2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【違法】ライトを点滅させてる人 94人目【犯罪】

1 :大阪桐蔭頑張れ!:2018/08/21(火) 03:57:15.31 ID:p2ZllUVm.net
道路交通法52条1項
「車両等は、夜間道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。
政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあっても、同様とする。」

道路交通法施行令18条1項5号
「軽車両 公安委員会が定める灯火」

例:大阪府
大阪府道路交通規則10条
「令第18条第1項第5号の規定により軽車両(牛馬を除く。)がつけなければならない灯火は、次の各号に掲げるものとする。
(1) 白色又は淡黄色で、夜間前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯。
(2)  橙とう
色又は赤色で、夜間後方100メートルの位置から点灯を確認することができる光度の尾灯。
ただし、夜間、道路運送車両の保安基準(昭和26年運輸省令第67号)第32条第1項の基準に適合する前照灯で後方100メートルの位置から照射した場合に、
その反射光が照射位置から確認できる橙とう
色又は赤色の反射器、反射性を有するテープ等は、尾灯とみなす。

*****************************

日没から日の出までの道路上において、自転車は、「公安委員会が定める灯火」を点けなければ「無灯火」として検挙されることになります。
検挙や注意を受けなくとも、けして合法ということではない。
「除外されてなければ、どんな灯火でもいい」などとは、法文のどこにも書いてない。「公安委員会は除外されるべき灯火を、その都度指摘する」とも書かれていない。
現在、どの都道府県でも点滅式(点滅モード)を軽車両の灯火として定めた経緯はない。
(どこかの都道府県で、点滅式が軽車両の灯火として定められた、規則に準拠すると認められた場合のみ報告ください)
点滅灯が前照灯として使われた歴史は、皆無である。以上が「事実」です。

神田水道橋という気違いは、法文以外の部分に「自分の希望的観測」や「幻想・妄想」をつけ加え、妄想作文を書き続けています。ご注意ください。
このスレに何か書くときは、「法文」「判例」「事実」のみで。それ以外は書かぬこと。
わかったな!顔文字荒らしこと、気違い神田水道橋!

【違法】ライトを点滅させてる人 93人目【犯罪】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1533670116/

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 12:43:57.23 ID:VUN5F0Zt.net
法文には
「公安委員会の定める燈火を点けろ」
とあり、
「公安委員会は排除されるべき燈火を個別に指摘する」
などとは書かれてない。
適合しないという理由を挙げるいわれは一切なく、公安委員会に定めてもらう必要があるのは明白。
統失の妄想もたいがいにしろ。

自身の立証責任・挙証義務から逃げるな、神田水道橋(笑)

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 12:48:37.98 ID:ZUFzldxk.net
>>662,663

だからさぁ、「光度を有する」とあるのに「消えていて光度がなくてもいい」ってことにはならないだろ。

そんなことくらい、条文を見ればわかることだろ。

光度を有する性能があれば、点滅モードのように消えていてもいいってか?
なら、それこそ、むちゃくちゃ長い点滅間隔でも合法ってことになっちゃうよ。

ダイナモ?
ダイナモは要件を満たせない。たが、違法として取り締まりかどうかは別問題だって。走行中に規定の光度があるんだったらいちいち警察も違法だって言わないよ
 
ダイナミック点灯?
高速で点滅していて人間には常時点灯しているようにみえるダイナミック点灯も常識では点滅灯ではない。


走行中、常に光度があったりなかったりする点滅モードとは違うんだよ。

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 13:05:47.98 ID:oaN+HQxq.net
>>661
>神田水道橋、キャットアイに問い合わせたという証拠を見せよ
>問い合わせた年月日、担当者名を教えろ
>以前のように秘密録音テープを開示しろ
>できなけりゃ、問い合わせたことを即時撤回して土下座謝罪して去れ
1回目の回答がDate: Fri, 24 Mar 2017 12:00:13 +0900
2回目の回答がDate: Fri, 24 Mar 2017 17:31:13 +0900
メールだから秘密録音なんてものはねぇわ┐(´ー`)┌
担当者名は可哀想だから伏せておく┐(´ー`)┌

>おまえが言ってた「説明書からの文言の削除」なんて行われていないのだから信用できない
誰がこんな事を言ったのだろうね┐(´ー`)┌
よくここまでうろ覚えなのに批判するきになったね┐(´ー`)┌

>キャットアイ側だって、おまえのようなクレーマーから電話があったら、
>「はいはい お爺ちゃん、そうですね ごもっとも」
>一本槍で対応するに決まってるだろw
俺は違法となる法的根拠を尋ねたのだな┐(´ー`)┌
1回目は「違法なんだから」と本気のメールが来たぞ。内容はここの古いテンプレと大して変わらないものだ┐(´ー`)┌
何故だろうね?それはネタの出どころが双方ともに気違いのブログだったからだ┐(´ー`)┌

>神田水道橋に告ぐ
>いくら印象操作を重ねようとも、法律も法解釈も変わらないぞ!w
>いくら黒を白に変えようとも、法治国家じゃ通じない!
>今後どうもがこうとも、オウンゴールを重ねるだけw
>ブーメランで自分の首が締まるだけwww
また鏡に向かって口泡を吹いているな┐(´ー`)┌
法学を学べば(笑)法律を読めば(笑)法律の仕事をしている(笑)司法裁定(笑)警察行政の共通認識(笑)
虚言を並べ立てて見事に自分の首を絞めているな┐(´ー`)┌

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 13:11:18.83 ID:oaN+HQxq.net
>>664
>法文には
>「公安委員会の定める燈火を点けろ」
>とあり、
>「公安委員会は排除されるべき燈火を個別に指摘する」
>などとは書かれてない。
特定の灯火を使え、とも書かれていない┐(´ー`)┌
お前は点滅モードが抵触する規定は無いと何度も認めているのだから、
「だけど俺の妄想では抵触するから違法!」なんて吠えるなとな┐(´ー`)┌

>>665
>だからさぁ、「光度を有する」とあるのに「消えていて光度がなくてもいい」ってことにはならないだろ。
>そんなことくらい、条文を見ればわかることだろ。
「発電装置のもの」と規則内でダイナモに触れているのに、光度が無いから規則に合わないってどんな解釈?┐(´ー`)┌

>ダイナモは要件を満たせない。たが、違法として取り締まりかどうかは別問題だって。走行中に規定の光度があるんだったらいちいち警察も違法だって言わないよ
ただの言い訳だ┐(´ー`)┌
ダイナモが違法なのであれば、それは客観的な事実として観測可能なのである┐(´ー`)┌
そうでなければ警察もお前自身も知り得ないのだからな┐(´ー`)┌だが、そんなものは一切ない。
点滅モードのように広く一般的に違法と思われている訳でもない。世界でお前1人だけが吠えているのだ┐(´ー`)┌

点滅モードとダイナモが違法であるとは、誰の有権解釈なのだね?┐(´ー`)┌

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 13:18:00.62 ID:hyXOINAK.net
>>666
やっぱり問い合わせてないwww

メールなら、「おまえの問い合わせ内容」と「キャットアイ側からの回答文」を載せてよ
簡単でしょ?
「おまえの名前」は伏せていいけど、「担当者名」は書いて

なんで担当者が可哀想なのぉ?
メーカーでも、「そういう立場」を担わされてる人だよ?
結局、おまえ、問い合わせてないんでしょ?www

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 13:18:34.48 ID:KIwok60w.net
>>664
つまり、公安委員会が定めた中に含まれるかどうかは公安委員会にしかわからないとでも?
なら違法だとは言えないな

>>665
だから、なんでダイナモライトは違法とは言われなくて、点滅は違法になるの?

「走行中光度があればいい」こんなのどこに書いてあった?

全部、法文、判例、事実ではない、推測だろ?

