2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【舗装】グラベルバイク 8台目【ダート】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 12:00:03.88 ID:D/3V+6Kb.net
ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/

グラベルバイクの魅力を知る
https://www.redbull.com/jp-ja/top-gravel-bikes-2017
Gravel Cyclist
http://www.gravelcyclist.com/
RIDING GRAVEL
http://ridinggravel.com/
Bikerumor
https://bikerumor.com/

ランドナーやパスハンターの話題は専用スレがあるのでそちらでどうぞ
★☆★ ランドナー 56宿目 ★☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529921209/
【担ぎ】パスハンターを語るスレ【山岳サイクリング】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1515140824/

前スレ 【舗装】グラベルバイク 7台目【ダート】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532746956/

★★荒らしは放置が一番キライ!★★
●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
 ウザイと思ったらそのまま放置!
▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
 ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
 荒らしにエサを与えないで下さい
☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
 ゴミが溜まったら削除が一番です
◇専用ブラウザでNGワードやNGIDを使ってゴミレスを非表示にしましょう
http://janesoft.net/janestyle/

369 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 15:28:26.62 ID:HwaMMMNI.net
>>364
それどこの店?
おれは神奈川と千葉で数台購入してるけど、グリスが使われていたなんて一回も無いわ
どちらの店もファイバーグリップなどのカーボンパーツ組み付け系の滑り止めを塗布されていたよ

370 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 15:34:20.60 ID:XVEyM9M8.net
>>369
マジか!?そういうもんだと思って自分でファイバーグリップ買ったんだが…。
ショップと大阪と海外だわ。

371 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 15:37:37.56 ID:ufcm5YI+.net
自転車板見てると基地外の妄想なのかド素人以下の本当に酷い店があるのか分からん情報があるな

372 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 15:47:31.38 ID:BpzpgMWI.net
Canyonのバイク買うと、シートポストやハンドル固定用にファイバーグリスの小さなパッケージ付いてくるよ。

373 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 15:49:01.24 ID:XVEyM9M8.net
>>368
どれだけ耐えれるかわからんが、planet xで2台ほど見たことがあるくらい。

つむりのブログ見ると、gradeカーボンなら下側のダボはあるっぽいね。

374 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 17:08:47.18 ID:CujFtyPK.net
カーボンにリアキャリアの件ご意見ありがとうございました
合うか調べて無理そうならサドルバッグで代用したいと思います

375 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 17:41:46.52 ID:Hv78cnjs.net
>>374
専用品で良ければ、any roadは専用キャリアもあったはず

376 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 17:59:18.24 ID:CujFtyPK.net
>>375
メーカー専用品もあるんですね、調べてみます

377 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 18:07:48.34 ID:Hv78cnjs.net
>>376
ありゃ。最新版のany roadカーボンじゃ
使えないぽいね。
やっぱキャリアつけるなら金属フレームかな…

378 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 18:50:03.18 ID:cT0jtubY.net
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/ea4d293911d140d8803216215ff4cad9
こういうタイプならカーボンでもいけそう

379 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 20:22:20.41 ID:HwaMMMNI.net
カーボンフレームの場合、キヤノンデールみたくフェンダーもプラが推奨だったりするから、そもそも剛性を求めるキャリアとか付けるのには向かないんじゃね
その手はクロモリフレームを選ぶか、グラベルロードではなくランドナーを選ぶべきなのでは

380 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 20:24:39.12 ID:EVWyQrfE.net
多少の荷物ならリクセンカウルでなんとかなるなる

381 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 22:42:19.81 ID:q3sEKSJM.net
>>379
アルミでいいだろ
キャリア付けたい人にはカーボンよりもアルミのほうが向いてる

382 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 23:11:00.08 ID:DP+rctup.net
https://i.imgur.com/Conlbw1.jpg
このあとタイヤが砂利に埋まったり立ちこぎで空転したりで峠の頂上付近2qくらい引いて歩いちゃった
32cだけどブロックじゃないしな・・・フロントギア的にも登りはやっぱMTBの方が利がありそう
俺のチャリはあくまで荒れてる舗装道路止まりなんだろう

383 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 23:16:38.24 ID:dWvO7+ka.net
沢山草を生やたガタガタの文章でハシャいでみせる貧乏無職の歯軋り爺サン、
懸命に得意顔をアピールするも、立腹してイキッてるのがバレバレで笑う。


https://www.gettyimages.co.jp/license/1000612098

384 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 23:17:17.04 ID:ofdMK/X0.net
なんでクロモリバイクはどこも余裕で1Pキロ超えなんや

385 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 23:17:41.50 ID:ofdMK/X0.net
1Pちゃうわ。10キロや。

386 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 23:18:17.67 ID:DP+rctup.net
見れなかったやり直し
https://i.imgur.com/CONkniw.jpg
今は適当な袋を括り付けてるけど、ちゃんとしたバッグ買う予定
着替えと水・食糧と最低限の工具で5kgも行かないだろうし俺はこれで充分

387 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 05:58:37.36 ID:FSyC2PJS.net
こ、転倒けたんか?

