2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車通勤スタイル173

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 20:49:42.27 ID:aBw1rFQS.net
自転車通勤について語るスレ

NG話題
 労災、通勤手当、レーパン、自動車免許
 喫煙、飲み会、ヘルメット、信号無視自慢、公務員
 低圧、幹線道路、路地、順法精神、マスク、歩道

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
自転車通勤スタイル172
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532407364/

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 00:26:19.44 ID:FydOUIlX.net
>>39
薄"給"だろ。

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 01:25:51.97 ID:ubu71E+q.net
歩行者のながら歩きにもうんざりしてる

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 01:29:26.61 ID:+FJ3YTPo.net
>>67
ハブダイナモライトに高輝度求めず対向視認用と割り切って
追加の高輝度ライトを暗い道用に用意する方が良いと思う

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 01:35:07.60 ID:eKI3iSBg.net
>>72
あいつら歩行者だからって事をいいことに横に並んで堂々と道塞いで歩いてる こちらが近付いても少しも退かない あの図太い神経はどこからくるのだろうか?

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 01:49:49.86 ID:MMvyWq34.net
歩道なら徐行してるんだから少し速度を落として歩行者について走ればいいだけじゃん。
歩行者優先の道なんだからそのぐらいは譲るべき

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 02:55:06.14 ID:s+Ze1C9e.net
結構広い歩行者自転車混在道路があるのだが
こないだデブ女が3匹横に並んで走ってて
道をほとんどふさいでいたのにはむかついた

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 03:08:06.12 ID:1WovqsYl.net
自転車歩行者混在道路?
それ遊歩道だろ
歩行者優先だぞ

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 03:47:11.99 ID:+FJ3YTPo.net
尼でSH-XM900Gの丁度いいサイズが20000円切る値段だったんだけど雨の日用の靴としてどうかな

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 05:01:47.97 ID:5/NoE8ws.net
>>73
ハブダイナモ用のライトにはマシなのは無いということですか?

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 13:57:16.96 ID:/Ty7m9xi.net
>>69
俺の所は田舎で車社会だから圧倒的に車カスが多い。
通学道路あってバリケード張っておかないと車入ってくる。

平気で歩行者煽るしな。

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 17:00:10.21 ID:PKNCwEQ8.net
>>76
自転車専用道以外は自転車に優先権はない

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 17:19:00.62 ID:xMVu0dMo.net
>>76
こういうのがいるからチャリって嫌われるんだよな

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 17:46:09.52 ID:MMvyWq34.net
田舎は底辺が車に乗ってるからな。
都会は金がないと車に乗れないからマナー悪い奴は少ない

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 19:35:35.95 ID:/Ty7m9xi.net
>>83
わかってますね。
そんな俺も底辺だけど俺を筆頭に田舎は車が生活必需品だから派遣社員とかでも車を買う。
そうしないと普段の生活ままならない。
だから運転マナー悪いのか。

都会行ったときびびったのがトラックが自転車のために歩道塞いでるからわざわざバックしてくれたこと。
田舎じゃあり得ない。

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 20:30:57.34 ID:mn51EBUk.net
>>83
同意する
俺も田舎出身だけど

一般例ではないかもしれんが大半の学生が高校卒業してすぐ就職して車通勤し、最初は家と職場の往復
マナーを学びたくてもそのチャンスが少ないのよね
まー田舎の生活はそうした人達に支えられているから底辺とは言い切れないが

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 07:46:45.59 ID:bogpNDkk.net
>>85
>最初は家と職場の往復

これは都会も田舎も関係なくね
要は職場や連れが底辺でマナー何それ状態なのが原因かと

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 08:35:59.49 ID:rpXcYYtg.net
学校や会社はマナー教室じゃないんだぜ

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 09:04:30.78 ID:ZDwRAfS+.net
>>76
すいませーんって声掛けて、抜き際にデブが並んでんじゃねー!って言ってあげて。

まぁ実際は有難うって言うけど。

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 09:21:37.53 ID:t+f1PK50.net
すいませーん、通りまーす言っても相手によっちゃ睨んだり舌打ちするアホもいるけどな

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 09:39:25.71 ID:oFDcaVHN.net
声掛け事案不可避

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 10:12:53.29 ID:ZDwRAfS+.net
>>89
まぁそれはそれでスルーですよ。
接触した等で無ければ、
構って堕ちるよりは、構わず先に行くのが安寧かと。

正直、歩行者さんよりはジョガーのがウザいです。

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 10:17:08.50 ID:gm9yWO4n.net
ジョガーに困った憶えはないな
声掛けても道空けてくれないとか?