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 13:28:35.36 ID:KIwok60w.net
「公安委員会は排除されるべき灯火を個別に指摘する」とは書かれていないから、個別に指摘されていなくても、定めた灯火に適合していなければ、それは定められた灯火ではない

何当たり前のこと言ってんだって話だが、ここまでは理解はできる

だから点滅だめとは書かれていなくても、点滅は駄目

何この論理の飛躍

「前方10メートルの障害物を確認できる光度を有する前照灯」か否か
問題はそこだけ

点滅式が「前方10メートルの障害物を確認できる光度を有する前照灯」ではないとする、法文、判例、事実に基づいた根拠をお願いしますよ

ダイナミック点灯やダイナモライトが「前方10メートルの障害物を確認できる光度を有する前照灯」であると認めた上で、点滅式のみ適合しないとする根拠をね

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 13:30:59.29 ID:oaN+HQxq.net
Date: Thu, 23 Mar 2017 21:53:41 +0900
Message-Id: <201703231253.v2NCrfRV012767@corp.cateye.com>
To: *****
Subject: 前照灯の点滅モードについて
From: support@cateye.co.jp

お問い合わせ、ありがとうございます。
以下の内容で承りました。

■件名
前照灯の点滅モードについて
■お名前
■電話番号
■郵便番号
■住所
■メールアドレス
■お問い合せ種類
その他
■製品名
HL-EL140等

■お問い合せ内容
御社製前照灯には「夜間走行時は点灯でお使いください。道交法上、点滅はあくまで補助灯としての使用に限定してください。
」と但し書きがありますが、道路交通法等、自転車の前照灯の規則に点滅がどうという記述を見つけられません。
なぜ道路交通法上、点滅ではいけないの法的根拠を教えて頂けないでしょうか。

お問い合わせの回答は、改めて連絡させていただきます。

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 13:31:39.30 ID:hyXOINAK.net
神田水道橋、また逃げるの?
コピペだけなんだから、キャットアイのメールを出せるでしょ?
結局、またこの時間に捏造作文を作ってるんでしょ?
嘘つきさんwww

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 13:32:44.74 ID:oaN+HQxq.net
Date: Fri, 24 Mar 2017 12:00:13 +0900
Message-ID: <CADE-1eufj0v+=mSPLth=_FeWAWghR=kjym3X-9ciZcXATD8J+Q@mail.gmail.com>
Subject: Re: 前照灯の点滅モードについて
To: *****
神田水道橋 様

平素は、弊社製品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
ご質問に対して回答致します。
神田様は東京都ということですので警視庁の自転車に対するルールのページをまずは貼り付けておきます。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotsu/jikoboshi/bicycle/menu/five_rule/five_rule04.html
ここでも夜間はライトは点灯と書かれております。
道路交通法では灯火と書いております。
灯火とは灯火を点ける意味であり、点灯を続けることになります。
また神奈川県の区民会議の資料も参照願います。
神奈川県警の方が点滅は違法とはっきりと議事録に残っております。
http://www.city.kawasaki.jp/saiwai/cmsfiles/contents/0000034/34150/23_11a_gijiroku.pdf
福岡の簡易裁判所でも夜間は点灯しなければいけないとの判決が出ております。
その上で、なぜ点滅が駄目かと申しますと、自転車は軽車両と位置付けられております。
車やオートバイが点滅で走行出来ないのと同じ理由です。
点滅の消えている瞬間が10メートル先の障害物を照らしていないということも理由の一つになります。
点滅はあくまでも点灯ライトと一緒に補助として被視認性を高めるためか、日中に同じく被視認性を高める為にご使用ください。

**************************************************************
株式会社キャットアイ カスタマーサービス
*担当者名
〒546-0041 大阪府大阪市東住吉区桑津2-8-25
MAIL:support@cateye.co.jp
TEL:06-6719-6863 FAX:06-6719-6033
**************************************************************

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 13:35:29.71 ID:oaN+HQxq.net
Date: Fri, 24 Mar 2017 15:10:16 +0900
From: *****
To: キャットアイサポート <support@cateye.co.jp>
Subject: Re: 前照灯の点滅モードについて

ご返答ありがとうございます。
この福岡簡易裁判所の判決文を知りたいので、事件番号や判決の本文が分かりましたらを教えて頂けますでしょうか。
神田水道橋

From: キャットアイサポート <support@cateye.co.jp>
Date: Fri, 24 Mar 2017 17:31:13 +0900
Message-ID: <CADE-1esdzNZ+4FHJHOnATu_VyZnzruCUw7V1pXykT=FQ6FFDxA@mail.gmail.com>
Subject: Re: 前照灯の点滅モードについて
To: *****

神田様
いつもお世話になっております。
誠に申し訳ございませんが、ネットで調べた情報でございます。
ネタ元を探したのですが、見つかりませんでした。
ご了承のほどよろしくお願いします。
株式会社キャットアイ
カスタマーサービス
*担当者名

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 13:40:48.69 ID:oaN+HQxq.net
・灯火・点灯に点滅は含まれない
・神奈川県警も違法と言っている
・判例がある
・自動車でも禁止されている
これがキャットアイが挙げた法的根拠(笑)だ┐(´ー`)┌

灯火には点滅は含まれ、法令上、点灯に点滅は含まれる┐(´ー`)┌
在日おチョンコ(笑)も大好きな警察署協議会(笑)の議事録。
判例はネットの気違いに釣られただけ。
自動車でも〜は「類推解釈」で「罪刑法定主義」の禁忌事項の1つ。

さて、まだ何か言いたい事はあるかい?┐(´ー`)┌

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 13:46:13.29 ID:ZUFzldxk.net
>>667
>>>664
>お前は点滅モードが抵触する規定は無いと何度も認めているのだから、
「だけど俺の妄想では抵触するから違法!」なんて吠えるなとな┐(´ー`)┌

>>664は俺ではないが、
「点滅モードに関する規定がない」と言ってるのであって、「点滅モードが抵触する規定はない」なんて言ってないだろ。

>「発電装置のもの」と規則内でダイナモに触れているのに、光度が無いから規則に合わないってどんな解釈?┐(´ー`)┌

お前は、ダイナモ式ライトがどんな状態でも違法になるとでも思ってるのか?
ダイナモ式でも規定の光度を有する状態では適法な前照灯を点けていることになるのだよ。
その上で、一部の県では、さらに光軸について規定を設けているだけだ。
発電装置のものだったら色や光度に関係なく適法というものではないよ。

>ダイナモが違法なのであれば、それは客観的な事実として観測可能なのである┐(´ー`)┌
>そうでなければ警察もお前自身も知り得ないのだからな┐(´ー`)┌だが、そんなものは一切ない。

停止時や低速時に光度が足りないのは一目瞭然だね。光度が足りないのに、なぜ「(規定の)光度を有する」と言えるのだよ。

>点滅モードのように広く一般的に違法と思われている訳でもない。世界でお前1人だけが吠えているのだ┐(´ー`)┌

走行中に適法な光度を有するのになんで騒ぐ必要があるんだよ。

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 13:53:16.84 ID:hyXOINAK.net
神田水道橋、やっぱり問い合わせてないw

責任あるメーカーが「ネタ元」などという単語を使うのかぁwww
笑わしてもらったw
年中捏造作文作ってるのに、詰めが甘いよwww

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 13:53:39.07 ID:ZUFzldxk.net
>>669
>だから、なんでダイナモライトは違法とは言われなくて、点滅は違法になるの?

ダイナモも停止時や低速時には要件を満たせないのたが。

で、違法として取り締まられるかどうかは別問題だって。

点滅モードだって、100%取り締まられてる訳じゃないだろ。

点滅モードが「違法だ」って言われて、ここでバッシングされるのは、点滅することによって、走行中、常に光度の有さない状態が生じるからだよ。

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 13:59:54.43 ID:ZUFzldxk.net
>>669
>「走行中光度があればいい」こんなのどこに書いてあった?

「あればいい」って、また勝手な解釈を。

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 14:03:52.42 ID:ZUFzldxk.net
>>675
>在日おチョンコ(笑)も大好きな警察署協議会(笑)の議事録。

>また神奈川県の区民会議の資料も参照願います。
>神奈川県警の方が点滅は違法とはっきりと議事録に残っております。

これで充分じゃねえか。

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 14:04:23.23 ID:VUN5F0Zt.net
>>676
は?
気違いさん、俺がいつ
>「だけど俺の妄想では抵触するから違法!」
なんて言ったの?

