2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車通勤スタイル173

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 20:49:42.27 ID:aBw1rFQS.net
自転車通勤について語るスレ

NG話題
 労災、通勤手当、レーパン、自動車免許
 喫煙、飲み会、ヘルメット、信号無視自慢、公務員
 低圧、幹線道路、路地、順法精神、マスク、歩道

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
自転車通勤スタイル172
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532407364/

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 21:22:48.08 ID:4RJA0cJU.net
>>1

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 21:28:48.12 ID:d1Gka9Iz.net
>>1

改めてNGワード見ると面白いな
空気圧で揉めた事があるんだな

4 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 09:57:00.44 ID:8RWOo4IT.net
>>1
乙〜

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 10:06:23.22 ID:yOcd68uA.net
あったはずのNGが無いような気もするが
別にいいんじゃね? と思ってた項なので別にいいんじゃね

6 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 10:42:59.78 ID:6m3ApRAB.net
前スレの1を専ブラがコピーしてくれただけなので、俺はなにもしてないし経緯を知らない

お盆で通勤用に安クロモリロードを買って、有り合わせ改造してしまった
すごく楽しい

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 13:24:14.99 ID:yOcd68uA.net
とてもいいんじゃね?

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 13:43:40.12 ID:WtoJx6/v.net
安クロモリロードっていくらしたの?

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 15:51:04.13 ID:TedlkyJH.net
忘れた。
変なハートマークがついててあまり格好良くない

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 16:09:33.25 ID:y0Tl75fy.net
特定した
https://www.toysrus.co.jp/i/6/0/0/600591800AML.jpg

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 17:23:32.29 ID:6m3ApRAB.net
>>8
5万だった
片落ち品で定価が96,000

>>7
規格が古かったので
BB、クランク、ハンドル、ブレーキ、シフター、カセットを交換
シェイクダウンより組み上げてるときが楽しくてね

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 19:09:14.13 ID:fSF4/qQu.net
ハートマークって聞くとDE ROSAしか思い付かん

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 19:29:12.02 ID:NLOERqWU.net
デローザのマークはザクレロにインスパイアされて誕生したってホント?

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 01:13:48.96 ID:P2c3Yd7N.net
 労災、通勤手当、レーパン、自動車免許
 喫煙、飲み会、ヘルメット、信号無視自慢、公務員
 低圧、幹線道路、路地、順法精神、マスク、歩道
以外に何をカキコれるんだよ!

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 03:33:40.73 ID:U+cQlH3f.net
>>14
天災、残業手当、ノーパン、自転車免許
喫茶、お茶会、ヘルメットのようなおかっぱ、信号遵守自慢、用務員
低血圧、新幹線沿いの道路、生地、順法闘争、ラスク、いてつく波動

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 09:25:48.72 ID:fC7pl4fj.net
皆さん、会社に到着して髪型どうしてます?ヘルメット被れば当然乱れるし、セットし直してます?

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 09:29:27.69 ID:TmBnxwhk.net
彡 ⌒ ミ
(`・ω・´)ヘアスタイルだと?俺の目を見て言ってみろ

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 09:49:01.67 ID:nBeVa/jm.net
ハゲだから…

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 09:56:32.55 ID:20Nv4QEl.net
>>17
断捨離を推し進めるんだ

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 09:57:29.30 ID:03d/vBsb.net
ボウズだから

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 09:58:59.87 ID:2uVLbVJJ.net
賢いノーヘル派には無縁な悩みだな

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 10:08:41.34 ID:AT2vEl7L.net
>>13
「外国人が驚いた」とかそういうの真に受ける人かな

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 10:28:35.30 ID:1sU2jZkR.net
>>16
長さはベリーショートなので問題ない
アトピーの関係からクシ通すだけで整髪はしないが
その気になれば駐輪後トイレでチャチャっとセットもできると思う

ホールの形がついちゃう件はインナーキャップで対処

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 12:58:24.50 ID:t8lYMJLN.net
自転車板の民度の低さが凝縮されたスレです
是非今の内に記念カキコしてください
ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/1

