2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

折り畳み&小径車総合スレ 138

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 17:56:18.57 ID:Q14R1pq4.net
前スレ
折り畳み&小径車総合スレ 137
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1531312035/

※3万以下の車種はこちらへ
【3万円以下】激安折り畳み&小径車33台目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522629301/

特定車種の話題は各専用スレへ
自転車以外の話題や、特定車種を不当に崇めたり貶したりすることは荒れる元です
荒らしや荒らしに構う人には触れず、NGにしましょう

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 15:47:06.70 ID:NA8AVSTf.net
荷台ではなく、あくまでもキャスターバッグの一部だと言い張る。
したがってコロコロは自転車の一部ではなくキャスターバッグの一部である。
ちなみに、安定のために簡易的に自転車のフレームとネジ止めしているが、あくまでも荷台ではなくキャスターバッグの一部である。

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 15:51:46.04 ID:YBEY2RvE.net
>>768
決まりぐらい守れやクズが

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 15:59:08.55 ID:tK+FX5yD.net
輪行バッグの一部にねじ穴サイズの穴があいてて
自転車を輪行袋に入れた後キャスターを袋の上からねじ穴を通して自転車に固定するというやり方なら
規定をすりぬけられるかな

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 16:08:16.14 ID:zGW7weNs.net
細かくいろいろやってもそもそも注意して来るのはJR四国の極一部の駅員だけだよ

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 16:20:25.65 ID:9iLVSjkd.net
この流れ、久しぶりだけど何十回見たことだろう

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 16:24:39.06 ID:cwqVTxsz.net
>>771
駅員っていうか執拗にクレームつけるやつがいたんだろうね
そして仕方なくあのポスター

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 16:33:37.25 ID:wnA42TD2.net
知人に小径折りたたみをもらったときは
車が故障中で電車で取りに行ったのだけど

折りたたみカートにそのままロープで縛り付けて引っ張ってきた
京王とメトロを乗り継いだ
なにも言われなかったけど
かなり警戒されたのは感じた
結構ボロボロだったから線路にでも投げ入れるのかと思われた感じもあり
メトロは途中から職員らしき人が車両の端にピッタリと着いてきてイヤだった

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 16:33:40.64 ID:f7xxi6gG.net
http://amzn.asia/d/cGOQCRl
こんな感じの輪行袋があればコロコロいらんけどな

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 17:08:45.56 ID:wnA42TD2.net
折りたたみカート
http://amzn.asia/d/6PXaMDW

この手の安物、すごく優秀だよ
軽くて薄く折りたためるのに満載しても壊れないし
昔から有るモノだから枯れた製品ではあるけど
ホイールの軸受けがベアリングだといいのになあと

ホイールの部分、L字型の部分だけの製品あるといいのに
L字に広げてボストンバッグの角に取り付けするだけで、コロ付きボストンに早変わりするのに
持ち手を省くとかなり携帯性も良くなり

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 17:16:25.49 ID:zGW7weNs.net
>>773
いや四国に実際に厳しい駅員がいるっぽい

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 18:30:02.19 ID:IR5zMAWl.net
>>767
それは列車に持ち込んだ時の話であって、駅構内の話ではないよね

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 18:41:22.41 ID:dyc/pVoY.net
駅の中はコロコロOKだろ。
列車車内に持ち込む時は露出NG。
どこにも「駅構内」での事など書いてない。


(無料手回り品)

第308条
旅客は、第309条に規定する以外の携帯できる物品であって、列車の状況により、運輸上支障を生ずるおそれがないと認められるときに限り、3辺の最大の和が、250センチメートル以内のもので、その重量が30キログラム以内のものを無料で車内に2個まで持ち込むことができる。
ただし、長さ2メートルを超える物品は車内に持ち込むことができない。
2旅客は、前項に規定する制限内であっても、自転車及びサーフボードについては、次の各号の1に該当する場合に限り、無料で車内に持ち込むことができる。

(1)自転車にあっては、解体して専用の袋に収納したもの又は折りたたみ式自転車であって、折りたたんで専用の袋に収納したもの

(2)サーフボードにあっては、専用の袋に収納したもの

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 18:59:20.56 ID:4UrjyEOG.net
>>779
駅構内じゃどうなのかって明記してないだけで
車内ルールに準ずるのではなく
謎の俺ルールが適用可能と解釈するのはどうかと思うわ

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 19:24:35.30 ID:zGW7weNs.net
基本は全部NGと覚えておいた方がいいかと
でも実際の現場ではお目こぼしで酷い場合を除きスルーされてる
コクーン輪行より目立たないようにして、周囲の人の迷惑にならないよう配慮して、駅員から指摘された場合は素直に従っていれば問題にはなってないと思う