388 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 07:15:27.77 ID:Z9jkqhpK.net
木に立て掛けて撮ろうよw

389 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 07:21:54.48 ID:jzSjAilu.net
ピントぐらい合わせろw

390 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 07:36:53.88 ID:9X05rukp.net
こういうところに持ち主の性格が出るな

391 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 07:52:28.35 ID:LpCDyV/e.net
ピンボケじゃなくて手ブレや

 #チャリの写真ヘタクソ選手権

392 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 09:15:22.55 ID:XyfKSRGQ.net
轍の外に玉砂利が溜まっているのが分かるし
以降のフカフカ具合を察する事は出来た

393 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 09:34:37.32 ID:zy6upSWW.net
半角キチガイ歯軋り連呼残尿粘着は爺双極性障害だろ
躁の時は手に負えない

394 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 11:57:15.63 ID:sUehYSar.net
>>384
フレームで2キロ、クロモリフォークで1キロあるんやな

395 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 12:02:14.74 ID:zfIrIzR8.net
タイヤ細くすれば軽くなるで

396 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 12:22:46.70 ID:jC2Jh/Hm.net
CXGなんかフォーククロモリにすると2kg増えるのはなんなの?
フレームも強度上げて重くなったの?

397 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 12:32:36.92 ID:75xp+XBb.net
チタンフレームとかもっと増えねえもんかな

398 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 12:34:32.47 ID:zfIrIzR8.net
主流にはならないと思う

399 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 12:36:36.96 ID:Y0lUZEh1.net
詳細は知らないがコラムをアルミにして軽量化してるのが良くあるけど
本当にフルスチールの可能性がある

400 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 13:50:23.92 ID:4Vc1jRjg.net
クロモリフォークのジャリ2.3やソノマアドベンチャーも13kgあるしフルスチールだとその辺が適正重量なのかもね

401 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 14:21:20.58 ID:K4Lbekxr.net
安いアルミや高級カーボン車出とるから、わざわざクロモリ、チタンを選ぶ理由が。規格も過渡期で一生乗るみたいな話にならんやろうし。

402 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 14:54:13.15 ID:PTExkCha.net
チタンは見た目以外メリットないしな

だが見た目は堪らん

403 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 15:41:57.20 ID:rx8pUlWo.net
キズ入ってもカーボンやクロモリ程気にしなくていいから、グラベルロードはチタン使ってるわ。
アルミでも良かったんだけど、硬そうなのと塗装削れるのがなぁ…。

404 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 15:43:28.68 ID:Dx/fh8UQ.net
チタンはお高いんでしょう?

405 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 17:16:08.95 ID:PTExkCha.net
>>403
どこのチタン
見たい

406 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 18:15:48.27 ID:rx8pUlWo.net
>>405
planet xっていうショップオリジナルのグラベルロードな。
自分が調べた中ではチタン、油圧Forceの完成車では最安のはず。
ただし、ショップ自体の評価はあんま高くないから、ちゃんと届いて検品するまでヒヤヒヤが漏れなく付きます(;´Д`)
モノ自体は多少気になる点はあるものの、だいぶ満足してる。SDA王滝で使っても割れてないし(笑)

本当はKinesisのtripstar ATRが欲しかったんだけど、フレーム20万で諦めた…

407 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 18:15:57.81 ID:ZaKPGJVH.net
唐突になにやら断定して得意げに振舞う、頭のおかしな歯軋り爺サン


https://www.gettyimages.co.jp/license/997029534

408 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 19:47:23.65 ID:YTaBbI9p.net
>>403
インダストリアルミル仕上げのに乗ってるけどスコッチブライトで軽く磨くだけで元通りだわ
バイクパッキングでストラップ類でフレームにバッグを固定しても気にならない
乗り味は軽くなったクロモリっぽいから長距離が楽だな

409 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 20:24:03.78 ID:RY3C0P9E.net
もう飽きたよハゲ
いい加減にしろハゲ
他にやることないのかよハゲ
いまに訴えられるぞハゲ
もう荒らすなハゲ
わかったか?ハゲ