1 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/25(水) 00:03:49.35 ID:u1I/jE6a
◎ワッチョイに関するQ&A◎

Q.ワッチョイって何?
A.ワッチョイとは自演対策の一つで、荒らし目的などでID変更を行う自演を見破る仕様です。
各自端末毎にワッチョイ Sabe-ocJWといった文字列が名前の後ろに充てられます。
簡単に言うとIDが固定になる状態に近くなります。

Q.ワッチョイ導入のメリットは?
A.自演や荒らし行為の抑制です。過去および現在雑談系スレにおいて自演行為によりスレの雰囲気を悪くするなど度々問題となっていますが、これを導入することである程度抑制することができます。
ワッチョイ Sabe-ocJW
~~~~~~~~~~~~
この部分が端末で固定なのでここでIDチェンジなどが判別でき、
この部分をNGNameにすることでその端末からの書き込みなら日を跨ごうが機内モードにしようが永久にNGできます。
IDチェンジャーは勿論のこと荒らしや過激な書き込みをする人のIDが変わっても永久にNGできる機能です。
IDも継続なので従来のNGIDも可能です。

Q.じゃあデメリットは?
簡単に言うと半コテハン強制になります。
一度NGNameされてしまうとその人からはずっとNGされます。
悪意のある人からは過去の書き込みを掘り起こされる可能性もあります。
(ワッチョイ導入以前の書き込みは適用範囲外なのでご安心を)

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 13:12:43.10 ID:U+cQlH3f.net
>>16
シャワー浴びて普通にセットする

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 13:43:28.05 ID:snebtTzY.net
.........................................
■ 新・自転車板自治スレ @ 【ワッチョイ導入に向けて】

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534997642/

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 16:34:38.42 ID:HkSEmJ9i.net
>>10
フレームがうねっていて・・・とても・・・大きいです

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 17:22:02.09 ID:tVhWb+2t.net
職場まで往復30キロくらいだから自転車通勤しようかなと思う。
原付が置いてある場所あるがそこに勝手に置いても大丈夫ものか。
総務に相談した方がいいのかな。

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 17:44:17.06 ID:nSS+2owF.net
>>28
会社の敷地なら登録制かもしれん、うちは違うけど
まぁ一応相談するのが無難

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 18:03:26.54 ID:XLDa5JZG.net
天、荒れ狂う時、ここは無力だ。

31 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 18:30:12.03 ID:snebtTzY.net
///////////////////////////////////////
●【ワッチョイ関連スレ一覧】●


自由闊達な言い争いが行われているとても楽しいスレです。
皆様もぜひ一度おこしくださいませ。


■ 新・自転車板自治スレ @ 【ワッチョイ導入に向けて】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534997642/

ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/

自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/


■ 板設定変更依頼スレッド21
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1529732824/

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 19:23:29.15 ID:rBywQG0Z.net
>>16
ロン毛なら結んどけば乱れない

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 20:18:11.81 ID:65kqxhtx.net
横風でコケそうになった
強風の時は止まるのとジャイロ効果に期待して回転数上げるののどちらがよいのだろう

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 20:23:58.51 ID:Lie7cNP5.net
押して歩く
疲れてる自分を過信しない

35 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 20:50:48.25 ID:gVf9bDeQ.net
会社に着く3分前ぐらいで豪雨に遭ってびしょ濡れ あともう少しだったのに

36 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 21:29:14.62 ID:XOpTsdF/.net
>>35
ブラ透けて大変だった?

37 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 21:29:32.41 ID:EvLd+5gn.net
向かい風だけならともかく急に突風がきてハンドルとられて怖かった
そんな日は車で行くのが無難

38 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 22:18:19.44 ID:ZZ2ZTmAT.net
正直自転車通勤辛い
春は花粉のせいでマスク必須だし夏は低気圧で辛いし喫煙者だから正直呼吸も辛い
それでも簿級公務員で通勤手当無しだから自転車通勤するしかない

一応安全には気をつけている
