2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マンガ・アニメ】ろんぐらいだぁす! Part28

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 22:07:14.67 ID:qv/t626/.net
■前スレ
【マンガ・アニメ】ろんぐらいだぁす! Part23
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1511814920/
【マンガ・アニメ】ろんぐらいだぁす! Part24
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514953977/
【マンガ・アニメ】ろんぐらいだぁす! Part25
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1519348309/
【マンガ・アニメ】ろんぐらいだぁす! Part26
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523353131/
【マンガ・アニメ】ろんぐらいだぁす! Part27
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528430713/

次スレは>>950を踏んだ人が宣言をして立てること。
立てられない時は>>970

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 15:11:40.56 ID:KC2bFv59.net
ロード乗りは利便性より軽さと様式美を
優先する人種だからな。
フレームにバッグ付けるなんて邪道でしかない。(偏見)

冗談はさておき夜間に長時間走行するなら
モバブでつぎ足しするより予備バッテリーか
予備乾電池用意した方がいいしサイコンに至っては
ボタン電池タイプ使うかレザインのMEGA XL使えばいい。
カラーGPSならGarmin Etrex使えばいい。

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 15:23:51.38 ID:wt+SMknQ.net
いまだにVOLT1200使ってるからなあ。作中の時間は2012年で止まってる

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 15:32:25.97 ID:95L/5Wa8.net
>>715
佐伯「…」

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 15:53:57.24 ID:3zVZccvh.net
>>715
てめ佐伯さんのことディスってんのか
ぶち殺すぞ

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 15:55:51.96 ID:9P5AnY2Q.net
>>715
どうしたんだ?
なんかストレス溜まることがあったのか?

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 16:20:47.35 ID:grwUY74e.net
>>712
ブルベガチ勢とかはハブダイナモ使ったりするわけで
トップチューブバッグ+バッテリーの重量と充電の手間を考えるとね

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 16:35:52.92 ID:aEAF3/q+.net
ハブダイナモって初めて知ったわ
前輪にライト付けてる人不思議だなーと思ってたけどそういうことなのね

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 17:47:54.84 ID:1fSlAXB+.net
どうもハブダイナモマンです

ハブダイナモはいいぞぉ!
なんと発電時に負荷を増やしてくれるトレーニング機能付きだ

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 17:48:56.21 ID:ZJ4wb1yc.net
>>722
ハブ軸にライトつけてるのは単に低いところを照らしたいから。あとハブダイナモは地味に疲れる

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 17:49:08.39 ID:CT+gZyK8.net
妖怪ペダルみたいにレースレースしてねえからこのアニメは好きだ

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 17:58:03.77 ID:95L/5Wa8.net
ハブダイナモは転がらないクソホイールに

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 18:17:15.10 ID:62Lxo2A0.net
ハブダイナモはねーわw

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 18:24:14.13 ID:1fSlAXB+.net
早く走りたい時はそれ用のホイールに換装する

宿も決めずにきままにツーリングする時はハブダイナモホイールで無限の電力。
エンジンが死なない限り光続けるしスマホやサイコンも充電できる

どうせ夜間とかそんなスピード出さんし

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 19:02:52.78 ID:OAorqqLz.net
万が一ハブダイナモが壊れたら?

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 19:07:31.16 ID:Eose8ro1.net
自分で考えろ

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 19:08:44.34 ID:PC1eadXa.net
>>714
俺もフェニーチェプロ市民だけど、
ワイヤー外装だから付けたくないんよね

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 19:17:34.24 ID:aEAF3/q+.net
ウサインボルト800を2つ付けたけど合わせても一晩は持たねえな
一番弱くして6時間くらい

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 19:27:30.42 ID:XqXRunhL.net
ファイバーフレアは暗くてクルマからはほとんど見えない。

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 19:47:54.46 ID:TLDeoibZ.net
フラフラ走って車と接触するのが怖いから俺は絶対にすり抜けしない主義なんだけど
これってラッシュ時間帯の渋滞でやると道交法違反になる?