410 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 21:32:51.78 ID:L4iwQ/rR.net
>>408
キズ気にしなくていいのはチタンの大きなメリットだよね。

411 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 22:42:09.37 ID:ZaKPGJVH.net
よくある「秋田節」と箇条書きで、ブーメランを大量に投げる歯軋り禿げ爺サン

412 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 22:46:56.75 ID:dKoCEKWY.net
非正規は景気が悪くなると真っ先に切られるから歳を取って転職を重ねる内に仕事に採用されなくなるんだよ。
生産調整のある職種で非正規で働いてはいけないってことなんだろう。
小山粘着キチガイ自作自演歯軋り連呼前立腺肥大蛆虫爺はこの典型w

413 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 22:47:53.34 ID:pA5RKiRi.net
アルミだって買って3日で傷が付いたら泣くかもしれないけど1ヶ月もしたらどうでもよくなる

414 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 23:23:10.26 ID:ZaKPGJVH.net
脈絡なく謎の断定で得意げに草を生やしてみせる、
いつも真っ先に切られて非正規ですらなかなか採用されない笑える歯軋り爺サン

415 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 00:44:56.88 ID:xtEG7Mmz.net
>>382
32c繋がり
https://i.imgur.com/qx7TEiN.jpg
激坂とガレ場以外はそこそこ快適

416 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 00:54:53.36 ID:2NZkNCNU.net
かっけええ

417 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 01:02:13.53 ID:qjHWqkzJ.net
何これ。3T?

418 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 01:03:00.65 ID:SjVgsKMX.net
メリダ silexじゃない?

419 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 01:06:14.31 ID:qjHWqkzJ.net
あれか。確かにあれはロードバイク寄りの設計思想やもんなあ。

420 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 01:49:26.37 ID:qjHWqkzJ.net
インスタの投稿件数ベースだとdivergeが圧倒的なんやな。ついでslateとか。グレイルはそうでもないんやな。

421 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 02:33:06.88 ID:qjHWqkzJ.net
オチが煽りすぎやろ
https://youtu.be/TQ4KXYWol-Q

422 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 04:21:09.43 ID:xDO4d6de.net
行き着く先は、フルサスにドロップハンドルかね・・・

423 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 07:33:25.16 ID:WzylVHP0.net
ハロワに行かないと失業者扱いせず雇用統計に反映しないのは日本独自のやり方だったよな
半角キチガイ歯軋り連呼残尿グロ貼りロリコン爺さんはこのパターンだw

424 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 08:25:56.50 ID:Yk4r3ZB7.net
爺さんのひとは誰と闘っているの?

425 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 08:48:06.99 ID:81U7+YTz.net
妄想した人物をあれこれ弄り回して御満悦アピールをする、雇用統計に反映されない高齢無職のオウム歯軋り爺サン
間抜チャンは誰と戦ってるの?


https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2018/09/blt604.jpg?x96979

426 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 08:59:09.21 ID:n/NsuO3L.net
今の技術でフルサスドロハン作ればそれなりにいいもの出来そう

427 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 09:38:08.22 ID:D9opMZOe.net
423と425は同一人物?
誰と戦ってるの?

428 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 11:11:08.98 ID:bOl1uqxy.net
触んな

429 : :2018/09/04(火) 12:20:17.65 ID:XvU76Wrv.net
8/19から行われたワッチョイ導入の投票ですが、発起人が失踪したことにより放置されています。
結果はワッチョイ導入賛成が9割だったにもかかわらず、ワッチョイ導入の申請も別人により取り下げられています。
ワッチョイ導入賛同者が多いようですので、出来るだけ適切な手順を踏みながらワッチョイ導入を目指したいと思います。

ワッチョイ導入の議論を自転車板全体に告知するために、自転車板の名無しさん「ツール・ド・名無しさん」を一時的に「ツール・ド・名無しさん@ ワッチョイ導入議論中」に変更しようと考えています。
名無しさんを変更することにより、告知が不十分だったという反論ができなくなり、ワッチョイ導入に係る投票がより適切に行われると考えています。
既にワッチョイ導入の議論は活性化しておりますので、名無しさんの一時変更については基本的に申請したいと考えています。
反対の方は以下のスレにてその理由を書いてください。
私( ◆0DhPnZR.Lk )が納得しましたら名無しさんの申請はしません。
独断で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

ワッチョイ導入に向けた名無しさん一時変更について
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535849057/


なお、ワッチョイ導入の議論自体は以下のスレで行う予定ですので、名無しさんの変更が通りましたらそちらにもご協力お願いします。
また、名無しさんの変更後の議論の方針なども以下のスレで行なっていますので興味のある方はコメントをお願いします。