幹線道路は恐いから歩道走ってるし、路地は端のほう走ってるし、信号無視自慢マンとレーパン野郎は無視してゆっくり走ってるし、飲み会の日は電車で帰ってる

でもいくらこちらが気をつけても順法精神無いやつに突っ込まれたら終わる
たまに自動車免許返納してほしいレベルのキチガイがいて困る
これで事故ったら労災扱いにしてくれるのかな

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 22:23:08.51 ID:ZZ2ZTmAT.net
正直自転車通勤辛い
春は花粉のせいでマスク必須だし喫煙者だから呼吸も辛い
それでも簿級公務員で通勤手当無しだから自転車通勤するしかない

一応安全には気をつけている
幹線道路は恐いから歩道走ってるし、路地は端のほう走ってるし、信号無視自慢マンとレーパン野郎は無視してゆっくり走ってるし、段差に備えて低圧にしてるし、飲み会の日は電車で帰ってる

でもいくらこちらが気をつけても順法精神無いやつに突っ込まれたら終わる
たまに自動車免許返納してほしいレベルのキチガイがいて困る
これで事故ったら労災扱いにしてくれるのかな

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 22:24:54.54 ID:NSqDaYWu.net
二重投稿にも気をつけてくれ

41 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 22:31:52.85 ID:GbjIu+yU.net
誤字にもね(^_^)

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 22:43:14.76 ID:rvUpGIVK.net
>>33
ジャイロ効果って車輪が倒れる方向に車輪を向けるだけだから、走行ラインそのままで風に強くなったりはしない。

43 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 23:36:43.56 ID:XLDa5JZG.net
メットなかったらカツラ飛ばされてたわwwwwwwwwwww

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 00:30:22.15 ID:bV/W4hFS.net
>>42
恥ずかしい

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 00:56:21.34 ID:y0qXejYC.net
>>36
チンブラだった

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 01:15:50.00 ID:onfp5upi.net
いや真剣な悩み

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 01:59:06.68 ID:Hs71Ewf7.net
唐草600でバッチリ決めた予備車があるんだけど
最近調子が悪くってリアブレーキがぷーーーーって言うw
強くかけるとより強くぷーーーーーって言うんだけど
これがフレームもサドルも振動させ
サドルの先端にたまたま載せてるとのけぞるほど気持ちがいいw
よってぷーぷー言わせながら気分よく乗ってるのだが
何か飛び出してきて急ブレーキかけたりすると白目を剥いてそのまま突進しそうだwww

シューはちゃんと前がすぼまってるのになんでだろう><

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 02:04:15.69 ID:Ne5uH4aw.net
プロにみてもらえ

自分でもできることでも金払って頼むと流石のクォリティで感動する
俺の通勤クロスバイクはある時シュー交換面倒で頼んでみたらすげーいい感じにしてくれた

49 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 06:43:12.26 ID:Appg4B2D.net
台風こないのに関東も大荒れ
でも自転車通勤
お前らも早めに出発しろよー

50 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 08:18:23.91 ID:nKgpma3Z.net
今日は車っすよ

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 08:25:52.99 ID:RPMdwpT4.net
今日は地下鉄だな
雨でも雪でも猛暑でも乗るが暴風は怖いわ

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 08:40:32.25 ID:sEBTpXDK.net
チャリできた!

追い風最強!!
41cでもカルカル〜

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 09:17:41.27 ID:masZkvm3.net
いいな追い風通勤
こっちは強烈な向かい風と全体的に登り基調の通勤路で汗だく
逆に帰りは下り基調の追い風だから今日は最高速チャレンジで記録出そう

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 12:09:26.89 ID:81RLk2a5.net
無灯火+両耳イヤホンでスマホ弄りながら自転車乗った大学生がまた歩行者轢き殺したのか
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180824-OYT1T50005.html?from=linenews

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 12:18:56.40 ID:X2l3gSGD.net
悪質なチャリ乗りは根絶出来ないものか

56 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 12:22:40.13 ID:81RLk2a5.net
未だに多くの人間が自転車は道交法守らんでおkと思ってるからな

57 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 12:41:09.83 ID:VnPHeVAY.net
このマウンテンバイクとやらも非舗装路を走らないでください仕様なんでしょう?