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 20:37:15.32 ID:Z7GIfyHs.net
ハブダイナモは抵抗の少ないものもあるらしい
お高いですが

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 20:56:27.42 ID:drD5YEyl.net
ダイナモってコイル式の発電機は、コイルだけなら発電した電気分しか抵抗にならないからね
LEDライトだけなら微々たるもんだ
まあコイルだけだと接着剤で固めた一体型にするしかないので、安いコイルは鉄心に巻いてて抵抗になるが

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 22:56:16.54 ID:1fSlAXB+.net
え?もちろんシュミット製ハブダイナモですよ

>>729
サブに18650電池のLEDライトx2本装備してるので計算上400lmで8時間はいける
予備バッテリー持ってけば倍ドン
サブ系統持っておくのは定石だよなあ?

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 23:09:57.96 ID:oYzojOkS.net
いつまで休載なんだ?

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 03:16:07.11 ID:AMLEoJUY.net
>>738
もう諦めろ

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 03:28:59.93 ID:lXUZVWCk.net
もう終わったんだよ

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 03:37:20.81 ID:jL8EixcQ.net
何故悔しがる

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 03:40:46.75 ID:dzKXQNtZ.net
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  お、終わったの… |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く             |
i        / <ニニニ'ノ    \               l

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 08:09:22.62 ID:o9+KnzlZ.net
レースじゃないんですから
ダイナモの重さなんて関係無いですよね

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 09:30:47.23 ID:+NnkrQ1v.net
そうそう、レースじゃないんだしリュック背寄ったって問題ない

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 09:40:14.59 ID:H34Y+RKA.net
レースとか関係なく背負うのは無し、です

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 09:44:32.85 ID:+NnkrQ1v.net
日本人だけがリュックを背負うのを嫌がる不思議w

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 09:44:51.71 ID:+NnkrQ1v.net
俺はリュックを背負わない奴はヲタと考えている

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 09:50:04.78 ID:17xOQRzz.net
リュックあると背中のポケット使いにくくない?
リュック使ったことないけど
あと汗しみこんで臭くなりそう

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 09:54:54.13 ID:+NnkrQ1v.net
リュックにもいろいろある
言っておくが外国人に関していえばリュック使用者の方が多い

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 10:07:11.79 ID:o9+KnzlZ.net
ハイドレーション使ってる俺はリュック必須
フォルトゥーナボトルは飾りw
(ひそかに俺は弱ペダファンじゃないアピール)

じゃーじ?おじさんにはちょっと恥ずかしいな

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 10:08:26.08 ID:Q3Ynyv+/.net
>>734
すり抜けは時間関係無く違反
赤信号の車列をすり抜けて先頭に出て
青信号であっという間に車に抜かれてる奴はキチガイ

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 10:09:57.80 ID:+NnkrQ1v.net
>>751
側道ですり抜けるのはOK
側道をはみ出たり、車の右側を通って抜く行為は違法
これはバイクでよく見る

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 10:10:22.18 ID:+NnkrQ1v.net
ちなみにバイクは側道に入ること時代が違法

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 10:10:39.06 ID:+NnkrQ1v.net
ごめんミスタイプ
時代→自体

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 10:28:42.14 ID:mUAqI7Hs.net
脊椎ガード代わりにリュック背負って走ってるわ

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 10:51:32.27 ID:Df2EYA0X.net
逆にリュック背負わなかったら荷物入れる場所なくないか?

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 11:05:07.33 ID:r+VtvFct.net
用途によって背負うか背負わないか使い分ければいいんじゃなーい

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 11:32:14.84 ID:17xOQRzz.net
大型サドルバッグ買ったからリュック買う気になれない…意外と高いし…

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 11:36:45.69 ID:diAZCvjk.net
昔リュックだったけど、リベレイトデザインの大きいサドルバッグ買ったらもう背中に何も背負いたくなくなった

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 12:03:42.13 ID:+x9jm+pT.net
アピデュラレギュラーで大体の荷物入るからなあ

761 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 12:22:03.34 ID:tow+bnNk.net
ドイターair持ってるけどすっかり通勤用
ブルベ出るときにトピークをオルトリーブに変えるくらい

