2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MTB初心者質問スレ part105

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 14:51:55.71 ID:D56ypB7U.net
MTBに関する質問スレです。
ジャンルはさまざまあれどみんなMTBが好きなんです。
清掃や整備から、交換部品、オーバーホール、タイヤの選択など。
ちょっとしたことから、より専門的なことまで知識を深めていきましょう。
みなさんよろしく頼みます。

質問する初心者へ!
・初心者ですが・・・と、質問する前に検索しましょう。
それが大人のマナーですが、過疎るよりはいいので思いつきで聞いてもいいかもしれません。

初心者の質問に答える心得
・返事してやったのにお礼カキコが無い!
 →そんなものです。
・ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
 →そんなものです。
・そんな餌じゃ釣られないクマー
 →そんなものです。
よりいろんなシーンで使いやすいMTBで楽しく走りましょう。
(街乗りやルックでも面倒見ていきましょう)

自分の意見の過度な押し付けは荒れる元です。
くれぐれもご注意ください。

前スレ
MTB初心者質問スレ part104
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1517994838/

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 06:45:31.24 ID:in36PIwW.net
>>63
砂利道レベルすごく分かりやすいです!ありがとうございます。
一番目はクロスで走ってる普段の通勤経路の河川敷と同じくらいに見えます。
二番目は先日初めて行った林道が一部こんな感じで何度も足着いたり少し歩いたりしながら上りました。
クロスでも走れなくはないけどMTBでもっと安心して走れたらうれしい。
三番目みたいなところも走れると最高です。
これは自転車に頼るのでなく乗り手次第ですね(汗)

GTのエアサスモデル見てきました。
少し大きくて残念ですorz
TREKも少し予算超えますがエクスカリバーだとエアサスですね。
昨日ショップにて、在庫のある中で一番小さいのに跨がらせてもらいましたがやはりサイズが最優先と痛感しました。
トップチューブにまたがった状態で両足がしっかり着かないと不安に思えたのですが、そんなに気にすることはないでしょうか。
そこをあまり重視しなくてよいのなら入手しやすさ(近くに面倒見のいい扱い店がある)でTREKのエクスカリバーのエアサスモデルも視野に入れようかなと考えていますが、両足着くことが必須ならMarlin 7 Women's一択になりそうです。

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 06:49:31.25 ID:in36PIwW.net
>>59
10万以下を死守したいわけではないので、サイズ・性能ともにベストなものがあれば少しオーバーしてもよいと思ってます。

CANYONについては仰る通りです!
都内で配送受入〜再組み立てしてくれるショップもあるのですが、ある程度のことは自分でできないと手を出すべきではないかなと思ってます。

総レス数 1003
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200