法治国家・日本に住んでるんだからよお、そんな「朝鮮式思考」はやめて、ひたすら法律に従えよ。
メーカーが「道交法上問題あり」としている商品を納得済みで購入したくせに、居直ってるんだろ?
合法だと確信してるなら、公安委員会に対し、「規則に適合するという証拠」を提示してみろよ。
もしくは、「他人が開発したライト」でウダウダ言ってないで、自分で「法に適合する点滅式」を開発してみろよ。このチンカスさん。

とにかく、お前って、
「違法派が違法と言ってるんだから、証拠を提示しろ」
というロジックを押したいだけだろ?(笑)
そんな「くだらない嘘」には、誰も乗らない(笑)。

そもそもこの問題は、違法派がどうこう言って始まったことではないよ?
メーカーが
「道交法に適合しない 補助灯としての使用にとどめよ」
として売ってるものを承知で買っておきながら、「合法だい!」と居直ったことから始まった問題じゃん。

違法派云々なんて、関係ないんだよな。
違法品として売られてるものを合法だと宣ってるのはお前。
挙証責任を果たすのもお前なんだよ。
違法派になすりつけても無駄。

また、「言葉」で猫目の担当者をやり込めようとしても無駄。
そんなことで、本当に法律や法解釈を変えられると思ってるの?
科学的根拠、法的根拠をもって公安委員会に定めてもらえ。

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 14:07:39.95 ID:KIwok60w.net
>>678
停止時や低速時は光度が下がってもいいなんて決まりはないんだけど?
道交法上、停止時や低速時も、夜間は灯火をつけなければならない

で、俺は別に神田水道橋とやらのように「合法だ」と主張したいわけではない
点滅式のみでは「違法の可能性が高い」「違法かもしれない」「違法可能性がある」から、点滅式だけで走るのをやめましょう、という話なら、別に否定も何もしない
問題なのは「違法である」と断じてしまっている点

「夜間、前方10メートルの障害物を確認できる光度を有する前照灯」とは、当然「発光時」の話である
発光してない時に光度を有する前照灯など存在しないからな

で、じゃあ「発光時、前方10メートルの障害物を確認できる光度を有する前照灯」を灯火をとしてつけなければならない、とすると「つける」には点滅でつけることも含まれるわけだから、点滅式でも構わないという可能性が出てくる
これはずっと神田水道橋が言ってることだな

俺が言いたいのは、それ(点滅式)が要件を満たしているかどうか決めるのが俺たちじゃなく、また過去になにの判例もなく、どこにも書かれていない以上、
「違法の可能性が高い」までが限界で「違法であるかどうかはわからない」だろ、と

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 14:14:26.38 ID:hyXOINAK.net
神田水道橋、やっぱり問い合わせてないw

責任あるメーカーが「ネタ元」などという単語を使うのかぁwww
笑わしてもらったw
年中捏造作文作ってるのに、詰めが甘いよwww

「ネタ元」
「ネタ元」
「ネタ元」
「ネタ元」
詰めが甘すぎ
四六時中嘘をつき、年中捏造文作成してるくせに詰めが甘すぎー!

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 14:23:47.04 ID:oaN+HQxq.net
>>680
>>また神奈川県の区民会議の資料も参照願います。
>>神奈川県警の方が点滅は違法とはっきりと議事録に残っております。
>これで充分じゃねえか。
違法か否かはそこいらの警官が決定する事では無い┐(´ー`)┌
これは「警官がそう発言した」というただの記録であって、
そこには法的根拠が一切ないのだから話にならないな┐(´ー`)┌

>>683
>神田水道橋、やっぱり問い合わせてないw
都合が悪すぎるから無かった事にする、と┐(´ー`)┌

>責任あるメーカーが「ネタ元」などという単語を使うのかぁwww
実際に使ったのだから仕方ない┐(´ー`)┌
こういった発言に突っ込めば突っ込む程に、縋っているキャットアイを貶す事になるぞ┐(´ー`)┌

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 14:26:25.38 ID:ZUFzldxk.net
>>682
>とすると「つける」には点滅でつけることも含まれるわけだから、点滅式でも構わないという可能性が出てくる

「点滅で点ける」というのは、点滅について規定のある灯火について言えるに過ぎないよ。
要件を満たせない方法で点けても、点けたことにはならない。

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 14:28:05.82 ID:ZUFzldxk.net
>>684
>これは「警官がそう発言した」というただの記録であって、

警察官が公的な場で私見を述べただけってか(笑)

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 14:28:23.30 ID:r3Kdg+q7.net
なんか神田水道橋って、いつもブーメラン&オンゴールで赤っ恥かくねw
吃音動画に引き続き、今回もトラウマを抱えることになりそうだねwww

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 14:35:18.29 ID:oaN+HQxq.net
>>686
>警察官が公的な場で私見を述べただけってか(笑)
そうだよ┐(´ー`)┌
>>334 警察行政内部では共通認識組織教育はかなり昔に済んじゃってるよ。」と吹聴しつつ、
その文書を示せない虚言癖のお前だからこそ、俺以上に分かっている事だろ┐(´ー`)┌

>>687
>なんか神田水道橋って、いつもブーメラン&オンゴールで赤っ恥かくねw
>吃音動画に引き続き、今回もトラウマを抱えることになりそうだねwww
メーカーがそんな事を言う訳が無い!とお前のトラウマを掘り起こしただけだったね┐(´ー`)┌

あの音声と同様に、一部分をキャットアイの見解として取り上げつつ、
文書全体は捏造であると否定する支離滅裂な言動を繰り返す事になるのだろう┐(´ー`)┌

虚言癖は現実と認知バイアスの板挟みで大変だよな┐(´ー`)┌

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 14:43:00.80 ID:ZUFzldxk.net
>>688
>そうだよ┐(´ー`)┌

警察官が公的な場で発言したことまで、警察官のでっち上げとしか理解できないお前は、社会不適格者だな。

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 15:33:31.99 ID:La2Ukj/G.net
点滅依存症アスペ(笑)
軽車両前照灯は公安立法公安規則なんだよ。公安委員会の実力行使機関さんが仕事がやりやすいように立法され運用される。
ダイナモやダイナミック点灯は良くて、点滅式が駄目な理由は?
公安委員会認識方針に沿って警察官に依って判断される。つまりは公安立法は警察の胸先三寸どうでもなる(笑)と言う事。
必要なら刑事訴追も責任追及も可能だが警察はその必要性を認めてない。

https://imgur.com/oPYpfXo
※法的なことを理解してもらうよりルールを理解して貰うことを重視(神奈川県警)

司法判断無き時は行政判断方針が法的拘束力を有する。覆せるのは裁判所のみ。
お巡りさんの言うとおりにしておけば間違いはないんだよ。オマエには何の権限も裁量も無いのだよ。点滅依存症アスペ(笑)

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 15:50:58.70 ID:hyXOINAK.net
神田水道橋の提示したメールの内容(笑)だと、キャットアイの主張って「違法派そのまま」じゃんw

今回は、キャットアイ担当者に対して、
「おまえ、違法厨のなりすましだい!」
って言わなかったのぉ〜www

メーカーにはちゃんとした法律担当がいるのに、担当者がいちいちググっててワロタw
そして極めつけは「ネタ元」だもんなあwww
嘘じゃねえかw
神田水道橋、キャットアイに問い合わせてないこと明白w
毎日捏造作文を作成しているくせに、詰めが甘すぎ〜www

ホンモノだと言うなら、「担当者名」を出しなよ
おまえの名前を出せなんて言ってないんだよ?
なんで警察のときも、キャットアイのときも、頑なに担当者を明かさないのぉ?
結局、問い合わせなんてしてないんでしょ?
違法派に問い合わせられたら、自分の首が締まるんでしょ?www

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 16:01:22.39 ID:oaN+HQxq.net
>>689
>警察官が公的な場で発言したことまで、警察官のでっち上げとしか理解できないお前は、社会不適格者だな。
警官の独断でないのであれば、元になった通達などの文書が出てくるんだよ┐(´ー`)┌
だが、「>>334 警察行政内部では共通認識組織教育はかなり昔に済んじゃってるよ。」とまで言う気違いすら、
その文書を提示できない┐(´ー`)┌

無いのだから独断という他無いわな┐(´ー`)┌
点滅は世間一般では違法と思われている。なら、警官がそう思っていて何の不思議もない┐(´ー`)┌

>>690
>公安委員会認識方針に沿って警察官に依って判断される。つまりは公安立法は警察の胸先三寸どうでもなる(笑)と言う事。
それじゃぁ違法論ではなく陰謀論だな┐(´ー`)┌