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 12:23:24.04 ID:YoBCx96r.net
サキさんのバイク、アニメだともしかして最初からフォルツナって書いてる?5話のバイク紹介の時すでに書いてあるわ

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 12:28:43.67 ID:17xOQRzz.net
それ100回くらい言われてる

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 12:35:32.24 ID:w3gBwsq9.net
大型サドルバッグは峠とか登ってると左右に振れだして不安定になる
あと疲れた時の乗り降りにバッグを跨ぐのが辛くなるw

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 12:43:07.06 ID:pXXgDWRZ.net
>>763
どういう解釈で落ち着いたっけ?
単なる作画、設定ミスか
さきがもともと好きな言葉をうまく流れでチーム名にもっていったのか

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 12:47:34.20 ID:diAZCvjk.net
>>764
あー、降りる時に転びそうになりますね…
そこはもう気合で足上げてます

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 13:01:13.88 ID:OAYzUaRQ.net
>>764
サドルバック スタビライザーなるものがあるぞ

汗が抜けないからリュックはなるべく背負いたくないな

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 13:28:45.62 ID:hRaFnkW+.net
>>762
それなら2巻の渋峠で初めて出会った時点で、3巻で亜美が考案したはずの翼のマークがMK01についている

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 14:26:25.82 ID:Rtch9nre.net
>>765
チーム名の案も紗希だから苦しいけど無理ではないみたいな理屈
デザインまで近いのは亜美が気を利かせたんでしょ(適当)

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 14:40:48.03 ID:PY9+mtsK.net
お前ら四次元ポケット持ってないの?

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 14:43:04.83 ID:bTctj/Hb.net
>>765
紗希だけ2周目

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 14:43:21.56 ID:d0If7HBq.net
紗希は葵と亜美の間に生まれた子供でタイムスリップしてきたから何も問題ない

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 15:03:49.62 ID:o9+KnzlZ.net
アニメ主人公が常に同じ服着てるのと同じ理屈だよ(予算の都合)

ど根性ガエルなんてぴょん吉がTシャツになったりトレーナーになったりするんだぞ

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 15:06:25.66 ID:DjAI3lJX.net
アニメしか見てないけど、渋峠で紗希のマキノのシートポストにフォルトゥナのロゴが入ってる気がした
記憶違いかもしれんけど

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 15:14:49.01 ID:hRaFnkW+.net
トップチューブ

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 18:16:53.87 ID:3o8nRTd5.net
要するにいしこうはアホ

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 18:27:24.53 ID:Rtch9nre.net
まじかよ三宅最低だな

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 20:12:10.59 ID:AlsSgP8H.net
ロードバイクを続ければいつか葵ちゃんのお父さんになって葵ちゃんを育てられる

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 20:53:08.53 ID:l34rkmZN.net
>>778
まずは若い頃は葵ちゃんそっくりの嫁をもらうところから

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 21:17:42.53 ID:2nKG0YR/.net
https://i.imgur.com/5vLqYX6.jpg
これのサドルバック分かる人いますか?

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 21:20:19.22 ID:2nKG0YR/.net
これ6Lかな?
余裕を持って10Lの買いたいと思ってたんだけどサドルが低いなら6Lのにしたほうが良いかな?

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 22:14:34.85 ID:d0If7HBq.net
古い型だけどsuewじゃないの?

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 22:17:14.28 ID:O2FAjTmm.net
>>780
うむ、いい尻だ。

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 22:21:59.98 ID:8Sx21Kyz.net
亜美は、ハンドルを一番下まで下げてるのか。
スプリンターだな()

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 23:05:36.85 ID:f39pHWpE.net
ジャージ再販来た!

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 02:12:05.77 ID:krV3uUDJ.net
>>780
TOPEAKのサドルバッグに見えなくもない

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 03:05:46.46 ID:neilYmjA.net
亜美もいい尻してるけど
佐伯さんも安産型でナイスだぞ

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 03:35:14.31 ID:raAKTxp5.net
ケツマンコは?