ワッチョイ導入議論スレ Part.2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535061994/

以上、度重なる告知申し訳ないですがよろしくお願いします。
また、賛同いただける方は普段見られてるスレに本告知を拡散していただければ幸いです。
その際、同一スレに複数回貼られないようご注意いただければ幸いです。

430 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 12:29:10.69 ID:mE25bTFX.net
朝鮮猿、そんな事しか言えないのか?
悲しいのう
爺ガンガレよ〜

431 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 12:48:01.85 ID:MqFN+WNC.net
こういうグラベルって乗鞍のトレイルくらいかね
日本だと(多分距離はもっと短いだろけど)
@emilybattyさんのツイート: https://twitter.com/emilybatty/status/1036286245381517313?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

432 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 18:42:58.84 ID:81U7+YTz.net
427の自演妄想の間抜チャンは誰と戦ってるの?
よくある「構うな節」で一言シャシャる間抜チャン
よくある「頑張れ節」で得意げにシャシャる何時ものチョンdis老害


https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2018/08/Beppu_Yonamine.jpg?x96979

433 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 18:47:52.92 ID:2k3ycNaA.net
このキチガイ爺さんはホモになってから4ヶ月だからアナルも50回あるか無いかくらいしか経験ないんだ。だからまだ処女みたいなもんなんで。

434 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 18:52:43.13 ID:vGLupaBB.net
人柱になってやるから待ってろ
ttps://www.riteway-jp.com/itemblog/%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89/felt-19761/2018/09/_press

435 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 19:04:53.49 ID:U39Bjx6g.net
エミリーバッティの闘争心が好きやわ

436 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 19:08:40.11 ID:8s2pVFQ+.net
>>434
廉価モデル、なんで8sなのにsora使ってるんだろ

437 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 19:26:07.31 ID:Ky5eXepg.net
チェーンステーの末端が掃除しづらい形状してる以外はいいなあ

438 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 20:06:50.51 ID:3nVuAxa4.net
>>415
このハンドルってなんてやつですか?

439 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 21:09:52.59 ID:3upOhahV.net
>>438
Dixnaのニーザーハンドルっぽい

440 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 21:34:03.76 ID:3nVuAxa4.net
>>439
ありがとう。かっこいいし使いやすそうな感じがする

441 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 21:37:01.06 ID:Dkr/HnkD.net
Hバーつこてる人いる?

442 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 23:17:07.34 ID:81U7+YTz.net
唐突に尾篭な妄想を語り、自分の気持ちの悪い性癖を晒す、頭のおかしな歯軋り爺サン

443 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 08:55:31.56 ID:bfbzpStK.net
基地外粘着半角キチガイ爺は
クチャラーであるうえ
一日中屁こき魔であり
イヤホン外してテレビ見て
ゴミをベットの下に落とし
ショップオーナーに私恨粘着し
ガーッペッと唾痰を飛ばし
トイレに行っても手を洗わず
歯磨きもせず
無精髭も剃らず
大いびきをかいて他人を眠らせない


それが蛆虫粘着爺

444 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 09:32:30.25 ID:WuOHuPV/.net
topstone soraいいなと思ってるんだけど同価格帯で他におすすめありますか?

445 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 10:05:27.68 ID:kY+z2GcQ.net
デザイン等はTopstoneの方が良さげだが、先日発表されたFeltのBroam60が45cまで対応してる。Broam40なら15万弱で油圧(Topstoneだと19万).

446 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 11:12:57.79 ID:BaC5ayPx.net
よくある「箇条書き節」で、ブーメランを大量に投げる歯軋り爺サン。


https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2018/07/ita503.jpg?x96979

447 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 11:13:23.79 ID:WbK6oB8F.net
>>444
8速がメンテナンスフリーかと思うくらい維持が楽なので、スペシャのmens diverge e5とかも捨てがたい。色も地味な黒と派手な赤が選べるし
9速って、メンテ的にはどうなんだろうね?

448 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 11:39:44.92 ID:AICXnidD.net
あさひ限定のMerida Road Tourerは1x11sで税込10万切ってるから面白そう。

449 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 12:58:09.67 ID:WuOHuPV/.net
2,3万刻みなので悩ましい

450 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 13:26:32.86 ID:OM7T7YfL.net
>>447
8速いいよな
8速のMTB3年間持ってたけどその間チェーンクリーニング以外一切弄ってなかったわ

451 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 13:30:44.20 ID:JQZAexCt.net
結局、爺の引きこもりは孤立してるんだよ
理解してくれる人、有益な情報くれる人がいれば、
ひきこもりを何年もするなんてことにはならな

452 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 13:53:19.00 ID:zhR003f7.net
通勤片道18km
フレーム、フォークともに金属
できればクロモリ、アルミ可
コンポは105

予算14万
後付けで泥よけ付けたい

オススメありませんか?