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 12:44:11.63 ID:slDuPa6c.net
大学生なら安物の29erとかかもしれん

59 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 12:57:52.69 ID:IJoQDbJp.net
時間を確認しようとスマホを操作←これウソ

60 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 13:11:50.99 ID:vb6f1VaD.net
スマホをライト代わりにって言えばセーフだったのに

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 13:29:38.43 ID:LaasakXl.net
無灯火歩道エクストリームしてました

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 13:29:43.31 ID:phQwIA3p.net
スマホは前照灯の要件を満たす明るさはないので無灯火なのは変わらんな

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 14:47:45.53 ID:nY3QjwnW.net
埼京線が朝人身で止まったので、嵐の中浦和〜新木場を荒川CR爆走したつもりなんだが、おまえら的には大したことないんだろうな

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 16:34:20.46 ID:VOsg/490.net
よくあること

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 16:59:34.78 ID:vDBcYL9a.net
一瞬、朝人身て地名が有るのかと思った

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 17:47:30.19 ID:masZkvm3.net
>>63
雪降ってからが本番@長野県民

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 20:56:32.87 ID:bjcLzCqX.net
シマノのスポーツ車用ハブダイナモ持っていますが、ライトの方は昔のシマノのLEDの奴で
ママチャリより暗いと感じる
今だと、ハブダイナモ用のライトはどれがおすすめですか?
シュミットとか、そういう高い奴は無しで

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 21:05:59.62 ID:S1LXXH+F.net
>>39
俺も車に乗るけど歩行者はもちろん、自転車にも気をつけるよ。

チャリカスとか言うけど車の方が圧倒的カス多いよね。

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 21:46:06.65 ID:ZLa39neq.net
>>68
そうか?ママチャリまで込みで言えば圧倒的に自転車の方が変なの多いと思うけど、、、

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 22:14:06.64 ID:nTHgcSTr.net
マジレス頂いたところ申し訳ないけどNGワードをすべて使いつつまともなストーリー作ることに挑戦したわけだが

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 00:26:19.44 ID:FydOUIlX.net
>>39
薄"給"だろ。

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 01:25:51.97 ID:ubu71E+q.net
歩行者のながら歩きにもうんざりしてる

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 01:29:26.61 ID:+FJ3YTPo.net
>>67
ハブダイナモライトに高輝度求めず対向視認用と割り切って
追加の高輝度ライトを暗い道用に用意する方が良いと思う

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 01:35:07.60 ID:eKI3iSBg.net
>>72
あいつら歩行者だからって事をいいことに横に並んで堂々と道塞いで歩いてる こちらが近付いても少しも退かない あの図太い神経はどこからくるのだろうか?

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 01:49:49.86 ID:MMvyWq34.net
歩道なら徐行してるんだから少し速度を落として歩行者について走ればいいだけじゃん。
歩行者優先の道なんだからそのぐらいは譲るべき

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 02:55:06.14 ID:s+Ze1C9e.net
結構広い歩行者自転車混在道路があるのだが
こないだデブ女が3匹横に並んで走ってて
道をほとんどふさいでいたのにはむかついた

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 03:08:06.12 ID:1WovqsYl.net
自転車歩行者混在道路?
それ遊歩道だろ
歩行者優先だぞ

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 03:47:11.99 ID:+FJ3YTPo.net
尼でSH-XM900Gの丁度いいサイズが20000円切る値段だったんだけど雨の日用の靴としてどうかな

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 05:01:47.97 ID:5/NoE8ws.net
>>73
ハブダイナモ用のライトにはマシなのは無いということですか?

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 13:57:16.96 ID:/Ty7m9xi.net
>>69
俺の所は田舎で車社会だから圧倒的に車カスが多い。
通学道路あってバリケード張っておかないと車入ってくる。

平気で歩行者煽るしな。