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 19:26:52.69 ID:Bvm8+1fi.net
規定改正後に描かれた漫画アオバ自転車ではJR駅構内でバックを被せ
キャスターを出した状態で押していたら駅員に注意されてるシーンが有るな
https://pbs.twimg.com/media/BwLmTUWCQAAT0Aa.jpg:orig

改正直後は取締厳格にやるけど今なら改札通る前は注意されないんじゃないかな
厳しいところは知らんが

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 19:37:39.34 ID:Nyykc8b4.net
>>780
必死に謎ルール策定したがってるみたいだけど、残念ながら駅構内ではキャスターで移動してもいいとお墨付き貰ってるんだよね
>>779の言う通りで電車内に持ちこむ際は完全密閉しなければならないそうだが
半年くらい前JR本社に電話での問い合わせだけど今でも変更ないだろ

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 19:53:25.03 ID:BfiGyUen.net
目立たないように適当にやってりゃいいものを
拘るアホがいるからあんなルールになってもた

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 20:21:01.80 ID:r5y6YhUl.net
駅構内というのは改札外も含まれるから禁止するのは難しかろうね
改札内という定義もあるが改札がない駅だってあるわけだからね

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 20:31:05.91 ID:OPm0sTD9.net
>>783
だから・・・何処のJR本社だ?

北か?九州か?

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 20:50:28.95 ID:yFmSkypp.net
駅ビル直結のところとかは特にあやふやだからね

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 20:52:49.09 ID:iEZ2rx1A.net
>>783
駅構内は自転車の一部露出OKの根拠が規定じゃなくて問い合わせの結果だというのなら
規定の部分のコピペいらなくね?

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 22:31:01.83 ID:qOF4xZT8.net
その内自転車の持ち込み自体禁止になったりしてこれがこれがー

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 23:19:19.66 ID:6T5z1uqh.net
思い出コロコロ

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 05:53:17.61 ID:xbKNOH23.net
通勤用に折り畳み自転車の購入を検討しています。
DAHON、ternなどなどメーカやメーカ内でも種類が多くて選定できず…
アドバイスいただけないでしょうか。
希望としては、コンポーネントはできればロード用、いずれはブルホーンハンドルにしてみたい、です。
よろしくお願いします。

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 06:06:53.44 ID:a7Z117V8.net
折り畳みの目的がないからロード買っとけとしか言えん

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 06:57:34.18 ID:xbKNOH23.net
ロードは一台持っていて、訳あって通勤では使えんのです

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 07:11:55.39 ID:Ls/2Nfcr.net
>>791
ダホンのダッシュアルテナ
踏めるフレームでステムもコンポも全部ロードから移植できてポジション出しやすくスタンドフェンダーもつく
でもたたむのに工具がいるのが嫌ならViscProかね

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 07:15:40.54 ID:TarpPQK2.net
>>791
KHSのF-20シリーズなら折り畳み、コンポティアグラ、始めからブルホーンやん。

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 07:51:24.06 ID:T4T+o8LM.net
ありがとうございます、これから始業なので昼休みにチェックしてみようと思います

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 07:53:56.52 ID:Yg9DgxBA.net
距離にもよるけど、通勤でコンスタントに使い続ける用途だと
折り畳み小径車は車体の消耗が早いよ
タイヤなんて同じ銘柄で比べてもクロスバイクの倍くらいのスピードで減る

雨でも雪でも毎日乗ってる経験から言うと、ブレーキは油圧ディスクブレーキがおすすめ
制動力の安定性だけじゃなくて、車体の汚れや消耗も全然違うからメンテナンス頻度も下がる
dahonならhorize disc、ternならverge p10がディスクブレーキでシマノの外装変速

繰り返すけど、折り畳み小径車は使い込むとフレーム含めて消耗が早いから
本当に折り畳みで小径が必要かよく考えてから買おう

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 08:01:01.38 ID:Tskvlfkh.net
>>793
ロードが使えない?使えないわけは?
定義されているロードってどんなもの?シティだってロード並みにできるけど
折り畳みでなければいかんの?通勤先には駐車設備がないからとか?
折り畳み限定でない通勤用ならクロスなんかの方が良くない?
距離があるなら通勤に小径車は向かないかもね