GT Gradeのアルミだとカーボンフォークなんだよなー
ガイツーだと予算内なんだが

453 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 13:58:36.17 ID:OM7T7YfL.net
>>452
CXG
実売8.5万とかだから泥除け付けても10万で収まる

454 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 13:59:56.85 ID:wjd41Yet.net
topstoneよりcheck pointだな

455 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 14:06:47.62 ID:OM7T7YfL.net
あ、コンポ105かぁ
105だと色気出してフォークカーボンになっちゃうしフォーク換装するかCXGをクラリスでしばらく乗ってやられてきたあたりでコンポ換装かな

456 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 14:46:47.73 ID:WbK6oB8F.net
>>452
グラベルバイクなら、無いよ
条件がいろいろと舐めすぎている

457 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 14:58:56.07 ID:zhR003f7.net
>>453,456
ありがとう
いろいろ厳しいか

いま原付2種通勤で古いロードをたまに乗るので
通勤をチャリにしたいんだが、
舗装路ではあるものの荒れた路面もあるので最適かと思ったんだが

条件含めて再考してみるよ
コンポはそこまで拘りないんだが、嫁の名前がトオコなので105かなと

458 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 15:02:11.00 ID:QaoEpCM1.net
topstone欲しいと思っていたら、
feltからbroam出てきて迷うわー
油圧ブレーキモデルで見るとtiagraがあるfeltのが安いけど、
105だと価格差ほぼないね。
こーなると重量とか気になってくる。

459 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 16:20:30.02 ID:iQtNItN2.net
broamはフォークがアルミコラムだけどBBがJIS
topstoneはフォークがフルカーボンだけどBBがたぶんBB30a
それ以外はほぼ互角か、うーん迷うねーw

460 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 16:26:52.04 ID:YjOFOZjg.net
>>459
グラベルでBB30の時点で選択肢から外れるだろ。

461 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 16:39:14.75 ID:NmdjDo4m.net
topstone sora良いと思ったけどブレーキのプロマックスっていうのがどうなのか
テクトロレベルの品質があるのか

462 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 16:42:07.24 ID:WbK6oB8F.net
>>459
topstoneのBBはフツーのJISタイプだよ

463 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 17:16:34.97 ID:Yp//1dus.net
>>461
プロマのRANDER-R標準装着のディスクロードも乗ってるけど
思い切り握り込めばロックする位には効いてる

しかし初期採用ローターとの相性が最悪でズルズル滑っていたが
試しに手持ちの使い古したRT-56を付けたら現在の様に変化したので
もしもの場合はローター交換も考えていいかと

464 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 18:15:11.69 ID:BaC5ayPx.net
自らの哀れな現状に重ね合わせて、唐突に高齢化問題を語り始める、引き篭もりの歯軋り爺サン


https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2018/06/we03.jpg?x96979

465 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:14:38.09 ID:YjOFOZjg.net
>>462
なるほど!だったら個人的には油圧優先でbroamがオススメするなぁ。

466 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 20:13:58.57 ID:bVt8ZbCT.net
>>452
フェザーCXで105換装とか?

467 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 20:24:02.38 ID:ZMKFAIfT.net
久々に貼っとくか
NG推奨(「・」を除外 9月1日版)
い・つものNG/い・つもの自演/い・つもの必死
簡・単に踊らされる/簡・単に釣られる/基・地外店主が
口・惜し/悔・しいと他スレに/悔・しさが滲む
逆・恨みクン/誘・い出し成功/猿・真似
三・文分析/三・文評論/単・芝クン
チ・ョロつく/チ・ョロ男/で・得意顔
デ・ブ専ホモ男/得・意顔クン/能・無しクン
歯・軋り/ハ・シャぐ/本・日も必死
僕・ちゃん/間・抜けクン/間・抜けチャン
間・抜けな行動/間・抜けな傾向/無・職爺
躍・動しはじめる/躍・動する/よ・い傾向
よ・くある後釣り/よ・くあるNG/よ・くある「
よ・くある行動/老・害が/2・投目

468 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 20:27:11.40 ID:eT19bFse.net
シートポストクランプダボ穴でリアキャリア積めるでと言われても、ハートに火がつかない>Broam

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200