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 10:39:30.61 ID:GjkYPSdC.net
皆それぞれ自分勝手で自己中
各々の立場から自分以外の奴全員邪魔だと思ってる

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 10:44:52.87 ID:Jg2G59RO.net
音楽聞いてるとあるかもな

昨日走ってたら前にママチャリがいて、抜こうと思って横についたら直線道路で右に膨らんできたんだわ

右前方のコンビニに斜めにアプローチしてて、事故りそうになった

道が空いてても声かけは大事
君子危うきに近寄らず

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 10:54:01.41 ID:DeOmKIH6.net
往復30キロなら余裕だよな?
今、車通勤で明日から晴れてる日は自転車でって言ったら
家族から猛反対されたんだがそんなに異常か?

何かあったらどうするの!なんて言うけど車の方が何かある確率高いよなww
最悪加害者になるかもしれんし。

田舎だからチャリ通の人少ないからあれかもしれんけど都会の人には信じられないくらい田舎の人間って歩かないんだよ。

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 10:54:25.85 ID:gm9yWO4n.net
ママチャリは大多数が後方確認なしに方向転換するからな

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 10:56:22.69 ID:cnC+aSkN.net
>>95
余裕

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 10:58:14.84 ID:ntRY9l7Z.net
田舎でチャリは社会不適合者扱いだからな
頭固すぎて嫌になるわ

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 11:00:12.74 ID:9BF6s3Pt.net
車を持ってればそうはならんよ

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 11:00:54.78 ID:QJOQgJiq.net
ママチャリやジョガー(光源なし)は3歳児よりも挙動が妖しいからな
ママチャリクラスのベルついてれば遠くの段階でならすわ

101 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 11:01:06.72 ID:3c5D6QBI.net
>>96
車線内なんだからウインカー不要だろ?
バカかお前は

102 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 11:11:09.71 ID:oFDcaVHN.net
ジョガーはマジで警戒対象だよな
最近は何故か車道走ってる奴とか居てイキナリ方向転換して向かって来たりするのが心臓に悪い

103 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 11:12:27.91 ID:gm9yWO4n.net
>>101
アンカー付け違い?
誰が方向指示器の話をしてんの?

104 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 11:19:21.50 ID:Jg2G59RO.net
>>103
こいつがこのスレのママチャリだ
近寄ると事故るぞ

105 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 13:05:33.70 ID:0FPZZb12.net
>>92
高確率で耳が聞こえてない、突然Uターンする、歩行者よりも遙かに止まろうとしない。

気分的に『トレーニング』してる感覚だから自己中なの多い。

106 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 14:18:47.00 ID:LbyjW380.net
>>95
車はキチガイの車とぶつかっても本人はまず無傷で済むけど
チャリはキチガイの車とぶつかったら死ぬか致命傷だし仕方ない

107 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 15:06:25.65 ID:U6246Rgg.net
ジョガーが止まる(歩く)ってのは俺達が自転車降りて押すのに等しい行為だからしょうがない

108 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 15:07:52.07 ID:GjkYPSdC.net
周囲の安全確認が足らんのよ

109 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 17:49:27.92 ID:pZWmjmR+.net
横並びの中学生が急に車道に飛び出してきたりバッグ振り回してて危ない
まあ微笑ましい光景だからいいけど
信号無視横断のばあちゃんがいちばん怖い

110 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 17:59:52.90 ID:EEEKTPvN.net
骨伝導って難聴にはならんのか?

111 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 18:23:05.64 ID:DeOmKIH6.net
>>106
場合によるだろw
車乗ってるからって無傷で済むとは限らない。

自転車だとライト付けたり普通にしてればこっちが被害者だからまだマシ。
事故っていうのは加害者が苦しむものだからね。

112 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 20:06:13.08 ID:LbyjW380.net
>>111
そんな事言ってるから家族が必死で止めてるって事が理解できないんだぞ

113 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 20:09:15.22 ID:8honpeHN.net
>>95
家族はお前を心配しているんだから
その気持ちを理解しろよ

家族って嫁さんじゃなくて両親?