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 09:35:10.73 ID:3qOxOEYp.net
前いた会社の事例だと、土地の都合上屋根付きの駐輪スペースが狭く、
利用者め割と多いので皆さん斜め置きにきれいに並べていたが、
ある年から数名がロードで来るようになり、屋根付きに地球ロック(笑)をするので今まで収納できていた人たちが締め出されるようになり、
結局「スタンド付以外は使用禁止」になった
ロードでもスタンド付けられればいいけど、あの人たちは付けられなかったんだろうな
グレードはわからんがガチ系のブランドだったし

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 09:55:14.38 ID:LjUs5ZCQ.net
>>799
うちは逆に職場に掛け合ってロード用のサイクルラックを用意してもらったわ
設置したらロードで来る人も増えた

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 10:05:23.13 ID:9ZTCKk4w.net
駐輪場があるところはいいよね
うちは駐輪場が無いので折りたたみ以外自転車通勤禁止になったよ

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 10:06:34.41 ID:GYBOWXF3.net
タルタルーガって乗ってる方おられます?一度も乗ってる人を見たことないからって理由だけで購入考えてます。
乗ってる方の感想が聞けたらありがたいです。

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 10:54:07.88 ID:LjUs5ZCQ.net
>>802
タルタルーガから何世代も進化してるのがパシフィック(タルタルーガの製造元)のREACHです
つまりタルタルーガは超劣化REACHとも言えます

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 10:56:00.61 ID:Yiwi1JF7.net
>>802
>一度も乗ってる人を見たことない
察っし

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 11:18:11.79 ID:GYBOWXF3.net
>>803
そうだったんですね。全然知りませんでした。リーチってのも見かけたことないので調べてみます。

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 20:23:21.06 ID:E/r5gfte.net
米女性デニスさん、自転車で時速296km/h達成 
https://www.youtube.com/watch?v=6CFTqHbgsKs 
https://road.cc/content/news/248509-american-woman-smashes-cycling-land-speed-record-hitting-nearly-184-miles-hour

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 20:31:19.44 ID:nyRLqPhV.net
最近普段使いと輪行にと折り畳みを買ったけど、そうか、タイヤとフレームの消耗が早いのか。
信号の多い都市部での使い勝手の良さが気に入ってしまったし、折り畳み無しのミニベロもう一台買おうかな

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 20:31:55.73 ID:1Izu4MI9.net
>>806
タンデムギヤと内装ギヤの組み合わせかな?
ホットロッドのスリップストリームからちょっとでも外れたら吹っ飛ぶよね
命懸け

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 20:37:11.11 ID:y/jq4hLp.net
技術はすごいけどそんなんで速度達成!いわれてもな

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 20:40:58.44 ID:zZpyLVQl.net
この前観光地で外人がタルタルーガ乗っててオッとなったな。お国からもってきたのかしらんが

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 20:43:04.20 ID:88cSNRzz.net
.>>807
消耗してから考えろや

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 22:41:39.67 ID:441uY1ON.net
パラトルーパーのハイラインを
検討しております
こちらは泥除けのフェンダーや
リアキャリアは
付けれるのでしょうか?
乗ってる方
いらっしゃいますか

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 00:24:43.59 ID:7LyJnXmI.net
タルタルーガ自分も買おうかずっと迷っているんですけど、乗っている人が少ないというのはやっぱりそう言うことなんでしょうか。オプション装備も含めると結構な金額になりますし。
通勤に使いつつ休日は輪行も含めてちょっと遠出もしたいと思っていて、タルタルーガの他にタイレルのイブ、ダホンのアルテナも気になっているんですけどこの中ならどれも大差はない感じでなのでしょうか。

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 00:48:40.65 ID:DGljjDDw.net
タルタルーガは前後のホイール外さないと小さくならないのでそれならロード輪行でも良いかなぁと思ってしまう

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 01:21:43.43 ID:Wn1YLGf1.net
それはいらないな

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 07:04:03.40 ID:Tnyx/Xwn.net
>>813
その用途なら候補中最安ドロハンでスタンドフェンダーついたまま畳めるアルテナは良いかも車載ならなお良い
でも畳むのに工具いるし畳んでもデカイしクラリスが嫌という人もいる

フラバならダッシュP8もイブもアリだし他にバーディーとかもある
畳み方畳んだサイズ予算ハンドルにポジション出しと色々なんで今言えるのはこの位

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 07:33:28.10 ID:pysFWonA.net
日本じゃ山道でも走らんかぎりサスなんてお荷物ウエイトだからな

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 07:58:08.48 ID:zCqDEVmu.net
やわい車体を保護するためのサスでもある

