2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MTB初心者質問スレ part105

18 :13:2018/08/25(土) 00:11:40.67 ID:2XlyMlaV.net
>>14
Vブレーキで泥や土が跳ねると、
リムもブレーキパッドもガリガリ削れちゃうよ。
ロードバイクで雨の日に乗るとパッドがどんどん減るし、
効きが悪くなるでしょ?

ディスクブレーキなら濡れても効くし、
パッドもディスクローターもあまり削れない。
交換時期になってもどっちも2,000円位から売ってる。
しかも油圧ディスクブレーキなら、
パッドが減った分は自動でせり出してくるから調整不要。

上に挙げた三台はどれも油圧ディスクブレーキ仕様ね。
GTの場合、一つ下のAGGRESSOR COMPだと、
ワイヤーで引く機械式ディスクブレーキになる。
こっちはパッドが減ったらネジを回したりして
パッドをせり出させる調整が必要。

輪行時は>>15が書いてる事以外に、
ディスクローターをぶつけないように注意だね。
フレームに接触させて傷つけないように。
地面に落として曲げてしまわないように。

総レス数 1003
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200