陰謀論者が警察の胸先三寸(笑)と吠えたところで、警察を動かす力は無いから違法に出来ないと言う┐(´ー`)┌
惨めだねぇ┐(´ー`)┌

>司法判断無き時は行政判断方針が法的拘束力を有する。覆せるのは裁判所のみ。
行政判断方針(笑)とやらが陰謀論者の妄想なのだなぁ┐(´ー`)┌
悔しかったら、その行政判断方針(笑)とやらを公的な文書で示せとな┐(´ー`)┌

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 16:09:54.93 ID:oaN+HQxq.net
>>691
>神田水道橋の提示したメールの内容(笑)だと、キャットアイの主張って「違法派そのまま」じゃんw
そうだよ┐(´ー`)┌「ネットで見た」のだから、当然だろう┐(´ー`)┌

>今回は、キャットアイ担当者に対して、
>「おまえ、違法厨のなりすましだい!」
>って言わなかったのぉ〜www
キャットアイ公式から問い合わせているのに、どうして違法厨がなりすませるのだね┐(´ー`)┌
ほんと、お前は救いようの無い白痴だな┐(´ー`)┌

>メーカーにはちゃんとした法律担当がいるのに、担当者がいちいちググっててワロタw
>そして極めつけは「ネタ元」だもんなあwww
>嘘じゃねえかw
>神田水道橋、キャットアイに問い合わせてないこと明白w
>毎日捏造作文を作成しているくせに、詰めが甘すぎ〜www
「ネタ元」の3文字で捏造認定できるあたり、流石統失であるとしか言えないな┐(´ー`)┌
要は、キャットアイがまともな法的根拠を持たないという事実を受け入れがたいのであろう┐(´ー`)┌

>ホンモノだと言うなら、「担当者名」を出しなよ
>おまえの名前を出せなんて言ってないんだよ?
>なんで警察のときも、キャットアイのときも、頑なに担当者を明かさないのぉ?
>結局、問い合わせなんてしてないんでしょ?
>違法派に問い合わせられたら、自分の首が締まるんでしょ?www
在日おチョンコはは問い合わせを行わず、「○○という担当者はいないって!」と即答するだけじゃん┐(´ー`)┌
俺はキャットアイをバカにしているが、担当者に恨みは無いから情けをかける。それだけの事だ┐(´ー`)┌

そもそも、まともな会社なら「違法派の問い合わせ(笑)」に対して、
担当者が在職なのかどうかは答えねぇわ┐(´ー`)┌社員の情報も個人情報なのだからな┐(´ー`)┌

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 17:16:21.10 ID:La2Ukj/G.net
その後 点滅依存症アスペがCATEYEに意味不明な勝利宣言を繰り返しあまりにもしつこいので 違法派有志が「匿名掲示板で糖質基地がCATEYEさんが点滅でもOKみたいなこと言ってましたとか吹かしてますがすが&#12316;(笑)どうなん?」と再質問した結果がコレ(笑)↓
https://imgur.com/a/IL1Jo9O

もう点滅依存症アスペの話しは作り話と妄想と誹謗中傷だけ。

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 17:19:31.40 ID:hyXOINAK.net
神田水道橋、結局問い合わせしてないwww
「ネタ元」www
作文書くにも、さすがらに詰めが甘すぎやろwww

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 17:22:49.75 ID:sPaWxXTk.net
>>662
>ダイナミック点灯やダイナモライトも全て、適合しないことになる
>ところが、現実にはそんな「事実」はない
法は人の間の約束事であり、自然科学の原理をそのまま導入しない
点滅と言った場合、人の眼で見てチラつき明滅を感じられないものは定常光である
自然科学の原理をそのまま導入すれば波動である光はすべて光度が変動している
定常光というものは存在せず全て明滅している
幸か不幸か人の目の明滅感知能力は無限ではなく限界がある
一般的には限界値は34Hz位とされるが、照度が下がると限界値は低下するから
自転車前照灯の明るさなら15Hz位を下限値とするのが妥当だろう

道交法の場合人の目が基準だから、明らかに光が存在しない状態ではものを見ることはできない
点滅光の場合点灯時の明るさに応じて瞳孔が絞られ、消灯中は見え難くなる
これが幻惑ストロボ光の働きなのだ

ダイナモの場合は走行行程の部分でしかなく解消できるもの
しかも黙認既得権確定済
点滅光の場合は走行工程の全域に渡り解消できない欠点

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 17:42:25.57 ID:oaN+HQxq.net
ぬるぽ┐(´ー`)┌

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 17:47:27.32 ID:oaN+HQxq.net
>>696
>法は人の間の約束事であり、自然科学の原理をそのまま導入しない
あー、またポエム書いちゃったのか。今回は

>ダイナモの場合は走行行程の部分でしかなく解消できるもの
>しかも黙認既得権確定済
この部分が致命傷だな┐(´ー`)┌
「黙認既得権確定済」の、客観的な事実を示しなよ┐(´ー`)┌
示せないだろ?そりゃ虚言だからな┐(´ー`)┌

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 17:57:44.80 ID:ZUFzldxk.net
>>692

>その文書を提示できない┐(´ー`)┌

警察官が違法だと公式な会議で発言してるんだから内部文書としてならあるかもしれないが、
そんな文書を一般人が出せるわけないだろ。
で、出せないからってなぜ合法の根拠になるのだよ。
警察官が公的なことを発言してるんだから、違法の根拠として充分だろ。

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 18:01:42.03 ID:ZUFzldxk.net
>>694
これは俺が神田水道橋の問い合わせを踏まえてキャットアイに確認して返ってきた回答だね。

「担当者がうまく伝えられなかった」ってことであって、キャットアイとしては、点滅モードだけでは道路交通法上、前照灯の無灯火になるとの見解だね。

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 18:06:22.42 ID:KIwok60w.net
>>696
ダイナモは黙認既得権で、点滅式はそうでないとする根拠は?
法文の、判例の、事実の、何が根拠となるのかよろしく

>>697
ガッ

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 18:17:35.83 ID:KIwok60w.net
キャットアイがメーカーがーって言ってるアホは何なの?
メーカーの見解は合法違法とは関係ないじゃん
それともひょっとして、メーカーが合法違法を決めてるとでも思ってるの?

メーカーは、少しでも違法の可能性があれば、その使い方を推奨しない
「違法かも」「違法の可能性がある」って段階で、その使い方に対して注意しておかないと、いざ違法だったとき困るからな

ただ、キャットアイみたいな大手じゃない、ドンキで売ってるような物だと、点滅に関する注意書きなどまるで無い
メーカー至上主義に当てはめれば、これらは自転車の前照灯として売られているわけだから合法となってしまうねw

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 18:18:30.80 ID:Djjqu1mc.net
http://hissi.org/read.php/bicycle/20180802/NXpDZTBkU2U.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20180803/NkNENXBDN2k.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20180804/SjRLckNlU3c.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20180805/V0xSVDQ4Skg.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20180807/SlJjZnYrQ3g.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20180809/RDR6RS9jT0w.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20180810/cWFXZExUQlk.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20180811/VmtIaTBsRTk.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20180817/NVcyRXZZLzU.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20180818/Ym80SWVqRFA.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20180820/V3Q4RTRCd04.html
http://hissi.org/read.php/bicycle/20180904/VlR3d3A2YWU.html

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 18:33:39.26 ID:ZUFzldxk.net
>>702

逆だよ。

「メーカーが言ってるから違法だ」といってるのではなく、
違法であることの状況証拠の1つとして挙げてるのだよ。

だから、点滅に関する注意書がない製品もあるのはどうでもいい。
逆に、「点滅モードでも適法な前照灯となります」ってのがあったら、点滅合法の状況証拠の1つになるね。

ところで、君は「合法か違法かはわからない」と言っているが、
それは君がわからないだけであって、実際にはどちらかに決まっている。

法に規定があるのに合法か違法かわかりません、なんてことはない。

だから、ここでは合法派、違法派が自らの考えをそれぞれそ主張しているのだよ。

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 18:35:50.15 ID:JCgKEm2A.net
>>590
ダイナモが違法になった客観的事実を出してくれ。

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 18:37:05.24 ID:JCgKEm2A.net
>>591
> 貴方が」使っている 『Cycliq Fly12 CE』 では、
> 光っている時間を最短、光っていない時間を最長の設定にしたら、
> 其々の時間はいくつになるのか教えて頂けませんでしょうか?
Cycliqのサイトで取説をダウンロードできるから自分で調べろ。

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 18:49:23.23 ID:6py7a9O5.net
>>644
> 日本代表であるか否かは名簿で証明できるといったのは俺なのだからな┐(´ー`)┌
言ってねーw

お前が言ったのは、サッカーの日本代表ではないことだけだ。
   ↓
> 名簿に名前が無いのだから、俺はサッカーの日本代表ではないと証明できる。

日本代表であることの証明について言ってねーだろwww

言ってねーんだから答えてみろよwwwwww

お前は、日本代表であると証明するにはどうするん?


