイクと電動ママチャリだからそっち路線もありますよ
あさひと被るけど

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 10:45:01.31 ID:gACh24ta.net
てかツールとパーツが欲しいのに高杉

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 12:25:13.12 ID:Gv98pOiU.net
渋谷だって店舗0だった時代
あるから別に良いかと
それより無理して続けて
負債抱えるよりいい

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 12:34:42.57 ID:vufskWtZ.net
シューズとかウェアとか小物を買うタイミングっていつがいいですか?

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 12:38:24.33 ID:f32a6Tlb.net
>>963
必要になったとき

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 14:13:55.25 ID:XkYrP7T4.net
>>962
毎回それ言ってるけど
何度も閉店させてるんだからワイズは渋谷界隈いらないだろw
ワイズはさすがにそれに気づけとは思うが

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 14:26:56.23 ID:XuT/u0Vm.net
林先生が一言


967 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 14:30:30.53 ID:TYXHASTk.net
ワイズはワシが育てた

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 15:49:03.54 ID:qPN7EQQ7.net
 
(*^-^*)  ワイズを育てたのはワイ

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 17:23:21.36 ID:JOpaITp7.net
大宮ワイズロードでワイズ120周年記念してキャノンデールエボ6が9100デュラエース組で47万円!お得だよね。購入悩んでる。

970 :本郷さくら :2019/02/17(日) 17:33:24.86 ID:vFxJLytG.net
>>959
> 普段着で乗ってなくちゃ
>


おおいに同意!ロードバイクから降りた普段着で、かわいいと言われるほうがいい。
サイクルウェアじゃ絶対そんなこと言われないと思う、着たことないけど。
サイクルウェア着て乗る人って「俺、ロードバイク速いだろ」とか「ロードバイク詳しいんだぜ」と暗に示したいだけじゃないかな。

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 19:01:35.79 ID:bwsV1P8G.net
来年、新デュラ、新フリーハブ12速で互換性無くなるのでは?

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 19:05:50.46 ID:F6I2+qIG.net
10sのヅラエエスを再販してほしいわ

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 22:20:00.72 ID:tsQczM0b.net
本郷さくらって誰だよ
言ってるとがロード否定してるみたい

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 22:46:33.95 ID:yajal3J/.net
渋谷のY’s 20時閉店なんだよな。
退勤後に寄ろうと思っても閉店になってるわ。
笹塚のブルーラグなら22時閉店だから立ち寄れる。

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/17(日) 23:53:11.61 ID:j5rr17dY.net
まあしかし自転車屋なんだ22時迄とかブラックにしか思えん

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 00:00:24.42 ID:ncoN20z/.net
その代わりに開店が14:00だから
夜型が多いオタクさんには天職だと思うぜ?

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 01:44:14.48 ID:QZlVnOLQ.net
>>973
ネカマのキモいおっさん

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 07:13:59.33 ID:L2bton/R.net
>>969
買うわ

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 07:57:29.56 ID:Czb2OfsH.net
>>969
ちょっと大宮行ってくる

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 15:23:31.00 ID:7OZifHvj.net
>>956 ランと自転車は別物。大体ランしてる人は自転車もしている。

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 15:24:30.24 ID:KmGA6xPj.net
は?

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 16:59:38.96 ID:u/2uKiV0.net
ひ?

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 18:01:25.27 ID:8++y0hq0.net
ふー

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 18:40:57.51 ID:8Y11uUPq.net
へっ

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/18(月) 19:19:12.01 ID:3oRbEwdq.net
            /             |
          〆              |
          _iii||||l|l|l|lli::    ::iil|ll|l||||l|||||
         /´ .i __`≡≡≡´   __|
         .l  <_ @冫 l i l   ∠_ @|
         ヽ、 i   // 〈 ヽ、     |
           l´´´´   /   ヽ ` ‐ |
            ',    /.:   .      |
            ',  ,ィ/ :   .:'^ヽ、..  |       
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶::. |       
            ヽ .i:, ヽ、__, イ    _`゙.|
              ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|      もうダメかも分からんね
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/   |
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."    |
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒      ,|
             ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
              `丶、 ``"二ユ、_,.____|

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 00:25:26.83 ID:sMnbSjLD.net
>>976
その代わり客層がウェーイ系なのはキツいと思うんだが
自転車屋としてはぶっちゃけY'sの真逆でしょ

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 02:04:56.86 ID:GWATJSo0.net
>>980

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 09:49:48.38 ID:KTDUUfuR.net
買っても走るとこが少ないもんなぁ

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 19:40:08.06 ID:nBL1UpWG.net
>>917
動画で定年って言ってたじゃん

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 19:41:32.81 ID:nBL1UpWG.net
結局ロードバイクも自作PCと同じでポン付けして線繋いで設定するだけだから
誰でも組めるしリアル店舗で買う奴も少なくなってきてるんじゃねーの?

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 19:58:25.21 ID:QUofMpbP.net
ワイズにはもったいないけど雇われのほうが合ってるよあの人は

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 20:02:40.20 ID:Qhgt2LTu.net
y'sでフレーム買ってコンポ載せ替えたらどのくらいかかるのか聞いたら納期1ヶ月とか言われてびっくりした
せめて、許容できて1週間じゃね?
んじゃ自分でやるからフレームだけ売ってって言ってもそれはダメらしいし
んじゃガイツーなり中古なりでフレーム買ってきて自分でやるわってなるじゃん
今の売り方だと正直2台目以降を売る気がないとしか思えないんだよね

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 20:18:36.98 ID:V0fZRoF1.net
順番待ちで時間がかかるだけだろうし、客のこない店に行かない限りどこも一緒だろう

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 20:29:06.26 ID:nBL1UpWG.net
ロードの組み立てなんて誰でも出来るんだから自分でやりゃいーじゃん

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 20:50:31.91 ID:OGc1RG9y.net
>>994
フレームだけ売ってって言ってもダメって書いてあるけど

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 20:53:53.67 ID:a1t8OZ6U.net
フレーム単体で買えない縛りなんてあったっけ?

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 21:22:48.94 ID:odeAyZHU.net
フレーム売りの意味ないじゃん

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 22:46:48.55 ID:AafACQaN.net
完成車のフレームだけって意味か?

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 23:31:01.98 ID:nML6b4gb.net
フレームセットを売ってくれと言って断られたのか
完成車のフレームのみを寄越せと言って断られたのか
前者ならワイズが後者なら988がガイのジですわ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 23:41:29.01 ID:IoLxetdu.net
この文面で完成車のフレームだけって可能性を考えるのなかなか頭おかしい

1001 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 23:47:25.54 ID:IhEX8Xfd.net
いやむしろお前がおかしい

1002 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 23:55:05.16 ID:7uK67m1O.net
>>996
ワイズはほとんどのメーカーでフレームのみ販売不可

トレックはバラ完(イミフ)でしか売らないって言われた
トレックジャパンに問い合わせたら指導が入って売ることになったが店員の対応が最悪でやめた

キャノンデールは最近ツイッターで騒ぎになってたがワイズから買うと保証一切なしになるらしい

大手メーカーの保証規定を曲解して店の都合の良いように誘導
他ですんなりフレームだけ買えるメーカーのも嘘に嘘を重ねてフレーム販売を拒否

1003 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 23:57:17.04 ID:ct1JkoUK.net
ワイワイでフレームのみたくさん出てるけど、あれも実際は単体では売らないの?

1004 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/19(火) 23:59:38.67 ID:jenqK1Mk.net
アナル専用

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200