2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【違法】ライトを点滅させてる人 94人目【犯罪】

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 01:44:43.09 ID:mRYQyo2D.net
>>792
>>786
>>791

仮に「前方10メートルの障害物を確認できる光度を有する前照灯」とは「前方10メートルの障害物を確認できる光度を有し続ける前照灯」と同義であるとした場合
「安全な運行を確保できる光度を有する走行用前照灯を備えなければならない」も「安全な運行を確保できる光度を有し続ける走行用前照灯を備えなければならない」と同義であるとなってしまう

これでは、24時間365日、光り続けていないといけないわけだ
(夜間のみに限定した規定ではなく、備えなければならない灯火についての規定)

ところが実際はそうじゃない
なぜなら「安全な運行を確保できる光度を有する走行用前照灯」とは、「発光時に(点灯時にと言い換えても良い)安全な運行を確保できる光度を有する走行用前照灯」という意味だからである

総レス数 834
530 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200