708 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 18:51:29.88 ID:JCgKEm2A.net
>>648
> 自転車に前照灯の装着義務規定があるのなら、あげてみなよ。
車に接触されたときに呼んだ警官に「ライトはちゃんと付けている?」と確認されたよ。
警官が言ったんだから装着義務があるんだろうね。

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 18:55:27.09 ID:6py7a9O5.net
>>649
いいから答えてみろよw

お前は、日本代表であると証明するにはどうするん?

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:01:15.74 ID:6py7a9O5.net
>>651
お前には無理。
だから、あきらめろ。

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:05:44.64 ID:sPaWxXTk.net
>>704
>「ライトはちゃんと付けている?」と確認されたよ。
「ライトはちゃんとつけ(点け)ている?」の聞き取り間違い
自転車は前照灯をつける(点ける)義務はあるが付ける義務はない

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:06:48.39 ID:6py7a9O5.net
>>652
ダイナミック点灯は点滅しているけど目で見て点滅を認識できない。
ダイナモは違法となる場合がある。
(ダイナモを合法としてるのは、違法派じゃなく合法派。)

これが分からないなら、あきらめろ。

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:09:21.23 ID:6py7a9O5.net
>>653
ダイナモが光度を失うのは、
自転車が減速、停車することが事由だからだ。

自転車が減速、停車することと光度を失うことは別だけど関連してるんだぜ。

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:16:21.68 ID:6py7a9O5.net
>>659
> 問い合わせを行った結果、メーカーからまともな法的根拠は出てこなかったと言う事実を無視するしか無いのだ┐(´ー`)┌
一方、お花畑くんは、メーカーは法的根拠がないと回答をもらったらしいぞw
お前は、中途半端な答えをもらって自分なりに解釈してるだけじゃねーのかw
お花畑くんを見習えwww

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:19:54.78 ID:6py7a9O5.net
>>660
> 何度チャリンコを轢きそうになったことか…
そんなセリフを言うくらい何度もあるのか。
お前の不注意の方が心配だ。
自動車の運転は、しない方がいいんじゃね?

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:28:49.31 ID:6py7a9O5.net
>>662
「光度を有する」に対して、
「光度を有さない」ときがあっても良いかどうか?
良いと考えるなら、その根拠はなんだ?
ってこと。

> 条文を読めとしか言わないが、繰り返すように、条文のどこにも点滅について記述はない
> つまり、決められていない
決められていない=定められていない。

  公安委員会が定める灯火をつけなければならない
     ↑
    これから、どうしてこうなっるんだ?
                ↓
  公安委員会が定めていない灯火をつけていても合法


717 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:33:44.95 ID:6py7a9O5.net
>>663
> 「メーカーが言ってるから」という理屈は、
それを根拠に違法としてるんじゃなくて、違法になるからメーカーはそう言ってるとしてるんだよ。

そもそもが、これ → >>392

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:40:53.07 ID:6py7a9O5.net
>>667
> 特定の灯火を使え、とも書かれていない┐(´ー`)┌
そうだよ。
電池式だろうが、ダイナモだろうが、ガス灯、松明でも、規定の光度があればいい。
(松明でも何でもいいが、他の法律・条文にはひっかかるのはもちろんだめだぞw)

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:44:00.29 ID:6py7a9O5.net
>>667
> 「発電装置のもの」と規則内でダイナモに触れているのに、光度が無いから規則に合わないってどんな解釈?┐(´ー`)┌
へぇ〜。
じゃその規則をそのまま出してみろよ。
なんて書いてあるか出してみろよ。
神奈川県以外のでよろしくwww

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:45:22.65 ID:JCgKEm2A.net
>>711
> >「ライトはちゃんと付けている?」と確認されたよ。
> 「ライトはちゃんとつけ(点け)ている?」の聞き取り間違い
お前の国では昼間にライトをつける義務があるのか。
ここは日本だからないよ。

> 自転車は前照灯をつける(点ける)義務はあるが付ける義務はない
警官が言っているのに?
お前の主張から警官の発言をすべて取り消すのか?

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:46:48.50 ID:6py7a9O5.net
>>667
> ダイナモが違法なのであれば、それは客観的な事実として観測可能なのである┐(´ー`)┌
観測可能だから違法と言ってるんだが?
知り得ないんじゃなくて自転車の停止時yさ低速時を見れば分かるyo

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:48:05.74 ID:ZUFzldxk.net
>>720
昼間の事故で警察がライトの有無について聞いてきたのか?

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:55:46.47 ID:6py7a9O5.net
>>669
> 「走行中光度があればいい」こんなのどこに書いてあった?
これには、俺もそう思う。
停止していたら危険はない。低速だから安全。
それは根拠にならんよ。

ダイナモライトは違法とは言われないのは、違法性阻却事由によるからだ。
違法性阻却事由でないものでダイナモの光度がなくなったり光度不足だったら違法になる。

点滅は、違法性阻却事由はない、違法そのもの。

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 20:00:01.28 ID:VUN5F0Zt.net
〜 神田水道橋の“不都合な真実” 〜

---------------------------
そもそもこの問題は、違法派がどうこう言って始まったことではない。
メーカーが
「道交法に適合しない 補助灯としての使用にとどめよ」
として売ってるものを承知で買っておきながら、「合法だい!」と居直ったことから始まった問題。
---------------------------

↑この「真実の指摘に」は、神田水道橋は頑なにスルー。レスしやすいところにだけ噛みつき、上記の事実は頑なにスルー。
何故かと言うと
「お前らが違法と言い張ってるんだから、お前が証拠を見せろやい!」「お前らが尋ねるのが筋だい!」
というロジックが崩れてしまうから(笑)。
でも、まったくもって頓珍漢(笑)

法文には「公安委員会の定める燈火を点けろ」とあり、「公安委員会は排除されるべき燈火を個別に指摘する」などとは書かれてない。
法務担当を置き、ライトを開発・販売しているメーカー自体が、「軽車両の燈火として不適合」として販売しているものを、合法と宣ってるのであるから、立証義務・挙証義務を負うのは明らか。
もしくは、それだけ点滅式が好きなら、公安委員会の規則に沿った点滅式を、大学の研究チームと共に開発すれば良いだけ。
「他人様が開発した点滅モード」を勝手にもってきて、「なんでも点けてれば、無灯火にならないやい!」などと主張されても法治国家では通用しない。
「自転車は夜間道路上にあるときは、公安委員会の定めた燈火を点けなければならない」
ということは、「公安委員会の定めた燈火でなければ、無灯火である」ことも明らか。

気違いは「猫目に問い合わせた」だの言ってるが、確実に「パチ」。
その証拠に、彼がさんざん言っていた
「俺の問い合わせにより、猫目の説明書から道交上問題ありの部分は消されるだろう」というのは、一向に実現されてない(笑)。
そもそもなぜ公安委員会に直接問い合わせないのか?
なぜ猫目だけなのか。天下のパナソニックには問い合わせないのか?
なぜ「点滅式は公安委員会の定めた燈火か?」という直球質問をしないのか?
気違いは顔を真赤にして「問い合わせたやい!」
と喚くかも知れないが、違法派面々が警察や公安委員会に問い合わせた内容を書き込んでも嘘と断じてきたわけだから、文句は言えまい(笑)

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 20:12:09.76 ID:6py7a9O5.net
>>675
> 灯火には点滅は含まれ、法令上、点灯に点滅は含まれる┐(´ー`)┌
だから、その根拠を出せよw

 ・灯火・点灯に点滅は含まれない
 ・神奈川県警も違法と言っている
 ・判例がある
 ・自動車でも禁止されている

キャットアイの根拠を出しても、
灯火には点滅は含まれ、法令上、点灯に点滅は含まれる
ことにはならんでしょ?

