2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MTB初心者質問スレ part105

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 12:07:02.40 ID:BIF5Pd2g.net
>>56
普通のMTBで走れる砂利道。
EASY:片手でもダンシングでも余裕
http://tl125xl125.up.seesaa.net/image/IMG_2557.JPG
NORMAL:大きな石に気を付ければ余裕
http://www.x-roadbicycle.com/wp-content/uploads/2013/09/oukatu-2.jpg
HARD:バランスを取りながら慎重に
http://naturelog.main.jp/DSC_7016.jpg
走破性でグラベルロードに劣ることは無いと思う。
ファットは漕ぎが重いし、クイックに動けない。

10万以下で重視すべきはデザイン。
少しでも気持ちよく乗りたいなら、シマノ油圧ディスク装備車。
パーツを交換しながら長く乗りたいなら、
テーパーヘッドチューブ仕様を選ぶ。141mmアクスルは避ける。


>>58
思ってたより多くて大変だった(´・ω・`)
でも3ヶ月後には2019モデルへの差し替え作業が・・・(´;ω;`)


>>59
GT AVALANCHE ELITEとGT PANTERA COMPが一応エアサスだった。

総レス数 1003
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200