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 06:52:46.24 ID:a2HjzWp0.net
>>780
レベレイト?

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 10:45:38.78 ID:raAKTxp5.net
抱き枕買ったぞ
https://pbs.twimg.com/media/BtdUWEjCQAAxKuV.jpg

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 11:14:50.02 ID:eXq1J91B.net
ろんぐら入ってないじゃないかひっぱたくぞ

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 14:37:38.18 ID:UvNz4JMP.net
へたれ亜美ちゃん以外も本気を出すシーンがあればいいのに

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 16:37:21.55 ID:6I/nLd0+.net
日本じゃキャノンボールくらいしかなさそう

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 16:58:17.26 ID:kBnrPx3s.net
直江津目指したとき宿が見つからなかったらラブホに入ったのかな?

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 17:31:25.45 ID:sGkEcGDV.net
当然野宿でしょ

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 17:48:33.12 ID:Yn/bDAh9.net
葵「閃いたっ!」

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 17:48:57.11 ID:UvNz4JMP.net
ぽたりんぐ!を調べてもぶらりポタりずむばかり

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 20:41:00.57 ID:LMUrVybt.net
>>797
「ぽたリング」をぽん太でのんびり走るものだと思ってた

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 20:42:50.10 ID:jM9RoG/C.net
ぽん太でヤビツどころか大垂水すら登り切る自信が無い

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 22:37:10.54 ID:SUKVGJzl.net
塩飴なめてポカリだったら、あのままポン太くんでヤビツ攻略しちゃって、
渋峠いかずにロードに巡り合わず、
川のサイクリングロードでパンクすることもなく、
羽が生えた感覚にならないまま普通にポン太くんで最終回までいきそう
そして、紗希とは一緒に走らないんだろうな…

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 23:35:10.19 ID:+ALoyGXJ.net
そもそも最初のサイクリングでハンガーノック起こしてなかったら雛子達に目をつけられることもなく、平和な学生生活を送れてたんだろうな。

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 23:47:51.32 ID:BsTbkfiw.net
ポンタでヤビツ攻略した者だけが亜美を馬鹿にできる

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 01:14:14.89 ID:tqFnIN3X.net
ロード周辺機器で金がない中アニメの続きを買うか迷ってるんだが、アニメ以降もっと面白いシーンはあるのかしら

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 06:33:25.61 ID:kJjfXcrH.net
dアニメでいいだろ

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 07:07:48.27 ID:kwL3zRxh.net
dアニメとニコニコdアニメと品揃え違うのか
ニコニコdから検索したらなかったな

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 07:16:42.82 ID:WUwPM/6u.net
ニコニコ出張の方は本家より少ないよ

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 08:03:45.77 ID:IWaal/4d.net
乗鞍渋峠はやったっけ?
登坂力高めつつ長距離戦が本格化していく感じだった気がする

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 08:38:30.93 ID:nSlgHlhk.net
>>807
やってない
OP詐欺があっただけ

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 08:55:19.99 ID:lwhucgtm.net
雛子ってMIKOサイクリングのチームに入ってたけど、きょぬふふとしか走ってないよね
原作でその理由とか描いてある?

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 09:19:31.24 ID:/5orwKmq.net
>>809
出禁になった
でも今でも仲間だと思ってるのは雛子だけ

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 09:37:48.77 ID:NpokcDv3.net
おまいらだって、同じろんぐらジャージ来てる奴の名前知らんやろ?

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 10:20:53.51 ID:tqFnIN3X.net
すまん続きの漫画っていう意味なんだ

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 10:30:16.34 ID:hzKL7Mjv.net
すまん、俺はカワウソ派なんだ

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 10:40:42.43 ID:n2ftLCht.net
すまん亜美すき

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 13:24:35.05 ID:jOpILvDv.net
漫画ならアニメの続きは3〜4冊だろ
タイヤ1本分じゃねーか

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 13:31:59.45 ID:H0WWJsPn.net
ろんぐらジャージめっきり見なくなった
寂しい
俺も着てないけど

総レス数 1002
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200