意味のない無駄なことをやって、根拠は出さずじまいwwwwww


なんだかなぁ〜。

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 20:22:31.13 ID:6py7a9O5.net
>>682
> 「つける」には点滅でつけることも含まれるわけだから、
そこじゃなくて、
つけなければならない灯火。
「光度を有する前照灯」に「光度を有したり有さなかったりする前照灯」が含まれるかどうかだ。

神田水道橋が言ってることは分かるけど、違法派がずっと言ってることは分からない?

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 20:25:10.46 ID:6py7a9O5.net
>>684
ま、参照だからなw

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 20:33:10.94 ID:6py7a9O5.net
>>705
> ダイナモが違法になった客観的事実を出してくれ。
ダイナモは違法にならなかったから、そんなのはありません。

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 20:39:56.69 ID:6py7a9O5.net
>>706
> Cycliqのサイトで取説をダウンロードできるから自分で調べろ。
調べたんだよ。
ダウンロードできる全ての取説には書かれていないんだよ。
だから、実際に使っているお前に尋ねたんだ。


使ってもいないなら使っていないとホントのことを言えばいいじゃんw
嘘つくなよwwwwww

使っているなら、答えてくれ。
嘘つきじゃない証明と、お前が感謝されるという一石二鳥だぞ。

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 20:43:04.13 ID:6py7a9O5.net
>>708>>711
・・・いや、
それはさすがn

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 22:15:16.87 ID:oaN+HQxq.net
これ、出かける前に書き込めなかったのだが今ならいけるか?┐(´ー`)┌

>>694
>その後 点滅依存症アスペがCATEYEに意味不明な勝利宣言を繰り返しあまりにもしつこいので 
>違法派有志が「匿名掲示板で糖質基地がCATEYEさんが点滅でもOKみたいなこと言ってましたとか
>吹かしてますがすが&#12316;(笑)どうなん?」と再質問した結果がコレ(笑)↓
>https://imgur.com/a/IL1Jo9O
>もう点滅依存症アスペの話しは作り話と妄想と誹謗中傷だけ。
俺の質問内容とキャットアイの回答にカスりもしていない┐(´ー`)┌
こんな誘導質問と回答で勝ち誇られてもな┐(´ー`)┌

>>695
>神田水道橋、結局問い合わせしてないwww
>「ネタ元」www
>作文書くにも、さすがらに詰めが甘すぎやろwww
はいはい┐(´ー`)┌
「キャットアイがまともな法的根拠を持たない」という事実は都合が悪すぎるのね┐(´ー`)┌
上の誘導と合わせて、お前らは「なぜ違法なのか」という法的根拠と真正面から向き合えないのな┐(´ー`)┌

まぁ、お前が点滅違法論事実上の第一人者なのだから、法的根拠が無いと言う事は重々承知しているのだろ┐(´ー`)┌
だから法的根拠から全力で逃げる┐(´ー`)┌

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 22:16:02.97 ID:oaN+HQxq.net
書けたか┐(´ー`)┌
1行が長すぎるんだよ。適宜改行しろよ気違い┐(´ー`)┌

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 22:24:50.13 ID:oaN+HQxq.net
>>699
>警察官が違法だと公式な会議で発言してるんだから内部文書としてならあるかもしれないが、
>そんな文書を一般人が出せるわけないだろ。
>で、出せないからってなぜ合法の根拠になるのだよ。
この言い逃れは
>>334 警察行政内部では共通認識組織教育はかなり昔に済んじゃってるよ。」
これが完璧な虚言であると自爆している┐(´ー`)┌
つまり、違法だと吠えている気違いは虚言癖である┐(´ー`)┌

この話は「虚言癖が違法と確信して聞く耳を持たない」だけの話であるのだから、
虚言癖の理屈上違法となったかといって現実的に違法な訳ではない┐(´ー`)┌

点滅は合法である┐(´ー`)┌

>警察官が公的なことを発言してるんだから、違法の根拠として充分だろ。
全然┐(´ー`)┌これは馬鹿な警官の発言が議事録として残されているというだけで、
>>334 警察行政内部では共通認識組織教育はかなり昔に済んじゃってるよ。」には全く届かない┐(´ー`)┌
「警官が発言したんだから違法にきまっている!」という、幼稚園レベルのボケをかましているだけである┐(´ー`)┌

>>700
>これは俺が神田水道橋の問い合わせを踏まえてキャットアイに確認して返ってきた回答だね。
おいおい┐(´ー`)┌すぐ上で「問い合わせを行っていない」と発狂していただろうが┐(´ー`)┌
俺が問い合わせを行ったのか行っていないのか、はっきり決めてから物を言え┐(´ー`)┌
支離滅裂過ぎるだろうが┐(´ー`)┌

>「担当者がうまく伝えられなかった」ってことであって、キャットアイとしては、点滅モードだけでは道路交通法上、前照灯の無灯火になるとの見解だね。
そこで「なぜ違法なのか」を聞けないのが虚言癖の限界だな┐(´ー`)┌
「点滅は公安委員会が定めた灯火ですか?」もそうだが。そんなに理由を尋ねるのが怖いのか?┐(´ー`)┌
そりゃそうだよな、法を読めば誰でも分かる(笑)のに、公的にそんな解釈をした例が1つも無いのだからな┐(´ー`)┌

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 22:29:02.47 ID:VUN5F0Zt.net
そうだな。
「点滅式が軽車両の燈火という法的根拠は皆無」だな。

これは「違法の証拠を挙げなければならない」という法律ではなく、
「公安委員会の定める規則に準拠させよ」という法律だけど?

そもそも神田水道橋の「気違いロジック」って、理論崩壊してるけど?

「おまえがやれ」
「おまえが問い合わせろ」
「おまえが証明しろ」
という中華人や荒らし特有のす「り替え」や「鸚鵡返し」は、法の前には通用しないよ。

点滅式が軽車両の燈火と言うなら、科学的根拠を揃え、立証するのはおまえ。
メーカーが道交法上問題ありと言って売ってるものを承知で買っておきながら居直ってるんだから、挙証義務があるのはおまえ。

ここを6年荒らしたらしいが、ダダをこねるだけじゃ法律は変わらないよ。
おまえが普段やってる「ゴネ得」は、法の前には通じない。

いい加減、大陸か半島に帰りなよ。
ここは法治国家。おまえが望む「野蛮な国」じゃない。

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 22:30:30.91 ID:oaN+HQxq.net
>>704
>「メーカーが言ってるから違法だ」といってるのではなく、
>違法であることの状況証拠の1つとして挙げてるのだよ。
そして状況証拠(笑)が若干あるだけ、というのが違法論もとい警察陰謀論(笑)の限界となるのだな┐(´ー`)┌

何人たりとも存在しない確証には到達し得ない┐(´ー`)┌
それでも最終解脱してしまうのは、詐欺師か気違いだけである┐(´ー`)┌

>>707
>> 日本代表であるか否かは名簿で証明できるといったのは俺なのだからな┐(´ー`)┌
>言ってねーw
>お前が言ったのは、サッカーの日本代表ではないことだけだ。
>   ↓
>> 名簿に名前が無いのだから、俺はサッカーの日本代表ではないと証明できる。
これはお前の頭が悪すぎる事が原因だな┐(´ー`)┌

>>605
>「名簿と突き合わせれば代表なのか否かは簡単に証明できる」と理解できないのだね┐(´ー`)┌
これが無くなっているのだよ┐(´ー`)┌ほんと、お前は救いようの無い白痴だな┐(´ー`)┌
俺に馬鹿にされるために存在しているのか?┐(´ー`)┌hahaha


736 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 22:46:33.87 ID:oaN+HQxq.net
>>734
>これは「違法の証拠を挙げなければならない」という法律ではなく、
>「公安委員会の定める規則に準拠させよ」という法律だけど?
「公安委員会が定める灯火」が消えていたら?暗かったら?点滅していたら何になるの?┐(´ー`)┌
ここで「何ら除外規定は無いのだから公安委員会が定める灯火に変わりない」とするのが合法派。
罪刑法定主義を突破するための方便として「公安委員会が定める灯火では無くなる!」と
根拠も無くホザいているのが、お前なのだ┐(´ー`)┌