114 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 20:25:57.17 ID:Yi+1xkKa.net
横断歩道絶対に使わないババアって斜め横断するよなダラダラと

115 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 20:39:14.23 ID:gm9yWO4n.net
>>111
公道に一定数いるDQNを甘く見過ぎ

116 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 21:13:48.34 ID:d4K7Gm24.net
信号のない横断歩道や何もない道を横断する時、向こうからすっ飛ばしてくる車何なの?どうせ渡り終わるんだからぶつかる事はないだろうと過信しての飛ばし?それとも煽り?
こんなの多々あるんだけど

117 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 21:31:55.57 ID:7RqiaB4p.net
俺は進行方向の信号が赤の右折矢印の状態の時にダッシュで渡ろうとする自転車は轢かれて良いと思う

118 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 22:17:09.31 ID:NL04/j/1.net
無灯火逆走チャリは須らく逝ってくれ

119 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 22:54:18.71 ID:nHdaHuN8.net
歩行者優先とか言ってるけど専用とか占有じゃないから

120 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 23:13:46.58 ID:Nt2FOyey.net
愚痴ばっか。みんなストレス溜まってんのかね

121 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 01:06:13.04 ID:4gHWdC3t.net
グチばっかというグチを言ってるキミはストレス溜まってるからなのかい?

122 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 01:14:11.58 ID:uJ/VavXb.net
通勤スタイルというスレタイに沿っているか疑問に思う書き込みが多いとは思うけど気にしすぎてもね

123 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 01:22:49.75 ID:oRmyFG7p.net
>>98
凄い分かる。これは凄く感じる。特に大人の男でママチャリは変な奴しか乗ってない。これは田舎特有なのかな?

124 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 01:38:29.00 ID:J8YCTpSq.net
こないだチャリ道で横からかわいらしいJCがチャイルドMTBみたいので突っ込んできて本流に乗ろうとしたらしいのだが
そのままドリフトして向こう側の草むらに突っ込んだのには唖然としたw
そのまま知らんぷりして通り過ぎたが元気なJCだなぁ

125 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 07:14:50.48 ID:7G3P9Vs3.net
>>124
映画のエンディングロールのNGシーン入り間違いなし

126 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 08:41:10.59 ID:Vj5W25VK.net
>>124
せっかくの出会いのチャンスを逃すとかもったいない
その女の子を家まで送り届けたら
未亡人の綺麗なママが「お茶でもどうぞ」と招き入れたかもなのに

127 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 08:55:40.26 ID:Hb9/ms0z.net
>>126
現実は単なる声掛け事案だろ

128 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 09:14:48.38 ID:7G3P9Vs3.net
JCに騒がれたので首を締めた

こんな厭な展開

129 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 09:17:50.69 ID:DdzA+NJ7.net
イケメンなら声をかけられたのに
つまり124は

130 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 11:07:42.37 ID:X7Vv5Tdz.net
JCと援交のチャンスが・・・もったいない

131 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 12:23:36.98 ID:YwOA2RUo.net
チャリ通初体験。
工場勤務だが動きとか集中力が違う。
趣味を上手く仕事に取り入れたのは良かった。

132 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 12:37:14.88 ID:Hb9/ms0z.net
仕事帰りの自転車って、どうしてあんなに気持ち良いんだろうね
疲れてる筈なのに逆に力が漲って来る
実際ペースも良いんだよね

133 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 12:55:39.51 ID:5qRc38dD.net
金曜日の午後になると元気になるアレのようなものさ

134 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 14:02:48.04 ID:UTUC+2c4.net
ステムが割れた 死にかけた

135 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 14:17:44.27 ID:61jlHfmk.net
大事に至らず何より
ちなみの何処の?

136 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 15:23:14.86 ID:oKsBwaTn.net
>>133
アレってデリヘルのこと?

137 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 20:08:52.99 ID:IbeX1Tx4.net
キチガイ人殺しJDに実刑きたな

138 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 20:17:06.85 ID:CeWGCetT.net
猶予付きだろ残念ながら

139 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 21:11:25.50 ID:1/AKF4Xr.net
>>126
おまわりさんの世話になりたいのかよ

140 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 21:20:28.62 ID:gCjFvkYR.net
>>134
ネジ締めすぎ?
割れたことはあるが死にそうにはならなかった

141 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 21:48:33.31 ID:WbFq7WYN.net
あれはJDが可愛そう老害が悪い

142 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 21:49:31.80 ID:0c3miR1F.net
>>141
お前が同じやり方で轢き殺されても文句言うなよ

143 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 22:16:28.00 ID:tPzyO59O.net
>>142
おっ老害か?穀潰しは国のために早く死ね

144 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 22:29:08.76 ID:n8VPFxBn.net
>>123
東京もそうだよ
ママチャリでフラフラ走ってるのはマジ要注意
自分が子供の頃からそう

145 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 00:00:17.37 ID:42G87wen.net
>>143
ようガイジ

146 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 01:19:24.71 ID:YUGfysGr.net
>>132
一日中すわって指先と口先しか動かさないから血流が淀んでるんだよ
踏めば血が回って老廃物が一掃されるw

147 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 01:28:29.23 ID:Uw1Cd52T.net
俺様が正義とかいうやつはロクなのがいないな
星空サラかよ