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 08:18:30.90 ID:Fp88Zdn1.net
DAHONのDashシリーズは折りたたむのに工具がいるから躊躇してる人が多いみたいだけど、
この小さな棒1本を180度軽く回転させることがそんなに面倒なん?
忘れん坊さんは財布にでも入れておけばどうかな
https://i.imgur.com/Ki0vqSF.jpg

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 08:28:29.53 ID:pysFWonA.net
グリップに工具入ってなかったっけ
http://amzn.asia/d/4pEZ65q

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 08:37:03.59 ID:CqUrdjSb.net
>>819
面倒くささより、ロックが劣化するらしいというのを気にしてる人はいると思う

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 08:47:21.01 ID:u4RRduLC.net
>>819
横折タイプは畳んだ時の厚みがあるから思ったより嵩張る
それに気付くと買わないよね

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 09:36:52.51 ID:7LyJnXmI.net
>>816
ありがとうございます。

価格的にもアルテナは良さそうですよね。
バーディー、p8も含めてもう少し情報チェックしてみます。

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 11:22:06.94 ID:3zxUey6g.net
>>817
ブロック、石畳舗装はキツイよ、歩道縁石の段差とか
掘り返してツギだらけの道路も、これが結構多い、特に道路の端は

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 11:39:03.86 ID:/BPk+z9T.net
タルタルーガは境川辺りで時々見掛けるので、そこまで珍しくないですね。
よく行く店に置いて有りますが、ツーリング車としてすごく良さそうです。
(試乗した事ないけど)

ある程度以上の距離を走るのなら、自転車にサスは有った方が良いと思います。

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 12:09:58.65 ID:/BPk+z9T.net
自転車の世界最高速の記事を見ていたら、サス付き小径車でした。

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 12:11:54.62 ID:3zxUey6g.net
>>808
2段増速、GD=50、KHS製

次は200マイルクラブ目標!?
塩埃が凄い、走り終わったら干物だな

KHS買ってみちゃどうだい、目標20マイル(w

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 12:24:04.47 ID:r04cBzh2.net
タルタルーガはドロハン勧めてないし基本街乗り用だよね
割り切れるなら乗り心地悪くないし良いと思う

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 13:44:51.87 ID:Vd3xHRS5.net
KHSのソフトテールは理にかなってる

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 16:22:54.63 ID:QXFYfZVmL
わしは輪行には縦横1.5mくらいの布地をかぶせているだけだが文句を言われたことがない。
大きい風呂敷でもいけるんではないか。要は自転車を隠せばいいんだろう。

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 16:41:02.93 ID:ZqyTT4li.net
そのソフトテールとやらは下側のチェーンーステーの根元はどうなってるの?
ただ差し込んであるだけに見えるから抜けそうで怖いんだけど

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 16:44:34.10 ID:Vd3xHRS5.net
極めて普通の構造のチェーンステー
そしてソフトテールもエラストマーを使い沈み込むわけではなく振動を吸収するのみ
だからチェーンステーが撓むこともないので普通の構造で問題ない

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 16:49:26.77 ID:Mt0AnFpQ.net
私のKHSはチェーンステーがカーボンなのだけど
接合部は接着してあるだけみたい
特に問題はないけど

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 18:47:13.36 ID:JcnxFe8y.net
ソフトテール紹介の動画では結構サスペンションしてるな

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 20:02:29.07 ID:PWx91KZ4.net
微動だにしなかったら
PRにならないから

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 20:55:06.66 ID:BwlWWhp/.net
自転車の最高速更新だと
なぜか小径なんだけど、理由が知りたい
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35125878.html

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 21:07:18.60 ID:EdMhzGes.net
風よけがあるので全面からの空気抵抗は限りなくゼロにできるが、ホイールの回転に伴う空気抵抗は依然として発生する。
したがってホイールは小さいほうがよい。

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 21:07:39.36 ID:EdMhzGes.net
全面ではなく前面な

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 21:08:24.06 ID:EdMhzGes.net
ちなみに、今思いついただけなので合ってるかどうかはしらん。

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 21:33:12.43 ID:BdnBZ1Bk.net
>>836
モールトン博士曰く、小径ホイールは空気抵抗を減らす
http://www.dynavector.co.jp/am/history/product.php

カウルをコンパクトに出来るとかメリットがあるのかも
http://www.dynavector.co.jp/am/history/race.php

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 21:48:51.21 ID:vtMLWEBb.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537414652/

もうこれで良いやん。

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 22:04:28.72 ID:BwlWWhp/.net
>>840
でかい車の後ろでスリップストリームの状況だし、空気抵抗は関係ないと思うけどな

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 22:15:25.14 ID:TwPDk7Tl.net
>>842
進行方向だけじゃなく、ホイールが回るのに伴う空気抵抗もあるからね

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 22:21:36.95 ID:zCqDEVmu.net
>>842
部屋ん中でホイール空回ししたって空気抵抗はあるからだろ。ちゃんと読めよ。

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 22:25:13.39 ID:KhBp67iq.net
>>836
バイク用のタイヤを使うためでしょ
なぜディスクホイールや3本スポークを使わないかは不明
これらを使えば300をオーバーできたはず

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 22:29:22.89 ID:zCqDEVmu.net
>>845
あれがバイク用に見えたのか?