合法論には「法令に抵触する規定がない」という根拠がある┐(´ー`)┌
違法論には「規定が無くても警察の胸先三寸なの!」という言い訳がある┐(´ー`)┌
どちらが正しいのだね┐(´ー`)┌

>点滅式が軽車両の燈火と言うなら、科学的根拠を揃え、立証するのはおまえ。
点滅式は軽車両の燈火(笑)ではない、というお前が根拠を揃え挙証しなければならないのだよ┐(´ー`)┌
挙証責任を投げ返した所で、「違法論には根拠が無い」を実証しているだけ。ただのオウンゴール(笑)だ┐(´ー`)┌

>ここを6年荒らしたらしいが、ダダをこねるだけじゃ法律は変わらないよ。
だから法令もその運用も何も変わらず、点滅モードは今日も走り続けていると┐(´ー`)┌
>>334 警察行政内部では共通認識組織教育はかなり昔に済んじゃってるよ。」
6年経ってもなお現実が1歩も歩み寄らないのだ。ボケ老人の短い余生で現実が追い付くかね┐(´ー`)┌

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 22:46:56.71 ID:JCgKEm2A.net
>>722
> 昼間の事故で警察がライトの有無について聞いてきたのか?
昼間に追い越してすぐに左折した車と接触したから警官を呼んだ。
その警官がライトの有無を確認したんだから装着義務があるんだろ。

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 22:48:45.56 ID:JCgKEm2A.net
>>723
> ダイナモライトは違法とは言われないのは、違法性阻却事由によるからだ。
それを客観的事実で説明してくれ。

> 違法性阻却事由でないものでダイナモの光度がなくなったり光度不足だったら違法になる。
ダイナモが違法であるという客観的事実を出してくれ。

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 22:52:08.56 ID:JCgKEm2A.net
>>728
> ダイナモは違法にならなかったから、そんなのはありません。
つまり、夜間、道路上で光度がなくても「光度を有する前照灯」をつけているから、ということだな。

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 22:54:42.56 ID:6py7a9O5.net
>>735
【┐(´ー`)┌の言い分】
日本代表(自転車の前照灯)が来ました。
名前は点滅です。
日本代表名簿(法・令・規則)には点滅の名前が載っていません。
日本代表(自転車の前照灯)でないことが証明されました。

【違法派の言い分】
日本代表(自転車の前照灯)が来ました。
名前は点滅です。
日本代表名簿(法・令・規則)に載っている名前と違っています。
日本代表(自転車の前照灯)でないことが証明されました。

〜 〜 〜 〜 〜 〜

【┐(´ー`)┌の言い分】
日本代表(自転車の前照灯)が来ました。
名前は非点滅です。
日本代表名簿(法・令・規則)に載っていない名前で証明しようと頑張りましたが、
日本代表(自転車の前照灯)であることは証明できませんでした。

【違法派の言い分】
日本代表(自転車の前照灯)が来ました。
名前は非点滅です。
日本代表名簿(法・令・規則)に載っている名前と合致しています。
日本代表(自転車の前照灯)であることが証明されました。

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 22:56:22.53 ID:6py7a9O5.net
┐(´ー`)┌の言い分だと、
点滅も非点滅も自転車の前照灯にである証明はできないことが分かりますね。
面白いですねぇ〜。

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 22:59:19.49 ID:6py7a9O5.net
>>736
> 「公安委員会が定める灯火」が消えていたら?暗かったら?点滅していたら何になるの?┐(´ー`)┌
公安委員会が定める灯火じゃないものになる。

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 23:03:04.11 ID:6py7a9O5.net
>>738
>>18-19

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 23:03:28.79 ID:6py7a9O5.net
>>739
>>18-19

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 23:09:24.10 ID:6py7a9O5.net
>>738-739
バカっぽいことばかり繰り返していないで、
お前が使っている 『Cycliq Fly12 CE』 で、
光っている時間を最短、光っていない時間を最長の設定にしたら、
其々の時間はいくつになるのか答えろよ。

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 23:27:02.97 ID:oaN+HQxq.net
>>740
>日本代表名簿(法・令・規則)には点滅の名前が載っていません。
>日本代表名簿(法・令・規則)に載っている名前と違っています。
後者は日本語としておかしい┐(´ー`)┌
田中さんに対して「田中さんは名簿にありません」というのが前者、
田中さんに対して「あなたは佐藤さんでも鈴木さんでもありませんね」というのが後者┐(´ー`)┌

名簿の突き合わせで後者のような言動は、健常者ならしないのだよ┐(´ー`)┌

>>740
>日本代表(自転車の前照灯)が来ました。
>名前は非点滅です。
>日本代表名簿(法・令・規則)に載っている名前と合致しています。
>日本代表名簿(法・令・規則)に載っていない名前で証明しようと頑張りましたが、
>日本代表(自転車の前照灯)であることは証明できませんでした。
>日本代表名簿(法・令・規則)に載っている名前と合致しています。
>日本代表(自転車の前照灯)であることが証明されました。
名簿(法令)に「非点滅」さんは存在しない┐(´ー`)┌
馬鹿が例え話を作るとこうなる、という醜態をさらして何をしたいのだね┐(´ー`)┌

>>741
>┐(´ー`)┌の言い分だと、
>点滅も非点滅も自転車の前照灯にである証明はできないことが分かりますね。
>面白いですねぇ〜。
法令に点滅・非点滅(笑)の区別は無いのだから、どちらも「前照灯」さんである事に変わりないよ┐(´ー`)┌
これは状態によって法令上の前照灯(笑)になったりならなかったりする、という在日の想定がおかしいのだ┐(´ー`)┌

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 23:30:28.67 ID:oaN+HQxq.net
>>742
>> 「公安委員会が定める灯火」が消えていたら?暗かったら?点滅していたら何になるの?┐(´ー`)┌
>公安委員会が定める灯火じゃないものになる。
つまり、点いていなければ公安員会が定める灯火ではなくなり、無灯火となると┐(´ー`)┌
これでまた「自転車に限って点いている灯火を点けろ」の完成である┐(´ー`)┌

その解釈はおかしいと否定しつつ、そのまんまな発言を強弁しつづけて何をしたいのだね┐(´ー`)┌
そんなに気違いを自称したいのかね┐(´ー`)┌

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 23:40:59.84 ID:q7/Haxnf.net
>>704
合法か違法かは裁判にでもなればはっきりするが、法文、判例に前例がない以上、現時点で合法か違法かは「わからない
「違法とされる可能性が高い」という話なら、何も否定はしない
「違法だ」と断ずるなら、その根拠を示せと言っているだけ

>>710
根拠を示すように言ってるのに俺には無理ってw
示すのは俺じゃないぞ
君には無理ってことね


>>723
だから違法性阻却事由なんてアホなことを言うなと念を押したのに>>653

自転車が停止、減速することと、ライトが消灯することとは全然別な話
詳しく説明しないと理解できないか?

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 23:47:08.90 ID:6py7a9O5.net
>>746
言動のことにツッコミを入れるのか?
もちろん、言動としては「名簿にありません」っていうぞw


お前は、無いこと(存在しない事)を根拠にしてるんだろ?
> 名簿(法令)に「非点滅」さんは存在しない┐(´ー`)┌
で間違っていないじゃんwww

結局、
お前は、日本代表であると証明するにはどうするん?