148 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 02:03:40.78 ID:dWMFdgqc.net
>>146
血流は大事だね循環器系すべてに影響が出る、運動だけじゃ無く食生活の影響も大きいが

149 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 04:04:34.04 ID:Fd9WIKqf.net
自転車通勤 始めました。

150 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 06:03:00.14 ID:EcEwWEvH.net
ちびまるこの作者が癌で53歳で亡くなったんだな
やっぱり癌にならないためにも自転車通勤頑張ろう

なお前立腺

151 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 06:33:44.54 ID:USB5j9UU.net
前立腺オナニー

152 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 08:16:58.25 ID:j4xfSnB7.net
>>111
バイク(自分)と車(相手)で接触した時の話だが、相手は平然と店ん中に入っていって、
文句言いに言ったら「警察に言う話でも無い。」とか言いやがるから。

体が空中3/4回転着地して打撲で痛い中、自分で通報した位よ。

商業地域なら他の人が通報してくれたりするんだけど、人が少ない場所を通るなら簡単に通報出来る様にしておいた方が良いぞ。

他の件でもそうなんだが、バックレようとする奴が少なからず居るし、
距離感がおかしくなってる車カスが存在するから。

153 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 10:05:57.72 ID:QbaN9Wy2.net
昨日11時過ぎに寝たのにも関わらず今日起きたのが4時。目覚め好調。
ブルーカラーだけど自転車はいいクールダウンになるな。

154 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 12:21:39.21 ID:NKODXVev.net
>>140
真ん中が割れたんだけどな ネジなのかなぁ

155 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 15:28:17.53 ID:MYcLimm2.net
自転車乗りには肺ガンも多いな
やっぱ排気ガスか

156 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 15:41:51.36 ID:adoieXoC.net
クロモリ乗ってる人って雨の日どうしてる?
通勤用にクロモリグラベルロード買うか思案中だけどそこまで神経質にならなくても大丈夫なのかな

157 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 17:36:42.61 ID:vlNsSUcA.net
田舎はほんとよく分からないことが多いよね
歩行者自転車バイク自動車だけじゃない

仮にも国道のマンホールのフタが1週間近く空きっぱなしになってたことがあって驚いた

158 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 17:41:02.82 ID:WPW6y6HB.net
仮にもって何だ?

159 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 17:49:27.13 ID:aOUGg1Vr.net
貧乏自治体が多いんだから田舎の国道は酷道がデフォなことくらい住んでれば知ってんだろ

160 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 19:02:14.28 ID:Mr4VDHna.net
国道は建設省管轄だから自治体の財政関係ないのかと思ってるけど違うのかな

161 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 19:14:28.34 ID:IHCH4gQj.net
国道の維持改修は各地方整備局予算だから国管轄だな

162 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 19:19:07.90 ID:4JmkT/zb.net
政令指定都市は各自治体だったような
まぁそれなりに持ってなきゃ政令指定都市になれないからそんなにひどくはないだろうけど

163 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 19:23:01.18 ID:5unE7zgt.net
>>160
建設省っていつの時代よw
国道は数字が若いのが国の直轄国道
数字が大きめなのが、県や政令市が管理してるよ

164 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 19:36:31.53 ID:8t5EY+OZ.net
>>157
>仮にも

外国のかた?

165 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 19:39:02.79 ID:Mr4VDHna.net
>>163
今は国土交通省か
県や政令市だと人口少ない県やむりやり政令市になった所は予算少なめかもね

166 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 19:39:54.39 ID:4JmkT/zb.net
えっ?その仮にも別に使い方間違ってなくね

167 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 19:48:47.54 ID:eIhNA/L8.net
仮そめにも「国道」である歴とした道路でありながらマンホールのフタが……というニュアンスか?

168 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 19:55:08.73 ID:3jkhwfGf.net
>>163
>数字が大きめなのが、県や政令市が管理してるよ

一概にそうとも言えないけどね

169 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 20:16:00.92 ID:gbGUBW4g.net
昨日の豪雨でロードが泥だらけでげんなり
クランクもスプロケも外す元気がない

170 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 21:35:42.98 ID:bW8dTsWu.net
日本語力が試されるスレ

171 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 21:47:28.07 ID:gsC5c/fq.net
どうも初めてこのスレに来ました
今度自転車買おうかと思ってるけど
内装5段の自転車が3万円で売っていたが使いやすいのかな
よく釣りとか遠出するから荷台は欲しい

前パパチャリも考えたが、前カゴ無い・ライト無い・
一番問題はタイヤが太いから差し込むタイプの駐輪場が使えない

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200