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 23:12:27.97 ID:KhBp67iq.net
>>846
不思議だねw
https://gigazine.net/news/20180919-woman-bike-183-9-mph/
装着されるタイヤは17インチで、超高速時の安定性などを考慮してオートバイ用のものを採用

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 23:19:18.98 ID:tWiPb9OD.net
車体をできるだけ自動車後部に寄せて、風洞に潜り込みたいからだよ
風洞の大きさには限りがあり、出来るだけ潜り込んだほうが負圧で走りがアシストされるからな

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 23:23:28.53 ID:tWiPb9OD.net
ちなみに昔の自転車競技にも前輪を小径化したりフォークを後ろ向きに付けたようなトラック競技があるが、
あれも前車のスリップストリームを最大限に活かす為に限界まで前車に寄せたいから
前輪の空気抵抗がなんて言ってるのはただのバカ
だったらロードより速く走ってみろよ?w

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 23:27:45.91 ID:pysFWonA.net
https://ep1.pinkbike.org/p5pb15192929/p5pb15192929.jpg
https://ep1.pinkbike.org/p5pb15192933/p5pb15192933.jpg
https://ep1.pinkbike.org/p5pb15192932/p5pb15192932.jpg
https://ep1.pinkbike.org/p5pb15192935/p5pb15192935.jpg

2.00-17
まあバイクって言ってもモペットだしな

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 01:07:50.07 ID:rEVly22u.net
そもそもの車に張り付いてスリップストリーム使ってる時点でなんだかなぁって感じ

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 01:11:50.10 ID:NYjz/0iv.net
>>850
KHSなのにソフトテールがないとは

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 01:19:23.96 ID:fDdJ/ozH.net
そんなバカな事ってありますか?

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 01:52:53.83 ID:f7dhoynX.net
チャリのタイヤが300km/hの回転に耐えられると思うのか?

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 01:57:57.75 ID:nxAzkZXr.net
>>854
写真みるかぎりはチャリのタイヤに近い気がするぞ
太さはHE18✕1.75ぐらいにみえるし

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 07:38:25.98 ID:x1HA2y4H.net
いい記録を残しても、宣伝広告に生かすことをしないのがKHSの良さ

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 07:45:51.20 ID:+tXMMfIS.net
逆になぜ耐えられないと断言できるのか。

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 08:12:10.34 ID:nCsfQN8d.net
最速のKHSだったのか

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 08:28:52.33 ID:l4y2RdT4.net
たかだか60キロでコケる自慢してたKHS乗り居たよな
やべー、書いたらまた来ちゃうかな

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 08:49:56.57 ID:oQss424n.net
>>859
そんな老害が居たよねーw

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 08:59:26.45 ID:3xC34pEd.net
>>849
ロードで最高速を更新しろよ。

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 09:00:32.99 ID:UFsjkjJe.net
速度に関係なくバランス崩したりグリップを失えばコケるだろう。
競技スキーのスラロームでなんどもコケる人と、一日中ボーゲンで転ばずに滑る人と、どちらが上手いか?あるいは運動神経がいいか?

転んだという事象しか分からないのに、それで何かを言い切ろうとイキる馬鹿、死ぬの?

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 09:06:44.51 ID:57q5T//e.net
>>862
死ぬの?って、下手なコケ方したら文字通り死んじゃうよ?

なにいきってんのw

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 09:09:17.99 ID:UFsjkjJe.net
>>863
いや、転け方に関係なく、転んだという事象しか分からないのに、それで何かを言い切ろうとイキる馬鹿、死ぬの?って言ってんの分かる?

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 09:12:40.97 ID:l4y2RdT4.net
やべー来ちゃった

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 09:13:42.94 ID:4Kl3qI+y.net
>>850
これギヤ比すごいことになってそう

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 09:24:49.11 ID:O8YtxaTe.net
>>864
ここは東大卒、年収2000万、オリンピック選手並みの運動神経程度じゃ底辺扱いされる5chだぜ。もっと力を抜けよ。

総レス数 1006
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200