2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングドーロ 38往復目

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 04:35:36.06 ID:QvF8gDwh.net
>>63
>>64
私も高校の物理は忘れがちですが、mgh=1/2・mv^2 の公式で物体が落ちたり坂を下ったりする時の早さを簡単に求められます。

質量が大きい方が坂を下った時に運動エネルギーが大きくなるのは、その大きい質量分だけ位置エネルギーを持っているからですね。

しかしながら、同じ高さ・同じ形状の坂を下ったら質量の大きさに関係無く、坂を下る速さ・最下点の速さは同じなんですよ。

先の公式でわかるのですが、坂を下る速さは質量では無く下る坂の高さに依存するんだと思います。(空気抵抗は無視して、坂の傾きは一定とします)

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200