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 17:00:10.21 ID:PKNCwEQ8.net
>>76
自転車専用道以外は自転車に優先権はない

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 17:19:00.62 ID:xMVu0dMo.net
>>76
こういうのがいるからチャリって嫌われるんだよな

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 17:46:09.52 ID:MMvyWq34.net
田舎は底辺が車に乗ってるからな。
都会は金がないと車に乗れないからマナー悪い奴は少ない

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 19:35:35.95 ID:/Ty7m9xi.net
>>83
わかってますね。
そんな俺も底辺だけど俺を筆頭に田舎は車が生活必需品だから派遣社員とかでも車を買う。
そうしないと普段の生活ままならない。
だから運転マナー悪いのか。

都会行ったときびびったのがトラックが自転車のために歩道塞いでるからわざわざバックしてくれたこと。
田舎じゃあり得ない。

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 20:30:57.34 ID:mn51EBUk.net
>>83
同意する
俺も田舎出身だけど

一般例ではないかもしれんが大半の学生が高校卒業してすぐ就職して車通勤し、最初は家と職場の往復
マナーを学びたくてもそのチャンスが少ないのよね
まー田舎の生活はそうした人達に支えられているから底辺とは言い切れないが

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 07:46:45.59 ID:bogpNDkk.net
>>85
>最初は家と職場の往復

これは都会も田舎も関係なくね
要は職場や連れが底辺でマナー何それ状態なのが原因かと

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 08:35:59.49 ID:rpXcYYtg.net
学校や会社はマナー教室じゃないんだぜ

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 09:04:30.78 ID:ZDwRAfS+.net
>>76
すいませーんって声掛けて、抜き際にデブが並んでんじゃねー!って言ってあげて。

まぁ実際は有難うって言うけど。

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 09:21:37.53 ID:t+f1PK50.net
すいませーん、通りまーす言っても相手によっちゃ睨んだり舌打ちするアホもいるけどな

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 09:39:25.71 ID:oFDcaVHN.net
声掛け事案不可避

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 10:12:53.29 ID:ZDwRAfS+.net
>>89
まぁそれはそれでスルーですよ。
接触した等で無ければ、
構って堕ちるよりは、構わず先に行くのが安寧かと。

正直、歩行者さんよりはジョガーのがウザいです。

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 10:17:08.50 ID:gm9yWO4n.net
ジョガーに困った憶えはないな
声掛けても道空けてくれないとか?

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 10:39:30.61 ID:GjkYPSdC.net
皆それぞれ自分勝手で自己中
各々の立場から自分以外の奴全員邪魔だと思ってる

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 10:44:52.87 ID:Jg2G59RO.net
音楽聞いてるとあるかもな

昨日走ってたら前にママチャリがいて、抜こうと思って横についたら直線道路で右に膨らんできたんだわ

右前方のコンビニに斜めにアプローチしてて、事故りそうになった

道が空いてても声かけは大事
君子危うきに近寄らず

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 10:54:01.41 ID:DeOmKIH6.net
往復30キロなら余裕だよな?
今、車通勤で明日から晴れてる日は自転車でって言ったら
家族から猛反対されたんだがそんなに異常か?

何かあったらどうするの!なんて言うけど車の方が何かある確率高いよなww
最悪加害者になるかもしれんし。

田舎だからチャリ通の人少ないからあれかもしれんけど都会の人には信じられないくらい田舎の人間って歩かないんだよ。

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 10:54:25.85 ID:gm9yWO4n.net
ママチャリは大多数が後方確認なしに方向転換するからな

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 10:56:22.69 ID:cnC+aSkN.net
>>95
余裕

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 10:58:14.84 ID:ntRY9l7Z.net
田舎でチャリは社会不適合者扱いだからな
頭固すぎて嫌になるわ

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 11:00:12.74 ID:9BF6s3Pt.net
車を持ってればそうはならんよ

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 11:00:54.78 ID:QJOQgJiq.net
ママチャリやジョガー(光源なし)は3歳児よりも挙動が妖しいからな
ママチャリクラスのベルついてれば遠くの段階でならすわ

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200