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 23:48:29.38 ID:VUN5F0Zt.net
屁理屈や解釈論は、この問題に必要ないね。
法文そのまま。

そんなに点滅が大好きで、点滅を晴れて認めてもらいたかったら、公安委員会に定めてもらいなさい。
以上。

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 23:51:43.72 ID:q7/Haxnf.net
違法性阻却事由を持ち出すアホに説明してあげると、自転車が停止・減速すること自体は正当行為だが、その結果灯火をつけないのは全く正当行為ではない
ダイナモライトがその特性上、停止・減速時に光度を失い前照灯の要件を満たさないとわかっているのであれば、停止・減速時にも前照灯の要件を満たすライトをつけなければならないとなるだけ

止まったら爆発する車を作って、公道でそれを運転してて、赤信号だから止まりました、でも爆発したのは違法性阻却事由ですよね、とはならない
そもそも停止・減速は明らかに予測されるのだから、停止・減速時にそうなるものは、要件を満たしていない、となる


>>726
そう
問題は「前方10メートルの障害物を確認できる光度を有する前照灯」に点滅式が含まれるかどうか

で、含まれるとする法文、判例、事実を元にした根拠もないし、含まれないとする根拠もない

だから「違法だ」と断言はできない
「含まれない可能性が高いから、違法となる可能性が高い」というところまでしか、現状では言えない

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 23:57:27.86 ID:q7/Haxnf.net
>>743-744
自転車を停止・減速させること自体は違法ではない

だが、公道を走行する上で停止・減速することが明らかに予測されるのに、停止・減速したら要件を満たさない物のみを使用しているのであれば、それは違法性阻却事由とはならない

例えば、直進時は大丈夫だが、減速や車線変更したら荷崩れして道路に散らばるような荷物の積み方をした車があるとして、減速・車線変更は違法性阻却事由だから、その結果積荷が崩れたのも違法性阻却事由、とはならない

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 23:59:09.36 ID:oaN+HQxq.net
>>749
>言動のことにツッコミを入れるのか?
>もちろん、言動としては「名簿にありません」っていうぞw
そうやって後から話を合わせて誤魔化しても無駄だよ┐(´ー`)┌
言動というのは言葉と行動の事を言うのであって、
「名前が違う」という面白い判断を行う改変を行っている時点で「動」の部分が出鱈目な事に変わりない┐(´ー`)┌

ほんと、お前は俺に馬鹿にされるために生きているのな┐(´ー`)┌

>お前は、無いこと(存在しない事)を根拠にしてるんだろ?
>> 名簿(法令)に「非点滅」さんは存在しない┐(´ー`)┌
>で間違っていないじゃんwww
前照灯は「非点滅」を名乗らない┐(´ー`)┌
合法派の主張を揶揄するのに、なぜ自分の認知バイアスをそこに入れてしまうのだろうね┐(´ー`)┌
だから嫌味として全く通じない支離滅裂な文章となってしまうのにな┐(´ー`)┌

どんだけ馬鹿なんだよ、お前は┐(´ー`)┌

>結局、
>お前は、日本代表であると証明するにはどうするん?

>>605
>「名簿と突き合わせれば代表なのか否かは簡単に証明できる」と理解できないのだね┐(´ー`)┌

これが読めないのかね?┐(´ー`)┌
これははぐらかしているのでもなんでもなく、明確に答えているのだが。統失をどれだけ拗らせているのだね?┐(´ー`)┌

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 00:00:16.99 ID:UloFNYhD.net
>>747
> これでまた「自転車に限って点いている灯火を点けろ」の完成である┐(´ー`)┌
灯火の意味を知ってるか?
まぁ、お花畑くんと違うから大丈夫だとは思うけどサwwwwwwwww

「灯火」ってさ、「ともしび」とか「あかり」ってことだぞ。
まさかとは思うけど、「灯火」を勘違いしていないか?

こんな根本的なところが違うから全てが間違った解釈になる。

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 00:01:36.21 ID:UloFNYhD.net
灯火が使われている文言

「灯火」
「灯火器」
「灯火装置」
「灯火ユニット」
「灯火等」

法・令・規則では・・・
・「灯火」のみで使われるのは「あかり」って意味な。
・「灯火器」「灯火装置」「灯火ユニット」については説明しなくてもいいよな。
 (そこまで馬鹿じゃないだろ。)
・「灯火等」は以下のとおり定義されている。
 道路運送車両の保安基準の細目を定める告示【2018.07.19】別添52
 (灯火器及び反射器並びに指示装置の取付装置の技術基準)
 2.5. 「灯火等」とは、道路を照射する又は他の交通に対し灯光又は反射光を発すること
    を目的として設計された装置であって、保安基準第32条から第41条の5までに規定する
    灯火装置及び反射器並びに指示装置をいう。


756 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 00:08:10.57 ID:UloFNYhD.net
>>751
止まったら爆発する車には正当な理由があるか?

ダイナモが禁止されなかったのは、
ダイナモが普及し過ぎのため「国民に経済的負担を与えてはならない」と国のお偉いさん(覚えていない)がしたから。

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 00:13:05.00 ID:UloFNYhD.net
>>751
点滅が含まれる可能性は、どこから来るの?
法・令・規則にそんな可能性はないけど?

公安委員会が、点滅を含めるとした場合 が考えられるがそれもない。
法改正なんて論外。


  公安委員会が定める灯火をつけなければならない
     ↑
    これから、どうしてこうなるんだ?
                ↓
  公安委員会が定めていない灯火をつけていても合法


758 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 00:15:23.87 ID:UloFNYhD.net
>>752
荷崩れして道路に散らばるような荷物の積み方は、過失になるだろ?
違法性阻却にはならない。

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 00:15:43.56 ID:mRYQyo2D.net
>>682を繰り返すが、「前方10メートルの障害物を確認できる光度を有する前照灯」とは、
「(発光時に)前方10メートルの障害物を確認できる光度を有する前照灯」のことだってのはいいよな?
光ってないときに光度を有する前照灯なんて存在しないからな

つまり、「自転車は夜間『(発光時に)前方10メートルの障害物を確認できる光度を有する前照灯』を灯火としてつけなければならない」
というのが、道交法と道路交通規則を合わせた規定

さぁ、これだけで点滅式が含まれないと、なぜ断言できる?
当然、点滅式が含まれるとも断言できない

「発光時に前方10メートルの障害物を確認できる光度を有する前照灯」

点滅も含まれる余地がある

灯火としてつけなければならない

散々言われてきているが、ここにも点滅が含まれ得る

だから違法だと断言はできない、と言っている(もちろん合法だとも断言できない)
各公安委員会が、道路交通規則で定めた前照灯に点滅式が含まれないのかどうかはっきり示してくれない限り、どこまでいっても「違法の可能性が高い」としかならない

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 00:17:43.17 ID:VHwyeP9d.net
(車両等の灯火)
第五二条 車両等は、夜間、道路にあるときは、政令で定めるところにより、
       前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。

>>754
>> これでまた「自転車に限って点いている灯火を点けろ」の完成である┐(´ー`)┌
>灯火の意味を知ってるか?
灯火にどんな意味を持たせようが、52条1項は「〜灯火をつけなければならない」であって、
そこから先に「規定の光度で点いていなければ公安委員会が定める灯火ではない」というお前の解釈があるのだ┐(´ー`)┌

「灯火とは在日おチョンコの顔でひときわ目立つ老人班である」と定義したとしても、
要約すれば「点いてる灯火を点けろ」と言い張っている事に何ら変わりはない┐(´ー`)┌

「点いてる灯火を点けろ」と要約されれば、その主張が出鱈目である事は理解できる。
だが、「出鱈目である」から、これが自身の主張の要約と認める事は出来ない┐(´ー`)┌
だから「灯火の意味ガー(笑)」等とボケた事を言って誤魔化そうとしている┐(´ー`)┌


761 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 00:18:21.17 ID:UloFNYhD.net
>>752
> 減速・車線変更は違法性阻却事由だから、
積荷が崩れた事由は減速・車線変更じゃないからね?
荷物が崩れた事由は、荷物の積み方だからね?

事由て何かをちゃんと理解しろ。

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 00:19:49.05 ID:UloFNYhD.net
>>753
> 言動というのは言葉と行動の事を言うのであって、
俺の思考は言動とは区分けされているから、そんなの関係ねーwww

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 00:22:54.39 ID:mRYQyo2D.net
>>756
停止・減速時に光らないライトを使うことに、正当な理由はあるか?
自転車が停止・減速することに正当な理由があったとしても、その結果ライトが消えていいわけじゃない
電池式なりのライトを使えばいいだけ

停止・減速することは明らかに予測されるのに、なぜ停止・減速したら要件を満たさないものを使うことが、違法性阻却事由になるんだ?

どういう理屈?

>>757
点滅が含まれないと断言できる根拠はどこからくるの?
点滅が含まれない可能性が高い、ならわかる

公安委員会が定めた灯火をつけなければならない
  ↑
  これからどうしてこうなるんだ?
              ↓
公安委員会が定めた灯火には、100%点滅式は含まれていない

>>758
予め停止・減速が明らかに予測されるのに、停止・減速したら消えるライトを使うのも同様だな


総レス数 834
530 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200